Caulfield Cup コーフィールドカップ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Home > 海外主要競走 > 歴代勝ち馬 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1回 1879/04/05 |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
ニューミンスター Newminster (AUS) |
牡6/55.3kg 2:45.50(--) |
W. イェオマンズ T. ウィルソン(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第2回 1880/--/-- |
コーフィールド 芝11f |
![]() |
トムカーク Tom Kirk (AUS) |
セ9/52.2kg 2:28.50(--) |
R. ウォーカー I.T. カーズレイク(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第3回 1881/--/-- |
コーフィールド 芝11f |
![]() |
ブルーリボン Blue Ribbon (AUS) |
牡5/45.8kg 2:30.00(--) |
R. ウォーカー H. イーンド(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第4回 1881/--/-- |
コーフィールド 芝11f |
![]() |
マスターアヴェネル Master Avenel (AUS) |
牡6/49.9kg 2:29.50(--) |
P. ピゴット T. アイヴォリー(-) |
この年のみ、秋と春の2回開催 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第5回 1882/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
リトルジャック Little Jack (AUS) |
牡3/43.1kg 2:41.50(--) |
C. ムーア J. ウィルソン(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第6回 1883/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
カルマ Calma (AUS) |
牡4/51.7kg 2:42.00(--) |
M. オブライエン P.T. ヘイウッド(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第7回 1884/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
ブリンクボニー Blink Bonny (AUS) |
牝6/45.8kg 2:40.50(--) |
G. ブレア T. ウィルソン(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第8回 1885/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
グレイスダーリング Grace Darling (AUS) |
牝6/49.0kg 2:40.00(--) |
J. ウィリアムズ J. ダフェット(-) |
出走44頭中15頭が落馬する大事故が発生、 25歳のDonald Nicolson騎手が死亡する惨事となる |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第9回 1886/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
ベンボルト Ben Bolt (AUS) |
牡5/47.2kg 2:42.00(--) |
M. オブライエン P. ケリー(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第10回 1887/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
オークリー Oakleigh (AUS) |
牡5/42.2kg 2:41.75(--) |
E. ゴリー T. ウィルソン(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第11回 1888/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
シカゴ Chicago (AUS) |
牡5/46.3kg 2:38.25(--) |
J. キャンベル R. マッケナ(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第12回 1889/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
ボズ Boz (AUS) |
牡5/48.5kg 2:43.00(--) |
R. ラメイジ J. クリップス(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第13回 1890/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
ヴェンジャンス Vengeance (AUS) |
牡5/44.0kg 2:38.00(--) |
P. マクゴーワン A. テイラー(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第14回 1891/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
- G'Naroo (AUS) |
牡5/50.3kg 2:36.00(--) |
W. モリソン I. フォーシャム(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第15回 1892/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
パリス Paris (AUS) |
セ5/54.4kg 2:38.25(--) |
C. パーカー J. モナハン(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第16回 1893/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
セインフォイン Sainfoin (AUS) |
牡5/--.-kg -:--.--(--) |
C. エトリッジ I.T. カーズレイク(-) |
1位入線 Tim Swiveller は進路妨害で失格 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第17回 1894/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
パリス Paris (AUS) |
セ7/59.0kg 2:38.00(--) |
J. フィールダー J. オルソップ(-) |
2年ぶりの同レース2勝目 トップハンデでの勝利 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第18回 1895/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
ウォーターフォール Waterfall (AUS) |
牡3/45.8kg 2:36.75(--) |
W. デラニー M. トンプソン(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第19回 1896/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
