新潟2歳ステークス Niigata Nisai Stakes |
||||||
Home > JRA主要競走 > 歴代勝ち馬 | ||||||
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2歳(旧表記で3歳)によるオープン特別競走として開催 |
||||||
(オープン) 1968/11/03 |
新潟 芝1200m |
![]() |
スイテンイスズ Suiten Isuzu (JPN) |
牡2/51.0kg 1:12.1 (良) |
古山 良司 山岡 寿恵次 (東京) |
- |
(オープン) 1969/08/17 |
新潟 芝1200m |
![]() |
ヒダプレジデント Hida President (JPN) |
牡2/51.0kg 1:11.7 (良) |
池上 昌弘 松山 吉三郎 (東京) |
- |
(オープン) 1970/11/03 |
新潟 芝1400m |
![]() |
キヨハヤ Kiyohaya (JPN) |
牝2/52.0kg 1:24.1 (良) |
樋口 弘 藤本 冨良 (東京) |
- |
(オープン) 1971/08/15 |
新潟 芝1200m |
![]() |
トクザクラ Tokuzakura (JPN) |
牝2/52.0kg 1:10.9 (良) |
田村 正光 梶 与四松 (東京) |
- |
(オープン) 1972/10/22 |
新潟 芝1400m |
![]() |
ベルロイヤル Bell Royal (JPN) |
牡2/53.0kg 1:26.6 (-) |
矢野 照正 阿部 正太郎 (東京) |
- |
(オープン) 1973/11/17 |
新潟 芝1600m |
![]() |
インタージャンボ Inter Jumbo (JPN) |
牡2/53.0kg 1:40.5 (重) |
中野 栄治 荒木 静雄 (東京) |
1番人気の「アラブの魔女」こと、イナリトウザイは3着 |
(オープン) 1974/09/01 |
新潟 芝1200m |
![]() |
ゴールドボーイ Gold Boy (JPN) |
牡2/52.0kg 1:11.2 (-) |
増沢 末夫 尾形 藤吉 (東京) |
- |
(オープン) 1975/08/31 |
新潟 芝1200m |
![]() |
*スピリットスワプス Spirit Swaps (USA) |
牡2/52.0kg 1:11.4 (良) |
中野 栄治 荒木 静雄 (東京) |
- |
(オープン) 1976/09/05 |
新潟 芝1200m |
![]() |
トキノカタトラ Tokino Katatora (JPN) |
牝2/52.0kg 1:11.9 (良) |
大江原 哲 古山 良司 (東京) |
- |
(オープン) 1977/09/04 |
新潟 芝1200m |
![]() |
タケデン Takeden (JPN) |
牡2/52.0kg 1:11.3 (不) |
岡部 幸雄 鴨田 次男 (中山) |
- |
(オープン) 1978/09/03 |
新潟 芝1200m |
![]() |
ファーストアモン First Amon (JPN) |
牡2/52.0kg 1:10.9 (良) |
吉永 正人 松山 吉三郎 (美浦) |
- |
(オープン) 1979/09/02 |
新潟 芝1200m |
![]() |
リキウエーブ Riki Wave (JPN) |
牝2/52.0kg 1:11.0 (良) |
嶋田 功 山岡 寿恵次 (美浦) |
- |
(オープン) 1980/08/31 |
新潟 芝1200m |
![]() |
キンセイパワー Kinsei Power (JPN) |
牝2/52.0kg 1:12.1 (重) |
嶋田 潤 清水 利章 (美浦) |
のちの朝日杯3歳S馬 テンモンは3着 のちの「トライアル三冠馬」サンエイソロンは7着 |
翌1981年から、2歳(旧表記で3歳)限定の重賞競走 |
||||||
第1回 1981/08/30 |
新潟 芝1200m |
![]() |
ビクトリアクラウン Victoria Crown (JPN) |
牝2/53.0kg 1:11.3 (良) |
嶋田 功 稲葉 幸夫 (美浦) |
- |
第2回 1982/09/05 |
新潟 芝1200m |
![]() |
