9月1日
同日生まれの有名馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2022 |
デヴィルナイト
Devil Night |
'25ブルーダイアモンドS |
2021 |
ラインバッカー
Linebacker (NZ) |
'25ランドウィックギニーズ |
2020 |
オリエンタルチャーム
Oriental Charm |
'24ダーバンジュライH |
2019 |
アッティカスフィンチ
Atticus Finch |
'24サマーカップ(南アフリカ) |
2019 |
ジョークシシ
Joke Sisi |
'22ミル・ギネアス賞 |
2017 |
キングズレガシー
King's Legacy |
'20ATCサイアーズプロデュースS、
シャンペインS |
2016 |
シャーウッドフォレスト
Sherwood Forest |
'20ニュージーランドダービー |
2015 |
ジャプリモ
Ya Primo |
'19エル・デルビー(智ダービー)、
ラティーノアメリカーノ大賞 |
2015 |
カリブランコ
Cariblanco |
'18ドス・ミル・ギネアス賞
(チリ2000ギニー)、
智グラン・クリテリウム、
智セントレジャー |
2015 |
エルドラドドリーミング
El Dorado Dreaming |
'18ATCサイアーズプロデュースS |
2014 |
オールノワール
Or Noir |
'19A.B.C.P.C.C.マチアスマクリン大賞 |
2014 |
アロイジア
Aloisia |
'17シュウェップス1000ギニーズ |
2012 |
プロヴォケイティヴ
Provocative |
'16クイーンズランドオークス |
2011 |
ファーストシール
First Seal |
'14フライトS |
2011 |
ラストキッス
Last Kiss |
'14エンヒキ・ヂ・トレド・ララ大賞 |
2009 |
ディアデミ
Dear Demi |
'12クラウンオークス |
2008 |
モーメントオブチェンジ
Moment of Change |
'12サー・ルパート・クラークS、
'14C.F.オーアS、フューチュリティS |
2008 |
バンビーナストライプス
Bambina Stripes |
'12 SAフィリーズクラシック |
2007 |
アトー
Ato |
'12クリスフライヤー国際スプリント |
2006 |
ボールドシルヴァノ
Bold Silvano |
'10ダーバンジュライ |
2003 |
ワンダフルワールド
Wonderful World |
'06コーフィールドギニーズ
アグネスワールド産駒唯一のG1制覇 |
1997 |
ミスターマーフィー
Mr Murphy |
'01オーストラリアンギニーズ、
フューチュリティS、
イートウェルリヴウェルカップ |
9月2日
同日生まれの有名馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2019 |
インシークレット
In Secret |
'22クールモアスタッドS、
'23ニューマーケットH |
2019 |
エンポデラーダ
Empoderada |
'22ピラシカーバ男爵大賞 |
2019 |
カナディアンサマー
Canadian Summer |
'22セクウィニS |
2018 |
エスピオーナ
Espiona |
'23クールモアクラシック |
2016 |
ワイルドワンズ
Wild Ones |
'22ヒルベルト・レレーナ大賞 |
2016 |
ヘッドオフィス
Head Office |
'21サンパウロ大賞 |
2015 |
シルヴァノズプライド
Silvano's Pride |
'19ウーラヴィントン2000 |
2015 |
ジオータムサン
The Autumn Sun |
'18J.J.アトキンス、ゴールデンローズS、
コーフィールドギニーズ、
'19ランドウィックギニーズ、
ローズヒルギニーズ |
2014 |
デフィブリレイト
Defibrillate |
'22ザビールクラシック |
2013 |
フォーティーワン
Forty One |
'17サン・マルティン将軍大賞 |
2013 |
クリスファイブ
Kris Five |
'17ブラジル共和国大統領大賞(リオ) |
2013 |
Ruthven |
'17クイーンズランドダービー |
2013 |
ヘヴンリーブルー
Heavenly Blue |
'17SAクラシック |
2013 |
プライズドアイコン
Prized Icon |
'16シャンペインS、
ヴィクトリアダービー |
2011 |
ワンジナ
Wandjina |
'15オーストラリアンギニーズ |
2011 |
アースクエイク
Earthquake |
'14ブルーダイアモンドS |
2010 |
ブリリャンチシマ
Brilhantissima |
'13マルガリーダ・ポラキ・ララ大賞、
'14エンヒキ・ポソロ大賞、
ヂアナ大賞(リオ) |
2010 |
ミラクルズオブライフ
Miracles Of Life |
'13ブルーダイアモンドS、
'15ウィリアムヒルクラシック |
2009 |
ジェネロジダーヂ
Generosidade |
'13O.S.A.F.大賞 |
2009 |
インディーポイント
Indy Point |
'12エストレージャス大賞ジュベナイル、
亜ジョッキークラブ大賞 |
2009 |
ホワイトスピリット
White Spirit |
'12ポーリャ・デ・ポトリーリョス賞
(ペルー2000ギニー) |
2007 |
ワッタウィンター
What A Winter |
'11'13ケープフライングチャンピオンシップ、
'12マーキュリースプリント、
'13コンピュータフォームスプリント |
2007 |
ウィーキャンセイイットナウ
We Can Say It Now |
'10レヴィンクラシック、
キャプテンクックS |
1975 |
マニカト
Manikato |
'78ゴールデンスリッパーS、
'80ジョージライダーS、
'80'81'83フューチュリティS |
9月3日
同日生まれの有名馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2021 |
フェイタルフロウ
Fatal Flaw |
'24ケープフィリーズギニーズ |
2020 |
カーインライジング
Ka Ying Rising (嘉應高昇) |
'24香港スプリント、
'25センテナリースプリントカップ、
クイーンズシルバージュビリーC |
2020 |
ソキ
Soqui |
'23タンテオ・デ・ポトリーリョス |
2017 |
ソヴィエトキャッチ
Soviet Catch
輸入馬 |
'22エストレージャス大賞ディスタフ |
2017 |
レイナデモイェンド
Reina De Mollendo |
'21パンプローナ賞 |
2015 |
エンブラ
Hembra |
'18ピラシカーバ男爵大賞 |
2014 |
キャッシュドジャガレテ
Cash Do Jaguarete |
'17ジョアン・アデマール・ヂ・
アウメイダ・プラード大賞、
ジョッキークラブ・ヂ・サンパウロ大賞 |
2013 |
ベットーリキン
Vettori Kin |
'16デルビー・パウリスタ大賞 |
2013 |
スクールミストレス
Schoolmistress
輸入馬 |
'16ホルヘ・デ・アトゥーチャ大賞、
'17エストレージャス大賞ディスタフ |
2012 |
アバシリ
Abashiri |
'16ハウテンギニーズ (G2) 、
SAクラシック、SAダービー
(南アフリカ三冠) |
2010 |
リビングストーン
Livingstone |
'14エストレージャス大賞マイル |
2010 |
Meu Chuck |
'14ブラジル共和国大統領大賞(リオ) |
2009 |
カポリチョ
Capolicho |
'13パレルモ競馬場大賞 |
2008 |
プラネットロック
Planet Rock |
'11ニュージーランド1000ギニー |
2006 |
マンハッタンレイン
Manhattan Rain |
'09AJCサイアーズプロデュースS |
2006 |
フェランレディー
Phelan Ready |
'09ゴールデンスリッパーS |
2005 |
ミスラギディーアン
Miss Raggedy Ann |
'11レイルウェイS(ニュージーランド) |
2005 |
ジプシーズウォーニング
Gypsy's Warning |
'08セクウィニフィリーズS、
'09SAフィリーズクラシック、
'10メイトリアークS |
2005 |
タヴィストック
Tavistock |
'09マッジウェイS、
'10ワイカトドラフトスプリント |
2003 |
カリドスコピオ
Calidoscopio |
'09アルゼンチン共和国大賞、
'12BCマラソン (G2) |
9月4日
同日生まれの有名馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2020 |
ダブルグランドスラム
Double Grand Slam |
'25パドックS |
2020 |
フォーフライング
For Flying |
'23ピラシカーバ男爵大賞 |
2020 |
ジャーシュア
Yahshua |
'23ドス・ミル・ギネアス賞
(チリ2000ギニー) |
2019 |
コヴァリカ
Kovalica |
'23クイーンズランドダービー |
2015 |
アンフィトリテII
Amphitrite
輸入馬 |
'18シュウェップス1000ギニーズ |
2014 |
プエルトレアル
Puerto Real |
'17エストレージャス大賞ジュベナイル |
2013 |
アイヴィクトリー
Ivictory (天下為攻) |
'18チェアマンズスプリントプライズ |
2012 |
ホラー
Holler |
'16カンタベリーS |
2012 |
スウィーティーガール
Sweetie Girl
輸入馬 |
'15ポトランカス大賞
(サトノシャイニングの母) |
2011 |
ポウナム
Pounamu |
'17キングストンタウンクラシック |
2009 |
レベルデイン
Rebel Dane |
'13サー・ルパート・クラークS、
'16マニカトS |
2009 |
ファイヴアンドアハーフスター
Fiveandahalfstar |
'12ヴィクトリアダービー、
'13ザ・BMW |
2009 |
アルテポップ
Arte Pop |
'12サンティアゴ・ルーロ大賞、
'13オノール大賞 |
1998 |
ポトリロード
Potri Road |
'02ブラジル大賞、
リオデジャネイロ州大賞 |
1989 |
ヴァレンティ
Valenti
輸入馬 |
'92エストレージャス・デ・ポトリージョス、
亜ポージャ・デ・ポトリージョス大賞 |
1987 |
ララミームーン
Laramie Moon |
'92サンタモニカH |
9月5日
同日生まれの有名馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2021 |
カシスビオレタ
Cassis Violeta |
'24アルトゥーロ・ライオン・ペーニャ賞、
ラス・オークス(智オークス) |
2021 |
エイトオンエイティーン
Eight On Eighteen |
'25ケープタウンメット、ケープダービー |
2019 |
ミラグローサスレーニャ
Milagrosa Surena |
'22エンリケ・アセバル大賞
(2代父ハットトリック) |
2018 |
チェエバソーラ
Che Evasora |
'24クリアドーレス大賞 |
2018 |
ビクターザウィナー(維港智能)
Victor The Winner
来日馬 |
'24センテナリースプリントカップ |
2018 |
ダブルスパラティヴ
Double Superlative |
'21ケープギニーズ、
'24ケープタウンメット |
2018 |
レインインホランド
Rain In Holland |
'21セクウィニS、
'22SAフィリーズクラシック、
'23ウーラヴィントン2000 |
2018 |
フィエルアミーゴ
Fiel Amigo |
'21モンテビデオ大賞、
エストレージャス大賞ジュベナイル |
2018 |
キャプティヴァント
Captivant |
'21シャンペインS(ランドウィック) |
2017 |
アイムサンダーストラック
I'm Thunderstruck |
'21トゥーラクH、ザ・ゴールデンイーグル、
'22マカイビーディーヴァS |
2017 |
アマレリーニャ
Amarelinha |
'21ニュージーランドオークス |
2017 |
ルナーフォックス
Lunar Fox |
'21オーストラリアンギニーズ |
2016 |
シェルビーシックスティシックス
Shelby Sixtysix |
'22ザ・ギャラクシー |
2016 |
カステルヴェッキオ
Castelvecchio |
'19シャンペインS(ランドウィック)、