クレモーン Cremorne (AUS) |
セ8/54.9kg 2:38.50(--) |
E. ハックスリー J. オルソップ(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第20回 1897/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
アンバライト Amberite (AUS) |
牡3/47.6kg 2:37.00(--) |
M. ハリス W. ダガン(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第21回 1898/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
ハイメタス Hymettus (AUS) |
牡4/47.2kg 2:36.75(--) |
N. リーク P.T. ヘイウッド(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第22回 1899/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
デューイ Dewey (AUS) |
牡3/43.5kg 2:38.25(--) |
L. クーン T. ペイテン(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第23回 1900/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
イングリストン Ingliston (AUS) |
セ4/46.3kg 2:36.75(--) |
C. クーパー J. リーク(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第24回 1901/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
ハイメタス Hymettus (AUS) |
牡7/56.2kg 2:35.25(--) |
W. パウエル P.T. ヘイウッド(-) |
3年ぶりの同レース2勝目 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第25回 1902/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
リューテナントビル Lieutenant Bill (AUS) |
セ4/47.6kg 2:36.00(--) |
W. ダニエルズ D. ハリス(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第26回 1903/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
スウィートネル Sweet Nell (AUS) |
牝3/44.0kg 2:35.25(--) |
A. リチャードソン J. スコービー(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第27回 1904/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
マーマー Murmur (AUS) |
セ5/43.5kg 2:37.50(--) |
S.D. フィッシャー F. マスグレイヴ(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第28回 1905/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
マーヴェルロック Marvel Loch (AUS) |
牝5/54.0kg 2:35.75(--) |
A. フッド T.F. スカリー(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第29回 1906/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
ポセイドン Poseidon (AUS) |
牡3/47.6kg 2:34.75(--) |
T. クレイトン I. アーンショー(-) |
この後、メルボルンカップも連勝 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第30回 1907/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
ポセイドン Poseidon (AUS) |
牡4/58.5kg 2:35.50(--) |
T. クレイトン I. アーンショー(-) |
トップハンデでの2連覇達成 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第31回 1908/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
- Maranui (AUS) |
牡4/49.4kg 2:35.75(--) |
W. マクラクラン D. オブライエン(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第32回 1909/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
アボリジニー Aborigine (NZ) |
牡4/54.9kg 2:35.00(--) |
W. マクラクラン . (-) |
1着同着 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ブルーブック Blue Book (AUS) |
牡5/51.3kg 2:35.00(--) |
M. コネル . (-) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第33回 1910/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
- Flavinius (AUS) |
牡5/51.3kg 2:34.50(--) |
F. ヒッキー J. シーリー(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第34回 1911/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
レディメダリスト Lady Medallist (AUS) |
牝5/53.1kg 2:34.50(--) |
W. バーネット J.W. ナウド(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第35回 1912/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
アンクルサム Uncle Sam (AUS) |
牡4/47.2kg 2:34.25(--) |
G. ランバート M.P. ウィッティー(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第36回 1913/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
- Aurifer (AUS) |
牡4/51.3kg 2:34.00(--) |
W.H. スミス J. シーリー(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第37回 1914/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
アンクルサム Uncle Sam (AUS) |
牡6/54.0kg 2:34.75(--) |