スティールアサ Steel Asa (JPN) |
牝2/53.0kg 1:11.5 (良) |
蛯沢 誠治 清水 利章 (美浦) |
- |
第3回 1983/09/04 |
新潟 芝1200m |
![]() |
マリキータ Mariquita (JPN) |
牝2/53.0kg 1:09.8 (良) |
中野渡 清一 本郷 重彦 (美浦) |
この後1勝も挙げられず、アメリカへ渡って繁殖入り のちに消息不明となるも、元馬主の一柳氏に買い戻され無事帰国 |
第4回 1984/09/02 |
新潟 芝1200m |
![]() |
ダイナシュート Dyna Shoot (JPN) |
牝2/53.0kg 1:11.0 (良) |
柴崎 勇 矢野 進 (美浦) |
グレード制の導入に伴い、GIII に格付け |
第5回 1985/09/01 |
新潟 芝1200m |
![]() |
ダイナエイコーン Dyna Acorn (JPN) |
牝2/53.0kg 1:10.3 (良) |
柴崎 勇 高橋 祥泰 (美浦) |
- |
第6回 1986/08/31 |
新潟 芝1200m |
![]() |
クールハート Cool Heart (JPN) |
牝2/53.0kg 1:10.7 (稍) |
田村 正光 奥平 真治 (美浦) |
- |
第7回 1987/09/06 |
新潟 芝1200m |
![]() |
グリンモリー Green Molly (JPN) |
牡2/53.0kg 1:09.5 (良) |
岡部 幸雄 佐藤 林次郎 (美浦) |
- |
第8回 1988/09/04 |
新潟 芝1200m |
![]() |
マイネルムート Meiner Mut (JPN) |
牡2/53.0kg 1:09.9 (良) |
菅原 泰夫 栗田 博憲 (美浦) |
- |
第9回 1989/09/03 |
新潟 芝1200m |
![]() |
ダイカツリュウセイ Daikatsu Ryusei (JPN) |
牡2/53.0kg 1:11.3 (不) |
岡部 幸雄 中村 好夫 (栗東) |
5頭立ての少頭数 |
第10回 1990/09/02 |
新潟 芝1200m |
![]() |
ビッグファイト Big Fight (JPN) |
牡2/53.0kg 1:09.8 (良) |
小島 太 境 勝太郎 (美浦) |
- |
第11回 1991/09/01 |
新潟 芝1200m |
![]() |
ユートジェーン Uto Jane (JPN) |
牝2/53.0kg 1:10.7 (良) |
小谷内 秀夫 戸山 為夫 (栗東) |
- |
第12回 1992/09/06 |
新潟 芝1200m |
![]() |
ペガサス Pegasus (JPN) |
牡2/53.0kg 1:10.1 (良) |
田中 勝春 大和田 稔 (美浦) |
- |
第13回 1993/09/05 |
新潟 芝1200m |
![]() |
エクセレンスロビン Excellence Robin (JPN) |
牡2/53.0kg 1:11.5 (良) |
藤田 伸二 山内 研二 (栗東) |
- |
第14回 1994/09/04 |
新潟 芝1200m |
![]() |
トウショウフェノマ Tosho Phenoma (JPN) |
牡2/53.0kg 1:10.1 (良) |
田中 勝春 尾形 充弘 (美浦) |
- |
第15回 1995/09/03 |
新潟 芝1200m |
![]() |
タヤスダビンチ Tayasu da Vinci (JPN) |
牡2/53.0kg 1:09.8 (稍) |
牧田 和弥 中村 好夫 (栗東) |
牧田和弥騎手、デビュー6年目で重賞初制覇 岩手県競馬所属のサカモトデュラブ、3着に健闘 |
第16回 1996/09/01 |
中山 芝1200m |
![]() |
パーソナリティワン Personality One (JPN) |
牡2/53.0kg 1:10.3 (良) |
徳吉 孝士 久恒 久夫 (美浦) |
振替開催 / 徳吉騎手、デビュー6年目で重賞初制覇 *シーキングザパール 3着、メジロドーベル 5着 |
第17回 1997/08/31 |
新潟 芝1400m |
![]() |
クリールサイクロン Courir Cyclone (JPN) |
牡2/53.0kg 1:23.0 (良) |
