Two Thousand Guineas Stakes 英2000ギニー |
||||||||||||||||||
Home > 海外主要競走 > 歴代勝ち馬 | ||||||||||||||||||
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1回 1809/--/-- |
ニューマーケット 芝8f1y (直線) |
![]() |
ウィザード Wizard (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第2回 1810/--/-- |
ニューマーケット 芝8f1y (直線) |
![]() |
Hephestion (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第3回 1811/--/-- |
ニューマーケット 芝8f1y (直線) |
![]() |
トロフォニウス Trophonius (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第4回 1812/--/-- |
ニューマーケット 芝8f1y (直線) |
![]() |
クールー Cwrw (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
馬名はウェールズ語で「ビール」 | ||||||||||||
第5回 1813/--/-- |
ニューマーケット 芝8f1y (直線) |
![]() |
スモレンスコ Smolensko (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . クラウチ() |
のちの英ダービー馬 | ||||||||||||
第6回 1814/--/-- |
ニューマーケット 芝8f1y (直線) |
![]() |
オリーヴ Olive (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
W. アーナル . () |
- | ||||||||||||
第7回 1815/--/-- |
ニューマーケット 芝8f1y (直線) |
![]() |
ティグリス Tigris (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
W. アーナル . () |
- | ||||||||||||
第8回 1816/--/-- |
ニューマーケット 芝8f1y (直線) |
![]() |
ネクター Nectar (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
W. アーナル . () |
同じ騎手、調教師が3連覇 | ||||||||||||
第9回 1817/--/-- |
ニューマーケット 芝8f1y (直線) |
![]() |
マンフレッド Manfred (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第10回 1818/--/-- |
ニューマーケット 芝8f1y (直線) |
![]() |
インタープリター Interpreter (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第11回 1819/--/-- |
ニューマーケット 芝8f1y (直線) |
![]() |
アンター Antar (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第12回 1820/--/-- |
ニューマーケット 芝8f1y (直線) |
![]() |
ピンダリー Pindarrie (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. R. ロブソン(GB) |
- | ||||||||||||
第13回 1821/--/-- |
ニューマーケット 芝8f1y (直線) |
![]() |
レジナルド Reginald (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第14回 1822/--/-- |
ニューマーケット 芝8f1y (直線) |
![]() |
パスティーユ Pastille (GB) |
牝3/--.-kg -:--.--(--) |
. R. ロブソン(GB) |
半兄 Pindarrie との兄妹制覇 | ||||||||||||
第15回 1823/--/-- |
ニューマーケット 芝8f1y (直線) |
![]() |
ニコロ Nicolo (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第16回 1824/--/-- |
ニューマーケット 芝8f1y (直線) |
![]() |
シャーリアー Schahriar (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第17回 1825/--/-- |
ニューマーケット 芝8f1y (直線) |
![]() |
エナメル Enamel (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第18回 1826/--/-- |
ニューマーケット 芝8f1y (直線) |
![]() |
ダーヴァイス Dervise (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第19回 1827/--/-- |
ニューマーケット 芝8f1y (直線) |
![]() |
ターコマン Turcoman (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第20回 1828/--/-- |
ニューマーケット 芝8f1y (直線) |
![]() |
カドランド Cadland (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. D. ボイス() |
のちの英ダービー馬 | ||||||||||||
第21回 1829/--/-- |
ニューマーケット 芝8f1y (直線) |
![]() |
ペイトロン Patron (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
史上最少頭数、2頭立てでの開催 | ||||||||||||
第22回 1830/--/-- |
ニューマーケット 芝8f1y (直線) |
![]() |
オーガストゥス Augustus (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
史上最少頭数、2頭立てでの開催 | ||||||||||||
第23回 1831/--/-- |
ニューマーケット 芝8f1y (直線) |
![]() |
リドルズワース Riddlesworth (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第24回 1832/--/-- |
ニューマーケット 芝8f1y (直線) |
![]() |
アーチボールド Archibald (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第25回 1833/--/-- |
ニューマーケット 芝8f1y (直線) |
![]() |
クリアウェル Clearwell (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第26回 1834/--/-- |
ニューマーケット 芝8f1y (直線) |
![]() |
グレンコー Glencoe (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第27回 1835/--/-- |
ニューマーケット 芝8f1y (直線) |
![]() |
イブラヒム Ibrahim (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第28回 1836/--/-- |
ニューマーケット 芝8f1y (直線) |
![]() |
ベイミドルトン Bay Middleton (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. J. エドワーズ(GB) |
のちの英ダービー馬 | ||||||||||||
第29回 1837/--/-- |
ニューマーケット 芝8f1y (直線) |
![]() |
アクメット Achmet (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. J. エドワーズ(GB) |
Sultan産駒が4年連続で優勝 全兄 Bay Middleton との2年連続兄弟制覇 |
||||||||||||
第30回 1838/--/-- |
ニューマーケット 芝8f1y (直線) |
![]() |
グレイモーマス Grey Momus (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第31回 1839/--/-- |
ニューマーケット 芝8f1y (直線) |
![]() |