J. Ettershank M.P. ウィッティー(-) |
2年ぶりの同レース2勝目 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第38回 1915/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
ラヴェンド Lavendo (GB) |
牡3/45.4kg 2:34.00(--) |
F. デンプシー L. ロバートソン(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第39回 1916/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
シェファードキング Shepherd King (GB) |
牡5/47.6kg 2:33.25(--) |
R. ルイス C. ウィーラー(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第40回 1917/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
ブロンゼッティ Bronzetti (AUS) |
牡3/44.0kg 2:39.50(--) |
F. デンプシー J. スミス(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第41回 1918/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
キングオファ King Offa (GB) |
牡4/49.4kg 2:33.25(--) |
F. ブロック R. ブラッドフィールド(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第42回 1919/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
ラクナウ Lucknow (GB) |
牡5/53.5kg 2:32.00(--) |
F. ブロック R. ブラッドフィールド(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第43回 1920/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
ユーリスミック Eurythmic (AUS) |
牡4/54.9kg 2:33.25(--) |
F. デンプシー J. ホルト(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第44回 1921/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
ヴィオロンチェロ Violoncello (GB) |
牡5/--.-kg 2:35.75(--) |
W. フォーシャム C.H. ブライアンズ(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第45回 1922/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
ホイッティア Whittier (AUS) |
牡3/44.0kg 2:32.00(--) |
R. シモンズ H. McCalman(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第46回 1923/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
ワイネット Wynette (AUS) |
牝6/43.1kg 2:33.00(--) |
E. シモンズ H.W. トーア(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第47回 1924/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
パーサー Purser (AUS) |
セ8/59.4kg 2:33.00(--) |
G. ヤング C.T. Godby(-) |
トップハンデでの勝利 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第48回 1925/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
ホイッティア Whittier (AUS) |
牡6/57.2kg 2:34.00(--) |
J. パイク H. McCalman(-) |
3年ぶりの同レース2勝目 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第49回 1926/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
マンフレッド Manfred (AUS) |
牡4/59.9kg 2:32.50(--) |
R. ルイス H. McCalman(-) |
トップハンデでの勝利 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第50回 1927/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
テクスタイル Textile (AUS) |
牡6/52.2kg 2:32.50(--) |
W. スキャンロン E.J. オドワイアー(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第51回 1928/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
メイプル Maple (AUS) |
牝5/54.0kg 2:33.25(--) |
W. ダンカン J. ホルト(-) |
トップハンデでの勝利 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第52回 1929/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
ハイサイス High Syce (AUS) |
牡5/59.0kg 2:30.25(--) |
W. ダンカン J. ホルト(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第53回 1930/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
- Amounis (AUS) |
セ8/60.8kg 2:34.25(--) |
W. クック F. マクグラス(-) |
トップハンデでの勝利 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第54回 1931/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
デニスボーイ Denis Boy (IRE) |
牡4/44.5kg 2:31.75(--) |
A. ノックス F. マクグラス(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第55回 1932/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
- Rogilla (AUS) |
セ5/49.9kg 2:34.25(--) |
G. ロビンソン L. ヘイ(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第56回 1933/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
