6月1日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2001 |
マイネソーサリス |
'05愛知杯 |
1993 |
ローゼンカバリー |
'96セントライト記念、
'97アメリカJCC、日経賞、
'98天皇賞(春)3着、
'99目黒記念 |
1991 |
サクラエイコウオー |
'94弥生賞、
'96七夕賞 |
1955 |
バイホウ |
'59東京障害特別(春) |
1953 |
フエアマンナ
八大競走優勝馬 |
'56優駿牝馬、毎日王冠、中山4歳S |
6月2日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2017 |
プリティーチャンス |
'22レディスプレリュード |
2012 |
ブラゾンドゥリス |
'17黒船賞、
'21御厨人窟賞 |
2006 |
ディアジーナ |
'09クイーンカップ、フローラS |
2001 |
アジュディミツオー
GI優勝馬 |
'04東京湾カップ、東京ダービー、
'04'05東京大賞典、
'06川崎記念、マイルグランプリ、
かしわ記念、帝王賞 |
1997 |
フサイチランハート |
'02アメリカジョッキークラブカップ |
1995 |
バンブーマリアッチ |
'99愛知杯 |
1991 |
ブライアンズロマン |
'94しもつけ菊花賞、
'95'96'98宇都宮記念、
'95'96'97'98とちぎ大賞典、
'96'97'98八汐賞、
'97'98'00開設記念(高崎)、
'98足利記念、稲穂賞、さくらんぼ記念 |
1985 |
トウショウマリオ |
'88京成杯、
'89東京新聞杯 |
1970 |
レッドイーグル |
'72朝日杯3歳S |
1965 |
ヒロダイコク |
'68京都牝馬特別、京阪杯、北九州記念 |
1965 |
クリアヤメ |
'68カブトヤマ記念 |
1961 |
フラワーウツド |
'64日本短波賞、クイーンS、
オールカマー、
'64'65東京牝馬特別 |
1958 |
トウコン |
'61カブトヤマ記念、
'62東京杯、安田記念、目黒記念(秋) |
1956 |
ミヤジリユウ |
'59阪神牝馬特別 |
1954 |
セルローズ
八大競走優勝馬 |
'58天皇賞(秋) |
6月3日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2002 |
トウカイワイルド |
'07日経新春杯 |
2002 |
タガノゲルニカ |
'06平安S |
1998 |
ハッピーパス |
'03京都牝馬S |
1981 |
パワーシーダー |
'85中京記念 |
1968 |
ムツミバロン |
'74七夕賞 |
1966 |
パッシングゴール |
'72関屋記念、新潟記念、
天皇賞(秋)2着 |
1951 |
マイドリーム |
'54東京牝馬特別(現 府中牝馬S) |
1949 |
タカハタ |
'51朝日杯3歳S、
'52皐月賞 2着、日本ダービー 2着、
オークス 2着、
'53ダイヤモンドS、
目黒記念(春)、日本経済賞 |
6月4日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2005 |
ドリームシグナル |
'08シンザン記念 |
1999 |
ノーリーズン
GI優勝馬 |
'02皐月賞 |
1992 |
ダンツダンサー |
'94函館3歳S |
1985 |
スカーレットリボン |
'88報知杯4歳牝馬特別 |
1985 |
ミヨノスピード |
'87札幌3歳S |
1983 |
トウショウユース |
'88カブトヤマ記念 |
1983 |
リードトリプル |
'86CBC賞 |
1982 |
ダイテンスパルタ |
'87阪神障害S(春) |
1980 |
テュデナムキング |
'83ダービー卿チャレンジT、有馬記念 2着、
'84中山記念、天皇賞(秋)2着 |
1968 |
シングン |
'72金鯱賞、朝日チャレンジカップ |
1967 |
クニノハナ |
'70京都牝馬特別、ビクトリアカップ |
1950 |
ジツホマレ
八大競走優勝馬 |
'53桜花賞 2着、オークス、
'54京都牝馬特別 |
6月5日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2020 |
ホウオウビスケッツ |
'24函館記念、天皇賞(秋)3着 |
2003 |
カワカミプリンセス
GI優勝馬 |
'06オークス、秋華賞、
(エリザベス女王杯 1位入線後12着降着) |
1999 |
リミットレスビッド |
'06ガーネットS、根岸S、
'07黒船賞、
'06'07東京盃、兵庫ゴールドトロフィー、
'08さきたま杯 |
1993 |
ダンスインザダーク
GI優勝馬 |
'96弥生賞、日本ダービー 2着、
京都新聞杯、菊花賞 |
1991 |
ライブリマウント |
'94ウインターS、
'95平安S、フェブラリーS、帝王賞、
ブリーダーズゴールドカップ、
マイルチャンピオンシップ南部杯 |
1970 |
ヒダコガネ |
'73クイーンS |
1964 |
トミマサ |
'68中日新聞杯、
東京オリンピック記念(大井) |