ザコルセア The Corsair (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第32回 1840/--/-- |
ニューマーケット 芝8f1y (直線) |
![]() |
クルーシフィックス Crucifix (GB) |
牝3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第33回 1841/--/-- |
ニューマーケット 芝8f1y (直線) |
![]() |
ラルフ Ralph (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第34回 1842/--/-- |
ニューマーケット 芝8f1y (直線) |
![]() |
ミーティア Meteor (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第35回 1843/--/-- |
ニューマーケット 芝8f1y (直線) |
![]() |
コザーストーン Cotherstone (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. J. スコット(GB) |
のちの英ダービー馬 | ||||||||||||
第36回 1844/--/-- |
ニューマーケット 芝8f1y (直線) |
![]() |
ジアグリーバック The Ugly Buck (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第37回 1845/--/-- |
ニューマーケット 芝8f1y (直線) |
![]() |
アイダス Idas (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第38回 1846/--/-- |
ニューマーケット 芝8f1y (直線) |
![]() |
サータットンサイクス Sir Tatton Sykes (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第39回 1847/--/-- |
ニューマーケット 芝8f1y (直線) |
![]() |
カニンガム Conyngham (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第40回 1848/--/-- |
ニューマーケット 芝8f1y (直線) |
![]() |
フラットキャッチャー Flatcatcher (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第41回 1849/--/-- |
ニューマーケット 芝8f1y (直線) |
![]() |
ナニーカーク Nunnykirk (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第42回 1850/--/-- |
ニューマーケット 芝8f1y (直線) |
![]() |
ピッツフォード Pitsford (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第43回 1851/--/-- |
ニューマーケット 芝8f1y (直線) |
![]() |
ヘルナンデス Hernandez (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第44回 1852/--/-- |
ニューマーケット 芝8f17y (直線) |
![]() |
ストックウェル Stockwell (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第45回 1853/--/-- |
ニューマーケット 芝8f17y (直線) |
![]() |
ウエストオーストラリアン West Australian (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. J. スコット(GB) |
のちにイギリス牡馬三冠を達成 | ||||||||||||
第46回 1854/--/-- |
ニューマーケット 芝8f17y (直線) |
![]() |
ザハーミット The Hermit (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第47回 1855/--/-- |
ニューマーケット 芝8f17y (直線) |
![]() |
ロードオブザアイルズ Lord of the Isles (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第48回 1856/--/-- |
ニューマーケット 芝8f17y (直線) |
![]() |
ファッツォレット Fazzoletto (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
馬名はイタリア語で「ハンカチ」 | ||||||||||||
第49回 1857/--/-- |
ニューマーケット 芝8f17y (直線) |
![]() |
ヴェデット Vedette (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第50回 1858/--/-- |
ニューマーケット 芝8f17y (直線) |
![]() |
フィッツローランド Fitz-Roland (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第51回 1859/--/-- |
ニューマーケット 芝8f17y (直線) |
![]() |
ザプロミストランド The Promised Land (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第52回 1860/--/-- |
ニューマーケット 芝8f17y (直線) |
![]() |
ザウィザード The Wizard (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第53回 1861/--/-- |
ニューマーケット 芝8f17y (直線) |
![]() |
ディオファンタス Diophantus (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第54回 1862/--/-- |
ニューマーケット 芝8f17y (直線) |
![]() |
ザマーキス The Marquis (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第55回 1863/--/-- |
ニューマーケット 芝8f17y (直線) |
![]() |
マカロニ Macaroni (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第56回 1864/--/-- |
ニューマーケット 芝8f17y (直線) |
![]() |
ジェネラルピール General Peel (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第57回 1865/--/-- |
ニューマーケット 芝8f17y (直線) |
![]() |
グラディアトゥール Gladiateur (FR) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. T. ジェニングス(FR) |
フランス産馬では史上初の英クラシック優勝 のちにイギリス牡馬三冠を達成 |
||||||||||||
第58回 1866/--/-- |
ニューマーケット 芝8f17y (直線) |
![]() |
ロードリオン Lord Lyon (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. J. ドーヴァー(GB) |
のちにイギリス牡馬三冠を達成 | ||||||||||||
第59回 1867/--/-- |
ニューマーケット 芝8f17y (直線) |
![]() |
ヴォーバン Vauban (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第60回 1868/--/-- |
ニューマーケット 芝8f17y (直線) |
![]() |
モスレム Moslem (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
1着同着 | ||||||||||||
![]() |
フォーモーサ Formosa (GB) |
牝3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
|||||||||||||||
第61回 1869/--/-- |
ニューマーケット 芝8f17y (直線) |
![]() |
プリテンダー Pretender (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. T. ドーソン(GB) |
のちの英ダービー馬 | ||||||||||||
第62回 1870/--/-- |
ニューマーケット 芝8f17y (直線) |
![]() |
マグレガー Macgregor (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第63回 1871/--/-- |