ゲインキャリントン Gaine Carrington (NZ) |
牡4/56.7kg 2:28.50(--) |
J. パイク C.T. Godby(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第57回 1934/10/20 |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
ジャーナル Journal (AUS) |
セ4/50.3kg 2:29.00(--) |
A. ノックス J.T. カッシュ(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第58回 1935/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
- Palfresco (AUS) |
牡3/44.9kg 2:27.75(--) |
N. パーシヴァル C. ブラウン(-) |
最軽量ハンデでの勝利 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第59回 1936/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
ノースウインド Northwind (AUS) |
牡5/47.2kg 2:28.75(--) |
H. バッジャー C.T. Godby(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第60回 1937/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
ザトランプ The Trump (AUS) |
セ5/49.9kg 2:28.75(--) |
A. リード S.W. リード(-) |
この後、メルボルンカップも連勝 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第61回 1938/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
- Buzalong (AUS) |
セ5/53.5kg 2:29.75(--) |
F. シーン A. レフトウィッチ(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第62回 1939/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
リヴェット Rivette (AUS) |
牝6/45.4kg 2:29.25(--) |
E. プレストン H. バンバー(-) |
この後、メルボルンカップも連勝 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第63回 1940/--/-- |
フレミントン 芝12f |
![]() |
- Beaulivre (NZ) |
牡4/57.2kg 2:29.00(--) |
A. デューハースト G. プライス(-) |
第二次大戦の影響により、コーフィールド競馬場が 陸軍基地として接収されたため代替開催 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第64回 1941/--/-- |
フレミントン 芝12f |
![]() |
ヴェロシティ Velocity (AUS) |
牡4/52.2kg 2:29.50(--) |
J. パーテル S.B. ファーガソン(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第65回 1942/--/-- |
フレミントン 芝12f |
![]() |
トランクィルスター Tranquil Star (AUS) |
牝5/56.2kg 2:32.75(--) |
A. ブリースリー R. キャメロン(-) |
トップハンデでの勝利 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第66回 1943/10/23 |
フレミントン 芝12f |
![]() |
セントウォーデン Saint Warden (NZ) |
牡7/45.8kg 2:30.75(--) |
H. ホワイト J. ニコルソン(-) |
分割レース | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
スキップトン Skipton (AUS) |
牡5/58.1kg 2:30.50(--) |
A. ブリースリー J. フライアー(-) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第67回 1944/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
カウンセル Counsel (AUS) |
牡7/56.2kg 2:29.50(--) |
A. ブリースリー R. ウェブスター(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第68回 1945/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
セントフェアリー St Fairy (AUS) |
牡5/57.2kg 2:29.50(--) |
A. ブリースリー T. ルイス(-) |
アーサー・"スコービー"・ブリースリー騎手、同レース4連覇 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第69回 1946/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
ロイヤルジェム Royal Gem (AUS) |
牡4/57.2kg 2:30.25(--) |
R. ヘザー G.R. ジェッサー(-) |
Bernborough(68.0kg) は5着 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第70回 1947/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
コラムニスト Columnist (AUS) |
牡5/57.2kg 2:28.25(--) |
H. バッジャー M. マッカーテン(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第71回 1948/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
レッドフューリー Red Fury (AUS) |
牡5/49.0kg 2:32.00(--) |
W. ブリスコー J. フラナリー(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第72回 1949/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
リンカーン Lincoln (AUS) |
牡7/42.6kg 2:36.25(--) |
N. イーストウッド L. ロバートソン(-) |
最軽量ハンデでの勝利 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第73回 1950/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
グレイブーツ Grey Boots (NZ) |
牡5/50.3kg 2:31.00(--) |
N. セルウッド H.V. クーパー(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第74回 1951/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