'20ローズヒルギニーズ |
2015 |
アリスティア
Aristia (AUS) |
'18ケネディーオークス |
2015 |
エモーションオーペン
Emotion Orpen |
'18ブエノスアイレス市賞、
'20ダルド・ロチャ大賞、
'21エストレージャス大賞クラシック |
2014 |
ストームロドリゴ
Storm Rodrigo |
'18'19ジョッキークラブデルペルー賞 |
2012 |
ヴィドラ
Viddora |
'17ウインターボトムS、
'18モイアS |
2012 |
エヘクトール
Ejecutor |
'15ブエノスアイレス州大賞 |
2012 |
ウィランデル
Willander |
'15亜グラン・クリテリウム大賞 |
2011 |
フェイマスアクテオン
Famous Acteon |
'15クルゼイロ・ド・スウ大賞 |
2011 |
ウニベルサウラウ
(ユニヴァーサルロウ)
Universal Law |
'15フランシスコ・エドゥアルド・ヂ・
パウラ・マシャド大賞、
A.B.C.P.C.C.マチアスマクリン大賞、
'16サンパウロ大賞 |
2011 |
アミカス
Amicus |
'14シュウェップス1000ギニーズ |
2010 |
イドロポルテーニョ
Idolo Porteno |
'14ダルド・ロチャ大賞、
カルロス・ペレグリーニ大賞 |
2010 |
イルーシヴゴールド
Elusive Gold |
'13ケープギニーズ |
2010 |
コープタード
Cooptado |
'13ナシオナル大賞(亜ダービー)、
'15シンガポールゴールドカップ |
2009 |
ラッキーハスラー
Lucky Hussler |
'15ウィリアムリードS、トゥーラクH
(母の父 ブラックホーク) |
2008 |
シューカ
Shuka |
'13'14キャプテンクックS |
2008 |
ブランブルズ
Brambles |
'12クイーンズランドダービー |
2006 |
ダリアナ
Dariana |
'10クイーンズランドダービー |
2006 |
カフルーネ
Cafrune |
'09ブエノスアイレス州大賞 |
2005 |
タイフーントレイシー
Typhoon Tracy |
'09クールモアクラシック、
マイヤークラシック、
'10フューチュリティS、
クイーンオブザターフS、
'10'11C.F.オーアS |
2005 |
ストールンハート
Stolen Heart
輸入馬 |
'08エル・エンサーヨ、
智ポージャ・デ・ポトランカス賞 |
2004 |
ゴールドトレイル
Gold Trail |
'10レイルウェイS(ニュージーランド) |
2004 |
フォレンジックス
Forensics |
'07ゴールデンスリッパーS、
'08クイーンオブザターフS、
マイヤークラシック |
2001 |
イリデセンス
Irridescence |
'05ウーラヴィントン2200、
'06クイーンエリザベスII世カップ |
2000 |
エクシードアンドエクセル
Exceed and Excel |
'03ドバイレーシングクラブカップ、
'04ニューマーケットH |
1999 |
フレディー
Freddy |
'02エストレージャス大賞ジュベナイル、
ナシオナル大賞、
カルロス・ペレグリーニ大賞 |
1993 |
ペイント
Paint |
'96ブルーダイアモンドS |
1983 |
リデルヴァ
Redelva |
'90ライトニングS、
'91ウィリアムリードS、
フューチュリティS |
9月6日
同日生まれの有名馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2020 |
ステフィマグネティカ
Stefi Magnetica |
'24ストラドブロークH |
2019 |
アンフィールズロケット
Anfields Rocket |
'23SAクラシック |
2017 |
オリンピッククレムリン
Olympic Kremlin |
'21クルゼイロ・ド・スウ大賞
(アグネスゴールド産駒) |
2017 |
ロスファイア
Rothfire |
'20J.J.アトキンス |
2016 |
ウォーブリーズ
War Breeze |
'20エル・デルビー(智ダービー) |
2015 |
ハワーム
Hawwaam |
'19SAクラシック、デイリーニューズ2000、
'20ホースチェスナットS、
'19'20チャンピオンズチャレンジ |
2015 |
ブルータル
Brutal |
'19ドンカスターマイル |
2013 |
エクストリームチョイス
Extreme Choice |
'16ブルーダイアモンドS、モイアS |
2012 |
ラフィーフ
Rafeef |
'17コンピュータフォームスプリント |
2012 |
エヂトーリ
Editore |
'16リオデジャネイロ州大賞 |
2011 |
ジーオールドフルーズィー
Thee Auld Floozie |
'17ソーンドンマイル |
2011 |
アクトオブウォー
Act Of War |
'14ケープギニーズ |
2011 |
リオベッテル
Rio Vettel |
'14ブエノスアイレス州大賞、
'15アルゼンチン共和国大賞 |
2010 |
ジャイアントキリング
Giant Killing |
'15ダルド・ロチャ大賞 |
2009 |
ホークスパー
Hawkspur |
'13クイーンズランドダービー |
2009 |
キャンディーマリー
Candy Marie |
'13ヒルベルト・レレーナ大賞、
クリアドーレス大賞 |
2009 |
ガーリー
Girlie |
'12エンリケ・アセバル大賞 |
2009 |
ザハングマン
The Hangman |
'12プレミアズチャンピオンS |
2008 |
レーザーホーク
Laser Hawk |
'12ローズヒルギニーズ |
2008 |
ジャクソン
Jackson |
'12ケープダービー、
デイリーニューズ2000、
'13チャンピオンズカップ |
2007 |
スモーキンジョーイ
Smokin' Joey |
'14SAJCグッドウッドH |
2006 |
ボギーマン
Bogeyman |
'12ミゲルA.マルティネス・デ・オス大賞 |
2005 |
マーシャルイーグル
Martial Eagle |
'13J&Bメット |
2005 |
デュポース
Duporth |
'09BTCカップ |
2005 |
マーカスマクシマス
Markus Maximus |
'09WATCダービー |
2003 |
ネロリ
Neroli |
'09クイーンオブザターフS |
1982 |
キャニーラス
Canny Lass |
'86マールボロカップ、エルダースマイル、
'87ウィリアムリードS |
1980 |
ラヴアショウ
Love A Show |
'83ブルーダイアモンドS |
1979 |
リヴァーラフ
River Rough |
'83'84ピュアパックS |
9月7日
同日生まれの有名馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2021 |
マジックパワー
Magic Power |
'24デルビー・ナシオナル
(ペルーダービー) |
2021 |
Ethereum |
'24マルガリーダ・ポラキ・ララ大賞 |
2020 |
ジョリースター
Joliestar |
'23シュウェップス1000ギニーズ、
'25ニューマーケットH |
2019 |
ノスディヒモストード
Nos Dijimos Todo |
'22セレクシオン大賞(亜オークス) |
2018 |
ヒンジド
Hinged |
'22サラウンドS |
2017 |
オーディアム
Odeum |
'20シュウェップス1000ギニーズ |
2016 |
クイックシンカー
Quick Thinker |
'20オーストラリアンダービー |
2016 |
アラバマエクスプレス
Alabama Express |
'20 C.F.オーアS |
2016 |
イストリアダアルチ
Historia Da Arte |
'19ピラシカーバ男爵大賞 |
2015 |
サムライウォーリア
Samurai Warrior |
'19サウスアフリカンダービー |
2014 |
エンベリッシュ
Embellish |
'17ニュージーランド2000ギニー |
2014 |
ラヴンハピネス
Love 'N' Happiness |
'17イメンシティ大賞 |
2014 |
ブレイヴメアリー
Brave Mary |
'17アラン・ロバートソンCS |
2014 |
ザミッション
The Mission |
'17シャンペインS |
2013 |
ヘイドック
Hey Doc |
'17オーストラリアンギニーズ、
'19ウインターボトムS、
'17'20マニカトS |
2012 |
ウルメネタ
Urmeneta |
'15エストレージャス大賞ジュベナイル |
2012 |
ジュノ
Juno |
'15イメンシティ大賞、
ピラシカーバ男爵大賞 |
2012 |
プライドオブドバイ
Pride Of Dubai |
'15ブルーダイアモンドS、
ATCサイアーズプロデュースS |
2011 |
ガストオブウインド
Gust Of Wind |
'15オーストラリアンオークス |
2011 |
フリアクルサーダ
Furia Cruzada |
'14アルベルト・ソラリ・マニャスコ賞、
'15ヒルベルト・レレーナ大賞、
クリアドーレス大賞 |
2009 |
スニッツァーランド
Snitzerland |
'14ライトニングS |
2008 |
インビクトゥス
Invictus |
'12サンパウロ大賞 |
2007 |
ウォッチハー
Watch Her |
'13ブエノスアイレス州大賞 |
2004 |
ムファサ
Mufhasa (King Mufhasa) |
'09'11テレグラフH、
ワイカドドラフトスプリント、
'10WFAクラシック、
'11マクフィ・チャレンジS、
トゥーラクH、キャプテンクックS、
'12フューチュリティS、
ウインザーパークプレート |
1987 |
Mahaasin |
'90ブルーダイアモンドS |
9月8日
同日生まれの有名馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2021 |
アンドソルテラ
Ando Soltera |
'24ミル・ギネアス賞
(チリ1000ギニー) |
2021 |
クィドプロクオ
Quid Pro Quo |
'24アラン・ロバートソンCS、
ダグラス・ホワイトS |
2019 |
ラプターズ
Raptor's |
'23クルゼイロ・ド・スウ大賞、
ブラジル大賞
(ハットトリック産駒) |
2019 |
エスケープハッチ
Escape Hatch |
'22ブエノスアイレス州大賞 |
2018 |
シンクアバウトイット
Think About It |
'23キングズフォードスミスカップ、
ストラドブロークH、ジ・エベレスト |
2018 |
オリンダドイグアス
Olinda Do Iguassu
輸入馬 |
'21ヂアナ大賞(サンパウロ) |
2018 |
リオデロスシエルボス
Rio De Los Ciervos |
'21ドス・ミル・ギネアス賞
(チリ2000ギニー) |
2017 |
フライングカーペット
Flying Carpet |
'21サマーカップ(南アフリカ) |
2017 |
カーマラス
Kahma Lass |
'20ニュージーランド1000ギニー |
2017 |
ドゥリエット
Duliette |
'20ミル・ギネアス賞
(チリ1000ギニー) |
2016 |
マラビ
Marabi |
'22オークリープレート |
2016 |
ストルムディナミコ
Storm Dynamico |
'21ラス・アメリカス大賞 |
2016 |
マスクトクルセイダー
Masked Crusader |
'21ウィリアムリードS |
2015 |
クラシックレジェンド
Classique Legend |
'20ジ・エベレスト |
2015 |
ジルザール
Zillzaal |
'19サマーカップ(南アフリカ) |
2015 |
シーブルック
Seabrook
輸入馬 |
'18シャンペインS |
2015 |
レヴェンディ
Levendi |
'18オーストラリアンダービー |
2014 |
ダンズダンズダンス
Danzdanzdance |
'18キャプテンクックS、
ザビールクラシック |
2014 |
タップオノス
Tap O' Noth |
'17ケープギニーズ |
2013 |
リヴァリーン
Rivarine |
'20コンピュータフォームスプリント |
2013 |
インザダーク(インザダルク)
In The Dark |
'16亜ポージャ・デ・ポトリージョス大賞 |
2012 |
ハワードビーザイネーム
Howard Be Thy Name |
'16サウスオーストラリアンダービー |
2012 |
ルブルー
Le Blues |
'15ポージャ・デ・ポトリージョス大賞 |
