Champion's Mile 冠軍一哩賽 チャンピオンズマイル |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Home > 海外主要競走 > 歴代勝ち馬 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1回 2001/05/20 |
沙田 芝1600m |
![]() |
レッドペッパー 紅辣椒 Red Pepper (GB) |
セ4/57.2kg 1:37.50(Gd) |
李格力 E. ルグリ 簡炳墀 P.C. カン(HK) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第2回 2002/04/21 |
沙田 芝1600m |
![]() |
ジューンキングプローン 正蝦王 Jeune King Prawn (AUS) |
牡4/57.2kg 1:35.20(Gd) |
馬偉昌 W. マーウィング 愛倫 I.W. アラン(HK) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第3回 2003/04/27 |
沙田 芝1600m |
![]() |
エレクトロニックユニコーン 電子麒麟 Electronic Unicorn (USA) |
セ7/57.2kg 1:36.20(GF) |
霍達 R. フラッド 蔡約翰 J. サイズ(HK) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第4回 2004/05/01 |
沙田 芝1600m |
![]() |
フィギュアーズ 水星 Figures (NZ) |
セ4/57.2kg 1:34.20(GF) |
唐士庭 T. ムンドリー 岳敦 D. オートン(HK) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第5回 2005/05/14 |
沙田 芝1600m |
![]() |
ブリッシュラック 牛精福星 Bullish Luck (USA) |
セ6/57.2kg 1:33.70(GF) |
巫斯義 G. モッセ 告東尼 A.S. クルーズ(HK) |
Silent Witness は逃げ切れず2着惜敗、連勝記録は17でストップ コスモバルクは道中2番手まで進出するも早々に失速し10着 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第6回 2006/05/07 |
沙田 芝1600m |
![]() |
ブリッシュラック 牛精福星 Bullish Luck (USA) |
セ7/57.2kg 1:33.70(GF) |
柏寶 B. プレブル 告東尼 A.S. クルーズ(HK) |
次走、安田記念も連勝して アジアマイルチャレンジのボーナス100万USドルを獲得 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第7回 2007/04/29 |
沙田 芝1600m |
![]() |
エイブルワン 步步穩 Able One (NZ) |
セ5/57.2kg 1:34.50(GF) |
靳能 M. キネーン 約翰摩亞 ジョン・ムーア(HK) |
この年から、GI (國際一級賽)に格付け | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第8回 2008/04/27 |
沙田 芝1600m |
![]() |
グッドババ 好爸爸 Good Ba Ba (USA) |
セ6/57.2kg 1:33.50(Gd) |
杜利萊 O. ドゥルーズ 薛達志 A. シュッツ(HK) |
*シンコウフォレスト産駒 Dao Dao は8着 マイネルシーガル、直線で失速し12着シンガリ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第9回 2009/04/26 |
沙田 芝1600m |
![]() |
サイトウィナー 勝眼光 Sight Winner (NZ) |
セ6/57.2kg 1:34.97(Yl) |
柏寶 B. プレブル 蔡約翰 J. サイズ(HK) |
単勝65.1倍の伏兵が、3頭横一列の大接戦を制す Egyptian Ra 2着、Dao Dao 3着、Good Ba Ba 4着 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第10回 2010/04/25 |
沙田 芝1600m |
![]() |
エイブルワン 步步穩 Able One (NZ) |
セ8/57.2kg 1:33.66(Gd) |
白德民 D. ビードマン 約翰摩亞 ジョン・ムーア(HK) |
3年ぶりの同レース2勝目 / Good Ba Ba 8着 *シンコウキング産駒 Thumbs Up 9着、Dao Dao は12着シンガリ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第11回 2011/04/25 |
沙田 芝1600m |
![]() |
エクステンション 軍事攻略 Xtension (IRE) |
牡4/57.2kg 1:34.71(GF) |
白德民 D. ビードマン 約翰摩亞 ジョン・ムーア(HK) |
Lucky Nine 2着、4歳馬が上位独占 Presvis は出遅れて6着、Thumbs Up は10着 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第12回 2012/05/06 |
沙田 芝1600m |
![]() |
エクステンション 軍事攻略 Xtension (IRE) |
牡5/57.2kg 1:35.23(Gd) |
麥道朗 J. マクドナルド 約翰摩亞 ジョン・ムーア(HK) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第13回 2013/05/05 |