バシャフェリカ Basha Felika (AUS) |
セ4/50.3kg 2:30.00(--) |
N. セルウッド E. フィッシャー(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第75回 1952/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
ペシャワール Peshawar (AUS) |
牡4/51.7kg 2:30.25(--) |
A. ブリースリー P.B. クィンラン(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第76回 1953/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
マイヒーロー My Hero (NZ) |
牡6/54.0kg 2:38.75(--) |
N. イーストウッド O.F. ワトソン(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第77回 1954/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
ライジングファスト Rising Fast (NZ) |
セ5/55.3kg 2:30.00(--) |
A. ワード I.J. タッカー(-) |
この後、メルボルンカップも連勝 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第78回 1955/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
ライジングファスト Rising Fast (NZ) |
セ6/61.7kg 2:29.25(--) |
W. ウィリアムソン F.W. ホイステッド(-) |
トップハンデでの勝利 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第79回 1956/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
レッドクレイズ Redcraze (NZ) |
セ6/63.0kg 2:33.75(--) |
A. ワード T.J. スミス(AUS) |
トップハンデでの勝利 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第80回 1957/10/19 |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
タロック Tulloch (NZ) |
牡3/48.1kg 2:26.90(--) |
N. セルウッド T.J. スミス(AUS) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第81回 1958/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
サーブリンク Sir Blink (NZ) |
セ3/46.7kg 2:28.80(--) |
A. イェオマンズ J. Godby(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第82回 1959/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
リーガルウェンチ Regal Wench (AUS) |
牝5/44.5kg 2:28.70(--) |
T. ダイアー W.J. マーレル(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第83回 1960/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
- Ilumquh (NZ) |
セ4/50.8kg 2:27.90(--) |
W. ウィリアムソン E. Ropiha(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第84回 1961/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
サマーフェア Summer Fair (NZ) |
牡3/47.6kg 2:28.00(--) |
W.A. スミス L.J. オサリヴァン(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第85回 1962/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
イーヴンスティーヴンス Even Stevens (NZ) |
牡5/48.1kg 2:34.10(--) |
L. コールズ A. マクレガー(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第86回 1963/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
*サムタイム Sometime (NZ) |
牡5/55.8kg 2:28.10(--) |
W. パイアーズ L.J. パターソン(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第87回 1964/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
ヤンツェ Yangtze (AUS) |
牡3/46.3kg 2:36.20(--) |
J. ストッカー R. ディーニ(-) |
最軽量ハンデでの勝利 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第88回 1965/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
ボアヘッド Bore Head (AUS) |
牡6/54.9kg 2:28.30(--) |
F. クラーク R. ディロン(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第89回 1966/--/-- |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
ガリリー Galilee (NZ) |
セ4/54.0kg 2:27.80(--) |
J. ミラー J.B. カミングス(AUS) |
この後、メルボルンカップも連勝 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第90回 1967/10/21 |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
トビンブロンズ Tobin Bronze (AUS) |
牡5/61.7kg 2:31.10(--) |
J. ジョンソン H.G. ヘグニー(-) |
トップハンデでの勝利 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第91回 1968/10/19 |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
バンラッティーキャッスル Bunratty Castle (IRE) |
牡4/50.3kg 2:29.70(--) |
R. Mallyon K. ウィン(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第92回 1969/10/18 |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
ビッグフィルー Big Philou (NZ) |
セ4/51.7kg 2:28.30(--) |
