葵ステークス Aoi Stakes |
||||||
Home > JRA主要競走 > 歴代勝ち馬 | ||||||
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1988年まで、"葵賞" として開催 |
||||||
(オープン) 1985/05/11 |
京都 芝1400m |
![]() |
ロングクイック Long Quick (JPN) |
牡3/55.0kg 1:23.2 (良) |
南井 克巳 小野 幸治 (栗東) |
- |
(オープン) 1986/05/10 |
京都 芝1400m |
![]() |
リードトリプル Lead Triple (JPN) |
牡3/56.0kg 1:24.6 (良) |
河内 洋 服部 正利 (栗東) |
- |
(オープン) 1987/05/16 |
京都 芝1400m |
![]() |
マルブツロンリー Marubutsu Lonely (JPN) |
牝3/53.0kg 1:24.4 (稍) |
山田 和広 坪 正直 (栗東) |
- |
(オープン) 1988/05/14 |
京都 芝1400m |
![]() |
グレートモンテ Great Monte (JPN) |
牡3/55.0kg 1:24.7 (良) |
猿橋 重利 高橋 成忠 (栗東) |
- |
(オープン) 1989/05/14 |
京都 芝1400m |
![]() |
オサイチジョージ Osaichi George (JPN) |
牡3/55.0kg 1:25.0 (稍) |
丸山 勝秀 土門 一美 (栗東) |
レース名を "葵ステークス" に改称 翌年の宝塚記念勝ち馬 |
(オープン) 1990/05/13 |
京都 芝1400m |
![]() |
ダイタクヘリオス Daitaku Helios (JPN) |
牡3/59.0kg 1:23.6 (良) |
岸 滋彦 梅田 康雄 (栗東) |
翌年と2年後のマイルチャンピオンシップ勝ち馬 |
(オープン) 1991/05/12 |
京都 芝1400m |
![]() |
テンザンハゴロモ Tenzan Hagoromo (JPN) |
牝3/53.0kg 1:23.3 (良) |
松永 昌博 松永 善晴 (栗東) |
- |
(オープン) 1992/05/17 |
京都 芝1400m |
![]() |
エリザベスローズ Elizabeth Rose (JPN) |
牝3/53.0kg 1:22.2 (良) |
佐藤 哲三 渡辺 栄 (栗東) |
- |
(オープン) 1993/05/16 |
京都 芝1400m |
![]() |
フジワンマンクロス Fuji One Man Cross (JPN) |
牡3/55.0kg 1:22.7 (良) |
田原 成貴 谷 八郎 (栗東) |
- |
(オープン) 1994/04/24 |
京都 芝1400m |
![]() |
マルカオーカン Maruka Okan (JPN) |
牡3/55.0kg 1:24.1 (稍) |
河内 洋 瀬戸口 勉 (栗東) |
ライブリマウント 6着 |
(オープン) 1995/04/23 |
京都 芝1400m |
![]() |
イサミサクラ Isami Sakura (JPN) |
牝3/53.0kg 1:22.4 (重) |
武 豊 領家 政蔵 (栗東) |
- |
(オープン) 1996/05/12 |
京都 芝1200m |
![]() |
ザゴールド The Gold (JPN) |
牡3/55.0kg 1:08.8 (良) |
塩村 克己 中村 好夫 (栗東) |
- |
(オープン) 1997/05/11 |
京都 芝1200m |
![]() |
*スタープログラマー Star Programmer (USA) |
牡3/55.0kg 1:09.0 (良) |
田中 勝春 宗像 義忠 (美浦) |
ゲーム開発者、薗部博之氏の持ち馬として話題に 引退後、アメリカで種牡馬入り |
(オープン) 1998/05/17 |
京都 芝1200m |
![]() |
メイショウアヤメ Meisho Ayame (JPN) |
牝3/54.0kg 1:09.9 (良) |
飯田 祐史 飯田 明弘 (栗東) |
メイショウマンボの2代母(祖母) |
(オープン) 1999/05/16 |
京都 芝1200m |
![]() |
*クールネージュ Kool Neige (USA) |
牝3/53.0kg 1:08.8 (良) |
松永 幹夫 西園 正都 (栗東) |
- |
(オープン) 2000/05/13 |
京都 芝1200m |
![]() |
ブレイクタイム Breaktime (JPN) |
牡3/55.0kg 1:08.0 (良) |
石橋 守 山本 正司 (栗東) |
- |
(オープン) 2001/05/12 |
京都 芝1200m |
![]() |
カルストンライトオ Calstone Light O (JPN) |
牡3/55.0kg 1:07.4 (良) |
熊沢 重文 大根田 裕之 (栗東) |
- |
(オープン) 2002/05/11 |
京都 芝1400m |
![]() |
ダンツジャッジ Dantsu Judge (JPN) |
牡3/55.0kg 1:21.2 (良) |
藤田 伸二 山内 研二 (栗東) |
サニングデール 6着 |
(オープン) 2003/05/17 |
京都 芝1400m |
![]() |
モンパルナス Montparnasse (JPN) |
牝3/55.0kg 1:21.5 (良) |
松永 幹夫 坪 憲章 (栗東) |
- |
(オープン) 2004/05/15 |
京都 芝1400m |
![]() |
マイネルゼスト Meiner Zest (JPN) |
牡3/57.0kg 1:21.5 (良) |
