関屋記念 Sekiya Kinen |
||||||
Home > JRA主要競走 > 歴代勝ち馬 | ||||||
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
第1回 1966/10/02 |
新潟 芝2000m |
![]() |
セエチヨウ Seecho (JPN) |
牡4/54.0kg 2:03.7 (良) |
清水 美波 藤本 冨良 (東京) |
ハンデ戦の重賞競走として創設 |
第2回 1967/06/04 |
新潟 芝2000m |
![]() |
タマクイン Tama Queen (JPN) |
牝4/51.0kg 2:04.4 (良) |
小島 太 高木 良三 (東京) |
小島太騎手、デビュー2年目で「平地重賞」初制覇 |
第3回 1968/10/20 |
新潟 芝2000m |
![]() |
スズハヤテ Suzu Hayate (JPN) |
牡4/55.0kg 2:02.8 (良) |
池之上 豊 佐藤 正二 (東京) |
- |
第4回 1969/07/27 |
新潟 芝2000m |
![]() |
アマノガワ Amanogawa (JPN) |
牡4/54.0kg 2:01.3 (良) |
嶋田 功 稲葉 幸夫 (東京) |
- |
第5回 1970/10/04 |
新潟 芝1800m |
![]() |
ヒガシライト Higashi Light (JPN) |
牡3/54.0kg 1:49.7 (良) |
矢野 一博 尾形 藤吉 (東京) |
- |
第6回 1971/07/18 |
新潟 芝1800m |
![]() |
トウショウピット Tosho Pit (JPN) |
牡4/56.5kg 1:50.2 (重) |
菅原 泰夫 茂木 為二郎 (東京) |
- |
第7回 1972/10/15 |
新潟 芝1800m |
![]() |
パッシングゴール Passing Goal (JPN) |
牡6/56.0kg 1:49.0 (良) |
新田 幸春 大久保 石松 (栗東) |
- |
第8回 1973/10/28 |
新潟 芝1800m |
![]() |
サンヨウコウ Sun Yoko (JPN) |
牡4/56.0kg 1:49.6 (重) |
古賀 一隆 宮沢 今朝太郎 (中山) |
この年のみ、別定重量戦として開催 |
第9回 1974/05/12 |
新潟 芝1800m |
![]() |
ノボルトウコウ Noboru Toko (JPN) |
牡5/57.0kg 1:48.9 (良) |
安田 富男 加藤 朝治郎 (中山) |
この年から、再びハンデ戦に (~1982年) |
第10回 1975/08/03 |
新潟 芝1600m |
![]() |
ファイブワン Five One (JPN) |
牡3/51.0kg 1:33.8 (良) |
津田 昭 野平 富久 (中山) |
- |
第11回 1976/08/08 |
新潟 芝1600m |
![]() |
ニシキエース Nishiki Ace (JPN) |
牡5/58.0kg 1:34.9 (良) |
森安 重勝 森安 弘昭 (東京) |
- |
第12回 1977/08/07 |
新潟 芝1600m |
![]() |
イシノオウカン Ishino Okan (JPN) |
牡6/53.0kg 1:34.8 (良) |
大崎 昭一 柴田 寛 (東京) |
- |
第13回 1978/08/06 |
新潟 芝1600m |
![]() |
ベロナスポート Bellona Sport (JPN) |
牝5/53.0kg 1:35.0 (良) |
菅原 泰夫 本郷 一彦 (美浦) |
- |
第14回 1979/08/05 |
新潟 芝1600m |
![]() |
スズホープ Suzu Hope (JPN) |
牡5/54.0kg 1:35.4 (稍) |
徳吉 一己 森 末之助 (美浦) |
- |
第15回 1980/08/03 |
新潟 芝1600m |
![]() |
シーバードパーク Sea Bird Park (JPN) |
牝4/55.0kg 1:35.0 (良) |
菅原 泰夫 本郷 重彦 (美浦) |
- |
第16回 1981/08/02 |
新潟 芝1600m |
![]() |
ブラビオー Blabby O (JPN) |
牡4/55.0kg 1:33.9 (良) |
中野 栄治 中野 隆良 (美浦) |
- |
第17回 1982/08/08 |
新潟 芝1600m |
![]() |
メイジタイガー Meiji Tiger (JPN) |
牡5/56.0kg 1:34.1 (良) |
菅原 泰夫 本郷 一彦 (美浦) |
- |
第18回 1983/08/07 |
新潟 芝1600m |
![]() |
ワールドキング World King (JPN) |
牡6/57.0kg 1:34.8 (良) |
増沢 末夫 佐藤 征助 (美浦) |
この年から、別定重量戦として開催 |
第19回 1984/08/05 |