R. ヒギンズ J.B. カミングス(AUS) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第93回 1970/10/17 |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
ビアストリート Beer Street (AUS) |
牡4/49.4kg 2:31.10(--) |
B. ギルダース D. ジャド(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第94回 1971/10/16 |
コーフィールド 芝12f |
![]() |
ゲイイカルス Gay Icarus (AUS) |
セ4/58.1kg 2:28.00(--) |
R. Mallyon C.L. ビーチー(-) |
この年まで12ハロン(約2414m)で施行 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第95回 1972/10/16 |
コーフィールド 芝2400m |
![]() |
ソーバー Sobar (NZ) |
牡3/48.0kg 2:27.10(--) |
H. ホワイト K. ヒルトン(-) |
この年から、メートル法を採用 Gay Icarus(62.0kg) は 5着 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第96回 1973/10/21 |
コーフィールド 芝2400m |
![]() |
スウェルタイム Swell Time (NZ) |
牝4/51.5kg 2:35.90(--) |
B. アンドリュース W.C. ワインダー(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第97回 1974/10/20 |
コーフィールド 芝2400m |
![]() |
レイラニ Leilani (NZ) |
牝4/52.0kg 2:38.30(--) |
R. Mallyon J.B. カミングス(AUS) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第98回 1975/10/18 |
コーフィールド 芝2400m |
![]() |
アナライト Analight (NZ) |
牝4/50.5kg 2:30.00(--) |
P. トロッター C.L. ビーチー(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第99回 1976/10/16 |
コーフィールド 芝2400m |
![]() |
ハウナウ How Now (NZ) |
牝4/52.0kg 2:36.70(--) |
J. ストッカー C.S. ヘイズ(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第100回 1977/--/-- |
コーフィールド 芝2400m |
![]() |
ミンダイナスティー Ming Dynasty (AUS) |
セ4/54.0kg 2:28.50(--) |
H. ホワイト J.B. カミングス(AUS) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第101回 1978/10/21 |
コーフィールド 芝2400m |
![]() |
タクサン Taksan (NZ) |
セ5/52.0kg 2:27.50(--) |
J. ダガン T.J. スミス(AUS) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第102回 1979/10/20 |
コーフィールド 芝2400m |
![]() |
マイティキングダム Mighty Kingdom (AUS) |
牡3/47.0kg 2:29.90(--) |
M. ジョンストン T.J. スミス(AUS) |
最軽量ハンデでの勝利 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第103回 1980/10/18 |
コーフィールド 芝2400m |
![]() |
ミンダイナスティー Ming Dynasty (AUS) |
セ7/58.0kg 2:28.70(--) |
E. Didham J.B. カミングス(AUS) |
3年ぶりの同レース2勝目 Kingston Town(60.0kg) は 3着 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第104回 1981/10/17 |
コーフィールド 芝2400m |
![]() |
シルヴァーバウンティ Silver Bounty (NZ) |
牡4/53.0kg 2:27.10(--) |
E. Didham G.M. カーソン(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第105回 1982/10/16 |
コーフィールド 芝2400m |
![]() |
ガーナーズレーン Gurner's Lane (NZ) |
セ4/53.5kg 2:32.50(--) |
B. トムソン G.T. マーフィー(-) |
2着に5馬身差をつけて圧勝 この後、メルボルンカップも連勝 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第106回 1983/10/15 |
コーフィールド 芝2400m |
![]() |
ハヤイ Hayai (NZ) |
牡4/52.5kg 2:38.80(--) |
N. ヴォイト J.R. リー(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第107回 1984/10/20 |
コーフィールド 芝2400m |
![]() |
アフィニティ Affinity (NZ) |
セ5/53.0kg 2:29.70(--) |
P. ハイランド J.J. モロニー(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第108回 1985/10/19 |
コーフィールド 芝2400m |
![]() |
トリスターク Tristarc (NZ) |
牝4/50.5kg 2:30.90(--) |
W. トレロア R.S. マクドナルド(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第109回 1986/10/18 |
コーフィールド 芝2400m |
![]() |
ミスターロモンディ Mr. Lomondy (NZ) |
セ6/53.5kg 2:30.10(--) |
D. ウォルシュ N.D. イールズ(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第110回 1987/10/17 |
コーフィールド 芝2400m |
![]() |
ロードレイムス Lord Reims (NZ) |
セ5/52.0kg 2:36.30(--) |
B. トムソン C.F. フェンウィック(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第111回 1988/10/15 |
コーフィールド 芝2400m |
![]() |
インポジーラ Imposera (NZ) |
牝4/51.0kg 2:29.40(--) |
B. ヨーク R.S. マクドナルド(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第112回 1989/10/21 |
コーフィールド 芝2400m |
![]() |
コールディーゼル Cole Diesel (AUS) |
セ4/50.0kg 2:27.20(--) |