2010 |
ズースター
Zoustar |
'13ゴールデンローズS、
クールモアスタッドS |
2009 |
モヒート
Mojito |
'13クルゼイロ・ド・スウ大賞 |
2008 |
エアロヴェロシティ
Aerovelocity (友瑩格)
来日馬 |
'14'16香港スプリント、
'15高松宮記念、
クリスフライヤー国際スプリント、
'16センテナリースプリントカップ |
2008 |
ジョーオーウェン
Joe Owen |
'13'14ブラジル共和国大統領大賞
(サンパウロ) |
2008 |
ヴァライエティークラブ
Variety Club |
'11ケープギニーズ、
'13クイーンズプレート、
'12'13ゴールドチャレンジ、
'14チャンピオンズマイル |
2007 |
ヨーセイ
Yosei |
'10AJCサイアーズプロデュースS、
豪1000ギニー、
'11QTCウインターS
(母の父 フジキセキ) |
2006 |
リンキーディンク
Linky Dink |
'09ザ・T.J.スミス |
2005 |
ウーリム
Woorim |
'12オークリープレート |
1994 |
レイジーロード
Lazy Lode |
'98'99ハリウッドターフカップH |
1985 |
サイドストン
Sydeston |
'90ザ・BMW、クイーンエリザベスS、
コーフィールドS、
コーフィールドカップ |
1973 |
アーウォン
Arwon |
'78メルボルンカップ |
9月9日
同日生まれの有名馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2021 |
パルプフィクション
Pulp Fiction |
'24ポージャ・デ・ポトランカス大賞 |
2019 |
ゴールデンマイル
Golden Mile |
'22コーフィールドギニーズ |
2017 |
オーレカーク(オーレキアク)
Ole Kirk |
'20ゴールデンローズS、
コーフィールドギニーズ |
2017 |
タガロア
Tagaloa |
'20ブルーダイアモンドS
(ロードカナロア産駒) |
2016 |
アトレティコエルクラーノ
Atletico El Culano |
'21ホセ・ペドロ・ラミレス大賞 |
2016 |
スプリングダム
Springdom |
'19フェリクス・デ・アルサガ・ウンスエ大賞 |
2012 |
インハータイム
In Her Time |
'18ザ・ギャラクシー、
'19ライトニングS |
2012 |
ウイスキーバロン
Whisky Baron |
'17サン・メット |
2012 |
スピークフォンドリー
Speak Fondly |
'15フライトS |
2011 |
ショコラテーラ
Chocolatera |
'16O.S.A.F.大賞 |
2011 |
ティロレスカ
Tirolesca
輸入馬 |
'15マイプ大賞、
フェリクス・デ・アルサガ・ウンスエ大賞 |
2007 |
ウンカウンカ
Hunka Hunka |
'11ヂアナ大賞(リオ) |
2006 |
カサブランカスマイル
Casablanca Smile
輸入馬 |
'09ラス・オークス(智オークス)、
'10エル・デルビー(智ダービー) |
2005 |
インライティング
In Writing |
'12ゴールドカップ(南アフリカ) |
2005 |
リョロンカット
Lloron Cat |
'09マイプ大賞、
フェリクス・デ・アルサガ・ウンスエ大賞 |
1998 |
トゥルージュエルズ
True Jewels |
'01ブルーダイアモンドS |
1990 |
カプティングリー
Khaptingly |
'95オークリープレート |
1990 |
パリスレーン
Paris Lane |
'94コーフィールドカップ、マッキノンS |
1985 |
ゼディタヴ
Zeditave |
'88ブルーダイアモンドS、
チャンネルナインS、
'89ウィリアムリードS、
ライトニングS、フューチュリティS |
9月10日
同日生まれの有名馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2020 |
ポートロックロイ
Port Lockroy |
'24レイルウェイS(オーストラリア) |
2016 |
ボヒカ
Bohica |
'22ケープフライングチャンピオンシップ |
2016 |
イリデオ
Irideo |
'20ホアキンS.デ・アンチョレーナ大賞 |
2016 |
トラヴェリングライト
Travelling Light |
'20レヴィンクラシック |
2015 |
エクストラブリュット
Extra Brut |
'18ヴィクトリアダービー |
2014 |
カムプレイウィズミー
Come Play With Me |
'19ザ・メトロポリタン |
2014 |
ザグレイトデイ
The Great Day |
'17亜ポージャ・デ・ポトリージョス大賞、
'18エストレージャス大賞クラシック |
2013 |
アッテンバラ(アッテンボロー)
Attenborough |
'18コンピュータフォームスプリント |
2011 |
ウーピーメイカー
Whoopee Maker |
'14ベント・ゴンサウベス大賞 |
2011 |
ハンプトンコート
Hampton Court |
'14スプリングチャンピオンS |
2010 |
トラストインアガスト
Trust In A Gust |
'14サー・ルパート・クラークS、
トゥーラクH |
2009 |
ベネランシア
Venerancia |
'13マイプ大賞、
フェリクス・デ・アルサガ・ウンスエ大賞 |
2008 |
ペルーカフィッツ
Peluca Fizz |
'12フェリクス・デ・アルサガ・ウンスエ大賞 |
2007 |
ジュンバラジャ
Jumbalaya |
'11エストレージャス大賞ディスタフ、
コパ・デ・オロ大賞 |
2006 |
スタースパングルドバナー
Starspangledbanner |
'09コーフィールドギニーズ、
'10オークリープレート、
ゴールデンジュビリーS、ジュライカップ |
2006 |
マルペンサ
Malpensa
輸入馬 |
'10コパ・デ・プラタ大賞、
'11ヒルベルト・レレーナ大賞、
クリアドーレス大賞
(サトノダイヤモンドの母) |
2005 |
ビーディド
Beaded |
'11ドゥーンベン10000 |
2004 |
ヴォヌスティ
Vonusti |
'10テレグラフH |
1999 |
ジェネルー
Genereux |
'03ベインティシンコ・デ・マジョ大賞
(5月25日大賞) |
1997 |
タパティオ
Tapatio |
'00ナシオナル大賞(亜ダービー) |
1990 |
ハリーバ
Hareeba |
'94サウスコープパッケージングS、
'95オーストラリアS |
9月11日
同日生まれの有名馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2021 |
ディアデオトーニョ
Dia de Otono |
'24智ポージャ・デ・ポトランカス賞 |
2021 |
サヴァグリー
Savaglee |
'24ニュージーランド2000ギニー |
2020 |
ボウディカ
Boudica |
'24パンプローナ賞 |
2020 |
ジェンカラ
Yencala |
'23エンリケ・アジューロ・パルド賞 |
2018 |
ヒトツ
Hitotsu |
'21ヴィクトリアダービー、
'22オーストラリアンギニーズ、
オーストラリアンダービー
(モーリス産駒) |
2018 |
マスターアーチー
Master Archie |
'22コンピュータフォームスプリント |
2018 |
クラリース
Kralice
輸入馬 |
'21エンリケ・アジューロ・パルド賞 |
2017 |
ノビエーロ
Novillero |
'20デルビー・ナシオナル
(ペルーダービー) |
2016 |
アブダビ
Abu Dhabi |
'20クルゼイロ・ド・スウ大賞
(アグネスゴールド産駒) |
2015 |
パワーアップ
Power Up |
'20エストレージャス大賞マイル、
パレルモ大賞 |
2015 |
アビルボビー
Habile Bobby |
'18スッコー少佐大賞 |
2013 |
スプライト
Spright |
'19TABクラシック(オーストラリア) |
2013 |
マイダアレグレ
Maida Alegre |
'16ミル・ギネアス賞
(チリ1000ギニー) |
2012 |
サンタアナレーン
Santa Ana Lane |
'17サー・ルパート・クラークS、
'18グッドウッドH、ストラドブロークH、
VRCスプリントクラシック、
'19T.J.スミスS |
2012 |
ペルベニ
Perbene |
'17A.B.C.P.C.C.大賞、
スッコー少佐大賞 |
2011 |
エスデスプエス
Es Despues |
'15コパ・デ・オロ大賞 |
2011 |
オレゴンパイン
Oregon Pine |
'15リオデジャネイロ州大賞 |
2010 |
ブラックハートバート
Black Heart Bart |
'16グッドウッドS、メムジーS、
'17C.F.オーアS、フューチュリティS、
'16'19アンダーウッドS |
2010 |
Desejado Put |
'13スッコー少佐大賞 |
2006 |
オフコースアイキャン
Ofcourseican |
'12クールモアクラシック |
2004 |
アラモーサ
Alamosa |
'08トゥーラクH |
2001 |
エルセグンド
El Segundo |
'05ヤルンバS、
'06アンダーウッドS、
'07C.F.オーアS、コックスプレート |
1997 |
リアルナンバー
Real Number
輸入馬 |
'01ヒルベルト・レレーナ大賞
(ウリウリ、マカヒキの祖母) |
1992 |
クバター
Cubata
輸入馬 |
'95ポトランカス大賞 |
1987 |
ラップアラウンド
Wrap Around |
'92ウィリアムリードS |
1982 |
レッツゲットフィジカル
Let's Get Physical |
'85ブルーダイアモンドS |
9月12日
同日生まれの有名馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2020 |
セレスティアルレジェンド
Celestial Legend |
'24ランドウィックギニーズ、
ドンカスターマイル |
2019 |
プロウィス
Prowess |
'23ニュージーランドS、
ヴァイナリースタッドS |
2018 |
アレジアンチーフ
Alesian Chief |
'22ゴールデンホーススプリント |
2015 |
トファーネ
Tofane |
'20オールエイジドS、
'21ストラドブロークH、
タタソールズティアラ、
'22C.F.オーアS |
2013 |
ソマリード
Sommerlied |
'18SAフィリーズスプリント |
2012 |
イーカンス
Ekans |
'17ホベルト&ネウソン・
グリマウヂ・セアブラ大賞 |
2012 |
ドナブルーハ
Dona Bruja
輸入馬 |
'16コパ・デ・プラタ大賞 |
2012 |
シマルタ
Cimalta |
'15アルトゥーロ・ライオン・ペーニャ賞 |
2010 |
ノーマンズ
Normanz |
'14ゴールデンホーススプリント |
2010 |
ゴンドコロ
Gondokoro |
'13クイーンズランドオークス |
2009 |
フラゴテーロ
Fragotero |
'13コパ・デ・オロ大賞、
'14ミゲル・アルフレード・
マルティネス・デ・オス大賞 |
2009 |
ユアソング
Your Song |
'13BTCカップ |
2009 |
エスカード
Escado |
'13サウスオーストラリアンダービー |
2006 |
ザヘックラー
The Heckler |
'09マナワツサイアーズプロデュースS |
2005 |
アレワンダー
Allez Wonder |
'09トゥーラクH |
2004 |
プリンスカープスタッド
Prince Kaapstad |
'09イースターH |
2004 |
フィエスタレイディー
Fiesta Lady |
'07セレクシオン大賞(亜オークス) |
9月13日
同日生まれの有名馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2020 |
オータムエンジェル
Autumn Angel |
'24オーストラリアンオークス |
2019 |
ハワイアンラブ
Hawaiian Love |
'24エストレージャス大賞ディスタフ |
2019 |
ベルベリスカ
Berberisca |
'22アルベルト・ソラリ・マニャスコ賞 |
2018 |
ダイス
Dyce |
'24ケープフライングCS |
2018 |
オーヴァーパス
Overpass |
'23'24ウインターボトムS |
2018 |
レッドサクソン
Red Saxon |