新潟 芝1600m |
![]() |
ハヤテミグ Hayate MiG (JPN) |
牡4/57.0kg 1:33.3 (良) |
郷原 洋行 野平 好男 (美浦) |
グレード制の導入に伴い、GIII に格付け |
第20回 1985/08/04 |
新潟 芝1600m |
![]() |
タカラスチール Takara Steal (JPN) |
牝3/53.0kg 1:33.9 (良) |
吉沢 宗一 坂本 栄三郎 (美浦) |
- |
第21回 1986/08/03 |
新潟 芝1600m |
![]() |
アイランドゴッテス Island Goddess (JPN) |
牝4/54.0kg 1:34.3 (良) |
増沢 末夫 野平 富久 (美浦) |
- |
第22回 1987/08/09 |
新潟 芝1600m |
![]() |
クールハート Cool Heart (JPN) |
牝3/51.0kg 1:33.2 (良) |
田村 正光 奥平 真治 (美浦) |
馬体重わずか388kgの3歳牝馬が重賞制覇 |
第23回 1988/08/07 |
福島 芝1200m |
![]() |
ヒシノリフオー Hishino Lypheor (JPN) |
牡6/56.0kg 1:10.9 (稍) |
柴田 善臣 増本 豊 (栗東) |
新潟競馬場の改修に伴い、代替開催 |
第24回 1989/08/06 |
新潟 芝1600m |
![]() |
ミスターブランディ Mr. Brandy (JPN) |
牡7/57.0kg 1:33.9 (良) |
大塚 栄三郎 大和田 稔 (美浦) |
単勝58.2倍、14番人気の伏兵が勝利 |
第25回 1990/08/05 |
新潟 芝1600m |
![]() |
マキバサイクロン Makiba Cyclone (JPN) |
牡5/56.0kg 1:33.6 (良) |
増沢 末夫 佐藤 嘉秋 (美浦) |
- |
第26回 1991/08/04 |
新潟 芝1600m |
![]() |
ニフティニース Nifty Niece (JPN) |
牝4/54.0kg 1:34.2 (重) |
竹原 啓二 松山 康久 (美浦) |
- |
第27回 1992/08/09 |
新潟 芝1600m |
![]() |
スプライトパッサー Sprite Passer (JPN) |
牝5/54.0kg 1:34.3 (良) |
柴田 政人 高松 邦男 (美浦) |
- |
第28回 1993/08/08 |
新潟 芝1600m |
![]() |
マイスタージンガー Meistersinger (JPN) |
牡4/56.0kg 1:33.7 (良) |
蛯名 正義 前田 禎 (美浦) |
- |
第29回 1994/08/07 |
新潟 芝1600m |
![]() |
マイスーパーマン My Super Man (JPN) |
牡8/57.0kg 1:33.2 (良) |
大塚 栄三郎 鹿戸 幸治 (栗東) |
単勝92.6倍、13番人気の古豪が約2年ぶりに勝利 |
第30回 1995/08/06 |
福島 芝1700m |
![]() |
フェスティブキング Festive King (JPN) |
牡4/56.0kg 1:43.9 (良) |
成田 均 久恒 久夫 (美浦) |
単勝49.5倍、9番人気の伏兵が勝利 / 成田騎手は平地重賞初制覇 福島競馬場では5戦5勝と、無類の強さを発揮 |
第31回 1996/08/04 |
新潟 芝1600m |
![]() |
*エイシンガイモン Eishin Guymon (USA) |
牡3/53.0kg 1:34.0 (良) |
武 豊 加用 正 (栗東) |
- |
第32回 1997/08/03 |
新潟 芝1600m |
![]() |
*エイシンガイモン Eishin Guymon (USA) |
牡4/56.0kg 1:33.5 (良) |
蛯名 正義 加用 正 (栗東) |
- |
第33回 1998/08/09 |
新潟 芝1600m |
![]() |
ダイワテキサス Daiwa Texas (JPN) |
牡5/56.0kg 1:32.7 (良) |
蛯名 正義 増沢 末夫 (美浦) |
- |
第34回 1999/08/08 |
新潟 芝1600m |
![]() |
リワードニンファ Reward Ninfa (JPN) |
牝4/54.0kg 1:31.6 (良) |
後藤 浩輝 後藤 由之 (美浦) |
レコード勝ち |
第35回 2000/08/06 |
福島 芝1700m |
![]() |
ダイワテキサス Daiwa Texas (JPN) |
牡7/59.0kg 1:43.5 (良) |
北村 宏司 増沢 末夫 (美浦) |
新潟競馬場の改修に伴い、代替開催 2年ぶりの同レース2勝目 |
第36回 2001/08/05 |
新潟 芝1600m |
![]() |
*マグナーテン Magnaten (USA) |
セ5/56.0kg 1:31.8 (良) |
