京都牝馬ステークス Kyoto Himba Stakes |
||||||
Home > JRA主要競走 > 歴代勝ち馬 | ||||||
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
3歳(旧表記で4歳)以上の牝馬による重賞、 |
||||||
第1回 1966/11/20 |
京都 芝2000m |
![]() |
ミスハツライオー Miss Hatsurai O (JPN) |
牝4/53.0kg 2:07.8 (良) |
柴田 政見 柴田 不二男 (中京) |
柴田政見騎手、デビュー2年目で重賞初制覇 |
第2回 1967/11/19 |
京都 芝2000m |
![]() |
マヤミドリ Maya Midori (JPN) |
牝3/52.0kg 2:04.4 (良) |
坂田 正行 吉田 三郎 (阪神) |
- |
第3回 1968/11/24 |
京都 芝1600m |
![]() |
ヒロダイコク Hiro Daikoku (JPN) |
牝3/55.0kg 1:37.9 (良) |
武田 悟 夏村 辰男 (京都) |
- |
第4回 1969/11/23 |
京都 芝1600m |
![]() |
リキリュウシンゲキ Rikiryu Shingeki (JPN) |
牝3/52.0kg 1:40.6 (不) |
久保 敏文 伊藤 修司 (京都) |
- |
第5回 1970/11/01 |
京都 芝1600m |
![]() |
クニノハナ Kuninohana (JPN) |
牝3/52.0kg 1:37.2 (良) |
目野 哲也 内藤 繁春 (栗東) |
目野哲也騎手と内藤繁春厩舎、揃って重賞初制覇 |
第6回 1971/10/31 |
京都 芝1600m |
![]() |
ヤマニビーナス Yamani Venus (JPN) |
牝4/55.0kg 1:40.8 (不) |
福永 甲 諏訪 佐市 (栗東) |
- |
第7回 1972/10/29 |
京都 芝1600m |
![]() |
セブンアロー Seven Arrow (JPN) |
牝4/54.0kg 1:36.9 (稍) |
久保 敏文 久保 道雄 (栗東) |
- |
第8回 1973/10/28 |
京都 芝1600m |
![]() |
レデースポート Lady Sport (JPN) |
牝3/52.0kg 1:39.4 (不) |
武 邦彦 稲葉 幸夫 (東京) |
- |
第9回 1974/10/27 |
京都 芝1600m |
![]() |
アイテイシロー I. T. Shiro (JPN) |
牝3/52.0kg 1:37.4 (良) |
柴田 政人 久保田 金造 (中山) |
キシュウローレルが骨折し転倒、引退レースで悲劇の死 単勝81.5倍の13番人気馬が勝利、イットーは不利あり4着敗退 |
第10回 1975/10/26 |
京都 芝1600m |
![]() |
カバリダナー Kabari Danae (JPN) |
牝3/53.0kg 1:36.4 (良) |
岡部 幸雄 佐藤 勝美 (中山) |
- |
第11回 1976/10/31 |
阪神 芝1600m |
![]() |
グリーンファイト Green Fight (JPN) |
牝4/53.0kg 1:36.7 (良) |
福永 洋一 坂口 正二 (栗東) |
- |
第12回 1977/10/30 |
京都 芝1600m |
![]() |
リネンジョオー Linen Jo O (JPN) |
牝3/52.0kg 1:34.7 (良) |
飯田 明弘 戌亥 信義 (栗東) |
- |
第13回 1978/10/29 |
京都 芝1600m |
![]() |
インターグロリア Inter Gloria (JPN) |
牝4/55.0kg 1:36.5 (不) |
福永 洋一 柳田 次男 (栗東) |
- |
第14回 1979/10/28 |
中京 芝1800m |
![]() |
インターグロリア Inter Gloria (JPN) |
牝5/53.0kg 1:48.0 (良) |
樋口 弘 柳田 次男 (栗東) |
代替開催 |
第15回 1980/10/26 |
阪神 芝1600m |
![]() |
ハギノトップレディ Hagino Top Lady (JPN) |
