新潟記念 Niigata Kinen |
||||||
Home > JRA主要競走 > 歴代勝ち馬 | ||||||
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
第1回 1965/08/01 |
新潟 芝2000m |
![]() |
ウメノチカラ Umeno Chikara (JPN) |
牡4/57.0kg 2:05.7 (良) |
津田 昭 古賀 嘉蔵 (中山) |
ハンデ戦の重賞競走として創設 |
第2回 1966/10/23 |
新潟 芝2000m |
![]() |
シユツロスベルガー Schuzlosberger (JPN) |
牡4/54.0kg 2:04.0 (重) |
嶋田 功 見上 恒芳 (東京) |
- |
第3回 1967/07/02 |
新潟 芝2000m |
![]() |
マルフブキ Maru Fubuki (JPN) |
牡4/54.0kg 2:03.3 (良) |
吉永 正人 二本柳 俊夫 (中山) |
- |
第4回 1968/11/10 |
新潟 芝2000m |
![]() |
ハクセンシヨウ Haku Sensho (JPN) |
牡4/56.0kg 2:02.8 (稍) |
増沢 末夫 尾形 藤吉 (東京) |
- |
第5回 1969/08/17 |
新潟 芝2000m |
![]() |
アマノガワ Amanogawa (JPN) |
牡4/57.0kg 2:03.2 (良) |
嶋田 功 稲葉 幸夫 (東京) |
- |
第6回 1970/11/01 |
新潟 芝2000m |
![]() |
スイジン Suijin (JPN) |
牡5/56.0kg 2:02.1 (良) |
町田 精生 田中 和夫 (東京) |
- |
第7回 1971/08/15 |
新潟 芝2000m |
![]() |
トキノシンオー Tokino Shin O (JPN) |
牡4/55.0kg 2:02.3 (良) |
小島 太 高木 良三 (東京) |
- |
第8回 1972/09/17 |
新潟 芝2000m |
![]() |
パッシングゴール Passing Goal (JPN) |
牡6/54.0kg 2:02.6 (稍) |
新田 幸春 大久保 石松 (栗東) |
- |
第9回 1973/11/18 |
新潟 芝2000m |
![]() |
ヤマテスコ Yama Tesco (JPN) |
牝3/49.0kg 2:06.5 (不) |
蛯沢 誠治 成宮 明光 (白井) |
- |
第10回 1974/08/25 |
新潟 芝2000m |
![]() |
ナスノチグサ Nasuno Chigusa (JPN) |
牝4/55.0kg 2:01.7 (良) |
嶋田 功 稲葉 幸夫 (東京) |
- |
第11回 1975/08/24 |
新潟 芝2000m |
![]() |
ハセマサル Hase Masaru (JPN) |
牝4/49.0kg 2:02.0 (良) |
安田 富男 佐藤 勝美 (白井) |
- |
第12回 1976/08/29 |
新潟 芝2000m |
![]() |
タケデンジャガー Takeden Jaguar (JPN) |
牡4/54.0kg 2:03.0 (良) |
嶋田 潤 稲葉 秀男 (中山) |
- |
第13回 1977/08/28 |
新潟 芝2000m |
![]() |
ミトモオー Mitomo O (JPN) |
牝6/52.0kg 2:02.7 (不) |
安田 富男 鴨田 次男 (中山) |
- |
第14回 1978/08/27 |
新潟 芝2000m |
![]() |
ラッキーウエスト Lucky West (JPN) |
牡4/54.0kg 2:02.0 (良) |
森安 重勝 尾形 藤吉 (美浦) |
- |
第15回 1979/08/26 |
新潟 芝2000m |
![]() |
ホオカノ Hookano (JPN) |
牡4/53.0kg 2:03.6 (重) |
嶋田 潤 藤本 冨良 (美浦) |
- |
第16回 1980/08/24 |
新潟 芝2000m |
![]() |
ナカミサファイヤ Nakami Sapphire (JPN) |
牝4/51.0kg 2:02.0 (良) |
小林 常泰 八木沢 勝美 (美浦) |
- |
第17回 1981/08/23 |
新潟 芝2000m |
