Red Carpet Handicap レッドカーペットハンディキャップ |
||||||||||||||||||
Home > 海外主要競走 > 歴代勝ち馬 | ||||||||||||||||||
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1938年と1939年のみ、カリフォルニア州産馬限定の牡牝混合戦 |
||||||||||||||||||
第1回 1938/--/-- |
ハリウッドパーク 芝8.5f |
![]() |
ブラウンジェイド Brown Jade (USA) |
牝4/--.-kg 1:40.20(-) |
. . (-) |
- | ||||||||||||
第2回 1939/--/-- |
ハリウッドパーク 芝8.5f |
![]() |
バブリングボーイ Bubbling Boy (USA) |
牡3/--.-kg 1:45.80(-) |
. . (-) |
- | ||||||||||||
1939年から1967年まで中断 1968年から、牝馬限定戦として再開 |
||||||||||||||||||
第3回 1968/07/09 |
ハリウッドパーク 芝11f |
![]() |
ピンクピジョン Pink Pigeon (USA) |
牝4/--.-kg 2:15.20(-) |
W. ハリス P. パーカー(USA) |
- | ||||||||||||
第4回 1969/07/08 |
ハリウッドパーク 芝11f |
![]() |
*ミスリボー Miss Ribot (USA) |
牝4/--.-kg 2:16.20(-) |
D. ピアース F. チャイルズ(USA) |
- | ||||||||||||
第5回 1970/07/04 |
ハリウッドパーク 芝11f |
![]() |
パティーキャニオン Pattee Canyon (USA) |
牝5/--.-kg 2:13.00(-) |
W. シューメイカー S. Reiser(-) |
- | ||||||||||||
第6回 1971/07/10 |
ハリウッドパーク 芝11f |
![]() |
*マンタ Manta (USA) |
牝5/--.-kg 2:12.20(-) |
L. ピンカイJr. F. ジョーンズ(-) |
*タイプキャスト 2着 | ||||||||||||
第7回 1972/07/08 |
ハリウッドパーク 芝11f |
![]() |
ヒルサーカス Hill Circus (USA) |
牝4/--.-kg 2:13.20(-) |
W. シューメイカー J. アダムス(USA) |
*タイプキャスト 3着 | ||||||||||||
第8回 1973/07/22 |
ハリウッドパーク 芝11f |
![]() |
ルクレ Le Cle (USA) |
牝4/--.-kg 2:14.80(-) |
W. シューメイカー C. ウィッティンガム(USA) |
グレード制の導入に伴い、GII に格付け(~1977年) | ||||||||||||
第9回 1974/07/21 |
ハリウッドパーク 芝11f |
![]() |
- La Zanzara (IRE) |
牝4/--.-kg 2:14.20(-) |
D. ピアース C. ウィッティンガム(USA) |
- | ||||||||||||
第10回 1975/07/19 |
ハリウッドパーク 芝11f |
![]() |
ラザンザーラ La Zanzara (IRE) |
牝5/--.-kg 2:14.80(-) |
D. ピアース C. ウィッティンガム(USA) |
- | ||||||||||||
第11回 1976/07/24 |
ハリウッドパーク 芝9f |
![]() |
- Bastonera (ARG) |
牝5/--.-kg 1:50.20(-) |
L. ピンカイJr. H. モレノ(USA) |
- | ||||||||||||
第12回 1977/07/22 |
ハリウッドパーク 芝9f |
![]() |
スウィングタイム Swingtime (USA) |
牝5/--.-kg 1:48.40(-) |
F. トロ C. ウィッティンガム(USA) |
- | ||||||||||||
第13回 1978/07/01 |
ハリウッドパーク 芝9f |
![]() |
スウィングタイム Swingtime (USA) |
牝6/--.-kg 1:48.40(-) |
F. トロ C. ウィッティンガム(USA) |
この年のみ、グレード無しの競走として開催 | ||||||||||||
第14回 1979/07/01 |
ハリウッドパーク 芝9f |
![]() |
ギグリングガール Giggling Girl (USA) |
牝5/--.-kg 1:47.60(-) |
C. マッキャロン E. グレッグソン(USA) |
この年から、GIII に格付け(~1981年) | ||||||||||||
第15回 1980/06/28 |
ハリウッドパーク 芝9f |