牝3/54.0kg 1:37.4 (稍) |
伊藤 清章 伊藤 修司 (栗東) |
代替開催 |
第16回 1981/10/25 |
京都 芝1600m |
![]() |
ロイヤルスズラン Royal Suzuran (JPN) |
牝4/54.0kg 1:35.0 (良) |
田島 信行 服部 正利 (栗東) |
- |
第17回 1982/10/31 |
京都 芝1600m |
![]() |
ミスラディカル Miss Radical (JPN) |
牝3/52.0kg 1:35.1 (良) |
音無 秀孝 田中 良平 (栗東) |
音無秀孝騎手、デビュー4年目で重賞初制覇 |
第18回 1983/01/30 |
京都 芝1600m |
![]() |
トーアミステリアス Toa Mysterious (JPN) |
牝4/53.0kg 1:36.9 (良) |
斉藤 博美 松永 善晴 (栗東) |
斉藤博美騎手、デビュー8年目で重賞初制覇 |
第19回 1984/01/29 |
京都 ダ1400m |
![]() |
カルストンダンサー Calstone Dancer (JPN) |
牝4/52.0kg 1:24.9 (重) |
田島 良保 橋口 弘次郎 (栗東) |
グレード制の導入に伴い、GIII に格付け 降雪による馬場状態悪化のため、ダート開催に変更 |
第20回 1985/01/27 |
京都 芝1600m |
![]() |
ファイアーダンサー Fire Dancer (JPN) |
牝4/52.0kg 1:36.4 (良) |
村本 善之 小林 稔 (栗東) |
- |
第21回 1986/01/26 |
京都 芝1600m |
![]() |
ドミナスローズ Dominus Rose (JPN) |
牝5/55.0kg 1:35.6 (良) |
玉谷 峰男 玉谷 敬治 (栗東) |
玉谷峰男騎手、デビュー11年目で重賞初制覇 |
第22回 1987/02/01 |
京都 芝1600m |
![]() |
ポットテスコレディ Pot Tesco Lady (JPN) |
牝4/55.0kg 1:34.9 (良) |
松永 昌博 松永 善晴 (栗東) |
- |
第23回 1988/01/31 |
京都 芝1600m |
![]() |
マヤノジョウオ Mayano Jo O (JPN) |
牝5/56.0kg 1:36.1 (良) |
南井 克巳 加藤 敬二 (栗東) |
- |
第24回 1989/01/29 |
京都 芝1600m |
![]() |
リキアイノーザン Rikiai Northern (JPN) |
牝4/54.0kg 1:35.5 (稍) |
本田 優 清水 出美 (栗東) |
- |
第25回 1990/01/28 |
阪神 芝1600m |
![]() |
リキアイノーザン Rikiai Northern (JPN) |
牝5/58.0kg 1:34.3 (良) |
武 豊 清水 出美 (栗東) |
- |
第26回 1991/01/27 |
京都 芝1600m |
![]() |
ダイイチルビー Daiichi Ruby (JPN) |
牝4/52.0kg 1:34.8 (良) |
河内 洋 伊藤 雄二 (栗東) |
母 ハギノトップレディとの母娘制覇 |
第27回 1992/02/02 |
京都 芝1600m |
![]() |
スカーレットブーケ Scarlet Bouquet (JPN) |
牝4/56.0kg 1:34.8 (良) |
千田 輝彦 伊藤 雄二 (栗東) |
千田輝彦騎手、デビュー4年目で重賞初勝利 |
第28回 1993/01/31 |
京都 芝1600m |
![]() |
ヌエボトウショウ Nuevo Tosho (JPN) |
牝6/58.0kg 1:34.0 (良) |
角田 晃一 渡辺 栄 (栗東) |
ラストラン、引退の花道を勝利で飾る |
第29回 1994/01/30 |
阪神 芝1600m |
![]() |
ノースフライト North Flight (JPN) |
牝4/57.0kg 1:36.8 (良) |
武 豊 加藤 敬二 (栗東) |
- |
第30回 1995/01/29 |
京都 芝1600m |
![]() |
システィーナ Sistina (JPN) |
牝6/55.0kg 1:33.3 (良) |