![]() |
ハセシノブ Hase Shinobu (JPN) |
牝4/53.0kg 2:01.9 (重) |
岡部 幸雄 畠山 重則 (美浦) |
- |
第18回 1982/08/29 |
新潟 芝2000m |
![]() |
メイジタイガー Meiji Tiger (JPN) |
牡5/58.0kg 2:02.3 (良) |
菅原 泰夫 本郷 一彦 (美浦) |
- |
第19回 1983/08/28 |
新潟 芝2000m |
![]() |
アップセッター Upsetter (JPN) |
牡3/55.0kg 2:01.1 (良) |
岡部 幸雄 田中 和夫 (美浦) |
馬体重わずか392kgの小さな若駒が、 当時のレコードタイムで人気に応える |
第20回 1984/08/26 |
新潟 芝2000m |
![]() |
ダイナマイン Dyna Mine (JPN) |
牝4/52.0kg 2:01.7 (良) |
柴崎 勇 矢野 進 (美浦) |
グレード制の導入に伴い、GIII に格付け |
第21回 1985/08/25 |
新潟 芝2000m |
![]() |
ロシアンブルー Russian Blue (JPN) |
牡6/55.0kg 2:01.1 (良) |
蛯沢 誠治 畠山 重則 (美浦) |
- |
第22回 1986/08/24 |
新潟 芝2000m |
![]() |
ブラックスキー Blacksky (JPN) |
牡4/57.0kg 2:01.3 (良) |
嶋田 功 矢野 照正 (美浦) |
- |
第23回 1987/08/30 |
新潟 芝2000m |
![]() |
ダイナフェアリー Dyna Fairy (JPN) |
牝4/56.5kg 2:01.9 (良) |
増沢 末夫 鈴木 康弘 (美浦) |
- |
第24回 1988/08/28 |
新潟 芝2000m |
![]() |
ダイナオレンジ Dyna Orange (JPN) |
牝5/53.0kg 1:59.7 (良) |
増沢 末夫 鈴木 康弘 (美浦) |
- |
第25回 1989/08/27 |
新潟 芝2000m |
![]() |
ハーディゴッド Hardy God (JPN) |
牡6/54.0kg 2:01.6 (稍) |
大崎 昭一 佐藤 林次郎 (美浦) |
- |
第26回 1990/08/26 |
新潟 芝2000m |
![]() |
サファリオリーブ Safari Olive (JPN) |
牝6/49.0kg 2:00.9 (良) |
江田 照男 田子 冬樹 (美浦) |
単勝14番人気ながら、通算61戦目での重賞初制覇 江田照男騎手、デビュー1年目で重賞初制覇 |
第27回 1991/08/25 |
新潟 芝2000m |
![]() |
センゴクヒスイ Sengoku Hisui (JPN) |
牝5/55.0kg 2:00.2 (良) |
田中 勝春 久保田 敏夫 (美浦) |
- |
第28回 1992/08/30 |
新潟 芝2000m |
![]() |
タニノボレロ Tanino Borero (JPN) |
牡4/54.0kg 2:01.0 (良) |
小島 貞博 戸山 為夫 (栗東) |
1番人気 カミノスオード (57.0kg) の田中勝春騎手、 スタート時に落馬、競走中止 |
第29回 1993/08/29 |
新潟 芝2000m |
![]() |
ブラウンビートル Brown Beetle (JPN) |
牡6/55.0kg 2:02.3 (良) |
柴田 善臣 野平 好男 (美浦) |
- |
第30回 1994/08/28 |
新潟 芝2000m |
![]() |
インターシュプール Inter Spur (JPN) |
セ5/53.0kg 1:59.3 (良) |
蛯名 正義 森 秀行 (栗東) |
- |
第31回 1995/08/27 |
新潟 芝2000m |
![]() |
アイリッシュダンス Irish Dance (JPN) |
牝5/56.0kg 2:00.7 (良) |
柴田 善臣 栗田 博憲 (美浦) |
- |
第32回 1996/08/25 |
中山 芝2000m |
![]() |
トウカイタロー Tokai Taro (JPN) |
牡6/53.0kg 2:02.1 (良) |
田原 成貴 松元 省一 (栗東) |
- |
第33回 1997/08/24 |
新潟 芝2000m |