![]() |
カントリークイーン Country Queen (USA) |
牝5/--.-kg 1:47.40(-) |
L. ピンカイJr. R. ウィニック(USA) |
Wishing Well(*サンデーサイレンスの母)2着 | ||||||||||||
第16回 1981/06/13 |
ハリウッドパーク 芝9f |
![]() |
トラックロバリー Track Robbery (USA) |
牝5/--.-kg 1:46.80(-) |
P. ヴァレンズエラ R. ウィーラー(USA) |
- | ||||||||||||
第17回 1982/06/19 |
ハリウッドパーク 芝9f |
![]() |
*サング Sangue (IRE) |
牝4/--.-kg 1:47.80(-) |
W. シューメイカー H. モレノ(USA) |
この年から再び、GII に昇格(~1987年) | ||||||||||||
第18回 1983/07/02 |
ハリウッドパーク 芝9f |
![]() |
アブセンティア Absentia (USA) |
牝4/--.-kg 1:49.00(-) |
F. トロ . (-) |
- | ||||||||||||
第19回 1984/07/01 |
ハリウッドパーク 芝9f |
![]() |
ロイヤルヒロイン Royal Heroine (IRE) |
牝4/--.-kg 1:47.20(-) |
F. トロ J. ゴスデン(USA) |
- | ||||||||||||
第20回 1985/06/30 |
ハリウッドパーク 芝9f |
![]() |
ジョニカ Johnica (USA) |
牝4/--.-kg 1:48.20(-) |
G. スティーヴンス B. ヘッドリー(USA) |
- | ||||||||||||
第21回 1986/06/29 |
ハリウッドパーク 芝10f |
![]() |
エストラペイド Estrapade (USA) |
牝6/--.-kg 1:59.00(-) |
F. トロ C. ウィッティンガム(USA) |
- | ||||||||||||
第22回 1987/07/05 |
ハリウッドパーク 芝9f |
![]() |
アウスピシアンテ Auspiciante (ARG) |
牝6/--.-kg 1:46.20(-) |
P. ヴァレンズエラ R. マッカナリー(USA) |
- | ||||||||||||
第23回 1988/06/26 |
ハリウッドパーク 芝9f |
![]() |
フィッツウィリアムプレイス Fitzwilliam Place (IRE) |
牝4/--.-kg 1:47.20(-) |
A. グライダー C. ウィッティンガム(USA) |
この年から、GI に昇格(~2002年) | ||||||||||||
第24回 1989/07/02 |
ハリウッドパーク 芝9f |
![]() |
クレアマリーン Claire Marine (IRE) |
牝4/--.-kg 1:47.20(-) |
C. マッキャロン C. ウィッティンガム(USA) |
- | ||||||||||||
第25回 1990/06/30 |
ハリウッドパーク 芝9f |
![]() |
ビューティフルメロディ Beautiful Melody (USA) |
牝4/--.-kg 1:47.00(-) |
K. デザーモ R. マンデラ(USA) |
1着同着 Reluctant Guestは*ニキーヤ (Nikiya) の母、 |
||||||||||||
![]() |
リラクタントゲスト Reluctant Guest (USA) |
牝4/--.-kg 1:47.00(-) |
R. デイヴィス R. マンデラ(USA) |
|||||||||||||||
第26回 1991/06/30 |
ハリウッドパーク 芝9f |
![]() |
- Alcando (IRE) |
牝5/51.3kg 1:46.50(Fm) |
J. ガルシア W. シューメイカー(USA) |
- | ||||||||||||
第27回 1992/06/28 |
ハリウッドパーク 芝9f |
![]() |
フローレスリー Flawlessly (USA) |
牝4/55.8kg 1:47.13(Fm) |
C. マッキャロン C. ウィッティンガム(USA) |
- | ||||||||||||
第28回 1993/06/27 |
ハリウッドパーク 芝9f |
![]() |
フローレスリー Flawlessly (USA) |
牝5/55.8kg 1:47.00(Fm) |
C. マッキャロン C. ウィッティンガム(USA) |
2着に9馬身差をつけて圧勝 | ||||||||||||
第29回 1994/07/03 |
ハリウッドパーク 芝9f |
![]() |
- Corrazona (USA) |
牝4/54.0kg 1:47.40(Fm) |
G. スティーヴンス R. マンデラ(USA) |
Flawlessly 3着、同レース3連覇ならず | ||||||||||||