ニューマーケット 芝8f17y (直線) |
![]() |
ボスウェル Bothwell (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第64回 1872/--/-- |
ニューマーケット 芝8f17y (直線) |
![]() |
プリンスチャーリー Prince Charlie (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第65回 1873/--/-- |
ニューマーケット 芝8f17y (直線) |
![]() |
ギャングフォワード Gang Forward (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第66回 1874/--/-- |
ニューマーケット 芝8f17y (直線) |
![]() |
アトランティック Atlantic (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第67回 1875/--/-- |
ニューマーケット 芝8f17y (直線) |
![]() |
カンバロ Camballo (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第68回 1876/--/-- |
ニューマーケット 芝8f17y (直線) |
![]() |
ペトラーク Petrarch (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第69回 1877/--/-- |
ニューマーケット 芝8f17y (直線) |
![]() |
シャマン Chamant (FR) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第70回 1878/--/-- |
ニューマーケット 芝8f17y (直線) |
![]() |
ピルグリメイジ Pilgrimage (GB) |
牝3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第71回 1879/--/-- |
ニューマーケット 芝8f17y (直線) |
![]() |
カリベルト Charibert (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. M. ドーソン(GB) |
- | ||||||||||||
第72回 1880/--/-- |
ニューマーケット 芝8f17y (直線) |
![]() |
ペトロネル Petronel (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第73回 1881/--/-- |
ニューマーケット 芝8f17y (直線) |
![]() |
ペレグリン Peregrine (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第74回 1882/--/-- |
ニューマーケット 芝8f17y (直線) |
![]() |
ショットオーヴァー Shotover (GB) |
牝3/--.-kg -:--.--(--) |
. J. ポーター(GB) |
のちの英ダービー馬 | ||||||||||||
第75回 1883/--/-- |
ニューマーケット 芝8f17y (直線) |
![]() |
ガリアード Galliard (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第76回 1884/--/-- |
ニューマーケット 芝8f17y (直線) |
![]() |
スコットフリー Scot-Free (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第77回 1885/--/-- |
ニューマーケット 芝8f17y (直線) |
![]() |
パラドックス Paradox (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第78回 1886/--/-- |
ニューマーケット 芝8f17y (直線) |
![]() |
オーモンド Ormonde (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. J. ポーター(GB) |
のちにイギリス牡馬三冠を達成 | ||||||||||||
第79回 1887/--/-- |
ニューマーケット 芝8f17y (直線) |
![]() |
エンタープライズ Enterprise (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第80回 1888/--/-- |
ニューマーケット 芝8f17y (直線) |
![]() |
エアシャー Ayrshire (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. G. ドーソン(GB) |
のちの英ダービー馬 | ||||||||||||
第81回 1889/--/-- |
ニューマーケット 芝8f11y (直線) |
![]() |
インスージアスト Enthusiast (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第82回 1890/--/-- |
ニューマーケット 芝8f11y (直線) |
![]() |
シュアフット Surefoot (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第83回 1891/--/-- |
ニューマーケット 芝8f11y (直線) |
![]() |
コモン Common (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. J. ポーター(GB) |
のちにイギリス牡馬三冠を達成 | ||||||||||||
第84回 1892/--/-- |
ニューマーケット 芝8f11y (直線) |
![]() |
ボナヴィスタ Bona Vista (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第85回 1893/--/-- |
ニューマーケット 芝8f11y (直線) |
![]() |
アイシングラス Isinglass (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. J. ジューイット(GB) |
のちにイギリス牡馬三冠を達成 | ||||||||||||
第86回 1894/--/-- |
ニューマーケット 芝8f11y (直線) |
![]() |
ラダス Ladas (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. M. ドーソン(GB) |
のちの英ダービー馬 | ||||||||||||
第87回 1895/--/-- |
ニューマーケット 芝8f11y (直線) |
![]() |
カークコネル Kirkconnel (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第88回 1896/--/-- |
ニューマーケット 芝8f11y (直線) |
![]() |
セントフラスキン St. Frusquin (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
12-100(1.12倍) は史上最低額の配当 | ||||||||||||
第89回 1897/--/-- |
ニューマーケット 芝8f11y (直線) |
![]() |
ガルティーモア Galtee More (IRE) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. S. ダーリング(GB) |
アイルランド産馬の初優勝 のちにイギリス牡馬三冠を達成 |
||||||||||||
第90回 1898/--/-- |
ニューマーケット 芝8f11y (直線) |
![]() |
ディズレーリ Disraeli (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第91回 1899/--/-- |
ニューマーケット 芝8f11y (直線) |
![]() |
フライングフォックス Flying Fox (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. J. ポーター(GB) |
のちにイギリス牡馬三冠を達成 | ||||||||||||
第92回 1900/--/-- |
ニューマーケット 芝8f11y (直線) |
![]() |
ダイアモンドジュビリー Diamond Jubilee (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. R. マーシュ(GB) |
のちにイギリス牡馬三冠を達成 St Simon産駒はこの年の英クラシック5競走を全勝 |
||||||||||||
第93回 1901/--/-- |
ニューマーケット 芝8f11y (直線) |
