福島記念 Fukushima Kinen |
||||||
Home > JRA主要競走 > 歴代勝ち馬 | ||||||
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
3歳以上、ハンデ戦の重賞競走として創設 |
||||||
第1回 1965/08/29 |
福島 芝2000m |
![]() |
ウイステリヤ Wisteria (JPN) |
牝3/49.0kg 2:04.8 (良) |
古山 良司 茂木 為二郎 (東京) |
- |
第2回 1966/09/04 |
福島 芝2000m |
![]() |
セフトウエー Theftway (JPN) |
牡4/59.0kg 2:04.3 (稍) |
野平 祐二 野平 富久 (中山) |
- |
第3回 1967/08/27 |
福島 芝2000m |
![]() |
ネイチブランナー Native Runner (JPN) |
牡4/53.0kg 2:04.1 (良) |
増沢 末夫 山岡 寿恵次 (東京) |
- |
第4回 1968/08/11 |
福島 芝2000m |
![]() |
ハクセンシヨウ Haku Sensho (JPN) |
牡4/55.0kg 2:08.1 (不) |
増沢 末夫 尾形 藤吉 (東京) |
- |
第5回 1969/11/23 |
福島 芝2000m |
![]() |
スイジン Suijin (JPN) |
牡4/55.0kg 2:05.3 (良) |
町田 精生 田中 和夫 (東京) |
- |
第6回 1970/08/09 |
福島 芝2000m |
![]() |
スイジン Suijin (JPN) |
牡5/54.0kg 2:03.1 (良) |
町田 精生 田中 和夫 (東京) |
- |
第7回 1971/11/21 |
福島 芝2000m |
![]() |
ダッシュリュー Dash Ryu (JPN) |
牡5/57.0kg 2:01.2 (良) |
矢野 照正 阿部 正太郎 (東京) |
- |
第8回 1972/08/27 |
福島 芝2000m |
![]() |
キクノハッピー Kikuno Happy (JPN) |
牡4/54.0kg 2:02.6 (良) |
嶋田 功 山岡 寿恵次 (東京) |
- |
第9回 1973/10/07 |
福島 芝2000m |
![]() |
オカザキジョウ Okazaki Jo (JPN) |
牡4/53.0kg 2:04.9 (不) |
菅原 泰夫 茂木 為二郎 (東京) |
雨の中、思い切った脚質転換が功を奏して 2着に6馬身差をつけ逃げ切る |
第10回 1974/11/24 |
福島 芝2000m |
![]() |
ノボルトウコウ Noboru Toko (JPN) |
牡5/58.5kg 2:04.3 (稍) |
徳吉 一己 加藤 朝治郎 (中山) |
- |
第11回 1975/11/23 |
福島 芝2000m |
![]() |
ツアールターフ Zahl Turf (JPN) |
牡4/57.0kg 2:05.7 (稍) |
小島 太 高木 良三 (東京) |
- |
第12回 1976/11/21 |
福島 芝2000m |
![]() |
ウエスタンバード Western Bird (JPN) |
牡5/53.0kg 2:06.3 (重) |
東 信二 柴田 欣也 (中山) |
- |
第13回 1977/11/20 |
福島 芝2000m |
![]() |
ディアマンテ Diamante (JPN) |
牝4/53.0kg 2:03.7 (重) |
嶋田 功 稲葉 幸夫 (東京) |
- |
第14回 1978/11/19 |
福島 芝2000m |
![]() |
シュランダー Schlander (JPN) |
牡4/57.0kg 2:06.4 (重) |
東 信二 柴田 欣也 (美浦) |
- |
第15回 1979/11/18 |
福島 芝2000m |
![]() |
ファニーバード Funny Bird (JPN) |
牝3/51.0kg 2:08.7 (不) |
徳吉 一己 鴨田 次男 (美浦) |
3着に9馬身差をつけての一騎討ちの末、1着同着 |
![]() |
マイエルフ My Elf (JPN) |
牝4/53.0kg 2:08.7 (不) |
大崎 昭一 田中 和夫 (美浦) |
|||
第16回 1980/11/23 |