沙田 芝1600m |
![]() |
ダンエクセル 花月春風 Dan Excel (IRE) |
セ5/57.2kg 1:33.42(Gd) |
馬偉昌 W.C. マーウィング 約翰摩亞 ジョン・ムーア(HK) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第14回 2014/05/04 |
沙田 芝1600m |
![]() |
ヴァライエティークラブ 繽紛會 Variety Club (SAF) |
牡6/57.2kg 1:34.11(Gd) |
馬安東 A. マーカス 郭克 M. デ・コック(SAF) |
好位追走のマイネルラクリマは10着に沈む | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第15回 2015/05/03 |
沙田 芝1600m |
![]() |
エイブルフレンド 步步友 Able Friend (AUS) |
セ6/57.2kg 1:35.39(GF) |
莫雷拉 J. モレイラ 約翰摩亞 ジョン・ムーア(HK) |
ライバル不在の6頭立て、 軽くGOサインを出しただけで楽勝 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第16回 2016/05/01 |
沙田 芝1600m |
![]() |
モーリス 滿樂時 Maurice (JPN) |
牡5/57.2kg 1:34.08(Gd) |
莫雷拉 J. モレイラ 堀 宣行(JPN) |
休み明けも関係なし、好位から抜け出して7連勝 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第17回 2017/05/07 |
沙田 芝1600m |
![]() |
コンテントメント 詠彩繽紛 Contentment (AUS) |
セ7/57.2kg 1:35.23(GF) |
柏寶 B. プレブル 蔡約翰 J. サイズ(HK) |
1番人気 Rapper Dragonは3コーナーで競走中止、 骨盤骨折により非業の死を遂げる |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第18回 2018/04/29 |
沙田 芝1600m |
![]() |
ビューティージェネレーション 美麗傳承 Beauty Generation (NZ) |
セ6/57.2kg 1:34.31(Gd) |
潘頓 Z. パートン 約翰摩亞 ジョン・ムーア(HK) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第19回 2019/04/28 |
沙田 芝1600m |
![]() |
ビューティージェネレーション 美麗傳承 Beauty Generation (NZ) |
セ7/57.2kg 1:33.63(Gd) |
潘頓 Z. パートン 約翰摩亞 ジョン・ムーア(HK) |
単勝1.05倍の断然人気で余裕の逃げ切り楽勝、 前年からの連勝を9に伸ばす |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第20回 2020/04/26 |
沙田 芝1600m |
![]() |
サザンレジェンド 川河尊駒 Southern Legend (AUS) |
セ8/57.2kg 1:33.13(Gd) |
何澤堯 C.Y. ホー 方嘉柏 C. ファウンズ(HK) |
直線2頭の一騎討ちで僅かに競り勝ち、 Beauty Generation の3連覇を阻止 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第21回 2021/04/25 |
沙田 芝1600m |
![]() |
ゴールデンシックスティ 金鎗六十 Golden Sixty (AUS) |
セ6/57.2kg 1:33.45(Gd) |
何澤堯 C.Y. ホー 呂健威 K.W. ルイ(HK) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第22回 2022/04/24 |
沙田 芝1600m |
![]() |
ゴールデンシックスティ 金鎗六十 Golden Sixty (AUS) |
セ7/57.2kg 1:32.81(GF) |
何澤堯 C.Y. ホー 呂健威 K.W. ルイ(HK) |
新型コロナウイルスの影響により、香港所属馬のみで開催 HKJCの史上最多獲得賞金記録を更新 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第23回 2023/04/30 |
沙田 芝1600m |
![]() |
ゴールデンシックスティ 金鎗六十 Golden Sixty (AUS) |
セ8/57.2kg 1:33.34(Gd) |
何澤堯 C.Y. ホー 呂健威 K.W. ルイ(HK) |
同レース3連覇、 Winxを抜いて通算獲得賞金額の世界記録を更新 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第24回 2024/04/28 |
沙田 芝1600m |
![]() |
ビューティーエターナル 永遠美麗 Beauty Eternal (AUS) |
セ6/57.2kg 1:34.52(Yl) |
潘頓 Z. パートン 蔡約翰 J. サイズ(HK) |
Golden Sixty 4着、同レース4連覇ならず 日本勢3頭は後方で見せ場なく8,10,11着 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
この記事を共有する
補注 * 印は本邦輸入馬を表しています。
南半球産馬の馬齢表記は日本での基準に合わせています。 負担重量は全てキログラムに換算しています。 馬場状態の略号はこちらでご確認下さい。 使用されている馬アイコンについて
個人サイト・ブログ・各種SNSなど 画像の改編、二次配布、画像への直リンク等はご遠慮下さい。 日本調教馬の遠征成績
|