![]() |
ハンディキャッパー Handicapper (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第94回 1902/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
セプター Sceptre (GB) |
牝3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第95回 1903/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
ロックサンド Rock Sand (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. G. ブラックウェル(GB) |
のちにイギリス牡馬三冠を達成 | ||||||||||||
第96回 1904/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
セントアマント St. Amant (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. A. ヘイホー(GB) |
のちの英ダービー馬 | ||||||||||||
第97回 1905/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
ヴェーダス Vedas (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第98回 1906/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
ゴルゴス Gorgos (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第99回 1907/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
スリーヴガリオン Slieve Gallion (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第100回 1908/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
ノーマン Norman (USA) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
アメリカ産馬の初優勝 | ||||||||||||
第101回 1909/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
ミノル Minoru (IRE) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. R. マーシュ(GB) |
のちの英ダービー馬 | ||||||||||||
第102回 1910/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
ニールガウ Neil Gow (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第103回 1911/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
サンスター Sunstar (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. C. モートン(GB) |
のちの英ダービー馬 | ||||||||||||
第104回 1912/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
スウィーパー Sweeper (FR) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第105回 1913/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
ルーヴワ Louvois (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
1位入線 Craganour 、2着に降着 | ||||||||||||
第106回 1914/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
ケニーモア Kennymore (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第107回 1915/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
ポマーン Pommern (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. C. ペック(GB) |
のちにイギリス牡馬三冠を達成 | ||||||||||||
第108回 1916/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
クラリッシマス Clarissimus (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第109回 1917/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
ゲイクルセイダー Gay Crusader (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. A. タイラー(GB) |
のちにイギリス牡馬三冠を達成 | ||||||||||||
第110回 1918/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
ゲインズバラ Gainsborough (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. A. タイラー(GB) |
のちにイギリス牡馬三冠を達成 | ||||||||||||
第111回 1919/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
ザパンサー The Panther (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第112回 1920/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
テトラテマ Tetratema (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第113回 1921/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
クレイグアンエラン Craig an Eran (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第114回 1922/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
セントルイス St. Louis (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第115回 1923/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
エランガウアン Ellangowan (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第116回 1924/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
ダイオフォン Diophon (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第117回 1925/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
マンナ Manna (IRE) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. F. ダーリング(GB) |
のちの英ダービー馬 | ||||||||||||
第118回 1926/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
コロラド Colorado (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第119回 1927/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
アダムスアップル Adam's Apple (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第120回 1928/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
フラミンゴ Flamingo (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第121回 1929/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