![]() |
パルブライト Pal Bright (JPN) |
牝5/55.0kg 1:59.7 (良) |
木幡 初広 杉浦 宏昭 (美浦) |
木幡初広騎手、デビュー14年目で重賞初制覇 |
第34回 1998/08/30 |
新潟 芝2000m |
![]() |
オフサイドトラップ Offside Trap (JPN) |
牡7/58.0kg 2:00.6 (重) |
蛯名 正義 加藤 修甫 (美浦) |
- |
第35回 1999/08/29 |
新潟 芝2000m |
![]() |
ブリリアントロード Brilliant Road (JPN) |
牡4/56.0kg 1:59.8 (重) |
山田 和広 坪 正直 (栗東) |
- |
第36回 2000/08/27 |
中山 芝2000m |
![]() |
ダイワテキサス Daiwa Texas (JPN) |
牡7/59.0kg 2:00.2 (良) |
北村 宏司 増沢 末夫 (美浦) |
新潟競馬場の改修により、代替開催 |
第37回 2001/08/26 |
新潟 芝2000m |
![]() |
サンプレイス Sun Place (JPN) |
牡6/56.0kg 1:57.0 (良) |
熊沢 重文 池江 泰郎 (栗東) |
- |
第38回 2002/08/25 |
新潟 芝2000m |
![]() |
トーワトレジャー Towa Treasure (JPN) |
牝5/51.0kg 1:58.0 (良) |
田中 勝春 橋田 満 (栗東) |
- |
第39回 2003/08/31 |
新潟 芝2000m |
![]() |
ダービーレグノ Derby Regno (JPN) |
牡5/55.0kg 1:58.7 (重) |
幸 英明 高橋 成忠 (栗東) |
- |
第40回 2004/08/29 |
新潟 芝2000m |
![]() |
スーパージーン Super Gene (JPN) |
牡6/56.0kg 1:57.7 (良) |
中舘 英二 坂口 正則 (栗東) |
- |
第41回 2005/08/28 |
新潟 芝2000m |
![]() |
ヤマニンアラバスタ Yamanin Alabaster (JPN) |
牝4/52.0kg 2:00.1 (良) |
江田 照男 星野 忍 (美浦) |
- |
第42回 2006/08/27 |
新潟 芝2000m |
![]() |
トップガンジョー Top Gun Joe (JPN) |
牡4/57.0kg 1:57.2 (良) |
後藤 浩輝 和田 正道 (美浦) |
- |
第43回 2007/08/26 |
新潟 芝2000m |
![]() |
ユメノシルシ Yumeno Shirushi (JPN) |
牡5/56.0kg 1:57.8 (良) |
吉田 豊 大久保 洋吉 (美浦) |
- |
第44回 2008/08/31 |
新潟 芝2000m |
![]() |
アルコセニョーラ Arco Senora (JPN) |
牝4/52.0kg 1:57.5 (良) |
武士沢 友治 畠山 重則 (美浦) |
単勝49.1倍、16番人気の伏兵が差し切る |
第45回 2009/08/30 |
新潟 芝2000m |
![]() |
ホッコーパドゥシャ Hokko Pas de Chat (JPN) |
牡7/56.5kg 1:59.6 (良) |
江田 照男 村山 明 (栗東) |
石橋脩騎手の負傷で急遽乗り替わった江田騎手が、 サマー2000シリーズ逆転優勝に導く |
第46回 2010/08/29 |
新潟 芝2000m |
![]() |
ナリタクリスタル Narita Crystal (JPN) |
牡4/55.0kg 1:58.4 (良) |
幸 英明 木原 一良 (栗東) |
木原一良厩舎、開業13年目で重賞初制覇 |
第47回 2011/08/28 |
新潟 芝2000m |
![]() |
ナリタクリスタル Narita Crystal (JPN) |
牡5/57.5kg 1:59.1 (良) |
武 豊 木原 一良 (栗東) |
- |
第48回 2012/09/02 |
新潟 芝2000m |
![]() |
トランスワープ Transwarp (JPN) |
セ7/56.0kg 1:57.6 (良) |
大野 拓弥 萩原 清 (美浦) |
クビ・クビ・ハナ・クビ・ハナ差、ゴール前の接戦を制す ナリタクリスタルは10着、同レース3連覇ならず |
