ベテルギウスステークス Betelgeuse Stakes |
||||||
Home > JRA主要競走 > 歴代勝ち馬 | ||||||
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
(オープン) 2000/12/23 |
阪神 ダ1800m |
![]() |
*マンボツイスト Mambo Twist (USA) |
牡5/56.0kg 1:51.2 (良) |
四位 洋文 古川 平 (栗東) |
- |
(オープン) 2001/12/22 |
阪神 ダ1800m |
![]() |
マイネルブライアン Meiner Brian (JPN) |
牡4/57.0kg 1:52.0 (良) |
藤田 伸二 宮 徹 (栗東) |
- |
(オープン) 2002/12/21 |
阪神 ダ1800m |
![]() |
マイネルブライアン Meiner Brian (JPN) |
牡5/58.0kg 1:52.6 (不) |
藤田 伸二 宮 徹 (栗東) |
- |
(オープン) 2003/12/28 |
阪神 ダ1800m |
![]() |
シロキタゴッドラン Shirokita God Run (JPN) |
牡4/56.0kg 1:51.9 (良) |
福永 祐一 中尾 謙太郎 (栗東) |
タイムパラドックス 8着 |
(オープン) 2004/12/25 |
阪神 ダ1800m |
![]() |
スパイキュール Spicule (JPN) |
牡4/56.0kg 1:50.7 (良) |
岡部 幸雄 藤沢 和雄 (美浦) |
圧倒的な内容で破竹の5連勝 先々の活躍を期待されるも、調教中の骨折で引退 |
(オープン) 2005/12/24 |
阪神 ダ1800m |
![]() |
ヒシアトラス Hishi Atlas (JPN) |
牡5/58.0kg 1:52.4 (良) |
四位 洋文 中野 隆良 (美浦) |
- |
2006年は開催なし |
||||||
(オープン) 2007/12/23 |
阪神 ダ2000m |
![]() |
ワンダースピード Wonder Speed (JPN) |
牡5/58.0kg 2:01.0 (不) |
小牧 太 羽月 友彦 (栗東) |
- |
(オープン) 2008/12/13 |
阪神 ダ2000m |
![]() |
マコトスパルビエロ Makoto Sparviero (JPN) |
牡4/55.0kg 2:04.6 (良) |
安藤 勝己 鮫島 一歩 (栗東) |
- |
(オープン) 2009/12/12 |
阪神 ダ2000m |
![]() |
フサイチピージェイ Fusaichi P J (JPN) |
牡4/56.0kg 2:03.4 (重) |
安藤 勝己 池江 泰寿 (栗東) |
- |
(オープン) 2010/12/11 |
阪神 ダ2000m |
![]() |
ワンダーアキュート Wonder Acute (JPN) |
牡4/56.0kg 2:03.3 (良) |
和田 竜二 佐藤 正雄 (栗東) |
- |
(オープン) 2011/12/10 |
阪神 ダ2000m |
![]() |
キングスエンブレム King's Emblem (JPN) |
牡6/58.0kg 2:04.1 (良) |
岩田 康誠 石坂 正 (栗東) |
- |
(オープン) 2012/12/16 |
阪神 ダ2000m |
![]() |
ハートビートソング Heart Beat Song (JPN) |
牡5/55.0kg 2:03.1 (稍) |
藤岡 佑介 平田 修 (栗東) |
屈腱炎からの再起戦、1年半ぶりの休み明けで見事復活 |
(オープン) 2013/12/15 |
阪神 ダ2000m |
![]() |
ナムラビクター Namura Victor (JPN) |
牡4/55.0kg 2:04.6 (良) |
秋山 真一郎 野村 彰彦 (栗東) |
- |
(オープン) 2014/12/21 |
阪神 ダ2000m |
![]() |
マルカプレジオ Maruka Pregio (JPN) |
牡6/56.0kg 2:01.8 (重) |
福永 祐一 今野 貞一 (栗東) |
- |
(オープン) 2015/12/20 |
阪神 ダ2000m |
![]() |
マイネルバイカ Meiner Baika (JPN) |
牡6/58.0kg 2:03.7 (良) |
A. アッゼニ 西村 真幸 (栗東) |
- |
(オープン) 2016/12/18 |
阪神 ダ2000m |
![]() |
ミツバ Mitsuba (JPN) |
牡4/57.0kg 2:03.6 (良) |
横山 典弘 加用 正 (栗東) |
- |
(オープン) 2017/12/28 |
阪神 ダ1800m |
![]() |
ルールソヴァール Leur Sauveur (JPN) |
セ5/57.0kg 1:52.0 (稍) |
幸 英明 高木 登 (美浦) |
- |
(オープン) 2018/12/28 |
阪神 ダ1800m |
![]() |
ロードアルペジオ Lord Arpeggio (JPN) |
牡5/56.0kg 1:52.5 (良) |
藤岡 佑介 笹田 和秀 (栗東) |
- |
(オープン) 2019/12/28 |
阪神 ダ1800m |
![]() |
ワイルドカード Wild Card (JPN) |
牡5/56.0kg 1:51.7 (稍) |
川田 将雅 木村 哲也 (栗東) |
この年から、リステッド競走として開催 |
(オープン) 2020/12/20 |
阪神 ダ1800m |
![]() |
オーヴェルニュ Auvergne (JPN) |
牡4/57.0kg 1:51.9 (良) |
C. ルメール 西村 真幸 (栗東) |
- |
(オープン) 2021/12/28 |
阪神 ダ1800m |
![]() |
アイオライト Iolite (JPN) |
牡4/56.0kg 1:51.7 (良) |
菱田 裕二 武藤 善則 (美浦) |
- |
(オープン) 2022/12/28 |
阪神 ダ1800m |
![]() |
サンライズウルス Sunrise Urus (JPN) |
牡4/56.0kg 1:52.0 (良) |
岩田 望来 安田 翔伍 (栗東) |
- |
(オープン) 2023/12/28 |
阪神 ダ1800m |
![]() |
ペプチドナイル Peptide Nile (JPN) |
牡5/59.0kg 1:52.1 (良) |
藤岡 佑介 武 英智 (栗東) |
次々走、フェブラリーS優勝 |
(オープン) 2024/12/28 |
京都 ダ1800m |
![]() |
サンデーファンデー Sunday Funday (JPN) |
牡4/57.0kg 1:50.3 (良) |
浜中 俊 音無 秀孝 (栗東) |
阪神競馬場のスタンド改修により、代替開催 |
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
この記事を共有する
補注 * 印は本邦輸入馬を表しています。 馬齢・タイムの表記は現在の基準に合わせています。
競走馬・騎手・調教師が登録名変更を行った場合は、 使用されている馬アイコンについて
個人サイト・ブログ・各種SNSなど 画像の改編、二次配布、画像への直リンク等はご遠慮下さい。 |