M. ケアー G. マンス(-) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第113回 1990/10/20 |
コーフィールド 芝2400m |
![]() |
サイドストン Sydeston (AUS) |
セ5/57.0kg 2:31.60(--) |
L. ディットマン R.E. ホイステッド(AUS) |
トップハンデでの勝利 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第114回 1991/10/19 |
コーフィールド 芝2400m |
![]() |
レッツイロープ Let's Elope (NZ) |
牝4/48.5kg 2:30.30(--) |
S. キング J.B. カミングス(AUS) |
最軽量ハンデでの勝利 この後、メルボルンカップも連勝 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第115回 1992/10/17 |
コーフィールド 芝2400m |
![]() |
マンネリズム Mannerism (AUS) |
牝5/54.5kg 2:34.90(--) |
D. オリヴァー D.L. フリードマン(AUS) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第116回 1993/10/16 |
コーフィールド 芝2400m |
![]() |
フラー Fraar (USA) |
牡5/54.5kg 2:28.00(--) |
P. ハッチンソン D. ヘイズ(AUS) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第117回 1994/10/15 |
コーフィールド 芝2400m |
![]() |
パリスレーン Paris Lane (AUS) |
セ4/53.0kg 2:26.50(--) |
D. オリヴァー D.L. フリードマン(AUS) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第118回 1995/10/21 |
コーフィールド 芝2400m |
![]() |
ドリーマス Doriemus (NZ) |
セ5/52.0kg 2:28.10(Gd) |
D. オリヴァー D.L. フリードマン(AUS) |
この後、メルボルンカップも連勝 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第119回 1996/10/19 |
コーフィールド 芝2400m |
![]() |
アークティックセント Arctic Scent (AUS) |
牝4/49.0kg 2:30.27(Hy) |
B. スタンレー J. メイソン(AUS) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第120回 1997/10/18 |
コーフィールド 芝2400m |
![]() |
マイトアンドパワー Might and Power (NZ) |
セ4/52.5kg 2:26.20(Gd) |
ジム・キャシディ J. デナム(AUS) |
7馬身1/2差をつけて圧勝 この後、メルボルンカップも連勝 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第121回 1998/10/17 |
コーフィールド 芝2400m |
![]() |
トーファンズメロディ Taufan's Melody (GB) |
セ7/53.5kg 2:30.16(Gd) |
R. コクレーン ヘリス卿夫人(GB) |
オセアニア圏外からの遠征馬で初の優勝 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第122回 1999/10/16 |
コーフィールド 芝2400m |
![]() |
スカイハイツ Sky Heights (NZ) |
セ4/56.5kg 2:30.10(Dd) |
D. オリヴァー C. オルダーソン(AUS) |
トップハンデでの勝利 Zabeel産駒が1,2,3着を独占 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第123回 2000/10/21 |
コーフィールド 芝2400m |
![]() |
ディアトライブ Diatribe (AUS) |
牡4/52.5kg 2:25.32(Gd) |
ジム・キャシディ G. ハンロン(AUS) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第124回 2001/10/20 |
コーフィールド 芝2400m |
![]() |
イーシリアル Ethereal (NZ) |
牝5/50.0kg 2:30.93(Hy) |
S. シーマー S. ラクソン(NZ) |
この後、メルボルンカップも連勝 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第125回 2002/10/19 |
コーフィールド 芝2400m |
![]() |
ノーザリー Northerly (AUS) |
セ6/58.0kg 2:30.38(Gd) |
G. チャイルズ F. カースリー(AUS) |
トップハンデでの勝利 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第126回 2003/10/18 |
コーフィールド 芝2400m |
![]() |
マミファイ Mummify (AUS) |
セ4/53.0kg 2:25.98(Gd) |
D. ニコリック D.L. フリードマン(AUS) |
Makybe Diva (51.5kg) は4着 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第127回 2004/10/16 |
コーフィールド 芝2400m |
![]() |
エルヴストローム Elvstroem (AUS) |
牡4/54.5kg 2:31.37(Dd) |
ナッシュ・ローウィラー T. ヴァシル(AUS) |
Makybe Diva (55.5kg) を僅かに振り切る | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第128回 2005/10/15 |
コーフィールド 芝2400m |
![]() |
レイリングス Railings (AUS) |
セ4/52.0kg 2:27.96(Gd) |
G. チャイルズ J. ホークス(AUS) |
アイポッパーは直線で一旦先頭も、短首差の2着惜敗 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第129回 2006/10/21 |
コーフィールド 芝2400m |
![]() |
トーキート Tawqeet (USA) |
牡4/53.5kg 2:27.69(Gd) |
D. ダン D. ヘイズ(AUS) |
次走メルボルンC優勝のデルタブルースは3着 ポップロックは直線で前が詰まり、僅差ながらも7着 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第130回 2007/10/20 |
コーフィールド 芝2400m |
![]() |
マスターオライリー Master O'Reilly (NZ) |
セ5/50.5kg 2:26.15(Gd) |
V. ドゥリッチ D. オブライエン(AUS) |
最軽量ハンデでの勝利 ダニー・オブライエン厩舎が1,2着独占 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第131回 2008/10/18 |
コーフィールド 芝2400m |
![]() |
オールザグッド All The Good (IRE) |
牡5/54.5kg 2:27.45(Dd) |
K. マカヴォイ S. ビン・スルール(GB) |