1959 |
リユウフオーレル
八大競走優勝馬 |
'62神戸盃、
'63日経新春杯、宝塚記念、
天皇賞(秋)、有馬記念、
'64京都記念(春) |
6月6日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2011 |
アドマイヤデウス |
'15日経新春杯、日経賞 |
2007 |
フェデラリスト |
'12中山金杯、中山記念 |
1994 |
メイセイオペラ
GI優勝馬 |
'97東北優駿、不来方賞、桐花賞、
'98'99シアンモア記念、北上川大賞典、
'98'99'00みちのく大賞典、
'98マーキュリーカップ、マイルCS南部杯、
'99フェブラリーS、帝王賞 |
1994 |
サンライズアトラス |
'99京成杯オータムH |
1993 |
アジュディケーター |
'95京成杯3歳S |
1990 |
ヤマヒサローレル |
'93報知杯4歳牝馬特別、
サンスポ賞4歳牝馬特別 |
1987 |
スプライトパッサー |
'92関屋記念 |
1985 |
ダイゴウシュール |
'88セントライト記念、
'89安田記念 2着 |
1981 |
カウンテスアップ |
'84不来方賞、桐花賞、
'85'86'87川崎記念、
'85東海菊花賞、名古屋大賞典、
'86金盃、報知オールスターカップ、
東京大賞典 |
1956 |
ハローモア |
'59菊花賞 2着、
'60中山記念、
'61毎日王冠、
'62NTV盃(船橋) |
1952 |
ブルーライト |
'56京都大障害(春) |
6月7日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2018 |
マイネルグロン
J・GI優勝馬 |
'23東京ハイジャンプ、中山大障害、
'24阪神スプリングジャンプ |
2007 |
ショウリュウムーン |
'10チューリップ賞、
'11京都牝馬S、
'12朝日チャレンジカップ |
1988 |
センタージュン |
'92阪神障害S(秋) |
1982 |
イズミスター |
'86金鯱賞 |
1974 |
リョクシュ
アングロアラブ |
'78タマツバキ記念(春・秋) |
1966 |
アカツキテル |
'70中山記念 |
1960 |
ミストヨペツト |
'63クイーンS |
1950 |
ダイニカツフジ |
'53朝日チャレンジカップ、
'55'56京都大障害(秋)
国内史上初めて平地・障害双方で重賞制覇 |
6月8日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2013 |
ケンホファヴァルト |
'20中山大障害 2着、
'21中山グランドジャンプ 2着、
京都ジャンプS |
2010 |
マイネルミラノ |
'16函館記念 |
2002 |
ホッコーパドゥシャ |
'09新潟記念 |
1999 |
ローエングリン |
'03'05マイラーズカップ、
'03'07中山記念、
'03ムーラン・ド・ロンシャン賞 2着 |
1999 |
ディーエスサンダー |
'03マーキュリーカップ |
1994 |
ハクホウクン |
大井で通算32戦3勝、
白毛馬として国内初の勝利を挙げる |
1986 |
マンジュデンカブト |
'92ブリーダーズゴールドカップ |
1976 |
グリーンダッシュ |
'80小倉大賞典 |
1972 |
バローネターフ |
'77'78'79中山大障害(春・秋)5勝、
'77東京障害特別(春・秋) |
1967 |
シンスター |
'70阪神牝馬特別 |
1966 |
キームスビィミー |
'71京都記念(秋)、
'72天皇賞(春)2着、
ハリウッドターフクラブ賞 |
1962 |
ダイコーター
八大競走優勝馬 |
'65きさらぎ賞、スプリングS、
皐月賞 2着、NHK杯、ダービー 2着、
神戸盃、菊花賞 |
1958 |
クサブエ |
'62東京障害特別(春) |
1950 |
ミネノスガタ |
'54ダイヤモンドS |
6月9日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
1993 |
マストビーラヴド |
母としてラインクラフト、Florentino、
アドマイヤロイヤルと重賞勝馬を3頭輩出 |
1987 |
ロックホッパー
来日馬 |
'91プリンセスオブウェールズS、
ジャパンカップ 7着、
'91'92ハードウィックS、
'92ヨークシャーカップ |
1967 |
タイセフト |
'71京阪杯 |
1937 |
タイレイ (大鈴)
八大競走優勝馬 |
'40中山4歳牝馬特別(現 桜花賞)
(血統名「大鈴」) |
6月10日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
1990 |
ナリタタイシン
GI優勝馬 |
'92ラジオたんぱ杯3歳S、
'93皐月賞、日本ダービー 3着、
'94目黒記念、天皇賞(春)2着 |
1987 |
プレクラスニー
GI優勝馬 |
'91エプソムカップ、毎日王冠、
天皇賞(秋) |
1973 |
エビチカラ |
'79東京盃、東京大賞典 |
1964 |
ジュンブライド |
'68京都大障害(秋) |