福島 芝2000m |
![]() |
ハワイアンイメージ Hawaiian Image (JPN) |
牡3/57.0kg 2:06.0 (不) |
増沢 末夫 鈴木 勝太郎 (美浦) |
- |
第17回 1981/11/22 |
福島 芝2000m |
![]() |
フジマドンナ Fuji Madonna (JPN) |
牝5/56.0kg 2:01.9 (良) |
竹原 啓二 松山 康久 (美浦) |
- |
第18回 1982/11/21 |
福島 芝2000m |
![]() |
ネオキーストン Neo Keystone (JPN) |
牡5/56.0kg 2:02.3 (良) |
増沢 末夫 佐藤 征助 (美浦) |
- |
第19回 1983/11/20 |
福島 芝2000m |
![]() |
スイートカーソン Sweet Carson (JPN) |
牝4/56.0kg 2:04.2 (重) |
増沢 末夫 大和田 稔 (美浦) |
- |
第20回 1984/11/18 |
福島 芝2000m |
![]() |
スズパレード Suzu Parade (JPN) |
牡3/56.0kg 2:01.4 (良) |
田村 正光 富田 六郎 (美浦) |
グレード制の導入に伴い、GIII に格付け |
第21回 1985/11/17 |
福島 芝2000m |
![]() |
ブラックスキー Blacksky (JPN) |
牡3/54.0kg 2:01.9 (良) |
小迫 次男 矢野 照正 (美浦) |
- |
第22回 1986/11/16 |
福島 芝2000m |
![]() |
ランニングフリー Running Free (JPN) |
牡3/50.0kg 2:02.9 (稍) |
小迫 次男 本郷 一彦 (美浦) |
- |
第23回 1987/11/22 |
福島 芝2000m |
![]() |
ミスターブランディ Mr. Brandy (JPN) |
牡5/53.0kg 2:01.7 (良) |
津留 千彰 大和田 稔 (美浦) |
- |
第24回 1988/11/20 |
福島 芝2000m |
![]() |
レイクブラック Lake Bratckoe (JPN) |
牡5/54.0kg 2:05.7 (重) |
増沢 末夫 和田 正道 (美浦) |
- |
第25回 1989/11/19 |
福島 芝2000m |
![]() |
ミスターブランディ Mr. Brandy (JPN) |
牡7/58.0kg 2:03.8 (良) |
津留 千彰 大和田 稔 (美浦) |
- |
第26回 1990/11/18 |
福島 芝2000m |
![]() |
ハシノケンシロウ Hashino Kenshiro (JPN) |
牡3/51.0kg 2:00.9 (良) |
大塚 栄三郎 八木沢 勝美 (美浦) |
- |
第27回 1991/11/17 |
福島 芝2000m |
![]() |
ヤグラステラ Yagura Stella (JPN) |
牝6/55.0kg 2:01.2 (良) |
田島 裕和 中尾 謙太郎 (栗東) |
ツインターボを後方から差し切り、田島騎手は重賞初制覇 福島ラスト騎乗の増沢末夫騎手はユキノサンライズで3着 |
第28回 1992/11/22 |
福島 芝2000m |
![]() |
アラシ Arashi (JPN) |
セ3/54.0kg 2:02.1 (良) |
土肥 幸広 加藤 敬二 (栗東) |
- |
第29回 1993/11/21 |
福島 芝2000m |
![]() |
ペガサス Pegasus (JPN) |
牡3/52.0kg 2:00.6 (稍) |
安田 富男 大和田 稔 (美浦) |
- |
第30回 1994/11/20 |
福島 芝2000m |
![]() |
シルクグレイッシュ Silk Greyish (JPN) |
牡3/50.0kg 2:01.3 (良) |
後藤 浩輝 大和田 稔 (美浦) |
当初騎乗予定だった小野次郎騎手が落馬で負傷、 急遽騎乗の後藤騎手がデビュー3年目で重賞初制覇 |
第31回 1995/11/19 |
新潟 芝2000m |
![]() |
マイネルブリッジ Meiner Bridge (JPN) |
牡3/54.0kg 2:01.9 (良) |
坂本 勝美 伊藤 正徳 (美浦) |
- |
第32回 1996/11/17 |