ミスタージンクス Mr. Jinks (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第122回 1930/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
*ダイオライト Diolite (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
史上最多頭数、28頭立てでの開催 | ||||||||||||
第123回 1931/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
カメロニアン Cameronian (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. F. ダーリング(GB) |
のちの英ダービー馬 | ||||||||||||
第124回 1932/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
オーウェル Orwell (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第125回 1933/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
ロドスト Rodosto (FR) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第126回 1934/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
コロンボ Colombo (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . () |
- | ||||||||||||
第127回 1935/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
バーラム Bahram (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. F. バターズ(GB) |
のちにイギリス牡馬三冠を達成 | ||||||||||||
第128回 1936/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
ペイアップ Pay Up (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . (-) |
- | ||||||||||||
第129回 1937/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
ルクサール Le Ksar (FR) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
C. サンブラ . (-) |
- | ||||||||||||
第130回 1938/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
パッシュ Pasch (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
G. リチャーズ F. ダーリング(GB) |
- | ||||||||||||
第131回 1939/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
ブルーピーター Blue Peter (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. J. ジャーヴィス(GB) |
のちの英ダービー馬 | ||||||||||||
第132回 1940/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
ジェベル Djebel (FR) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . (-) |
第二次世界大戦による代替開催の影響で、 ジュライコース・バンベリーマイルを使用(~1945年) |
||||||||||||
第133回 1941/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
ランバートシムネル Lambert Simnel (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . (-) |
- | ||||||||||||
第134回 1942/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
ビッグゲーム Big Game (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
G. リチャーズ F. ダーリング(GB) |
- | ||||||||||||
第135回 1943/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
キングスウェイ Kingsway (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . (-) |
- | ||||||||||||
第136回 1944/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
ガーデンパス Garden Path (GB) |
牝3/--.-kg -:--.--(--) |
. . (-) |
- | ||||||||||||
第137回 1945/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
コートマーシャル Court Martial (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . (-) |
- | ||||||||||||
第138回 1946/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
ハッピーナイト Happy Knight (GB) |
牡3/57.2kg -:--.--(--) |
T. ウエストン H. Jelliss(-) |
- | ||||||||||||
第139回 1947/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
テューダーミンストレル Tudor Minstrel (GB) |
牡3/57.2kg -:--.--(--) |
G. リチャーズ F. ダーリング(GB) |
2着に8馬身差をつけて圧勝 | ||||||||||||
第140回 1948/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
マイバブー My Babu (FR) |
牡3/57.2kg -:--.--(--) |
C. スマーク F. アームストロング(GB) |
- | ||||||||||||
第141回 1949/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
*ニンバス Nimbus (GB) |
牡3/57.2kg -:--.--(--) |
C. エリオット G. コーリング(GB) |
のちの英ダービー馬 | ||||||||||||
第142回 1950/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
パレスタイン Palestine (GB) |
牡3/57.2kg -:--.--(--) |
C. スマーク M. マーシュ(GB) |
- | ||||||||||||
第143回 1951/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
- Ki Ming (GB) |
牡3/57.2kg -:--.--(--) |
A. ブリースリー M. ベアリー(-) |
- | ||||||||||||
第144回 1952/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
サンダーヘッド Thunderhead (FR) |
牡3/57.2kg 1:42.48(--) |
R. ポワンスレ E. ポレ(FR) |
- | ||||||||||||
第145回 1953/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
ニアルーラ Nearula (IRE) |
牡3/57.2kg 1:38.26(--) |
E. ブリット C. エルシー(-) |
- | ||||||||||||
第146回 1954/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
ダリウス Darius (GB) |
牡3/57.2kg 1:39.45(--) |
M. マーサー H. ラグ(GB) |
- | ||||||||||||
第147回 1955/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