四位 洋文 高橋 裕 (美浦) |
ムーヴオブサンデー 2着 |
(オープン) 2005/05/15 |
京都 芝1400m |
![]() |
シンボリグラン Symboli Gran (IRE) |
牡3/56.0kg 1:20.9 (良) |
熊沢 重文 畠山 吉宏 (美浦) |
- |
(オープン) 2006/05/14 |
京都 芝1400m |
![]() |
ウインレジェンド Win Legend (JPN) |
牡3/56.0kg 1:23.0 (稍) |
川田 将雅 瀬戸口 勉 (栗東) |
引退後はインドで種牡馬入りし、 現地のローカルG1勝ち馬を複数頭輩出 |
(オープン) 2007/05/12 |
京都 芝1400m |
![]() |
カノヤザクラ Kanoya Zakura (JPN) |
牝3/55.0kg 1:22.6 (良) |
上村 洋行 橋口 弘次郎 (栗東) |
- |
(オープン) 2008/05/17 |
京都 芝1400m |
![]() |
ミリオンウェーブ Million Wave (JPN) |
牡3/56.0kg 1:21.7 (良) |
角田 晃一 宮本 博 (栗東) |
単勝32.3倍、12番人気の伏兵が勝利 |
(オープン) 2009/05/16 |
京都 芝1400m |
![]() |
エイシンタイガー Eishin Tiger (JPN) |
牡3/56.0kg 1:20.4 (良) |
川田 将雅 西園 正都 (栗東) |
- |
(オープン) 2010/05/15 |
京都 芝1200m |
![]() |
ケイアイデイジー Keiai Daisy (JPN) |
牝3/54.0kg 1:07.6 (良) |
幸 英明 山内 研二 (栗東) |
カレンチャン 2着 |
(オープン) 2011/05/14 |
京都 芝1200m |
![]() |
ロードカナロア Lord Kanaloa (JPN) |
牡3/56.0kg 1:09.3 (良) |
北村 友一 安田 隆行 (栗東) |
2着に14頭立ての13番人気、サクラベルが食い込む |
(オープン) 2012/05/13 |
京都 芝1200m |
![]() |
マコトナワラタナ Makoto Nawaratana (JPN) |
牝3/54.0kg 1:08.0 (良) |
藤岡 康太 鮫島 一歩 (栗東) |
- |
(オープン) 2013/05/12 |
京都 芝1200m |
![]() |
ティーハーフ Teehaff (JPN) |
牡3/56.0kg 1:08.7 (良) |
武 豊 西浦 勝一 (栗東) |
- |
(オープン) 2014/05/18 |
京都 芝1200m |
![]() |
リアルヴィーナス Real Venus (JPN) |
牝3/54.0kg 1:07.5 (良) |
藤岡 康太 安達 昭夫 (栗東) |
- |
(オープン) 2015/05/17 |
京都 芝1200m |
![]() |
ジャストドゥイング Just Doing (JPN) |
牡3/57.0kg 1:08.0 (良) |
岩崎 翼 中竹 和也 (栗東) |
- |
(オープン) 2016/05/15 |
京都 芝1200m |
![]() |
ナックビーナス Nac Venus (JPN) |
牝3/54.0kg 1:07.9 (良) |
酒井 学 杉浦 宏昭 (美浦) |
- |
(オープン) 2017/05/14 |
京都 芝1200m |
![]() |
アリンナ Arinna (JPN) |
牝3/54.0kg 1:10.5 (不) |
藤岡 佑介 松元 茂樹 (栗東) |
2着エントリーチケット、マツリダゴッホ産駒のワン・ツー |
翌2018年から、重賞に昇格 |
||||||
第1回 2018/05/26 |
京都 芝1200m |
![]() |
ゴールドクイーン Gold Queen (JPN) |
牝3/54.0kg 1:08.0 (良) |
古川 吉洋 坂口 正則 (栗東) |
グレード格付けなしの新設重賞として開催 |
第2回 2019/05/25 |
京都 芝1200m |
![]() |
ディアンドル Dirndl (JPN) |
牝3/55.0kg 1:08.0 (良) |
藤岡 佑介 奥村 豊 (栗東) |
- |
第3回 2020/05/30 |
京都 芝1200m |
![]() |
ビアンフェ Bien Fait (JPN) |
牡3/57.0kg 1:08.1 (良) |
藤岡 佑介 中竹 和也 (栗東) |
2着に小柄な牝馬レジェーロ、キズナ産駒のワン・ツー 1着(558kg)と2着(398kg)の馬体重差160kg |
第4回 2021/05/29 |
中京 芝1200m |
![]() |
レイハリア Lei Halia (JPN) |
牝3/54.0kg 1:08.1 (良) |
亀田 温心 田島 俊明 (美浦) |
単勝83.0倍の13番人気馬が、熊本県産馬ヨカヨカを僅かに振り切る 亀田温心(はーと)騎手はデビュー3年目で重賞初制覇 |
第5回 2022/05/28 |
中京 芝1200m |
![]() |
ウインマーベル Win Marvel (JPN) |
牡3/57.0kg 1:08.2 (良) |
松山 弘平 深山 雅史 (美浦) |
この年から、GIII に格付け |
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
この記事を共有する
補注 * 印は本邦輸入馬を表しています。 馬齢・タイムの表記は現在の基準に合わせています。
競走馬・騎手・調教師が登録名変更を行った場合は、 使用されている馬アイコンについて
個人サイト・ブログ・各種SNSなど 画像の改編、二次配布、画像への直リンク等はご遠慮下さい。 |