第49回 2013/09/01 |
新潟 芝2000m |
![]() |
コスモネモシン Cosmo Nemo Shin (JPN) |
牝6/52.0kg 1:58.9 (稍) |
松岡 正海 清水 英克 (美浦) |
単勝65.3倍、10番人気馬が約3年8ヶ月ぶりの勝利 |
第50回 2014/09/07 |
新潟 芝2000m |
![]() |
マーティンボロ Martinborough (JPN) |
牡5/56.0kg 1:58.3 (良) |
N. ローウィラー 友道 康夫 (栗東) |
ナッシュ・ローウィラー騎手がJRAの重賞初制覇を飾るも、 直線で複数の馬に不利を与えてしまい、23日間の騎乗停止 |
第51回 2015/09/06 |
新潟 芝2000m |
![]() |
パッションダンス Passion Dance (JPN) |
牡7/56.0kg 1:58.2 (稍) |
M. デムーロ 友道 康夫 (栗東) |
- |
第52回 2016/09/04 |
新潟 芝2000m |
![]() |
アデイインザライフ A Day in the Life (JPN) |
牡5/55.0kg 1:57.5 (良) |
横山 典弘 萩原 清 (美浦) |
横山典弘騎手、史上4人目のJRA全10場重賞制覇達成 |
第53回 2017/09/03 |
新潟 芝2000m |
![]() |
タツゴウゲキ Tatsu Gogeki (JPN) |
牡5/55.0kg 1:57.9 (良) |
秋山 真一郎 鮫島 一歩 (栗東) |
- |
第54回 2018/09/02 |
新潟 芝2000m |
![]() |
ブラストワンピース Blast Onepiece (JPN) |
牡3/54.0kg 1:57.5 (良) |
池添 謙一 大竹 正博 (美浦) |
次々走、有馬記念優勝 |
第55回 2019/09/01 |
新潟 芝2000m |
![]() |
ユーキャンスマイル You Can Smile (JPN) |
牡4/57.0kg 1:57.5 (良) |
岩田 康誠 友道 康夫 (栗東) |
- |
第56回 2020/09/06 |
新潟 芝2000m |
![]() |
ブラヴァス Bravas (JPN) |
牡4/56.0kg 1:59.9 (良) |
福永 祐一 友道 康夫 (栗東) |
母ヴィルシーナ vs 母アパパネのGI牝馬産駒対決、 粘るジナンボーをゴール前で差し切る |
第57回 2021/09/05 |
新潟 芝2000m |
![]() |
マイネルファンロン Meiner Fanrong (JPN) |
牡6/55.0kg 1:58.4 (良) |
M. デムーロ 手塚 貴久 (美浦) |
最終週の外差し決着、12番人気馬の追い込みが決まる |
第58回 2022/09/04 |
新潟 芝2000m |
![]() |
カラテ Karate (JPN) |
牡6/57.5kg 1:58.9 (良) |
菅原 明良 辻野 泰之 (栗東) |
- |
第59回 2023/09/03 |
新潟 芝2000m |
![]() |
ノッキングポイント Nocking Point (JPN) |
牡3/54.0kg 1:59.0 (良) |
北村 宏司 木村 哲也 (美浦) |
8歳馬ユーキャンスマイル (58.0kg)、 得意の新潟で前年に続いての2着 |
第60回 2024/09/01 |
新潟 芝2000m |
![]() |
シンリョクカ Shinryokuka (JPN) |
牝4/54.0kg 1:59.0 (良) |
木幡 初也 竹内 正洋 (美浦) |
前走競走中止からの復活、馬・騎手・厩舎・馬主揃って重賞初制覇 直前1番人気のライトバックは放馬して転倒、競走除外 |
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
この記事を共有する
補注 * 印は本邦輸入馬を表しています。 馬齢・タイムの表記は現在の基準に合わせています。
競走馬・騎手・調教師が登録名変更を行った場合は、 使用されている馬アイコンについて
個人サイト・ブログ・各種SNSなど 画像の改編、二次配布、画像への直リンク等はご遠慮下さい。 トップハンデでの優勝馬
1965年 : (57.0kg) ウメノチカラ 最軽量ハンデでの優勝馬
1973年 : (49.0kg) ヤマテスコ |