*アワバブー Our Babu (IRE) |
牡3/57.2kg 1:38.83(--) |
D. スミス G. ブルック(-) |
- | ||||||||||||
第148回 1956/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
*ジルドレ Gilles De Retz (GB) |
牡3/57.2kg 1:38.76(--) |
F. バーロウ H. ジョンソンホートン(GB) |
- | ||||||||||||
第149回 1957/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
クレペロ Crepello (GB) |
牡3/57.2kg 1:38.24(--) |
L. ピゴット N. マーレス(GB) |
のちの英ダービー馬 | ||||||||||||
第150回 1958/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
ポールモール Pall Mall (IRE) |
牡3/57.2kg 1:39.43(--) |
D. スミス C. ボイドロックフォート(GB) |
エリザベス2世の所有馬 | ||||||||||||
第151回 1959/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
タブン Taboun (FR) |
牡3/57.2kg 1:42.42(--) |
G. ムーア A. ヘッド(FR) |
- | ||||||||||||
第152回 1960/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
マーシャル Martial (IRE) |
牡3/57.2kg 1:38.33(--) |
R. ハッチンソン P. プレンダーガスト(IRE) |
- | ||||||||||||
第153回 1961/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
ロッカヴォン Rockavon (GB) |
牡3/57.2kg 1:39.46(--) |
N. スターク G. ボイド(-) |
レース史上最高配当、単勝67倍 (66-1) の伏兵が勝利 | ||||||||||||
第154回 1962/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
*プリヴイカウンシラー Privy Councillor (GB) |
牡3/57.2kg 1:38.74(--) |
B. リッカビー T. ウォー(-) |
- | ||||||||||||
第155回 1963/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
*オンリーフォアライフ Only For Life (GB) |
牡3/57.2kg 1:45.00(--) |
J. リンドリー J. ツリー(GB) |
- | ||||||||||||
第156回 1964/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
*ボールドリック Baldric (USA) |
牡3/57.2kg 1:38.44(--) |
B. パイアーズ E. フェローズ(-) |
- | ||||||||||||
第157回 1965/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
*ニクサー Niksar (FR) |
牡3/57.2kg 1:43.31(--) |
D. キース W. Nightingall(GB) |
- | ||||||||||||
第158回 1966/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
カシミール Kashmir (IRE) |
牡3/57.2kg 1:40.68(Gd) |
J. リンドリー C. バーソロミュー(-) |
- | ||||||||||||
第159回 1967/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
ロイヤルパレス Royal Palace (GB) |
牡3/57.2kg 1:39.37(--) |
G. ムーア N. マーレス(GB) |
のちの英ダービー馬 | ||||||||||||
第160回 1968/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
サーアイヴァー Sir Ivor (USA) |
牡3/57.2kg 1:39.26(Yl) |
L. ピゴット M.V. オブライエン(IRE) |
のちの英ダービー馬 | ||||||||||||
第161回 1969/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
ライトタック Right Tack (GB) |
牡3/57.2kg 1:41.65(--) |
G. ルイス J. サトクリフ(GB) |
- | ||||||||||||
第162回 1970/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
ニジンスキー Nijinsky (CAN) |
牡3/57.2kg 1:41.54(--) |
L. ピゴット M.V. オブライエン(IRE) |
カナダ産馬の初優勝 のちにイギリス牡馬三冠を達成 |
||||||||||||
グループ制の導入に伴い、GI に格付け |
||||||||||||||||||
第163回 1971/05/01 |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
ブリガディアジェラード Brigadier Gerard (GB) |
牡3/57.2kg 1:39.20(Gd) |
J. マーサー W. ハーン(GB) |
のちのダービー馬 Mill Reef、8戦8勝の*マイスワローら 強豪馬をまとめて差し切って快勝 |
||||||||||||
第164回 1972/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
ハイトップ High Top (IRE) |
牡3/57.2kg 1:40.82(Gd) |
W. カーソン B. ファン・カッツェン(GB) |
Roberto の追撃を抑えて勝利 | ||||||||||||
第165回 1973/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
モンフィス Mon Fils (GB) |
牡3/57.2kg 1:42.97(Yl) |
F. デュール R. ハノン(GB) |
単勝51倍 (50-1) の伏兵が勝利 | ||||||||||||
第166回 1974/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
*ノノアルコ Nonoalco (USA) |
牡3/57.2kg 1:39.58(Gd) |
Y. サンマルタン F. ブータン(FR) |
- | ||||||||||||
第167回 1975/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
ボルコンスキー Bolkonski (IRE) |
牡3/57.2kg 1:39.49(Gd) |
G. デットーリ H. セシル(GB) |
- | ||||||||||||
第168回 1976/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
*ウォロー Wollow (IRE) |
牡3/57.2kg 1:38.09(Gd) |
G. デットーリ H. セシル(GB) |
- | ||||||||||||
第169回 1977/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
ネビオロ Nebbiolo (GB) |
牡3/57.2kg 1:38.54(Gd) |
G. カラン K. プレンダーガスト(IRE) |
- | ||||||||||||
第170回 1978/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
ローランドガーデンズ Roland Gardens (GB) |
牡3/57.2kg 1:47.33(Sf) |
F. デュール D. ザッセ() |
- | ||||||||||||
第171回 1979/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
*タップオンウッド Tap On Wood (IRE) |
牡3/57.2kg 1:43.60(GS) |
S. コーセン B. ヒルズ(GB) |
- | ||||||||||||
第172回 1980/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
ノウンファクト Known Fact (USA) |
牡3/57.2kg 1:40.46(GF) |
W. カーソン J. ツリー(GB) |