新潟 芝2000m |
![]() |
マイヨジョンヌ Maillot Jaune (JPN) |
牡6/57.0kg 2:01.8 (稍) |
坂井 千明 畠山 重則 (美浦) |
- |
第33回 1997/11/16 |
福島 芝2000m |
![]() |
テイエムオオアラシ T.M.Oarashi (JPN) |
牡4/56.0kg 2:03.0 (良) |
土肥 幸広 二分 久男 (栗東) |
- |
第34回 1998/11/22 |
福島 芝2000m |
![]() |
オーバーザウォール Over the Wall (JPN) |
牝4/51.0kg 2:04.0 (良) |
中舘 英二 佐々木 晶三 (栗東) |
- |
第35回 1999/11/21 |
福島 芝2000m |
![]() |
ポートブライアンズ Port Brians (JPN) |
牡5/54.0kg 2:04.6 (良) |
和田 竜二 岩元 市三 (栗東) |
- |
第36回 2000/11/18 |
福島 芝2000m |
![]() |
ゴーイングスズカ Going Suzuka (JPN) |
牡7/57.5kg 2:04.1 (稍) |
芹沢 純一 橋田 満 (栗東) |
- |
第37回 2001/11/17 |
福島 芝2000m |
![]() |
ミヤギロドリゴ Miyagi Rodrigo (JPN) |
牡7/53.0kg 1:59.0 (良) |
大西 直宏 高市 圭二 (美浦) |
- |
第38回 2002/11/17 |
福島 芝2000m |
![]() |
ウインブレイズ Win Blaze (JPN) |
牡5/56.0kg 2:01.2 (良) |
木幡 初広 宗像 義忠 (美浦) |
- |
第39回 2003/11/16 |
福島 芝2000m |
![]() |
メイショウドメニカ Meisho Domenica (JPN) |
セ6/56.0kg 1:58.6 (良) |
大西 直宏 高橋 成忠 (栗東) |
- |
第40回 2004/11/14 |
福島 芝2000m |
![]() |
セフティーエンペラ Safety Emperor (JPN) |
セ5/54.0kg 2:00.3 (良) |
長谷川 浩大 小野 幸治 (栗東) |
長谷川浩大騎手、デビュー2年目で重賞初制覇 |
第41回 2005/11/13 |
福島 芝2000m |
![]() |
グラスボンバー Grass Bomber (JPN) |
牡5/57.0kg 2:01.2 (良) |
勝浦 正樹 尾形 充弘 (美浦) |
- |
第42回 2006/11/11 |
福島 芝2000m |
![]() |
サンバレンティン San Valentin (JPN) |
牡5/55.0kg 2:03.9 (重) |
佐藤 哲三 佐々木 晶三 (栗東) |
半姉 オーバーザウォールとの姉弟制覇 |
第43回 2007/11/10 |
福島 芝2000m |
![]() |
アルコセニョーラ Arco Senora (JPN) |
牝3/51.0kg 2:00.6 (良) |
中舘 英二 畠山 重則 (美浦) |
- |
第44回 2008/11/24 |
福島 芝2000m |
![]() |
マンハッタンスカイ Manhattan Sky (JPN) |
牡4/56.0kg 2:00.1 (良) |
芹沢 純一 浅見 秀一 (栗東) |
- |
第45回 2009/11/21 |
福島 芝2000m |
![]() |
サニーサンデー Sunny Sunday (JPN) |
牡3/51.0kg 1:58.6 (良) |
吉田 隼人 谷原 義明 (美浦) |
2着にトウショウシロッコ(吉田豊騎乗)が入り、 兄弟騎手によるワン・ツー達成 |
第46回 2010/11/20 |
福島 芝2000m |
![]() |
ダンスインザモア Dance in the More (JPN) |
牡8/55.0kg 1:58.9 (良) |
丸田 恭介 相沢 郁 (美浦) |
2005年のスプリングS以来、約5年8ヶ月ぶりの重賞制覇 丸田恭介騎手はデビュー4年目で重賞初制覇 |
第47回 2011/11/19 |
新潟 芝2000m |
![]() |
アドマイヤコスモス Admire Cosmos (JPN) |
牡4/56.0kg 1:59.1 (重) |
上村 洋行 橋田 満 (栗東) |