蛯名 正義 稲葉 隆一 (美浦) |
距離延長 高崎競馬所属のタマルファイター、2着に健闘 |
第18回 1998/09/06 |
新潟 芝1400m |
![]() |
ロサード Rosado (JPN) |
牡2/53.0kg 1:22.9 (良) |
江田 照男 橋口 弘次郎 (栗東) |
橋口厩舎、小倉3歳Sもコウエイロマンで制し この日行われた東西重賞でともに優勝 |
第19回 1999/09/05 |
新潟 芝1400m |
![]() |
*ゲイリーファンキー Gaily Funky (USA) |
牝2/53.0kg 1:22.0 (良) |
江田 照男 河野 通文 (美浦) |
- |
第20回 2000/09/03 |
中山 芝1200m |
![]() |
ダイワルージュ Daiwa Rouge (JPN) |
牝2/53.0kg 1:11.1 (良) |
北村 宏司 上原 博之 (美浦) |
新潟競馬場の改修により、代替開催 |
馬齢表記方法の変更に伴い、"新潟2歳S" に改称 |
||||||
第21回 2001/09/02 |
新潟 芝1400m |
![]() |
バランスオブゲーム Balance of Game (JPN) |
牡2/54.0kg 1:21.7 (良) |
木幡 初広 宗像 義忠 (美浦) |
2着に5馬身差をつけて圧勝 フサイチコンコルド産駒の重賞初制覇 |
第22回 2002/09/01 |
新潟 芝1600m |
![]() |
ワナ Wana (JPN) |
牝2/54.0kg 1:33.8 (良) |
田中 勝春 音無 秀孝 (栗東) |
- |
第23回 2003/09/07 |
新潟 芝1600m |
![]() |
*ダイワバンディット Daiwa Bandit (USA) |
牡2/54.0kg 1:35.0 (良) |
蛯名 正義 増沢 末夫 (美浦) |
- |
第24回 2004/09/05 |
新潟 芝1600m |
![]() |
マイネルレコルト Meiner Recolte (JPN) |
牡2/54.0kg 1:34.8 (良) |
後藤 浩輝 堀井 雅広 (美浦) |
2着ショウナンパントル、後の朝日杯FS馬と阪神JF馬で決着 3,4,5,6着馬も、後に重賞を制した「出世レース」 |
第25回 2005/09/04 |
新潟 芝1600m |
![]() |
ショウナンタキオン Shonan Tachyon (JPN) |
牡2/54.0kg 1:35.0 (重) |
田中 勝春 上原 博之 (美浦) |
アグネスタキオン産駒、中央・地方通じての重賞初制覇 |
第26回 2006/09/03 |
新潟 芝1600m |
![]() |
ゴールドアグリ Gold Aguli (JPN) |
牡2/54.0kg 1:35.2 (良) |
安藤 勝己 戸田 博文 (美浦) |
タニノギムレット産駒、中央・地方通じての重賞初制覇 |
第27回 2007/09/02 |
新潟 芝1600m |
![]() |
エフティマイア F T Maia (JPN) |
牝2/54.0kg 1:34.1 (良) |
蛯名 正義 矢野 進 (美浦) |
- |
第28回 2008/09/07 |
新潟 芝1600m |
![]() |
セイウンワンダー Seiun Wonder (JPN) |
牡2/54.0kg 1:35.4 (不) |
岩田 康誠 領家 政蔵 (栗東) |
次走、朝日杯FS優勝 |
第29回 2009/09/06 |
新潟 芝1600m |
![]() |
シンメイフジ Shimmei Fuji (JPN) |
牝2/54.0kg 1:34.4 (良) |
岩田 康誠 安田 隆行 (栗東) |
- |
第30回 2010/09/05 |
新潟 芝1600m |
![]() |
マイネイサベル Meine Isabel (JPN) |
牝2/54.0kg 1:34.5 (良) |
松岡 正海 水野 貴広 (美浦) |
この年から国際競走 / 水野厩舎、開業5年目で重賞初制覇 テレグノシス産駒、中央・地方通じての重賞初制覇 |
第31回 2011/09/04 |
新潟 芝1600m |
![]() |
モンストール Monstre (JPN) |
牡2/54.0kg 1:33.8 (良) |
柴田 善臣 尾関 知人 (美浦) |