第30回 1995/07/02 |
ハリウッドパーク 芝9f |
![]() |
アルプライド Alpride (IRE) |
牝4/52.2kg 1:46.67(Fm) |
C. マッキャロン R. マッカナリー(USA) |
- | ||||||||||||
第31回 1996/07/07 |
ハリウッドパーク 芝10f |
![]() |
ディファレント Different (ARG) |
牝4/53.1kg 2:00.74(Fm) |
C. マッキャロン R. マッカナリー(USA) |
ペルーサ(天皇賞 2着)の伯母 | ||||||||||||
第32回 1997/06/29 |
ハリウッドパーク 芝10f |
![]() |
ウインドシャープ Windsharp (USA) |
牝6/55.3kg 2:00.60(Fm) |
C. ナカタニ W. ダラス(USA) |
Johar(BCターフ)の母 | ||||||||||||
第33回 1998/07/04 |
ハリウッドパーク 芝10f |
![]() |
スクイーク Squeak (GB) |
牝4/52.2kg 2:01.56(Fm) |
G. スティーヴンス B. セシル(USA) |
- | ||||||||||||
第34回 1999/07/03 |
ハリウッドパーク 芝10f |
![]() |
*ヴァージニー Virginie (BRZ) |
牝5/53.5kg 2:00.21(Fm) |
L. ピンカイJr. R. マンデラ(USA) |
- | ||||||||||||
第35回 2000/07/02 |
ハリウッドパーク 芝10f |
![]() |
ハッピーアニュノート Happyanunoit (NZ) |
牝5/54.9kg 1:59.32(Fm) |
B. ブラン R. フランケル(USA) |
馬名は If you're happy and you know it, clap your hands. の略 (日本では「幸せなら手をたたこう」の邦題が有名) |
||||||||||||
第36回 2001/06/24 |
ハリウッドパーク 芝10f |
![]() |
アストラ Astra (USA) |
牝5/54.9kg 1:59.61(Fm) |
K. デザーモ S. ブレイ(-) |
- | ||||||||||||
第37回 2002/06/29 |
ハリウッドパーク 芝10f |
![]() |
アストラ Astra (USA) |
牝6/56.2kg 1:58.56(Fm) |
K. デザーモ L. ドゥ・スルー(USA) |
- | ||||||||||||
第38回 2003/06/28 |
ハリウッドパーク 芝10f |
![]() |
ヴードゥーダンサー Voodoo Dancer (USA) |
牝5/54.4kg 2:00.80(Fm) |
C. ナカタニ C. クレマン(USA) |
この年から、GII に降格(~2009年) | ||||||||||||
第39回 2004/06/27 |
ハリウッドパーク 芝10f |
![]() |
ライトジグ Light Jig (GB) |
牝4/51.7kg 2:01.52(Fm) |
A. ソリス R. フランケル(USA) |
- | ||||||||||||
第40回 2005/06/25 |
ハリウッドパーク 芝10f |
![]() |
メガヘルツ Megahertz (GB) |
牝6/56.2kg 2:00.16(Fm) |
A. ソリス R. フランケル(USA) |
- | ||||||||||||
第41回 2006/06/24 |
ハリウッドパーク 芝10f |
![]() |
メモレット Memorette (USA) |
牝4/52.2kg 2:00.16(Fm) |
V. エスピノーザ B. カリン(USA) |
- | ||||||||||||
第42回 2007/07/01 |
ハリウッドパーク 芝10f |
![]() |
シトロネイド Citronnade (USA) |
牝4/55.3kg 2:01.47(Fm) |
D. フローレス R. フランケル(USA) |
- | ||||||||||||
第43回 2008/06/29 |
ハリウッドパーク 芝10f |
![]() |
ブラックマンバ Black Mamba (NZ) |
牝5/53.1kg 2:01.25(Fm) |
G. ゴメス J. サドラー(USA) |
- | ||||||||||||
第44回 2009/06/28 |
ハリウッドパーク 芝10f |
![]() |
ブラックマンバ Black Mamba (NZ) |
牝6/54.4kg 1:59.72(Fm) |
G. ゴメス J. サドラー(USA) |
4頭立て | ||||||||||||
第45回 2010/06/26 |
ハリウッドパーク 芝10f |
![]() |
ターニングトップ Turning Top (IRE) |
牝4/52.6kg 2:01.69(Fm) |
