生年 |
名前(ふりがな)・守備位置 |
所属チーム歴 |
主な獲得タイトル・記録・備考など |
1993 |
さかもと せいしろう
坂本 誠志郎
捕手 |
阪神 |
ゴールデングラブ賞 1回 |
1990 |
にし ゆうき
西 勇輝
投手 |
オリックス 阪神 |
ゴールデングラブ賞 1回
オールスター 3回出場
ノーヒットノーラン達成 1回 |
1984 |
まきた かずひさ
牧田 和久
投手 |
西武 パドレス 楽天 台湾・兄弟 |
新人王
オールスター 4回出場 |
1980 |
トニ・ブランコ
Tony Blanco
内野手 |
中日 DeNA オリックス |
首位打者 1回
本塁打王 1回
打点王 2回
ベストナイン 3回
オールスター 3回出場 |
1980 |
ふるき かつあき
古木 克明
内・外野手 |
横浜 オリックス |
|
1974 |
いわせ ひとき
岩瀬 仁紀
投手 |
中日 |
最優秀中継ぎ投手 3回
最多セーブ投手 5回
オールスター 10回出場
通算1002試合登板と
通算407セーブはNPB歴代1位
野球殿堂 競技者表彰 |
1972 |
グレッグ・ラロッカ
Greg LaRocca
内野手 |
広島 ヤクルト オリックス |
最高出塁率 1回
ベストナイン 2回
シーズン28死球(NPB歴代1位) |
1953 |
ラリー・パリッシュ
Larry Parrish
内野手 |
ヤクルト 阪神 |
本塁打王 1回
ベストナイン 1回
オールスター 2回出場
デトロイト・タイガース元監督 |
1946 |
もとい みつお
基 満男
内野手 |
西鉄 太平洋クラブ クラウン 大洋 |
ベストナイン 2回
ダイヤモンドクラブ賞 1回
オールスター 6回出場 |
1940 |
おかむら こうじ
岡村 浩二 (幸治、幸司)
捕手 |
阪急 東映 日拓 日本ハム |
ベストナイン 1回
オールスター 5回出場 |
1910 |
にしむら ゆきお
西村 幸生
投手 |
大阪 |
最優秀防御率 2回
最多勝 1回
野球殿堂 特別表彰 |
生年 |
名前(ふりがな)・守備位置 |
所属チーム歴 |
主な獲得タイトル・記録・備考など |
1991 |
かじや れん
加治屋 蓮
投手 |
ソフトバンク 阪神 楽天 |
オールスター 1回出場 |
1968 |
たかつ しんご
髙津 臣吾 (高津 臣吾)
投手 |
ヤクルト ホワイトソックス メッツ ヤクルト 韓国・ウリ 台湾・興農 BCリーグ・新潟 |
最優秀救援投手 4回
オールスター 6回出場
NPB通算36勝46敗286セーブ
MLB通算8勝6敗27セーブ
東京ヤクルトスワローズ監督
野球殿堂競技者 表彰 |
1957 |
トニー・ブリューワ
Tony Brewer
外野手 |
日本ハム |
ベストナイン 1回
オールスター 1回出場 |
1957 |
おかだ あきのぶ
岡田 彰布
内・外野手 |
阪神 オリックス |
新人王
ベストナイン 1回
ダイヤモンドグラブ賞 1回
オールスター 8回出場
オリックス・バファローズ元監督
阪神タイガース元監督 |
1934 |
にしむら さだあき
西村 貞朗
投手 |
西鉄 |
最高勝率 1回
ベストナイン 1回
最優秀投手 1回
オールスター 2回出場
完全試合達成 1回 |
1926 |
はまだ よしお (せきぐち よしお)
浜田 義雄 (関口 義雄)
内野手 |
急映 東急 東映 |
オールスター 1回出場 |
1914 |
ジョー・ディマジオ
Joe DiMaggio
外野手 |
ヤンキース |
首位打者 2回
本塁打王 2回
打点王 2回
MVP 3回
MLB通算2214安打 361本塁打
アメリカ野球殿堂 選出
元妻は女優のマリリン・モンロー、
新婚旅行で来日 |