東日本大震災の影響により、代替開催 地方からの再転入馬、愛知時代の2勝を含めて破竹の7連勝 |
第48回 2012/11/18 |
福島 芝2000m |
![]() |
ダイワファルコン Daiwa Falcon (JPN) |
牡5/57.0kg 1:59.5 (稍) |
川須 栄彦 上原 博之 (美浦) |
- |
第49回 2013/11/17 |
福島 芝2000m |
![]() |
ダイワファルコン Daiwa Falcon (JPN) |
牡6/57.5kg 1:57.3 (良) |
川須 栄彦 上原 博之 (美浦) |
レコード勝ちで連覇 |
第49回 2014/11/16 |
福島 芝2000m |
![]() |
ミトラ Mitra (JPN) |
セ6/56.0kg 1:58.1 (良) |
M. バルザローナ 萩原 清 (美浦) |
- |
第50回 2015/11/15 |
福島 芝2000m |
![]() |
ヤマカツエース Yamakatsu Ace (JPN) |
牡3/54.0kg 2:02.5 (重) |
津村 明秀 池添 兼雄 (栗東) |
- |
第51回 2016/11/13 |
福島 芝2000m |
![]() |
マルターズアポジー Maltese Apogee (JPN) |
牡4/54.0kg 2:00.8 (良) |
武士沢 友治 堀井 雅広 (美浦) |
*ゴスホークケン産駒、中央・地方通じての重賞初制覇 |
第52回 2017/11/12 |
福島 芝2000m |
![]() |
ウインブライト Win Bright (JPN) |
牡3/54.0kg 2:00.2 (良) |
松岡 正海 畠山 吉宏 (美浦) |
- |
第53回 2018/11/11 |
福島 芝2000m |
![]() |
スティッフェリオ Stiffelio (JPN) |
牡4/55.0kg 1:58.3 (良) |
丸山 元気 音無 秀孝 (栗東) |
- |
第54回 2019/11/10 |
福島 芝2000m |
![]() |
クレッシェンドラヴ Crescendo Love (JPN) |
牡5/55.0kg 1:59.5 (良) |
内田 博幸 林 徹 (美浦) |
林徹厩舎、開業2年目で重賞初制覇 |
第55回 2020/11/15 |
福島 芝2000m |
![]() |
バイオスパーク Bio Spark (JPN) |
牡5/55.0kg 1:59.6 (良) |
池添 謙一 浜田 多実雄 (栗東) |
池添謙一騎手、史上6人目のJRA全10場重賞制覇 |
第56回 2021/11/14 |
福島 芝2000m |
![]() |
パンサラッサ Panthalassa (JPN) |
牡4/56.0kg 1:59.2 (良) |
菱田 裕二 矢作 芳人 (栗東) |
ハイペースで飛ばして前半1000m 57秒3、 持久力勝負に持ち込んでの逃げ切り勝ち |
第57回 2022/11/13 |
福島 芝2000m |
![]() |
*ユニコーンライオン Unicorn Lion (IRE) |
牡6/57.0kg 2:00.2 (良) |
国分 優作 矢作 芳人 (栗東) |
トップハンデでの逃げ切り勝ち、 蹄葉炎からの長期療養明け4戦目で復活 |
第58回 2023/11/12 |
福島 芝2000m |
![]() |
ホウオウエミーズ Ho O Emmy's (JPN) |
牝6/54.0kg 2:00.9 (良) |
田辺 裕信 池上 昌和 (美浦) |
- |
第59回 2024/11/10 |
福島 芝2000m |
![]() |
アラタ Arata (JPN) |
牡7/57.5kg 2:00.7 (良) |
大野 拓弥 和田 勇介 (美浦) |
- |
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
この記事を共有する
補注 * 印は本邦輸入馬を表しています。 馬齢・タイムの表記は現在の基準に合わせています。
競走馬・騎手・調教師が登録名変更を行った場合は、 使用されている馬アイコンについて
個人サイト・ブログ・各種SNSなど 画像の改編、二次配布、画像への直リンク等はご遠慮下さい。 トップハンデでの優勝馬
1966年 : (59.0kg) セフトウエー 最軽量ハンデでの優勝馬
1965年 : (49.0kg) ウイステリヤ |