'22SAクラシック |
2017 |
ルティエブルース
Luthier Blues |
'21マイプ大賞、
フェリクス・デ・アルサガ・ウンスエ大賞、
'22ブエノスアイレス市大賞、
エストレージャス大賞スプリント |
2016 |
マスカルポーネ
Mascarpone |
'22WFAクラシック |
2016 |
シャウトザバー
Shout The Bar |
'20ヴァイナリースタッドS、
エンパイアローズS |
2014 |
ラマンサニステル
La Mansa Nistel
輸入馬 |
'19モンテビデオ大賞 |
2014 |
フューチャークイーン
Future Queen |
'18ゼリア・ゴンザガ・
ペイショト・ヂ・カストロ大賞 |
2014 |
ヴィンドゥダンス
Vin De Dance |
'18ニュージーランドダービー
(ロックドゥカンブ産駒) |
2013 |
モントーヤズシークレット
Montoya's Secret |
'17ヴァイナリースタッドS |
2011 |
El Margot |
'16オノール大賞、
'16'17アルゼンチン共和国大賞 |
2009 |
セイクリッドスター
Sacred Star |
'15テレグラフH、ワイカトスプリント |
2007 |
シンチェーロ
Sincero |
'11ストラドブロークH、
ジョージメインS |
2007 |
シークレットアドマイアラー
Secret Admirer |
'10フライトS、
'11エプソムH |
2006 |
アロハ
Aloha |
'11クールモアクラシック |
1998 |
リアクティヴ
Reactive |
'04オークリープレート |
1992 |
ストラテジック
Strategic |
'96オーストラリアS |
1982 |
フラウアルティバ
Frau Altiva
輸入馬 |
'85ミル・ギネアス大賞
(亜1000ギニー大賞)、
ポージャ・デ・ポトランカス大賞 |
9月14日
同日生まれの有名馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2021 |
レーヌダムール
Reine D'Amour |
'24アルベルト・ソラリ・マニャスコ賞 |
2020 |
フラテリラビータ
Frateli La Vita |
'24クルブ・イピコ・デ・サンティアゴ賞
(シーキングザダイヤ産駒) |
2020 |
サンドリンガムサミット
Sandringham Summit |
'23チャンピオンS(南アフリカ) |
2020 |
キングコロラド
King Colorado |
'23J.J.アトキンス |
2019 |
フルセラーノ
Full Serrano |
'24BCダートマイル |
2019 |
ニーニョグアポ
Nino Guapo |
'22ナシオナル大賞(亜ダービー) |
2018 |
パチョリ
Pacholli |
'24モンテビデオ市大賞 |
2017 |
ホーショテハ
Roxoterra |
'22サンパウロ大賞 |
2017 |
クーロエカミーチャ
Culo E Camicia |
'21フランシスコ・エドゥアルド・
ヂ・パウラ・マシャド大賞 |
2016 |
ウェリントン
Wellington (AUS) (福逸) |
'21'22チェアマンズスプリントプライズ、
'22クイーンズシルバージュビリーC、
香港スプリント |
2015 |
ロニーズキャンディ
Ronnie's Candy |
'20エンプレスクラブS |
2014 |
ドゥーイットアゲイン
Do It Again |
'18'19ダーバンジュライH、
'19クイーンズプレート、
ゴールドチャレンジ |
2014 |
レヒオンデオノール
Legion De Honor |
'17マイプ大賞 |
2014 |
マイティーボス
Mighty Boss |
'17コーフィールドギニーズ |
2014 |
プリンセサコケータ
Princesa Coqueta |
'17智ポージャ・デ・ポトランカス賞 |
2013 |
ガッティング(ギャッティング)
Gatting |
'19マカイビーディーヴァS |
2013 |
ビートザクロック
Beat The Clock (爭分奪秒) |
'19チェアマンズスプリントプライズ、
香港スプリント、
'19'20センテナリースプリントカップ |
2013 |
キャピタリスト
Capitalist |
'16ゴールデンスリッパーS |
2012 |
シーズンズブルーム
Seasons Bloom (四季旺) |
'18スチュワーズカップ |
2012 |
ブルバリー
Bull Valley |
'17Tsogo Sunスプリント、
マーキュリースプリント |
2012 |
ヒュミドール
Humidor |
'17オーストラリアンカップ、
マカイビーディーヴァS、
'18メムジーS |
2012 |
ダニエルブーン(ダニエウブーニ)
Daniel Boone |
'16フランシスコ・エドゥアルド・
ヂ・パウラ・マシャド大賞、
'17モンテビデオ大賞 |
2012 |
エクストラヴェイガント
Xtravagant |
'15ニュージーランド2000ギニー、
'16NRMスプリント |
2011 |
ウィンクス
Winx |
'15クイーンズランドオークス、エプソムH、
'16ドンカスターマイル、コーフィールドS、
'16'17'18オプティックホワイトS、
'17'18ターンブルS、
'18ウィンクスS、
'15'16'17'18コックスプレート、
'16'17'18'19チッピングノートンS、
ジョージライダーS、
'17'18'19クイーンエリザベスS
通算43戦37勝で3歳の秋以降33連勝
GI 25勝は史上最多記録 |
2011 |
ギネス
Guiness |
'14ツォゴサン・メダリオン |
2010 |
バウンディング
Bounding |
'13レイルウェイS(ニュージーランド) |
2010 |
サバジョン
Sabayon |
'13モンテビデオ大賞 |
2009 |
ワイルドワン
Wild One |
'15ゴールドカップ(南アフリカ) |
2009 |
ワイリーホール
Wylie Hall |
'13サウスアフリカンダービー、
'15チャンピオンズチャレンジ |
2009 |
メイビーディスクリート
Maybe Discreet |
'13シュウェップスオークス |
2008 |
サンダーワン
Thunder One |
'11ホアキンS.デ・アンチョレーナ大賞 |
2007 |
プレスデイ
Pressday |
'10ザ・T.J.スミス |
2006 |
インヴィンシブルダッド
Invincible Dad |
'14ジョッキークラブ・デル・ペルー賞 |
2006 |
ケイティーリー
Katie Lee |
'09ニュージーランド2000ギニー、
ニュージーランド1000ギニー |
1996 |
ディアトライブ
Diatribe |
'00ローズヒルギニーズ、
コーフィールドカップ |
1995 |
ボマービル
Bomber Bill |
'01オーストラリアS、
'03グッドウッドH |
1994 |
エンカウンター
Encounter |
'97AJCサイアーズプロデュースS、
シャンペインS、ジョージメインS、
'98VATCフューチュリティS |
1994 |
マッシュワン
Mash One |
'99オークツリーターフCS、
'00C.L.ハーシュ記念ターフCS |
1993 |
エボニーグローブ
Evony Grosve
来日馬 |
'97AJCダービー、マッキノンS |
1993 |
マレク
Malek |
'96タンテオ・ポトリージョス、
智グラン・クリテリウム、
'98サンタアニタH |
1987 |
レトス
Re Toss
輸入馬 |
'90ミル・ギネアス大賞
(亜1000ギニー大賞)、
'93ヴァニティーH
(コイントスの母) |
1986 |
シャフツベリーアヴェニュー
Shaftesbury Avenue
来日馬 |
'90ジョージメインS、ホンダS、
'91ライトニングS、ニューマーケットH、
オールエイジドS、コーフィールドS |
9月15日
同日生まれの有名馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2021 |
ヴィージェイズエンジェル
Vj's Angel |
'24チャンピオンS(南アフリカ) |
2020 |
ビーチボム
Beach Bomb |
'23ケープフィリーズギニーズ、
'24パドックS |
2018 |
トマシートレオン
Tomasito Leon |
'23ホアキンV.ゴンサレス大賞 |
2017 |
ポートランドスカイ
Portland Sky |
'21オークリープレート |
2015 |
ケンブリッジ
Cambridge |
'18エル・エンサーヨ |
2015 |
オンザロード
On The Road |
'18ドス・ミル・ギネアス大賞
(亜2000ギニー大賞) |
2014 |
ラブユアルック
Love Your Look |
'17エンヒキ・ヂ・トレド・ララ大賞 |
2014 |
ワウキャット
Wow Cat |
'17タンテオ・デ・ポトランカス、
ミル・ギネアス賞(チリ1000ギニー)、
智グラン・クリテリウム、
アルベルト・ソラリ・マニャスコ賞、
智セントレジャー、
'18ベルデイムS |
2013 |
ブリジョデソル
Brillo De Sol |
'16ナシオナル・リカルド・ライオン賞 |
2012 |
スケールズオブジャスティス
Scales Of Justice |
'16レイルウェイS(オーストラリア)、
'19メムジーS |
2011 |
グッドプロジェクト
Good Project |
'15レイルウェイS(オーストラリア) |
2009 |
チェリーオンザトップ
Cherry On The Top |
'13SAフィリーズクラシック |
2009 |
プティトロラン
Petite Lorraine |
'12アルトゥーロ・ライオン・ペーニャ賞 |
2007 |
バンチー
Banchee |
'10ダイアモンドS(ニュージーランド) |
2001 |
シンジグ
Shinzig |
'08C.F.オーアS |
1995 |
シンダーベラ
Cinder Bella |
'00キャプテンクックS、
'01ケルトキャピタルS |
9月16日
同日生まれの有名馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2021 |
アナザープロフェット
Another Prophet |
'24シュウェップス1000ギニーズ |
2018 |
プレリュードライ
Prelude Rye |
'22ホセ・ペドロ・ラミレス大賞 |
2017 |
フォービドゥンラヴ
Forbidden Love |
'21サラウンドS、
'22カンタベリーS、ジョージライダーS |
2016 |
マリアミーア
Mariamia |
'23ザ・ギャラクシー |
2014 |
マジカルタッチ
Magical Touch |
'18エストレージャス大賞マイル |
2012 |
リオアリペン
Rio Allipen |
'16エル・デルビー(智ダービー)
(シーキングザダイヤ産駒) |
2011 |
カリテア
Kalithea |
'14ポージャ・デ・ポトランカス大賞、
セレクシオン大賞、
'15エストレージャス大賞ディスタフ |
2011 |
アールヌーボー
Art Nouveau |
'14ポーリャ・デ・ポトランカス賞
(ペルー1000ギニー) |
2010 |
ティント
Tinto |
'14クイーンズランドオークス |
2007 |
イググ
Igugu |
'11SAフィリーズクラシック、
ウーラヴィントン2000、
ダーバンジュライ、
'12J&Bメット |
2006 |
タイムキーパー
Time Keeper |
'10イースターH |
2005 |
オーテンシア
Ortensia |
'11ウインターボトムS、
'12アル・クォーツ・スプリント、
ナンソープS |
2002 |
シーニックショット
Scenic Shot |
'09マッキノンS、
'09'11ドゥーンベンカップ |
1979 |
マクギンティ
Mcginty
来日馬 |
'83ジョージ・アダムスH、
カンタベリーギニーズ、コーフィールドS、
'83'84エアニュージーランドS、
'84ローソンS |
9月17日
同日生まれの有名馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2020 |
サウスポートタイクーン
Southport Tycoon |
'24オーストラリアンギニーズ、
マニカトS |
2020 |
ミリタライズ
Militarize |
'23イングリス・サイアーズ、
シャンペインS、ゴールデンローズS |
2019 |
アナザーウィル
Another Wil |
'25 C.F.オーアS |
2016 |
ガットザグリーンライト
Got The Greenlight |
'19プレミアズチャンピオンS、