1位入線の Nureyev(フィリップ・パケ騎乗)、 *ポッセ(3位入線 2着)の進路を妨害したとして失格 |
||||||||||||
第173回 1981/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
トゥアゴリムー To-Agori-Mou (IRE) |
牡3/57.2kg 1:41.43(Gd) |
G. スターキー G. ハーウッド(GB) |
- | ||||||||||||
第174回 1982/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
ジーノ Zino (GB) |
牡3/57.2kg 1:37.13(Gd) |
F. ヘッド F. ブータン(FR) |
- | ||||||||||||
第175回 1983/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
ロモンド Lomond (USA) |
牡3/57.2kg 1:43.87(Gd) |
パット・エデリー M.V. オブライエン(IRE) |
- | ||||||||||||
第176回 1984/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
エルグランセニョール El Gran Senor (USA) |
牡3/57.2kg 1:37.41(Fm) |
パット・エデリー M.V. オブライエン(IRE) |
- | ||||||||||||
第177回 1985/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
シャディード Shadeed (USA) |
牡3/57.2kg 1:37.41(GF) |
L. ピゴット M. スタウト(GB) |
- | ||||||||||||
第178回 1986/05/03 |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
*ダンシングブレーヴ Dancing Brave (USA) |
牡3/57.2kg 1:40.00(Gd) |
G. スターキー G. ハーウッド(GB) |
- | ||||||||||||
第179回 1987/--/-- |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
ドントフォゲットミー Don't Forget Me (IRE) |
牡3/57.2kg 1:36.74(Gd) |
W. カーソン R. ハノン(GB) |
- | ||||||||||||
第180回 1988/04/30 |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
ドユーン Doyoun (IRE) |
牡3/57.2kg 1:41.73(Gd) |
W. スウィンバーン M. スタウト(GB) |
- | ||||||||||||
第181回 1989/05/06 |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
ナシュワン Nashwan (USA) |
牡3/57.2kg 1:36.44(GF) |
W. カーソン W. ハーン(GB) |
のちの英ダービー馬 | ||||||||||||
第182回 1990/05/05 |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
チロル Tirol (GB) |
牡3/57.2kg 1:35.84(GF) |
M. キネーン R. ハノン(GB) |
- | ||||||||||||
第183回 1991/05/04 |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
ミスティコ Mystiko (USA) |
牡3/57.2kg 1:37.83(Gd) |
M. ロバーツ C. ブリテン(GB) |
- | ||||||||||||
第184回 1992/05/02 |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
*ロドリゴデトリアーノ Rodrigo de Triano (USA) |
牡3/57.2kg 1:38.37(Gd) |
L. ピゴット P. チャプルハイアム(GB) |
- | ||||||||||||
第185回 1993/05/01 |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
ザフォニック Zafonic (USA) |
牡3/57.2kg 1:35.32(Gd) |
パット・エデリー A. ファーブル(FR) |
- | ||||||||||||
第186回 1994/04/30 |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
ミスターベイリーズ Mister Baileys (GB) |
牡3/57.2kg 1:35.08(GF) |
J. ウィーヴァー M. ジョンストン(GB) |
当時のレースレコードで勝利 | ||||||||||||
第187回 1995/05/06 |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
ペニカンプ Pennekamp (USA) |
牡3/57.2kg 1:35.16(GF) |
T. ジャルネ A. ファーブル(FR) |
前年の欧州2歳チャンピオン Celtic Swing は2着 | ||||||||||||
第188回 1996/05/04 |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
マークオブエスティーム Mark Of Esteem (IRE) |
牡3/57.2kg 1:37.59(GF) |
L. デットーリ S. ビン・スルール(GB/UAE) |
- | ||||||||||||
第189回 1997/05/03 |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
*アントレプレナー Entrepreneur (GB) |
牡3/57.2kg 1:35.64(Gd) |
M. キネーン M. スタウト(GB) |
*ダンシングサーパス(宝塚記念 3着)の半弟 | ||||||||||||
第190回 1998/05/02 |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
*キングオブキングス King Of Kings (IRE) |
牡3/57.2kg 1:39.25(Gd) |
M. キネーン A.P. オブライエン(IRE) |
- | ||||||||||||
第191回 1999/05/01 |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
アイランドサンズ Island Sands (IRE) |
牡3/57.2kg 1:37.14(GF) |
L. デットーリ S. ビン・スルール(GB/UAE) |
- | ||||||||||||
第192回 2000/05/06 |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
*キングズベスト King's Best (USA) |
牡3/57.2kg 1:37.77(Gd) |
K. ファロン M. スタウト(GB) |
Giant's Causeway 2着 | ||||||||||||
第193回 2001/05/05 |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
ゴーラン Golan (IRE) |
牡3/57.2kg 1:37.48(Gd) |
K. ファロン M. スタウト(GB) |
- | ||||||||||||
第194回 2002/05/04 |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
*ロックオブジブラルタル Rock of Gibraltar (IRE) |
牡3/57.2kg 1:36.50(GF) |
J. ムルタ A.P. オブライエン(IRE) |
- | ||||||||||||
第195回 2003/05/03 |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
リフューズトゥベンド Refuse To Bend (IRE) |
牡3/57.2kg 1:37.98(Gd) |
P. スマレン D.K. ウェルド(IRE) |
- | ||||||||||||
第196回 2004/05/01 |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
ハーフド Haafhd (GB) |
牡3/57.2kg 1:36.74(Gd) |
R. ヒルズ B. ヒルズ(GB) |
- | ||||||||||||
第197回 2005/04/30 |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
フットステップインザサンド Footstepsinthesand (GB) |
牡3/57.2kg 1:36.10(GF) |
