阪神スプリングジャンプ Hanshin Spring Jump |
||||||
Home > JRA主要競走 > 歴代勝ち馬 | ||||||
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
前身の障害重賞 "阪神障害ステークス(春)" に代わり、 |
||||||
第1回 1999/03/14 |
阪神 障3800m |
![]() |
*ファイブポインター Five Pointer (USA) |
牡4/59.0kg 4:18.1 (良) |
岡富 俊一 斉藤 義美 (栗東) |
1番人気 ゴッドスピードは2着敗退 前年の中山大障害勝ち馬 ビクトリーアップは11着 |
第2回 2000/03/11 |
阪神 障3900m |
![]() |
ファンドリロバリー Foundry Robbery (JPN) |
牡7/60.0kg 4:21.1 (良) |
出津 孝一 岩元 市三 (栗東) |
- |
第3回 2001/03/10 |
阪神 障3900m |
![]() |
ダンシングターナー Dancing Turner (JPN) |
牡6/60.0kg 4:19.8 (良) |
熊沢 重文 武 邦彦 (栗東) |
- |
第4回 2002/03/09 |
阪神 障3900m |
![]() |
マグマライフ Magma Life (JPN) |
牡4/59.0kg 4:21.1 (良) |
牧田 和弥 大根田 裕之 (栗東) |
- |
第5回 2003/03/15 |
阪神 障3900m |
![]() |
カネトシガバナー Kanetoshi Governer (JPN) |
牡8/62.0kg 4:19.8 (良) |
小坂 忠士 野村 彰彦 (栗東) |
小坂忠士騎手、デビュー3年目で重賞初制覇 |
第6回 2004/03/13 |
阪神 障3900m |
![]() |
マイネルイースター Meiner Easter (JPN) |
牡5/60.0kg 4:21.6 (良) |
岩崎 祐己 加用 正 (栗東) |
岩崎祐己騎手、デビュー3年目で重賞初制覇 前年の中山大障害勝ち馬 ギルデッドエージは3着 |
第7回 2005/03/12 |
阪神 障3900m |
![]() |
ナムラリュージュ Namura Ryuju (JPN) |
牡4/59.0kg 4:20.5 (良) |
白浜 雄造 目野 哲也 (栗東) |
- |
第8回 2006/03/11 |
阪神 障3900m |
![]() |
テイエムドラゴン T. M. Dragon (JPN) |
牡4/62.0kg 4:24.3 (良) |
白浜 雄造 小島 貞博 (栗東) |
前年の中山大障害勝ち馬 |
第9回 2007/03/10 |
阪神 障3900m |
![]() |
スリーオペレーター Three Operator (JPN) |
牡4/59.0kg 4:23.7 (良) |
林 満明 橋本 寿正 (栗東) |
1番人気 コウエイトライを2着に下す |
第10回 2008/03/15 |
阪神 障3900m |
![]() |
エイシンニーザン Eishin Niizan (JPN) |
牡6/60.0kg 4:22.5 (良) |
西谷 誠 坂口 正則 (栗東) |
コウエイトライ 2着 |
第11回 2009/03/14 |
阪神 障3900m |
![]() |
トーワヒヨシマル Towa Hiyoshimaru (JPN) |
牡4/59.0kg 4:24.4 (重) |
小坂 忠士 佐山 優 (栗東) |
スプリングゲント 2着 前年の中山大障害勝ち馬 キングジョイは4着 |
第12回 2010/03/13 |
阪神 障3900m |
![]() |
トーワベガ Towa Vega (JPN) |
牡6/60.0kg 4:20.7 (良) |
北沢 伸也 橋田 満 (栗東) |
コウエイトライは早々に失速し、14着シンガリ大敗 |
第13回 2011/03/21 |
阪神 障3900m |
![]() |
オープンガーデン Open Garden (JPN) |
牡7/60.0kg 4:27.3 (稍) |
江田 勇亮 菊沢 隆徳 (美浦) |
菊沢隆徳厩舎、重賞初挑戦で開業後初勝利(5戦目) ゴーカイ産駒、中央・地方通じての重賞初制覇 |
第14回 2012/03/10 |
阪神 障3900m |
![]() |
バアゼルリバー Basel River (JPN) |
牡6/60.0kg 4:24.4 (良) |
小坂 忠士 松田 博資 (栗東) |
1番人気ディアマジェスティ、飛越時に故障し競走中止 |