B. ブラン S. キャラハン(USA) |
この年から、GIII に降格 | ||||||||||||
第46回 2011/06/26 |
ハリウッドパーク 芝10f |
![]() |
マリブピアー Malibu Pier (USA) |
牝4/54.0kg 2:01.01(Fm) |
B. ブラン C. ゲインズ(USA) |
- | ||||||||||||
第47回 2012/06/24 |
ハリウッドパーク 芝10f |
![]() |
キャピタルプラン Capital Plan (USA) |
牝4/53.5kg 2:04.21(Fm) |
J. ロザリオ J. ホレンドーファー(USA) |
- | ||||||||||||
ハリウッドパークの閉場に伴い、 |
||||||||||||||||||
第48回 2014/11/22 |
デルマー 芝11f |
![]() |
スリーハーツ Three Hearts (USA) |
牝4/52.6kg 2:15.54(Fm) |
J. タラモ N. ドライスデール(USA) |
- | ||||||||||||
第49回 2015/11/21 |
デルマー 芝11f |
![]() |
ラスティースリッパー Rusty Slipper (USA) |
牝5/53.5kg 2:15.34(Fm) |
S. ヂ・ソウザ H.G. モーション(USA) |
アグネスゴールド産駒 Energia Fribby は9着 | ||||||||||||
第50回 2016/11/24 |
デルマー 芝11f |
![]() |
ヌーヴォレコルト Nuovo Record (JPN) |
牝5/55.3kg 2:15.56(Fm) |
岩田 康誠 斎藤 誠(JPN) |
Arles との際どい接戦、僅かにハナ差で差し切る | ||||||||||||
第51回 2017/11/23 |
デルマー 芝11f |
![]() |
ハウアンユージュアル How Unusual (USA) |
牝4/55.3kg 2:14.92(Fm) |
C. ナカタニ M. ペンダー(USA) |
- | ||||||||||||
第52回 2018/11/22 |
デルマー 芝11f |
![]() |
*インディアマントゥアナ India Mantuana (USA) |
牝4/53.1kg 2:14.50(Fm) |
T. ベイズ T.R. ベルII世(USA) |
ジャンタルマンタル(朝日杯FSなど)の母 単騎の大逃げでまんまと押し切る |
||||||||||||
第53回 2019/11/30 |
デルマー 芝11f |
![]() |
スーザナ Zuzanna (USA) |
牝5/52.2kg 2:16.29(Gd) |
P. ロペス R.B. ヘスJr.(USA) |
単勝24.0倍、7頭立ての最低人気馬が差し切る | ||||||||||||
第54回 2020/11/26 |
デルマー 芝11f |
![]() |
*オルグランデス Orglandes (FR) |
牝4/54.4kg 2:15.85(Fm) |
I. オルティスJr. C. ブラウン(USA) |
- | ||||||||||||
第55回 2021/11/25 |
デルマー 芝11f |
![]() |
ネージュブロンシュ Neige Blanche (FR) |
牝4/54.9kg 2:15.45(Fm) |
J. エルナンデス L. パウエル(USA) |
吉田勝己氏所有の Nicest は3着 | ||||||||||||
第56回 2022/11/24 |
デルマー 芝11f |
![]() |
ベルストリートブライディー Bellstreet Bridie (GB) |
牝3/53.5kg 2:15.67(Fm) |
F. プラ M. グラット(USA) |
- | ||||||||||||
第57回 2023/11/23 |
デルマー 芝11f |
![]() |
リンダズギフト Linda's Gift (USA) |
牝4/54.9kg 2:17.80(Fm) |
T.J. ペレイラ R. マンデラ(USA) |
- | ||||||||||||
第58回 2024/11/24 |
デルマー 芝11f |
![]() |
ミセスアスター Mrs. Astor (USA) |
牝4/54.9kg 2:16.82(Fm) |
V. シュミノー J. トーマス(USA) |
木村和士騎手、Moment's Pleasure で6着 | ||||||||||||
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |||||||||||||
この記事を共有する
補注 * 印は本邦輸入馬を表しています。
南半球産馬の馬齢表記は日本での基準に合わせています。 負担重量は全てキログラムに換算しています。 馬場状態の略号はこちらでご確認下さい。 使用されている馬アイコンについて
個人サイト・ブログ・各種SNSなど 画像の改編、二次配布、画像への直リンク等はご遠慮下さい。 日本調教馬の遠征成績
|