'20SAクラシック、デイリーニューズ2000、
'21ホースチェスナットS、
チャンピオンズチャレンジ |
2014 |
トラピーズアーティスト
Trapeze Artist |
'17ゴールデンローズS、
'18T.J.スミスS、オールエイジドS、
'19カンタベリーS |
2013 |
ニコレッタ
Nicoletta |
'19NZサラブレッドブリーダーズS |
2013 |
カミンスルー
Comin' Through |
'18ドゥーンベンカップ |
2013 |
ディヴァイス
Devise |
'18WFAクラシック |
2013 |
サウトオリンピコ
Salto Olimpico |
'16ジョッキークラブ・ヂ・サンパウロ大賞 |
2013 |
クェラーリファルコン
Querari Falcon |
'16セクウィニS |
2012 |
レペルセベラント
Le Perseverant |
'17フェリクス・デ・アルサガ・ウンスエ大賞 |
2011 |
アズカデリア
Azkadellia |
'16クールモアレガシーS |
2011 |
セイムジュリスディクション
Same Jurisdiction |
'14セクウィニS、
'15ガーデンプロヴィンスS |
2011 |
ビラテラル
Bilateral |
'14ゴールデンスリッパー(南アフリカ) |
2009 |
ポーテントパワー
Potent Power |
'12ゴールドメダリオン |
2006 |
ジュゼッピーナ
Guiseppina |
'12テレグラフH |
2005 |
ジュース
Juice |
'10ニュージーランドブリーダーズS |
2005 |
リアーン
Reaan |
'08ブルーダイアモンドS |
2004 |
リットーリオ
Littorio |
'08ターンブルS、ザ・BMW |
2002 |
ヴォーヌロマネ
Vosne Romanee |
'09ケルトキャピタルS、
ザビールクラシック、
'10ニュージーランドS |
2002 |
ヴィラージュドフォーチュン
Virage De Fortune |
'06オーストラリアS |
1998 |
セカンドリアリティー
Second Reality |
'01ブエノスアイレス市大賞、
ダルド・ロチャ大賞、
カルロス・ペレグリーニ大賞 |
1994 |
ノウレッジ
Knowledge |
'97ブルーダイアモンドS |
1992 |
アークティックセント
Arctic Scent |
'96クイーンズランドオークス、
コーフィールドカップ |
1985 |
スカーレットビスク
Scarlet Bisque |
'90オークリープレート |
1982 |
ボーンクラッシャー
Bonecrusher
来日馬 |
'85ニュージーランドダービー、
'86タンクレッドS、AJCダービー、
アンダーウッドS、コーフィールドS、
コックスプレート、
'87オーストラリアンカップ、
'86'88エア・ニュージーランドS |
1978 |
ワットアニューサンス
What A Nuisance |
'85メルボルンカップ |
9月18日
同日生まれの有名馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2021 |
コンフェデレイト
Confederate |
'25 SAクラシック |
2021 |
ウィリードゥーイット
Willydoit |
'25ニュージーランドダービー |
2020 |
ロマンスシー
Romance Sea
輸入馬 |
'23セレクシオン大賞 |
2020 |
シャーク
Shark |
'23智グラン・クリテリウム |
2020 |
ミセスジェリアトリックス
Mrs Geriatrix |
'23アラン・ロバートソンCS |
2019 |
クイーンオブクラブズ
Queen Of Clubs |
'23モンテビデオ市大賞 |
2019 |
パボン
Pavão |
'22ジョッキークラブ・ヂ・サンパウロ大賞 |
2019 |
ジャッキノー
Jacquinot |
'22ゴールデンローズS、
'23C.F.オーアS |
2018 |
ドウトルスレーニョ
Doutor Sureño |
'23サンパウロ大賞、
A.B.C.P.C.C.マチアスマクリン大賞、
ラティーノアメリカーノ大賞
(アグネスゴールド産駒) |
2018 |
デザートミラクル
Desert Miracle |
'23マジョルカS、エンプレスクラブS |
2016 |
ビエンスレーノ
Bien Sureno |
'22ブラジル共和国大統領大賞(リオ) |
2016 |
イーデンロック
Eden Roc |
'19ゴールドメダリオン |
2016 |
ファンスター
Funstar
輸入馬 |
'19フライトS |
2015 |
ダフォンダ
Dafonda |
'18アルトゥーロ・ライオン・ペーニャ賞、
智ポージャ・デ・ポトランカス賞 |
2012 |
レオルーラー
Leo Ruler |
'17ラス・アメリカス大賞 |
2011 |
サヴァリア
Savaria |
'15ニュージーランドオークス |
2011 |
アルボランシー
Alboran Sea |
'14アラン・ロバートソンCS、
'15ケープフライングCS、
コンピュータフォームスプリント |
2008 |
サイレントアチーヴァー
Silent Achiever |
'12ニュージーランドダービー、
'14ニュージーランドS、
ランヴェットS、ザ・BMW |
2008 |
バラダセール
Balada Sale
輸入馬 |
'11亜ポージャ・デ・ポトランカス大賞、
セレクシオン大賞
(サトノフラッグ、サトノレイナスの母) |
2006 |
アイリーンダブ
Eileen Dubh |
'09レヴィンクラシック |
2002 |
フォーティーリックス
Forty Licks |
'05亜ジョッキークラブ大賞、
ナシオナル大賞(亜ダービー) |
1999 |
ショワジール
Choisir |
'03ライトニングS、
キングズスタンドS (G2)、
ゴールデンジュビリーS |
1989 |
プライマシー
Primacy |
'93ニューマーケットH、
'94フューチュリティS、C.F.オーアS |
1885 |
カーバイン
Carbine |
'90メルボルンカップ、
'89'90シドニーカップ |
9月19日
同日生まれの有名馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2020 |
ノースリッジ
North Ridge
輸入馬 |
'23ラス・オークス(智オークス) |
2019 |
ドーニャクロータ
Doña Clota |
'24ナシオナル・リカルド・ライオン賞、
エル・エンサーヨ |
2019 |
ペニーウェカ
Pennyweka |
'23ニュージーランドオークス、
オーストラリアンオークス
(サトノアラジン産駒) |
2019 |
オリビアドイグアス
Olivia Do Iguassu |
'22ゼリア・ゴンザガ・
ペイショト・ヂ・カストロ大賞 |
2019 |
トンガ
Tonga |
'22ナシオナル大賞アウグストB.レギーア |
2018 |
エルベンセドール
El Vencedor |
'24'25ニュージーランドS、
'25ハービーダイクS、
オタキマオリWFAクラシック |
2017 |
ヒアトゥーショック
Here To Shock |
'25BCDグループスプリント |
2017 |
ツバル
Tuvalu |
'22トゥーラクH |
2016 |
アリゲイターブラッド
Alligator Blood |
'20オーストラリアンギニーズ、
'22ストラドブロークH、
豪チャンピオンズマイル、
'22'23アンダーウッドS、
'23豪フューチュリティS、
マイトアンドパワーS |
2016 |
ラヴィングギャビー
Loving Gaby |
'19マニカトS、
'20ウィリアムリードS |
2015 |
エビア
Hevea |
'20 O.S.A.F.大賞
(アグネスゴールド産駒) |
2015 |
クラウンプロセキュター
Crown Prosecutor |
'19ニュージーランドダービー |
2014 |
オリンピックハノイ
Olympic Hanoi |
'18クルゼイロ・ド・スウ大賞 |
2014 |
エイジオブファイアー
Age of Fire |
'18レヴィンクラシック |
2013 |
ブランディーラン
Brandyrun |
'16エンリケ・アセバル大賞 |
2012 |
レッドゼル
Redzel |
'17ドゥーンベン10000、
ダーレークラシック、
'17'18ジ・エベレスト |
2012 |
イッツマイターン
It's My Turn |
'16ケープダービー |
2011 |
シャーモント(シャルモン)
Charmont |
'17NZサラブレッドブリーダーズS |
2011 |
トップカサブランカ
Top Casablanca |
'14ドス・ミル・ギネアス賞
(チリ2000ギニー)、
'17クルブ・イピコ・デ・サンティアゴ賞
(シーキングザダイヤ産駒) |
2011 |
アルマラド
Almalad |
'14 J.J.アトキンス |
2010 |
フォンテアズール
Fonte Azul |
'14ホベルト&ネウソン・
グリマウヂ・セアブラ大賞 |
2009 |
エイブルフレンド
Able Friend (步步友) |
'14香港クラシックマイル、香港マイル、
'15スチュワーズカップ、
クイーンズシルバージュビリーカップ、
チャンピオンズマイル |
2009 |
サボールアトリウンフォ
Sabor a Triunfo
輸入馬 |
'13ラテンアメリカJC協会大賞 |
2009 |
ホークスアイズ
Hawk's Eyes |
'12ジョアン・アデマール・ヂ・
アウメイダ・プラード大賞、
イピランガ大賞 |
2007 |
シンシューリン
Xin Xu Lin |
'10ジュリアーノ・マルチンス大賞、
イピランガ大賞、
デルビー・パウリスタ大賞、
カルロス・ペレグリーニ大賞 |
2006 |
カープタン
Kaaptan |
'09ダイアモンドS(ニュージーランド) |
2005 |
エクストリーム
Ekstreme |
'09キャプテンクックS |
2000 |
フラッグズボーイ
Flag's Boy |
'06ベインティシンコ・デ・マジョ大賞
(5月25日大賞) |
9月20日
同日生まれの有名馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2021 |
プレンデコンアグア
Prende Con Agua |
'24タンテオ・デ・ポトリーリョス |
2020 |
アンシアクララ
Ansia Clara |
'24スイパチャ大賞 |
2020 |
シルヴァーサンクチュアリ
Silver Sanctuary |
'24ウーラヴィントン2000 |
2020 |
エルポルフェアド
El Porfeado |
'23マイプ大賞 |
2019 |
ナイツチョイス
Knight's Choice |
'24メルボルンカップ |
2018 |
プリメータ
Primeta |
'22ホベルト&ネウソン・
グリマウヂ・セアブラ大賞 |
2017 |
カンピオネッサ
Campionessa |
'23ザビールクラシック |
2015 |
ワンワールド
One World |
'20サン・メット |
2015 |
ガルボトークス
Garbo Talks |
'19リオデジャネイロ州大賞 |
2014 |
アンダーカヴァーエージェント
Undercover Agent |
'18ゴールドチャレンジ |
2014 |
ハザヘイロー
Hasahalo |
'17ニュージーランド1000ギニー |
2014 |
ハッピーバレー(ハッピーヴァリー)
Happy Valley |
'17ポーリャ・デ・ポトリーリョス賞
(ペルー2000ギニー) |
2014 |
ムスタキーム
Mustaaqeem |
'17 SAナーサリー |
2013 |
ヒロイックヴァラー
Heroic Valour |
'16ダイアモンドS |
2010 |
グリアンテ
Griante |
'16ザ・ギャラクシー |
2010 |
コンテントメント
Contentment (詠彩繽紛)
来日馬 |
'16クイーンズシルバージュビリーC、
'17チャンピオンズマイル |
2010 |
チャタウクア
Chautauqua |
'15マニカトS、
'16ライトニングS、
チェアマンズスプリントプライズ、
'15'16'17T.J.スミスS |
2010 |
インザファストレーン
In The Fast Lane |
'13ケープフィリーズギニーズ、
'14ウーラヴィントン2000 |
2008 |
ヘヴィーメタル
Heavy Metal |
'13チャンピオンズチャレンジ、
ダーバンジュライ |
2005 |
イーグルフォールズ
Eagle Falls |
'11オークリープレート |
2005 |
コートルーラー
Court Ruler |
'09クイーンズランドダービー |
2003 |
ホットダニッシュ