第15回 2013/03/09 |
阪神 障3900m |
![]() |
シゲルジュウヤク Shigeru Juyaku (JPN) |
牡5/60.0kg 4:22.1 (良) |
中村 将之 西橋 豊治 (栗東) |
前年の中山大障害勝ち馬 マーベラスカイザーをクビ差で振り切る ナリタシャトル 4着、ランヘランバ 11着、全兄弟対決は弟が先着 |
第16回 2014/03/15 |
阪神 障3900m |
![]() |
ケイアイドウソジン Keiai Dosojin (JPN) |
牡8/60.0kg 4:23.7 (良) |
江田 勇亮 田村 康仁 (美浦) |
史上9頭目となる平地・障害双方での重賞制覇達成 1番人気オースミムーンは2着 |
第17回 2015/03/14 |
阪神 障3900m |
![]() |
サンレイデューク Sanrei Duke (JPN) |
牡7/61.0kg 4:22.8 (稍) |
難波 剛健 高橋 義忠 (栗東) |
- |
第18回 2016/03/12 |
阪神 障3900m |
![]() |
サナシオン Sanacion (JPN) |
牡7/61.0kg 4:22.5 (良) |
西谷 誠 松永 幹夫 (栗東) |
道中後続を引き離しての大逃げ、 1番人気のアップトゥデイトを2着に下す |
第19回 2017/03/11 |
阪神 障3900m |
![]() |
オジュウチョウサン Oju Chosan (JPN) |
牡6/62.0kg 4:28.1 (良) |
石神 深一 和田 正一郎 (美浦) |
最優秀障害馬2頭の一騎討ち、 アップトゥデイトを2着に下して重賞5連勝 |
第20回 2018/03/10 |
阪神 障3900m |
![]() |
アップトゥデイト Up to Date (JPN) |
牡8/62.0kg 4:23.4 (良) |
林 満明 佐々木 晶三 (栗東) |
- |
第21回 2019/03/09 |
阪神 障3900m |
![]() |
オジュウチョウサン Oju Chosan (JPN) |
牡8/62.0kg 4:23.6 (良) |
石神 深一 和田 正一郎 (美浦) |
キングスピードに並ぶ、国内タイ記録の障害10連勝 |
第22回 2020/03/14 |
阪神 障3900m |
![]() |
オジュウチョウサン Oju Chosan (JPN) |
牡9/62.0kg 4:19.1 (稍) |
石神 深一 和田 正一郎 (美浦) |
初対決のシングンマイケルらを突き放しレコード勝ち 障害の連勝記録を12に伸ばす |
第23回 2021/03/13 |
阪神 障3900m |
![]() |
メイショウダッサイ Meisho Dassai (JPN) |
牡8/62.0kg 4:24.6 (稍) |
森 一馬 飯田 祐史 (栗東) |
森一馬騎手、28歳のバースデー勝利 |
第24回 2022/03/12 |
阪神 障3900m |
![]() |
エイシンクリック A Shin Click (JPN) |
牡8/60.0kg 4:21.2 (良) |
西谷 誠 坂口 智康 (栗東) |
約1年ぶりの休み明け、エイシンニーザンとの兄弟制覇 1番人気オジュウチョウサンは3着 |
第25回 2023/03/11 |
阪神 障3900m |
![]() |
ジェミニキング Gemini King (JPN) |
セ7/60.0kg 4:21.6 (良) |
小野寺 祐太 服部 利之 (栗東) |
小野寺祐太騎手、デビュー15年目で重賞初制覇 1番人気ニシノデイジーは3着 |
第26回 2024/03/09 |
阪神 障3900m |
![]() |
マイネルグロン Meiner Grand (JPN) |
牡6/62.0kg 4:23.9 (良) |
石神 深一 青木 孝文 (美浦) |
- |
第27回 2025/03/15 |
阪神 障3900m |
![]() |
ヴェイルネビュラ Veil Nebula (JPN) |
セ7/60.0kg 4:31.7 (良) |
五十嵐 雄祐 大竹 正博 (美浦) |
1番人気ジューンベロシティとの接戦を制す |
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
この記事を共有する
補注 * 印は本邦輸入馬を表しています。 馬齢・タイムの表記は現在の基準に合わせています。
競走馬・騎手・調教師が登録名変更を行った場合は、 使用されている馬アイコンについて
個人サイト・ブログ・各種SNSなど 画像の改編、二次配布、画像への直リンク等はご遠慮下さい。 |