中舘 英二 境 征勝 (美浦) |
引退レースで重賞初制覇、有終の美を飾る |
第31回 1996/01/28 |
京都 芝1600m |
![]() |
*ショウリノメガミ Syourinomegami (USA) |
牝5/53.0kg 1:34.3 (良) |
O. ペリエ 武 邦彦 (栗東) |
- |
第32回 1997/01/26 |
京都 芝1600m |
![]() |
*エイシンバーリン Eishin Berlin (USA) |
牝5/56.0kg 1:35.4 (良) |
南井 克巳 坂口 正則 (栗東) |
- |
第33回 1998/01/31 |
京都 芝1600m |
![]() |
ビワハイジ Biwa Heidi (JPN) |
牝5/55.0kg 1:34.7 (良) |
O. ペリエ 浜田 光正 (栗東) |
阪神3歳牝馬S以来、約2年2ヶ月ぶりの勝利も のちに骨瘤で引退 |
第34回 1999/01/30 |
京都 芝1600m |
![]() |
マルカコマチ Maruka Komachi (JPN) |
牝4/52.0kg 1:35.2 (良) |
福永 祐一 北橋 修二 (栗東) |
- |
第35回 2000/01/30 |
京都 芝1600m |
![]() |
スティンガー Stinger (JPN) |
牝4/56.0kg 1:34.9 (良) |
O. ペリエ 藤沢 和雄 (美浦) |
- |
第36回 2001/01/28 |
京都 芝1600m |
![]() |
グレイスナムラ Grace Namura (JPN) |
牝5/54.0kg 1:35.2 (稍) |
小林 徹弥 目野 哲也 (栗東) |
レース名を "京都牝馬ステークス" に改称 |
第37回 2002/01/27 |
京都 芝1600m |
![]() |
ビハインドザマスク Behind The Mask (JPN) |
牝6/58.0kg 1:36.0 (重) |
福永 祐一 北橋 修二 (栗東) |
- |
第38回 2003/02/02 |
京都 芝1600m |
![]() |
ハッピーパス Happy Path (JPN) |
牝5/54.0kg 1:34.6 (良) |
O. ペリエ 藤沢 和雄 (美浦) |
- |
第39回 2004/02/01 |
京都 芝1600m |
![]() |
チアズメッセージ Cheers Message (JPN) |
牝4/53.0kg 1:34.1 (良) |
本田 優 領家 政蔵 (栗東) |
- |
第40回 2005/01/30 |
京都 芝1600m |
![]() |
アズマサンダース Azuma Sanders (JPN) |
牝4/54.0kg 1:35.0 (良) |
藤岡 佑介 藤岡 健一 (栗東) |
この年から、国際競走として開催 藤岡佑介騎手、デビュー2年目で重賞初勝利 |
第41回 2006/01/29 |
京都 芝1600m |
![]() |
マイネサマンサ Meine Samantha (JPN) |
牝6/55.0kg 1:33.5 (良) |
岩田 康誠 中村 均 (栗東) |
- |
第42回 2007/01/28 |
京都 芝1600m |
![]() |
ディアデラノビア Dia de la Novia (JPN) |
牝5/54.0kg 1:33.0 (良) |
岩田 康誠 角居 勝彦 (栗東) |
- |
第43回 2008/02/03 |
京都 芝1600m |
![]() |
アドマイヤキッス Admire Kiss (JPN) |
牝5/56.0kg 1:36.0 (重) |
安藤 勝己 松田 博資 (栗東) |
- |
第44回 2009/02/01 |
京都 芝1600m |
![]() |
チェレブリタ Celebrita (JPN) |
牝4/53.0kg 1:35.1 (稍) |
武 豊 荒川 義之 (栗東) |
- |
第45回 2010/01/31 |
京都 芝1600m |
![]() |
ヒカルアマランサス Hikaru Amaranthus (JPN) |
牝4/52.0kg 1:36.4 (稍) |
M. デムーロ 池江 泰郎 (栗東) |
- |
第46回 2011/01/30 |
京都 芝1600m |
![]() |
ショウリュウムーン Shoryu Moon (JPN) |