Hot Danish |
'10オールエイジドS、
ドゥーンベン10000 |
2002 |
エルガルーファ
El Garufa |
'08'09パレルモ大賞、
'09ラス・アメリカス大賞、
'10エストレージャス大賞マイル |
2001 |
ドウロヴァリー
Douro Valley |
'08ヤルンバS |
1999 |
パーフェクトプロミス
Perfect Promise |
'06C.F.オーアS |
1998 |
リヴァーダヴ
River Dove |
'03オークリープレート |
1990 |
ユーリメンバー
You Remember |
'95マニカトS |
9月21日
同日生まれの有名馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2020 |
フォリーニンジャ
Forie Ninja |
'24エストレージャス大賞マイル
(祖父ハットトリック、父 Hat Ninja) |
2020 |
クロシティ
Crocetti |
'23ニュージーランド2000ギニー、
'25レイルウェイS(ニュージーランド) |
2020 |
エピティルム
Epityrum |
'23ドス・ミル・ギネアス大賞
(亜2000ギニー大賞) |
2019 |
スナッジータヴィ
Snazzytavi |
'24リヴァモルクラシック、
ザビールクラシック |
2018 |
コマンドセクレト
Comando Secreto |
'23パレルモ大賞 |
2018 |
ピナレロ
Pinarello |
'22クイーンズランドダービー |
2016 |
ドンエンペーニョ
Don Empeno |
'21'22ホアキンV.ゴンサレス大賞 |
2016 |
ゴールデンデュカット
Golden Ducat |
'20ケープダービー、
チャンピオンズカップ(南アフリカ) |
2015 |
セアスアラバダ
Seas Alabada |
'19コパ・デ・プラタ大賞 |
2015 |
アミュレット
Amuletto |
'19A.B.C.P.C.C.大賞(サンパウロ) |
2015 |
フロントアンドセンター
Front And Centre |
'18ケープフィリーズギニーズ |
2014 |
アイアムエキサイティッド
I Am Excited |
'20ザ・ギャラクシー |
2014 |
パシフィックトレーダー
Pacific Trader |
'19コンピュータフォームスプリント |
2014 |
スノーダンス
Snowdance |
'17ケープフィリーズギニーズ、
'18マジョルカS |
2013 |
マテコ
Mateco |
'18ラス・アメリカス大賞OSAF |
2013 |
ヴォラタイルミックス
Volatile Mix |
'17サウスオーストラリアンダービー |
2013 |
ジョンスノー
Jon Snow |
'17オーストラリアンダービー |
2013 |
イングリッシュ
English |
'16オールエイジドS、
'18ドゥーンベン10000 |
2012 |
シングルゲイズ
Single Gaze
輸入馬 |
'16ヴァイナリースタッドS |
2011 |
コンテッサリンダ
Contessa Linda |
'14ホルヘ・デ・アトゥーチャ大賞、
セレクシオン・デ・ポトランカス大賞 |
2009 |
マグニフィシオ
Magnifisio |
'14ウインターボトムS |
2009 |
オールバニーリユニオン
Albany Reunion |
'14イースターH |
2009 |
オールトゥーハード
All Too Hard |
'12コーフィールドギニーズ、
'13C.F.オーアS、フューチュリティS、
オールエイジドS |
2008 |
ヴァークナー(ワーグナー)
Wagner |
'12サマーカップ(南アフリカ) |
2006 |
ワンスワーワイルド
Once Were Wild |
'10AJCオークス |
2002 |
アンダウテッドリー
Undoubtedly |
'05ブルーダイアモンドS |
2000 |
ヴェンジェンスオブレイン
Vengeance of Rain (爪皇凌雨) |
'05香港ダービー、
クイーンエリザベスII世C、香港カップ、
'07ドバイシーマクラシック |
1992 |
セイントリー
Saintly
来日馬 |
'96オーストラリアンカップ、
コックスプレート、メルボルンカップ、
'97C.F.オーアS |
1987 |
ダーブリッジ
Durbridge |
'91AJCダービー、
'93C.F.オーアS、
'94オーストラリアンカップ、
クイーンエリザベスS、
ドゥーンベンカップ、ジョージメインS |
1984 |
ランチョルーラー
Rancho Ruler |
'88マニカトS、マールボロカップ |
9月22日
同日生まれの有名馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2021 |
レディーオブキャメロット
Lady Of Camelot |
'24ゴールデンスリッパーS |
2021 |
ナビオファンタズマ
Navio Fantasma |
'24デルビーパウリスタ大賞 |
2020 |
サハロバ
Zajarova |
'23ミル・ギネアス賞(チリ1000ギニー) |
2019 |
ベネデッタ
Benedetta |
'24ザ・グッドウッド |
2019 |
メニーノドリオ
Menino Do Rio |
'23ベインティシンコ・デ・マジョ大賞
(5月25日大賞) |
2019 |
マンゾイス
Manzoice |
'22ヴィクトリアダービー |
2017 |
ジョイネヴァーランド
Joy Neverland
輸入馬 |
'22コパ・デ・プラタ大賞 |
2017 |
スランスラン
Zuran Zuran |
'21ダルド・ロチャ大賞 |
2016 |
ロベリウス
Lobelius |
'20チリ競馬場大賞
(シーキングザダイヤ産駒) |
2013 |
アルサヘム
Al Sahem |
'17サウスアフリカンダービー |
2012 |
テイクダウン
Takedown |
'16ウインターボトムS |
2012 |
ワピ
Wapi |
'15エル・エンサーヨ、
ラス・オークス(智オークス) |
2012 |
ヂエスマウ
Diesmal |
'15ベント・ゴンサウベス大賞 |
2012 |
ヴァンブラ
Vanbrugh |
'15スプリングチャンピオンS |
2010 |
スウィートアイディア
Sweet Idea |
'15ザ・ギャラクシー |
2010 |
バウアバリ(バルアバリ)
Bal A Bali |
'14リオデジャネイロ州大賞、
F.E.パウラ・マシャド大賞、
クルゼイロ・ド・スウ大賞、ブラジル大賞、
'17フランクE.キルローマイルS、
シューメイカーマイルS |
2010 |
サパタ
Zapata |
'13ドス・ミル・ギネアス大賞
(亜2000ギニー大賞) |
2009 |
プレシャスジェム
Precious Gem |
'16ユーベットクラシック |
2009 |
ディジョルジョ
Di Giorgio |
'13アルゼンチン共和国大賞 |
2007 |
シャムロッカー
Shamrocker |
'11オーストラリアンギニーズ、
AJCダービー |
2001 |
ファストネットロック
Fastnet Rock |
'05ライトニングS、オークリープレート |
1997 |
フィールズオブオマー
Fields of Omagh
来日馬 |
'03'06コックスプレート、
'06フューチュリティS |
1994 |
ダンテラー
Dantelah |
'99オークリープレート |
1978 |
ギャリオン(ガレオン)
Galleon |
'82豪フューチュリティS |
1977 |
ジャストアダッシュ
Just A Dash |
'81アデレードカップ、メルボルンカップ |
9月23日
同日生まれの有名馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2019 |
ヘネシ(レンヌ)
Rennes |
'24ホベルト&ネウソン・
グリマウヂ・セアブラ大賞 |
2019 |
メイクイットスナッピー
Make It Snappy |
'22ケープフィリーズギニーズ、
'23パドックS |
2018 |
ビエホスティエンポス
Viejos Tiempos |
'22クルブ・イピコ・デ・サンティアゴ賞 |
2018 |
ノヴェール
Noverre (NZ) |
'21ニュージーランド2000ギニー |
2017 |
ウォーオブアシーナ
War Of Athena |
'21SAフィリーズクラシック、
ウーラヴィントン2000 |
2017 |
エニーシングゴーズ
Anything Goes |
'20セクウィニS |
2016 |
レメンブランサス
Remembranzas |
'19アルトゥーロ・ライオン・ペーニャ大賞 |
2015 |
ミロス
Milos |
'18ナシオナル大賞アウグストB.レギーア |
2014 |
ハイヤーム
Hiyaam |
'18ヴァイナリースタッドS |
2014 |
サマーパッセージ
Summer Passage |
'17システマS |
2013 |
ウィリアムロングソード
William Longsword |
'16ケープギニーズ |
2013 |
オールウェイズインチャージ
Always In Charge |
'16ゴールドメダリオン |
2011 |
ストレイタムスター
Stratum Star |
'15サー・ルパート・クラークS、
'16キングストンタウンクラシック |
2011 |
コロラドガール
Colorado Girl |
'15ホベルト&ネウソン・
グリマウヂ・セアブラ大賞 |
2008 |
アイリッシュフリング
Irish Fling |
'14テレグラフH |
2008 |
マスタープラン
Master Plan |
'12チャンピオンズカップ(南アフリカ) |
2008 |
デラーゴデラックス
Delago Deluxe |
'12ゴールデンホーススプリント |
2005 |
ショッキング
Shocking |
'09メルボルンカップ、
'11オーストラリアンカップ |
2005 |
オールアメリカン
All American |
'09エミレイツS |
2001 |
サヴァビール
Savabeel |
'04スプリングチャンピオンS、
コックスプレート |
2000 |
レジメンタルギャル
Regimental Gal |
'04ライトニングS、オーストラリアS |
1999 |
バルミューズ
Balmuse |
'04ケルトキャピタルS |
1998 |
ダッシュフォーキャッシュ
Dash For Cash |
'02オーストラリアンギニーズ、
フューチュリティS |
1995 |
グランドアーチウェイ
Grand Archway |
'98ヴィクトリアオークス、
'99オーストラリアS、C.F.オーアS、
AJCオークス |
1994 |
ジェネラルネディーム
General Nediym |
'98ライトニングS、
ニューマーケットH |
1988 |
ソルヴィット
Solvit |
'93ニュージーランドS、
'94アクションTVセールスS、
コックスプレート |
9月24日
同日生まれの有名馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2021 |
ゴールドラッシュグールー
Goldrush Guru |
'24ヴィクトリアダービー |
2021 |
オウトラビスタ
Outra Vista |
'24ピラシカーバ男爵大賞 |
2020 |
エルケサベ
El Que Sabe |
'24ホアキンS.デ・アンチョレーナ大賞 |
2020 |
ブンドゥ
Vundu |
'24エストレージャス大賞クラシック |
2020 |
レズルタンテ(ヘズウタンチ)
Resultante
輸入馬 |
'24ヂアナ大賞(リオ)
(アグネスゴールド産駒) |
2019 |
インヴィンシブルセージ
Invincible Sage (賢者無敵) |
'24チェアマンズスプリントプライズ |
2019 |
ジャズセイベル
Jazz Seiver |
'22ドス・ミル・ギネアス大賞、
'24オノール大賞 |
2019 |
シーザベルター
Sheeza Belter |
'22 J.J.アトキンス |
2018 |
ハンディンガー
Humdinger |
'24ガーデンプロヴィンスS |
2018 |
イシブングブング
Isivunguvungu |
'23コンピュータフォームスプリント、
マーキュリースプリント |
2018 |
アンダーユアスペル
Under Your Spell |
'21アラン・ロバートソンCS |
2016 |
スーパーストーム
Superstorm |
'21カンターラS |
2015 |
トップワンスケイプ
Top One Scape |
'19ホアキンS.デ・アンチョレーナ大賞 |
2015 |
ヴァンヘイレン
Van Halen |
'18ゴールドメダリオン、