K. ファロン A.P. オブライエン(IRE) |
- | ||||||||||||
第198回 2006/05/06 |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
ジョージワシントン George Washington (IRE) |
牡3/57.2kg 1:36.86(GF) |
K. ファロン A.P. オブライエン(IRE) |
のちの英ダービー馬 Sir Percy は2着 | ||||||||||||
第199回 2007/05/05 |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
コックニーレベル Cockney Rebel (IRE) |
牡3/57.2kg 1:35.28(GF) |
O. ペリエ G. ハファー(GB) |
5戦無敗の Teofilo は出走回避、人気馬総崩れ | ||||||||||||
第200回 2008/05/03 |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
ヘンリーザナヴィゲイター Henrythenavigator (USA) |
牡3/57.2kg 1:39.14(Gd) |
J. ムルタ A.P. オブライエン(IRE) |
5戦無敗の New Approach をハナ差で破る | ||||||||||||
第201回 2009/05/02 |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
シーザスターズ Sea The Stars (IRE) |
牡3/57.2kg 1:35.88(GF) |
M. キネーン J. オックス(IRE) |
同年3月2日に死亡した名牝 Urban Sea の10番仔 (兄姉に Galileo, Black Sam Bellamy, My Typhoon など) |
||||||||||||
第202回 2010/05/01 |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
*マクフィ Makfi (GB) |
牡3/57.2kg 1:36.35(GF) |
C. ルメール M. デルザングル(FR) |
3戦無敗の St Nicholas Abbey は6着敗退 | ||||||||||||
第203回 2011/04/30 |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
フランケル Frankel (GB) |
牡3/57.2kg 1:36.35(GF) |
T.P. クウィリー H. セシル(GB) |
2着に6馬身差をつけて逃げ切り楽勝、 圧倒的な強さでデビューから無傷の6連勝 |
||||||||||||
第204回 2012/05/05 |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
キャメロット Camelot (GB) |
牡3/57.2kg 1:42.46(GS) |
J.P. オブライエン A.P. オブライエン(IRE) |
デビューから無傷の3連勝 | ||||||||||||
第205回 2013/05/04 |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
ドーンアプローチ Dawn Approach (IRE) |
牡3/57.2kg 1:35.84(GF) |
K.J. マニング J.S. ボルジャー(IRE) |
デビューから無傷の7連勝 | ||||||||||||
第206回 2014/05/03 |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
ナイトオブサンダー Night Of Thunder (IRE) |
牡3/57.2kg 1:36.61(GF) |
K. ファロン R. ハノンJr.(GB) |
Kingmanら人気馬をまとめて撃破、R.ハノンJr.厩舎がG1初制覇 スペイン調教馬の初参戦となった Noozhoh Canarias は6着 |
||||||||||||
第207回 2015/05/02 |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
グレンイーグルス Gleneagles (IRE) |
牡3/57.2kg 1:37.55(GF) |
R. ムーア A.P. オブライエン(IRE) |
前走、ジャン=リュック・ラガルデール賞 3着降着の汚名返上 | ||||||||||||
第208回 2016/04/30 |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
ガリレオゴールド Galileo Gold (GB) |
牡3/57.2kg 1:35.91(GS) |
L. デットーリ H. パーマー(GB) |
- | ||||||||||||
第209回 2017/05/06 |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
チャーチル Churchill (IRE) |
牡3/57.2kg 1:36.61(GF) |
R. ムーア A.P. オブライエン(IRE) |
- | ||||||||||||
第210回 2018/05/05 |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
サクソンウォーリア Saxon Warrior (JPN) |
牡3/57.2kg 1:36.55(Gd) |
D. オブライエン A.P. オブライエン(IRE) |
デビューから無傷の4連勝、 ディープインパクト産駒が英クラシック制覇の快挙 |
||||||||||||
第211回 2019/05/04 |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
マグナグレシア Magna Grecia (IRE) |
牡3/57.2kg 1:36.84(Gd) |
D. オブライエン A.P. オブライエン(IRE) |
エイダン・オブライエン厩舎、同レース3連覇 | ||||||||||||
第212回 2020/06/06 |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
カメコ Kameko (USA) |
牡3/57.2kg 1:34.72(GF) |
O. マーフィー A. ボールディング(GB) |
新型コロナウイルスの影響で順延、無観客開催 26年ぶりのレースレコード、6戦無敗の Pinatubo は3着 |
||||||||||||
第213回 2021/05/01 |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
*ポエティックフレア Poetic Flare (IRE) |
牡3/57.2kg 1:35.69(GF) |
K. マニング J. ボルジャー(IRE) |
- | ||||||||||||
第214回 2022/04/30 |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
コリーバス Coroebus (IRE) |
牡3/57.2kg 1:36.27(Gd) |
J. ドイル C. アップルビー(GB) |
5戦無敗の Native Trail を抑え、 ゴドルフィンの上位人気2頭によるワン・ツー |
||||||||||||
第215回 2023/05/06 |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
カルディーン Chaldean (GB) |
牡3/58.1kg 1:41.64(Sf) |
L. デットーリ A. ボールディング(GB) |
前走グリーナムSは発走直後に落馬、名誉挽回の勝利 1番人気のディープインパクト産駒 Auguste Rodin は12着 |
||||||||||||
第216回 2024/05/04 |
ニューマーケット 芝8f (直線) |
![]() |
ノータブルスピーチ Notable Speech (GB) |
牡3/58.1kg 1:37.21(Gd) |
W. ビュイック C. アップルビー(GB) |
芝初挑戦で快勝、年明けデビュー馬の優勝は86年ぶり 次走英ダービー優勝の City Of Troy は9着 |
||||||||||||
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |||||||||||||
この記事を共有する
補注 * 印は本邦輸入馬を表しています。
南半球産馬の馬齢表記は日本での基準に合わせています。 負担重量は全てキログラムに換算しています。 馬場状態の略号はこちらでご確認下さい。 使用されている馬アイコンについて
個人サイト・ブログ・各種SNSなど 画像の改編、二次配布、画像への直リンク等はご遠慮下さい。 「英クラシック牡馬三冠」とは?
三冠達成馬は West Australian, Gladiateur, Lord Lyon, Ormonde, Common,
近年ではセントレジャーの地位が低下傾向にある上、マイル・中距離路線に向かう馬も増えたため Nijinsky以来の三冠達成かと大いに注目を集めたものの、残念ながら2着に破れています。 |