母の半姉に英オークス、愛オークス勝ち馬の Ramruma 、 これがG1初挑戦ながら見事に勝利 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第132回 2009/10/17 |
コーフィールド 芝2400m |
![]() |
ヴュード Viewed (IRE) |
牡6/57.0kg 2:29.70(Dd) |
ブラッド・ローウィラー J.B. カミングス(AUS) |
2着Roman Emperor、バート・カミングス厩舎が上位独占 *シンコウキング産駒 C'est La Guerre は15着 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第133回 2010/10/16 |
コーフィールド 芝2400m |
![]() |
デスカラード Descarado (NZ) |
セ4/52.5kg 2:35.69(Sl) |
C. マンス Ms G. ウォーターハウス(AUS) |
*ヤマニンバイタル産駒 Herculian Prince (53.5kg) は9着 トウカイトリックは後方からマクリ気味に進出するも12着 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第134回 2011/10/15 |
コーフィールド 芝2400m |
![]() |
*サザンスピード Southern Speed (AUS) |
牝4/52.5kg 2:28.44(Gd) |
C. ウィリアムズ L. マクドナルド & A. Gluyas(AUS) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第135回 2012/10/20 |
コーフィールド 芝2400m |
![]() |
ドゥーナデン Dunaden (FR) |
牡6/58.0kg 2:28.82(Gd) |
C. ウィリアムズ M. デルザングル(FR) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第136回 2013/10/19 |
コーフィールド 芝2400m |
![]() |
フォークナー Fawkner (AUS) |
セ6/55.0kg 2:29.10(Gd) |
N. ホール R. ヒックモット(AUS) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第137回 2014/10/18 |
コーフィールド 芝2400m |
![]() |
アドマイヤラクティ Admire Rakti (JPN) |
牡6/58.0kg 2:32.12(Gd) |
Z. パートン 梅田 智之(JPN) |
トップハンデも関係無し、直線大外から差し切りG1初制覇 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第138回 2015/10/17 |
コーフィールド 芝2400m |
![]() |
モンゴリアンカーン Mongolian Khan (AUS) |
牡4/55.0kg 2:27.76(Gd) |
O. ボッソン M. ベイカー(NZ) |
フェイムゲームは位置取り苦しく、最後方から追うも6着 ホッコーブレーヴは中団外目から伸び切れず10着 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第139回 2016/10/15 |
コーフィールド 芝2400m |
![]() |
ジャメカ Jameka (AUS) |
牝4/52.5kg 2:28.88(Gd) |
N. ホール C. マー(AUS) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第140回 2017/10/21 |
コーフィールド 芝2400m |
![]() |
ブームタイム Boom Time (AUS) |
牡6/52.0kg 2:27.66(Gd) |
C. パリッシュ D&B.ヘイズ&T.ダバーニグ(AUS) |
パリッシュ騎手はG1初制覇、単勝51倍の伏兵が波乱呼ぶ *ロックドゥカンブ産駒 He's Our Rokkii は16着 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第141回 2018/10/20 |
コーフィールド 芝2400m |
![]() |
ベストソリューション Best Solution (IRE) |
牡4/57.5kg 2:33.72(Sf) |
P. コスグレイヴ S. ビン・スルール(GB) |
チェスナットコート、ソールインパクトは 先団につけるも直線見せ場なく13、14着に沈む |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第142回 2019/10/19 |
コーフィールド 芝2400m |
![]() |
メールドグラース Mer de Glace (JPN) |
牡4/55.5kg 2:30.16(Gd) |
D. レーン 清水 久詞(JPN) |
後方から鮮やかに差し切り、6連勝で海外G1制覇 母ピースオブワールドの日本産馬 Wolfe は13着 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第143回 2020/10/17 |
コーフィールド 芝2400m |
![]() |
ベリーエレガント Verry Elleegant (NZ) |
牝5/55.0kg 2:31.97(Sf) |
M. ザーラ C. ウォーラー(AUS) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第144回 2021/10/16 |
コーフィールド 芝2400m |
![]() |
インセンティヴァイス Incentivise (AUS) |
セ5/55.0kg 2:30.88(Sf) |
B. プレブル P.G. ムーディー(AUS) |
大外20番枠も問題にせず完勝、連勝を9に伸ばす (次走メルボルンカップ2着で連勝ストップ) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第145回 2022/10/15 |
コーフィールド 芝2400m |
![]() |
ダーストン Durston (GB) |
セ6/51.5kg 2:33.68(Sf) |
M. ディー C. ウォーラー(AUS) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第146回 2023/10/21 |
コーフィールド 芝2400m |
![]() |
ウィズアウトアファイト Without A Fight (IRE) |
セ6/55.5kg 2:26.45(Gd) |
M. ザーラ A & S. フリードマン(AUS) |
ブレークアップは中団から進出するも8着 松本俊廣氏所有の Okita Soushi は12着 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第147回 2024/10/19 |
コーフィールド 芝2400m |
![]() |
デュークデセッサ Duke De Sessa (IRE) |
セ5/52.0kg 2:31.42(Sf) |
H. コッフィー C. マー(AUS) |
ワープスピードは最後方からの追走で13着 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
この記事を共有する
補注 * 印は本邦輸入馬を表しています。
南半球産馬の馬齢表記は日本での基準に合わせています。 負担重量は全てキログラムに換算しています。 馬場状態の略号はこちらでご確認下さい。 使用されている馬アイコンについて
個人サイト・ブログ・各種SNSなど 画像の改編、二次配布、画像への直リンク等はご遠慮下さい。
日本調教馬の遠征成績
|