'20マーキュリースプリント |
2013 |
シックスティーズソング
Sixties Song |
'16カルロス・ペレグリーニ大賞、
'17ラテンアメリカ大賞、
'18コパ・デ・オロ大賞 |
2013 |
アスターン
Astern |
'16ゴールデンローズS |
2012 |
リンダリンダ
Linda Linda |
'15アルベルト・ソラリ・マニャスコ賞 |
2012 |
ステイウィズミー
Stay With Me
輸入馬 |
'15シュウェップス1000ギニーズ |
2012 |
アラビアンビート
Arabian Beat |
'15 SAナーサリー |
2011 |
ジャニュアリージョーンズ
January Jones
輸入馬 |
'15エンヒキ・ポソロ大賞 |
2011 |
プレファーメント
Preferment |
'14ヴィクトリアダービー、
'15ターンブルS、
'16オーストラリアンカップ、ザ・BMW |
2011 |
ブレイズンボー
Brazen Beau |
'14クールモアスタッドS、
'15ニューマーケットH |
2011 |
ファンタズマゴリコ
Fantasmagorico |
'14アルベルト・ビアル・インファンテ賞 |
2009 |
ウェルキンゲトリクス
Vercingetorix |
'13デイリーニューズ2000、
'14ジェベル・ハッタ |
2009 |
ドンディオニシオ
Don Dionisio |
'13エル・デルビー(智ダービー) |
2008 |
ベルリノヂタイガー
Berlino Di Tiger |
'12A.B.C.P.C.C.大賞 |
2007 |
ミッドナイトオイル
Midnight Oil |
'11ニュージーランドオークス |
2007 |
ブラジリアンパルス
Brazilian Pulse |
'10クラウンオークス |
2006 |
キッドナップト
Kidnapped |
'10 SAJCダービー |
2003 |
プリカ
Pryka |
'08マイプ大賞、
フェリクス・デ・アルサガ・ウンスエ大賞 |
2001 |
ジッピング
Zipping |
'10オーストラリアンカップ、
ターンブルS |
1997 |
リドパレス
Lido Palace
来日馬 |
'00タンテオ・デ・ポトリーリョス、
ドス・ミル・ギネアス(智2000ギニー)、
智グラン・クリテリウム、
智セントレジャー、
'01ホイットニーH、
'01'02ウッドワードS |
1992 |
シャーパリ
Shahpari
輸入馬 |
'95タンテオ・デ・ポトランカス |
1981 |
スピリットオブキングストン
Spirit of Kingston
来日馬 |
'84VRCオークス、
'85ローズヒルギニーズ、
カンタベリーギニーズ |
1939 |
バーンバラ
Bernborough |
'46オールエイジドS、
チッピングノートンS、
フューチュリティS、ニューマーケットH、
ドゥーンベンカップ、コーフィールドS |
9月25日
同日生まれの有名馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2020 |
グリーンウィズエンヴィー
Green With Envy |
'24ケープダービー、
デイリーニューズ2000 |
2016 |
コールサインマヴ
Callsign Mav |
'20'21ターズィノトロフィー、
'21ウインザーパークプレート、
'22サールパーククラークS |
2016 |
タンガニーカ
Tanganyka |
'20ゼリア・ゴンザガ・
ペイショト・ヂ・カストロ大賞 |
2016 |
ライア
Ryre |
'19ブルーダイアモンドS |
2015 |
アティコライ
Atiko Rye |
'19ホアキンV.ゴンサレス大賞 |
2015 |
エルコンソルテ
El Consorte |
'19サンイシドロ大賞 |
2015 |
グランデザ
Grandeza |
'19エンヒキ・ポソロ大賞 |
2011 |
パトリックエリン
Patrick Erin |
'18メトロポリタンH |
2011 |
シャイデル
Sheidel |
'17オークリープレート |
2010 |
プッチーニ
Puccini |
'14ニュージーランドダービー、
'15ソーンドンマイル |
2010 |
ミステルロドリゴ
Mr Rodrigo |
'13ポーリャ・デ・ポトリーリョス賞
(ペルー2000ギニー) |
2010 |
ガリアーナ
Galiana |
'13ポーリャ・デ・ポトランカス賞
(ペルー1000ギニー)、
エンリケ・アジューロ・パルド賞 |
2010 |
フォレストインディゴ
Forest Indigo |
'13ゴールデンホースシュー(南アフリカ) |
2009 |
エンプレスジャッキー
Empress Jackie |
'12ミル・ギネアス大賞
(亜1000ギニー大賞) |
2008 |
アーティスティック
Artistic |
'12ニュージーランドオークス |
2007 |
ローンロック
Lone Rock |
'11グッドウッドH |
2006 |
シーダーバーグ
Cedarberg |
'11ザ・BMW |
2006 |
ロッククラシック
Rock Classic |
'10オーストラリアンギニーズ |
2005 |
ギャリカ
Gallica |
'08シュウェップス1000ギニーズ、
'09シュウェップスオークス |
2001 |
レイリングス
Railings |
'05メトロポリタンH、
コーフィールドカップ |
1989 |
ムクタ
Mookta |
'93オークリープレート、
'94ニューマーケットH |
1988 |
スパニッシュミックス
Spanish Mix |
'93ウィリアムリードS、
'94マニカトS |
9月26日
同日生まれの有名馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2018 |
アラゴスタ
Aragosta |
'22サウスアフリカンダービー |
2016 |
イエスイエスイエス
Yes Yes Yes |
'19ジ・エベレスト |
2015 |
ジョンカー
Jonker |
'21マニカトS |
2015 |
グローリーボーイ
Glory Boy |
'19ブラジル共和国大統領大賞(リオ) |
2015 |
ミスティックジャーニー
Mystic Journey
輸入馬 |
'19オーストラリアンギニーズ、
オールスターマイル |
2015 |
オーフード
Oohood |
'18フライトS |
2014 |
アリゼ
Alizee |
'17フライトS、
'18クールモアレガシーS、
'19フューチュリティS |
2014 |
アトミカオロ
Atomica Oro
輸入馬 |
'17亜ポージャ・デ・ポトランカス大賞 |
2014 |
ジブラルタルポイント
Gibraltar Point |
'17ファルウェル大賞、イピランガ大賞 |
2014 |
メロディーベル
Melody Belle |
'17マナワツサイアーズプロデュースS、
'18'19ターズィノトロフィー、
'19BCDグループスプリント、
ハウヌイファームクラシック、
エンパイアローズS、
'18'19'20ウインザーパークプレート、
'19'20リヴァモルクラシック、
'21ソーンドンマイル、
'19'21ニュージーランドS |
2013 |
ホーリーウーマン
Holly Woman
輸入馬 |
'18マイプ大賞 |
2012 |
ベガマジック(ヴィーガマジック)
Vega Magic |
'17ザ・グッドウッド、メムジーS |
2011 |
ザコングロメレイト
The Conglomerate |
'16ダーバンジュライ |
2011 |
アランザ
Alanza
輸入馬 |
'14パンプローナ賞 |
2011 |
ミニストラアビル
Ministra Habil |
'14タンテオ・デ・ポトランカス |
2010 |
カミリンカミロン
Camilin Camilon |
'13デルビー・ナシオナル
(ペルーダービー) |
2009 |
モアザンセイクリッド
More Than Sacred
輸入馬 |
'13ニュージーランドオークス
(ドゥレッツァの母) |
2008 |
エリートベル
Elite Belle |
'14レイルウェイS(オーストラリア) |
2008 |
アトランティックジュエル
Atlantic Jewel |
'11シュウェップス1000ギニー、
'12オールエイジドS、
'13メムジーS、コーフィールドS |
2008 |
アナバンダナ
Anabandana |
'11ダイアモンドS、
マナワツサイアーズプロデュースS |
2007 |
シェイシェイ
Shea Shea |
'12ゴールデンホーススプリント、
コンピュータフォームスプリント、
'13アル・クォーツ・スプリント |
2007 |
リヴァーラッド
River Lad |
'14ストラドブロークH |
2007 |
フォーンタイム
Phone Time |
'10ラウル&ラウルE.チェバリエル大賞 |
2006 |
テンプルオブブーム
Temple Of Boom |
'12ザ・ギャラクシー |
2003 |
スナイパーズブリット
Sniper's Bullet |
'09レイルウェイS、
キングストンタウンクラシック |
2003 |
エスキモークイーン
Eskimo Queen |
'07クイーンズランドオークス |
2000 |
イスタカリーム
Ista Kareem |
'09シドニーカップ |
1997 |
プライズドジェム
Prized Gem |
'02ブリスベンカップ、ケルトキャピタルS |
1988 |
サブゼロ
Subzero |
'92アデレードカップ、
サウスオーストラリアンダービー、
メルボルンカップ |
1983 |
バウンディングアウェイ
Bounding Away (AUS) |
'86ブルーダイアモンドS、
ゴールデンスリッパーS、
シャンペインS、フライトS、
'87オーランドクラシック、AJCオークス |
9月27日
同日生まれの有名馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2020 |
リトルブローズ
Little Brose |
'23ブルーダイアモンドS |
2019 |
ダンケル
Dunkel |
'23サウスオーストラリアンダービー |
2019 |
ウナチキチータ
Una Chiquitita |
'22タンテオ・デ・ポトランカス |
2016 |
ナンダマイス
Não Da Mais |
'19ジュリアーノ・マルチンス大賞、
ジョアン・アデマール・ヂ・
アウメイダ・プラード大賞、
デルビーパウリスタ大賞、
カルロスペレグリーニ大賞 |
2015 |
エイヴァンタージ (アヴォンタージュ)
Avantage |
'18マナワツサイアーズプロデュースS、
'20ニュージーランドS、
'20'21テレグラフH、WFAクラシック、
'21レイルウェイS、
BCDグループスプリント、
サラブレッドブリーダーズS |
2015 |
ズートリ
Zoutori |
'21ニューマーケットH |
2014 |
コンサートホール
Concert Hall |
'20ザビールクラシック |
2014 |
キャンフォラタス
Camphoratus |
'19エンプレスクラブS |
2014 |
ログラード
Logrado |
'18アルゼンチン共和国大賞 |
2013 |
マヌエル
Manuel |
'19C.F.オーアS |
2013 |
サンタモニカ
Santa Monica |
'19レイルウェイS(ニュージーランド) |
2013 |
ガナー
Gunner |
'16プレミアズチャンピオンS |
2013 |
ベリーナイスムーン
Very Nice Moon |
'16イメンシティ大賞 |
2012 |
ビューティージェネレーション
Beauty Generation (美麗傳承) |
'17'18香港マイル、
'19スチュワーズカップ、
'18'19チャンピオンズマイル、
'18'19'20クイーンズシルバージュビリーC
|
2012 |
ドンインク
Don Inc |
'16ベインティシンコ・デ・マジョ大賞
(5月25日大賞) |
2012 |
デュークダム
Dukedom |
'16レヴィンクラシック |
2012 |
パーフェクトリフレクション
Perfect Reflection |
'15キングストンタウンクラシック |
2011 |
サンティジャーノ
Santillano |
'16エストレージャス大賞スプリント、
スイパチャ大賞 |
2011 |
リーガルイーグル
Legal Eagle |
'15サウスアフリカンダービー、
'16チャンピオンズチャレンジ、
'16'17ホースチェスナットS、
'16'17'18クイーンズプレート |
2010 |
フューチュラ
Futura |
'14'15チャンピオンズC(南アフリカ)、
'15クイーンズプレート、J&Bメット |
2010 |
コンプレイスメント
Complacent |