牝4/53.0kg 1:33.7 (良) |
浜中 俊 佐々木 晶三 (栗東) |
- |
第47回 2012/01/29 |
京都 芝1600m |
![]() |
ドナウブルー Donau Blue (JPN) |
牝4/52.0kg 1:33.8 (良) |
C. デムーロ 石坂 正 (栗東) |
クリスチャン・デムーロ騎手、JRA重賞初制覇 |
第48回 2013/01/19 |
京都 芝1600m |
![]() |
ハナズゴール Hana's Goal (JPN) |
牝4/54.0kg 1:34.3 (良) |
浜中 俊 加藤 和宏 (美浦) |
- |
第49回 2014/01/25 |
京都 芝1600m |
![]() |
ウリウリ Uliuli (JPN) |
牝4/52.0kg 1:33.0 (良) |
浜中 俊 藤原 英昭 (栗東) |
引退レースで1番人気に推されたドナウブルーは2着 |
第50回 2015/01/24 |
京都 芝1600m |
![]() |
ケイアイエレガント Keiai Elegant (JPN) |
牝6/56.0kg 1:33.9 (良) |
内田 博幸 尾形 充弘 (美浦) |
人気薄の関東勢が1,2,3着を独占して大波乱 |
第51回 2016/02/20 |
京都 芝1400m |
![]() |
クイーンズリング Queen's Ring (JPN) |
牝4/56.0kg 1:22.9 (重) |
M. デムーロ 吉村 圭司 (栗東) |
- |
第52回 2017/02/18 |
京都 芝1400m |
![]() |
レッツゴードンキ Let's Go Donki (JPN) |
牝5/56.0kg 1:22.5 (稍) |
岩田 康誠 梅田 智之 (栗東) |
- |
第53回 2018/02/17 |
京都 芝1400m |
![]() |
ミスパンテール Miss Panthere (JPN) |
牝4/55.0kg 1:23.0 (良) |
横山 典弘 昆 貢 (栗東) |
- |
第54回 2019/02/16 |
京都 芝1400m |
![]() |
デアレガーロ Dea Regalo (JPN) |
牝5/54.0kg 1:21.0 (良) |
池添 謙一 大竹 正博 (栗東) |
9番人気の前年2着馬、 天栄の外厩で馬体を+32kgと大きく戻して激走 |
第55回 2020/02/22 |
京都 芝1400m |
![]() |
サウンドキアラ Sound Chiara (JPN) |
牝5/55.0kg 1:23.2 (重) |
松山 弘平 安達 昭夫 (栗東) |
- |
第56回 2021/02/20 |
阪神 芝1400m |
![]() |
イベリス Iberis (JPN) |
牝5/54.0kg 1:20.0 (良) |
酒井 学 角田 晃一 (栗東) |
京都競馬場の改修により、代替開催(~2023年) |
第57回 2022/02/19 |
阪神 芝1400m |
![]() |
*ロータスランド Lotus Land (USA) |
牝5/56.0kg 1:19.7 (良) |
岩田 望来 辻野 泰之 (栗東) |
岩田望来騎手、デビュー4年目で重賞初制覇 |
第58回 2023/02/18 |
阪神 芝1400m |
![]() |
ララクリスティーヌ La La Christine (JPN) |
牝5/55.0kg 1:20.4 (良) |
菅原 明良 斉藤 崇史 (栗東) |
- |
第59回 2024/02/17 |
京都 芝1400m |
![]() |
ソーダズリング So Dazzling (JPN) |
牝4/55.0kg 1:20.3 (良) |
武 豊 音無 秀孝 (栗東) |
次々走、ヴィクトリアマイル優勝のテンハッピーローズは7着 |
2024年をもって開催休止 |
||||||
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
この記事を共有する
補注 * 印は本邦輸入馬を表しています。 馬齢・タイムの表記は現在の基準に合わせています。
競走馬・騎手・調教師が登録名変更を行った場合は、 使用されている馬アイコンについて
個人サイト・ブログ・各種SNSなど 画像の改編、二次配布、画像への直リンク等はご遠慮下さい。 |