尾関知人厩舎、開業3年目で重賞初制覇 アドマイヤマックス産駒、中央・地方通じての重賞初制覇 |
第32回 2012/08/26 |
新潟 芝1600m |
![]() |
ザラストロ Sarastro (JPN) |
牡2/54.0kg 1:33.5 (良) |
松岡 正海 武藤 善則 (美浦) |
レコード勝ち |
第33回 2013/08/25 |
新潟 芝1600m |
![]() |
ハープスター Harp Star (JPN) |
牝2/54.0kg 1:34.5 (良) |
川田 将雅 松田 博資 (栗東) |
ベガの孫、上がり3ハロン32秒5の豪脚でシンガリ一気 2着イスラボニータ、翌年の桜花賞馬と皐月賞馬のワン・ツー |
第34回 2014/08/31 |
新潟 芝1600m |
![]() |
ミュゼスルタン Musee Sultan (JPN) |
牡2/54.0kg 1:33.4 (良) |
柴田 善臣 大江原 哲 (美浦) |
レコード勝ち |
第35回 2015/08/30 |
新潟 芝1600m |
![]() |
ロードクエスト Lord Quest (JPN) |
牡2/54.0kg 1:33.8 (稍) |
田辺 裕信 小島 茂之 (美浦) |
- |
第36回 2016/08/28 |
新潟 芝1600m |
![]() |
ヴゼットジョリー Vous Etes Jolie (JPN) |
牝2/54.0kg 1:34.3 (良) |
福永 祐一 中内田 充正 (栗東) |
中内田充正厩舎、開業3年目で重賞初制覇 オーバースペックで2着の岩部純二騎手(40歳)、初の重賞連対 |
第37回 2017/08/27 |
新潟 芝1600m |
![]() |
フロンティア Frontier (JPN) |
牡2/54.0kg 1:34.6 (良) |
岩田 康誠 中内田 充正 (栗東) |
2着コーディエライト、 ダイワメジャー産駒のワン・ツー |
第38回 2018/08/26 |
新潟 芝1600m |
![]() |
ケイデンスコール Cadence Call (JPN) |
牡2/54.0kg 1:35.5 (稍) |
石橋 脩 安田 隆行 (栗東) |
- |
第39回 2019/08/25 |
新潟 芝1600m |
![]() |
ウーマンズハート Woman's Heart (JPN) |
牝2/54.0kg 1:35.0 (良) |
藤岡 康太 西浦 勝一 (栗東) |
- |
第40回 2020/08/30 |
新潟 芝1600m |
![]() |
*ショックアクション Shock Action (IRE) |
牡2/54.0kg 1:34.6 (良) |
戸崎 圭太 大久保 龍志 (栗東) |
- |
第41回 2021/08/29 |
新潟 芝1600m |
![]() |
セリフォス Serifos (JPN) |
牡2/54.0kg 1:33.8 (良) |
川田 将雅 中内田 充正 (栗東) |
スタニングローズ 5着 |
第42回 2022/08/28 |
新潟 芝1600m |
![]() |
キタウイング Kita Wing (JPN) |
牝2/54.0kg 1:35.9 (良) |
戸崎 圭太 小島 茂之 (美浦) |
前週の未勝利戦から連闘で2連勝 ダノンバラード産駒、JRAの重賞はこれが初勝利 |
第43回 2023/08/27 |
新潟 芝1600m |
![]() |
アスコリピチェーノ Ascoli Piceno (JPN) |
牝2/55.0kg 1:33.8 (良) |
北村 宏司 黒岩 陽一 (美浦) |
次走、阪神ジュベナイルフィリーズ優勝 |
第44回 2024/08/25 |
新潟 芝1600m |
![]() |
トータルクラリティ Total Clarity (JPN) |
牡2/55.0kg 1:34.2 (良) |
北村 友一 池添 学 (栗東) |
- |
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
この記事を共有する
補注 * 印は本邦輸入馬を表しています。 馬齢・タイムの表記は現在の基準に合わせています。
競走馬・騎手・調教師が登録名変更を行った場合は、 使用されている馬アイコンについて
個人サイト・ブログ・各種SNSなど 画像の改編、二次配布、画像への直リンク等はご遠慮下さい。 |