'13スプリングチャンピオンS |
2008 |
スターリングシティー
Sterling City (綽力之城) |
'14ドバイゴールデンシャヒーン |
2008 |
シーポイ(セポイ)
Sepoy |
'11ブルーダイアモンドS、
ゴールデンスリッパーS、マニカトS、
クールモアスタッドS |
2007 |
ベルスプリンター
Bel Sprinter |
'13ザ・ギャラクシー |
2000 |
ルロワデザニモー
Leroidesanimaux |
'04サイテーションH、
'05フランクE.キルローマイル、
アットマイル |
1999 |
テイクオーバーターゲット
Takeover Target
来日馬 |
'04サリンジャーS、
'06ライトニングS、ニューマーケットH、
キングズスタンドS (G2)、
スプリンターズS、
'07ドゥーンベン10000、
'09T.J.スミスS、グッドウッドH |
1999 |
ザデューク
The Duke (星運爵士)
来日馬 |
'06香港マイル |
1998 |
リーサ
Lhiz
輸入馬 |
'01ミル・ギネアス賞(チリ1000ギニー)、
ナシオナル・リカルド・ライオン賞 |
1996 |
ミスペニーマニー
Miss Pennymoney |
'00ニューマーケットH、オーストラリアS |
1983 |
プラシッドアーク
Placid Ark |
'87ライトニングS、オークリープレート、
ニューマーケットH、リンリスゴーS |
1977 |
シルヴァーバウンティー
Silver Bounty |
'81コーフィールドカップ |
9月28日
同日生まれの有名馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2021 |
マナール
Manaal |
'24イングリス・サイアーズ |
2020 |
ウニテ
Uni Te |
'24ゼリア・ゴンザガ・
ペイショト・ヂ・カストロ大賞 |
2019 |
デイヴザキング
Dave The King |
'24ゴールドチャレンジ、
チャンピオンズカップ(南アフリカ) |
2019 |
シャープンスマート
Sharp 'N' Smart |
'22スプリングチャンピオンS、
'23ハービーダイクS、
ニュージーランドダービー |
2018 |
ベルオンルージュ
Belle En Rouge |
'22ニュージーランドオークス |
2018 |
セネガレスカ
Senegalesca |
'21スイパチャ大賞 |
2017 |
ベラニポティーナ
Bella Nipotina |
'22マニカトS、
'24ドゥーンベン10000、
タタソールズティアラ、ジ・エベレスト |
2017 |
ワイルドルーラー
Wild Ruler |
'21モイアS |
2017 |
ファストジェットコート
Fast Jet Court |
'20ジョアン・セシリオ・フェハス大賞、
ピラシカーバ男爵大賞 |
2016 |
オリンピックジョンスノー
Olympic Jhonsnow |
'20ブラジル共和国大統領大賞(リオ)
(アグネスゴールド産駒) |
2016 |
ガボー
Gabor |
'19セクウィニS |
2014 |
ホットキングプローン
Hot King Prawn (旺蝦王) |
'21センテナリースプリントカップ |
2014 |
レスター
Leicester |
'18サウスオーストラリアンダービー |
2013 |
ウインドスペル
Wyndspelle |
'19キャプテンクックS |
2013 |
インヴィンシベッラ
Invincibella |
'19タタソールズティアラ |
2013 |
グローバルグラマー
Global Glamour |
'16フライトS、
シュウェップス1000ギニーズ |
2012 |
ヒーズアワロッキー
He's Our Rokkii |
'16トゥーラクH
(*ロックドゥカンブ産駒) |
2011 |
シレーリー
Shillelagh |
'17ケネディーマイル、
'18エンパイアローズS |
2011 |
コンセンサス
Consensus |
'16ザビールクラシック |
2011 |
エルティジャール
Ertijaal |
'15ケープダービー |
2011 |
オマリリン
O'Marilyn |
'14マナワツサイアーズプロデュースS |
2010 |
クシャダージ
Kushadasi |
'14サウスオーストラリアンダービー |
2008 |
サンダーダンス
Thunder Dance |
'12パドックS、
'13エンプレスクラブS |
2007 |
スターウィットネス
Star Witness |
'10ブルーダイアモンドS、
クールモアスタッドS |
2005 |
フライミートゥザムーン
Flymetothemoon |
'06リネオ・ヂ・パウラ・マシャド大賞、
'09サンパウロ大賞 |
2004 |
ココアビーチ
Cocoa Beach |
'08ベルデイムS、メイトリアークS |
2002 |
ポケットパワー
Pocket Power |
'06'07'09'10クイーンズプレート、
'07'08'09J&Bメット、
'08ダーバンジュライ、
'09ゴールドチャレンジ |
1997 |
ベルデュジュール
Belle Du Jour |
'00ゴールデンスリッパーS、
'03ニューマーケットH |
1980 |
ライジングプリンス
Rising Prince |
'85マッキノンS、コックスプレート |
1979 |
ストロベリーロード
Strawberry Road
来日馬 |
'83ローズヒルギニーズ、AJCダービー、
クイーンズランドダービー、
コックスプレート、
'84バーデン大賞、
'85サンクルー大賞 |
1979 |
ランチャー
Rancher |
'82ブルーダイアモンドS |
9月29日
同日生まれの有名馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2019 |
マジックタイム
Magic Time |
'23サー・ルパート・クラークS、
'24オールエイジドS |
2017 |
アティシュ
Atishu |
'23クイーンオブザターフS、
VRCチャンピオンズS、
'24エンパイアローズS |
2017 |
エルズバーグ
Ellsberg |
'22エプソムH |
2017 |
モンテフィリア
Montefilia |
'20フライトS、スプリングチャンピオンS、
'21メトロポリタンH、
'22ランヴェットS |
2017 |
クールアザビール
Cool Aza Beel |
'20システマS |
2015 |
プリーズドフェール
Prise De Fer |
'22キャプテンクックS |
2015 |
ソクラット
Soqrat |
'18プレミアズチャンピオンS、
ケープギニーズ、
'19ホースチェスナットS |
2014 |
アランプール
Alampur |
'18ダルド・ロチャ大賞 |
2014 |
ゴールデンリーフ
Golden Leaf |
'17リカルド・オルティス・デ・セバリョス賞、
デルビー・ナシオナル(ペルーダービー) |
2014 |
レディーインブラック
Lady In Black |
'17セクウィニS |
2012 |
ジャクスタポーズ
Juxtapose |
'16SAフィリーズクラシック |
2012 |
ターズィノ
Tarzino |
'15ヴィクトリアダービー、
'16ローズヒルギニーズ |
2012 |
フライヤー
Flyer |
'15智ポージャ・デ・ポトリージョス賞 |
2011 |
ストールンダンス
Stolen Dance |
'18ソーンドンマイル |
2011 |
サイレンズコール
Siren's Call |
'15 SAフィリーズクラシック |
2011 |
サンドビジュー
Sand Bijou |
'14エンリケ・アジューロ・パルド賞 |
2010 |
コスタビバ
Costa Viva |
'13ニュージーランド1000ギニー |
2010 |
ゲルフ
Guelph |
'13ATCサイアーズプロデュースS、
シャンペインS、フライトS、
シュウェップス1000ギニーズ |
2009 |
アイアムイシワラ
Iamishwara |
'15ウェイトフォーエイジクラシック |
2009 |
ジョニーギター
Johnny Guitar |
'12ドス・ミル・ギネアス大賞
(亜2000ギニー大賞)、
'13エストレージャス大賞マイル |
2008 |
ザナドゥ
Xanadu |
'13NZサラブレッドブリーダーズS、
ウインザーパークプレート |
2008 |
ナッシュヴィル
Nashville |
'13'14ウェイトフォーエイジクラシック |
2008 |
イングレディエンテ
Ingrediente |
'12ホアキンV.ゴンサレス大賞 |
2008 |
ドナレイ
Dona Ley |
'11スイパチャ大賞、
フェリクス・デ・アルサガ・ウンスエ大賞 |
2007 |
ステップスインタイム
Steps In Time |
'14クールモアクラシック |
2006 |
ヘッドウェイ
Headway |
'09クールモアスタッドS |
2003 |
グロリアヂカンペオン
Gloria De Campeão |
'09シンガポール航空国際カップ、
'10ドバイワールドカップ |
2003 |
アルヴァータ
Alverta
輸入馬 |
'10クールモアクラシック |
1997 |
テスタロッサ
Testa Rossa
来日馬 |
'99VRCサイアーズプロデュースS、
ヴィクヘルスカップ、
'00ライトニングS、フューチュリティS、
イートウェルリヴウェルカップ、
エミレイツS |
1995 |
サンライン
Sunline |
'98フライトS、
'99'00コックスプレート、
'00マニカトS、香港マイル、
'01'02ワイカトドラフトスプリント、
'99'02ドンカスターH
'00'02クールモアクラシック、
オールエイジドS |
1990 |
ケルトライス
Keltrice |
'94ライトニングS |
1985 |
クレイヒーロー
Clay Hero |
'89オークリープレート |
1980 |
ヴィートシュヴァル
Vite Cheval |
'83ARCサイアーズプロデュースS、
'84ドンカスターH、
'85オールエイジドS、フューチュリティS |
9月30日
同日生まれの有名馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2016 |
オラペルフェクタ
Ola Perfecta |
'22パンプローナ賞 |
2016 |
ウォーニング
Warning (AUS) |
'19ヴィクトリアダービー |
2016 |
ラブエナヴィダ
La Buena Vida
輸入馬 |
'19アルベルト・ソラリ・マニャスコ賞 |
2016 |
ナスティア
Nastia
輸入馬 |
'19セレクシオン大賞 |
2015 |
カヴェンティーナベイ
Coventina Bay |
'22ハービーダイクS、ニュージーランドS |
2015 |
ザチョーズンワン
The Chosen One |
'22ソーンドンマイル |
2015 |
ランフォックスラン
Run Fox Run |
'21ケープフライングチャンピオンシップ |
2014 |
オースザンナ
Oh Susanna |
'18サン・メット、ウーラヴィントン2000、
'18'19パドックS |
2013 |
ドミンガフェリス
Dominga Feliz |
'16タンテオ・デ・ポトランカス |
2012 |
ドーニャホージャ
Dona Joya |
'15セレクシオン大賞 |
2011 |
デリカシー
Delicacy |
'15シュウェップスオークス、
サウスオーストラリアンダービー |
2010 |
ハックルバック
Hucklebuck |
'14エミレイツS |
2009 |
ドントウォーリー
Dont Worry |
'13サンイシドロ大賞、
ホアキンV.ゴンサレス大賞 |
2008 |
サジェスティヴボーイ
Suggestive Boy |
'11ラウル&ラウルE.チェバリエル大賞、
エストレージャス大賞ジュベナイル、
ドス・ミル・ギネアス大賞、
亜ジョッキークラブ大賞、
'13フランクE.キルローマイルS |
2007 |
グロリアスデイズ
Glorious Days (精彩日子)
来日馬 |
'13スチュワーズカップ、香港マイル |
2007 |
エクスプレシブアロ
Expressive Halo |
'11ナシオナル大賞(亜ダービー)、
カルロス・ペレグリーニ大賞、
'12アルゼンチン共和国大賞、
エストレージャス大賞クラシック |
2006 |
メリート
Melito
輸入馬 |
'10T.J.スミスS、ウインターS |
2004 |
ウォールストリート
Wall Street |
'10ソーンドンマイル、
ウインザーパークプレート、
スプリングクラシック、エミレイツS |
1992 |
ローガンジョシュ
Rogan Josh |
'99マッキノンS、メルボルンカップ |
|