6月11日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2014 |
メジロゴーリキ
ばんえい |
'17ばんえいダービー、
'19天馬賞、ポプラ賞、
'20北見記念、
'21岩見沢記念、
'22ドリームエイジカップ、
'19'23チャンピオンカップ、
'24帯広記念、
'22'24ばんえい記念 |
2004 |
オープンガーデン |
'11阪神スプリングジャンプ |
1997 |
アイディンサマー |
'01阪神ジャンプS、京都ハイジャンプ |
1989 |
シマノヤマヒメ |
'94中京記念 |
1980 |
マルゼンスター |
'85東京盃、
'86東海ゴールドカップ |
1965 |
ハードウエイ |
'68サンスポ賞4歳牝馬特別、クイーンS、
'69安田記念 |
1958 |
リユウライト |
'60阪神3歳S、
'62朝日チャレンジカップ |
1957 |
チドリ |
'59朝日杯3歳S 2着、
'60桜花賞 2着、クイーンS |
6月12日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2011 |
リーダーズボード |
'13ゴールドウィング賞、
兵庫ジュニアグランプリ 3着、
'14新春ペガサスカップ、駿蹄賞
生涯成績 11戦10勝 |
2000 |
メモリーキアヌ |
'04愛知杯 |
1994 |
パルスビート |
'97ラジオたんぱ賞 2着、北九州記念 2着、
朝日チャレンジC 3着、京都新聞杯 2着 |
1987 |
コガネタイフウ
GI優勝馬 |
'89阪神3歳S |
1985 |
ダイユウサク
GI優勝馬 |
'91金杯(西)、有馬記念 |
1964 |
ニホンピローホマレ |
'68京都記念(春) |
1957 |
トサキング |
'61京都大障害(春)、中山大障害(秋) |
6月13日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
1998 |
ビワシンセイキ |
'02東京大賞典 2着、
'03フェブラリーS 2着、かきつばた記念、
帝王賞 2着、とちぎマロニエカップ |
1987 |
リーゼンシュラーク |
'92七夕賞 |
1985 |
コスモドリーム
GI優勝馬 |
'88オークス |
1972 |
カブラヤオー
八大競走優勝馬 |
'75東京4歳S、弥生賞、
皐月賞、NHK杯、日本ダービー |
6月14日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
1999 |
ヒミツヘイキ |
'01平和賞、
'02ユニコーンS、
'03報知グランプリカップ |
1992 |
サンデーブランチ |
'96宝塚記念 2着 |
1966 |
ダイゴハマイサミ |
'71阪神障害S(春)
レガシーワールドの祖母 |
1966 |
キンセンオー |
'70日本経済新春杯 |
6月15日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2002 |
コスモヴァレンチ |
'04小倉2歳S |
1991 |
ホウエイコスモス |
'95大井記念、
'96東海菊花賞、
'99旭岳賞、
'00ステイヤーズカップ |
1983 |
エイシンフェアリー |
'86皐月賞 4着、
'89東京障害特別(春) |
1963 |
タマクイン |
'67関屋記念、毎日王冠 |
1956 |
フサリュウ |
'60日本経済新春杯、京都記念(春) |
6月16日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2008 |
ブラウンワイルド |
'10小倉2歳S |
2001 |
ルースリンド |
'07スパーキングサマーカップ、
'08金盃(大井)、
'08'09東京記念 |
1999 |
クーリンガー |
'02サラブレッドチャレンジカップ、
'04佐賀記念、
'04'05名古屋大賞典、
'05マーチS、
'06マーキュリーカップ |
1997 |
レギュラーメンバー
GI優勝馬 |
'00ダービーグランプリ、
'01川崎記念、JBCクラシック |
1990 |
デンコウセッカ |
'93スイートピーS (OP) 、オークス 4着 |
1985 |
マイネルフリッセ |
'88きさらぎ賞 |
1984 |
トップコート |
'88中京記念 |
1982 |
グレートサーペン |
'88北日本マイルCS南部杯、
'89開設記念(高崎) |
1966 |
ハセタカラ |
'70中山大障害(春) |
1965 |
メイドウ |
競走馬としては不出走
ミスターシービーの祖母 |
1947 |
ツキヤス |
'51中山大障害(春) |
6月17日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
1994 |
エイシンカチータ |
'97秋華賞 3着、エリザベス女王杯 5着 |
1991 |
ポレール |
'96東京障害特別(春)、
阪神障害S(秋)、
'96'97中山大障害(春・秋・春)3連覇 |
1981 |
エビスジョウジ |
'87東京新聞杯 |
1974 |
ホワイトナルビー |
通算8戦4勝
オグリキャップ、オグリローマンらの母 |
1968 |
ブルーホワイト |
'73京都大障害(春) |
1959 |
シモフサホマレ |
'63スワンS、
'64安田記念 |
1948 |
トキデンコー |
'52京都記念(秋) |
6月18日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2015 |
スーパージェット |
'18九州ダービー栄城賞、高知優駿、
ロータスクラウン賞 |
1987 |
アグネスフローラ
GI優勝馬 |
'90桜花賞、オークス 2着
アグネスフライト、アグネスタキオンの母 |
1984 |
ロングムテキ |
'90京阪杯 |
1983 |
コバノリッチ |
'88札幌記念 |
1981 |
ゴルデンビューチ |
'87小倉記念 |
1971 |
フジリンデン |
'77北九州記念 |
6月19日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
1978 |
シンピロー |
'80函館3歳S |
1966 |
フエアブアイタル |
'70京都大障害(春) |
1939 |
ドトウ
(第弐シユリリー) |
'43京都記念(秋)
(血統名「第弐シユリリー」) |
6月20日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
1999 |
ダンツジャッジ |
'03ダービー卿チャレンジトロフィー、
'04アメリカジョッキークラブカップ |
1984 |
ショウリテンユウ |
'91中日新聞杯 |
1959 |
ヒロキミ
八大競走優勝馬 |
'62菊花賞 |
1957 |
リユウゲツ |
'61京都大障害(秋) |
1949 |
ノーベル |
'52チャレンジカップ |
1949 |
テツノハナ |
'51阪神3歳S |
6月21日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
1988 |
ユウキトップラン |
'92CBC賞 |
1954 |
マサタカラ |
'57カブトヤマ記念、
'58ダイヤモンドS、オールカマー、
有馬記念 3着 |
1952 |
トウセイ |
'55東京牝馬特別(現 府中牝馬S) |
6月22日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
1969 |
トモエオー |
'71函館3歳S、北海道3歳S |
1967 |
カーチス |
'71小倉記念 |
1962 |
セフトウエー |
'66毎日王冠、福島記念、
'67東京新聞杯 |
6月23日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
1983 |
タニノスイセイ |
'88朝日チャレンジカップ、
'89北九州記念 |
1965 |
タジマオーザ |
'68中山大障害(秋) |
6月24日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
1986 |
ハッピィーギネス |
'92根岸S |
1981 |
マルタカストーム |
'85スプリンターズS |
6月25日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
1986 |
ツルマイナス |
'91福島民友カップ (OP) 、
'92メイS (OP) 、
'91'92巴賞 (OP) |
6月26日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
1969 |
オカザキジョウ |
'73福島記念 |
6月27日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
1984 |
マヤノオリンピア |
'87すみれ賞 (OP) 、
'90すばるS (OP) 、オーストラリアT (OP) |
1968 |
ミリオンパラ |
'73天皇賞(秋)2着 |
1966 |
アポスピード |
'69黒潮盃、
'70開設記念(現 川崎記念)、
ダイオライト記念、金盃、大井記念、
報知オールスターカップ、東京大賞典 2着、
'71札幌記念 |
1960 |
アサホコ
八大競走優勝馬 |
'65金杯(東)、アメリカJCC、
京王杯スプリングH、スワンS、
天皇賞(春) |
6月28日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
1996 |
ノボリユキオー |
'01安芸S(1600万下)、
サマーチャンピオン 2着、セントウルS 4着 |
6月29日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
6月30日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
1984 |
グレートコマンダー |
'88'89三条記念、
'88北日本マイルCS南部杯 2着、
'89金蹄賞、朱鷺大賞典 |
1957 |
キタノオーザ
八大競走優勝馬 |
'60セントライト記念、菊花賞 |
|