岡部 幸雄 藤沢 和雄 (美浦) |
この年から、新装の左回りコースで開催 |
第37回 2002/07/28 |
新潟 芝1600m |
![]() |
*マグナーテン Magnaten (USA) |
セ6/56.0kg 1:31.8 (良) |
岡部 幸雄 藤沢 和雄 (美浦) |
- |
第38回 2003/08/03 |
新潟 芝1600m |
![]() |
オースミコスモ Osumi Cosmo (JPN) |
牝4/54.0kg 1:31.8 (良) |
常石 勝義 中尾 正 (栗東) |
単勝53.4倍、8番人気の伏兵が勝利 |
第39回 2004/08/01 |
新潟 芝1600m |
![]() |
ブルーイレヴン Blue Eleven (JPN) |
牡4/56.0kg 1:32.3 (良) |
吉田 稔 角居 勝彦 (栗東) |
- |
第40回 2005/07/31 |
新潟 芝1600m |
![]() |
サイドワインダー Sidewinder (JPN) |
牡7/57.0kg 1:32.3 (良) |
福永 祐一 北橋 修二 (栗東) |
この年から、国際競走として開催 ダイワメジャー 2着 |
第41回 2006/08/06 |
新潟 芝1600m |
![]() |
カンファーベスト Camphor Best (JPN) |
牡7/56.0kg 1:32.5 (良) |
江田 照男 佐藤 吉勝 (美浦) |
単勝68.3倍、14番人気の伏兵が約3年ぶりの勝利 |
第42回 2007/08/05 |
新潟 芝1600m |
![]() |
カンパニー Company (JPN) |
牡6/56.0kg 1:31.8 (良) |
福永 祐一 音無 秀孝 (栗東) |
- |
第43回 2008/08/10 |
新潟 芝1600m |
![]() |
マルカシェンク Maruka Shenck (JPN) |
牡5/56.0kg 1:32.8 (良) |
福永 祐一 河内 洋 (栗東) |
河内洋厩舎、開業4年目で重賞初制覇 |
第44回 2009/08/09 |
新潟 芝1600m |
![]() |
スマイルジャック Smile Jack (JPN) |
牡4/56.0kg 1:32.7 (稍) |
三浦 皇成 小桧山 悟 (美浦) |
皐月賞馬キャプテントゥーレ、1年3ヶ月ぶりの復帰戦は4着 マルカシェンクはスタートで出遅れ、16着大敗 |
第45回 2010/08/08 |
新潟 芝1600m |
![]() |
レッツゴーキリシマ Let's Go Kirishima (JPN) |
牡5/56.0kg 1:32.9 (良) |
北村 宏司 天間 昭一 (美浦) |
天間昭一厩舎、開業5年目で重賞初制覇 |
第46回 2011/08/07 |
新潟 芝1600m |
![]() |
レインボーペガサス Rainbow Pegasus (JPN) |
牡6/56.0kg 1:32.6 (良) |
安藤 勝己 鮫島 一歩 (栗東) |
きさらぎ賞以来、約3年半ぶりの重賞制覇 |
第47回 2012/08/12 |
新潟 芝1600m |
![]() |
ドナウブルー Donau Blue (JPN) |
牝4/54.0kg 1:31.5 (良) |
内田 博幸 石坂 正 (栗東) |
レコード勝ち |
第48回 2013/08/11 |
新潟 芝1600m |
![]() |
レッドスパーダ Red Spada (JPN) |
牡7/57.0kg 1:32.5 (良) |
北村 宏司 藤沢 和雄 (美浦) |
次々走天皇賞(秋)優勝のジャスタウェイは2着 |
第49回 2014/08/17 |
新潟 芝1600m |
![]() |
クラレント Clarente (JPN) |
牡5/57.0kg 1:32.5 (稍) |
田辺 裕信 橋口 弘次郎 (栗東) |
次々走マイルチャンピオンシップ優勝のダノンシャークは2着 |
第50回 2015/08/16 |
新潟 芝1600m |
![]() |
レッドアリオン Red Arion (JPN) |
牡5/57.0kg 1:32.6 (良) |
川須 栄彦 橋口 弘次郎 (栗東) |
半兄クラレントとの兄弟制覇 |
第51回 2016/08/14 |
新潟 芝1600m |
![]() |
ヤングマンパワー Young Man Power (JPN) |
牡4/56.0kg 1:31.8 (良) |
戸崎 圭太 手塚 貴久 (美浦) |
- |
第52回 2017/08/13 |
新潟 芝1600m |
![]() |
マルターズアポジー Maltese Apogee (JPN) |
牡5/57.0kg 1:32.2 (良) |
武士沢 友治 堀井 雅広 (美浦) |
- |
第53回 2018/08/12 |
新潟 芝1600m |
![]() |
プリモシーン Primo Scene (JPN) |
牝3/51.0kg 1:31.6 (良) |
北村 宏司 木村 哲也 (美浦) |
- |
第54回 2019/08/11 |
新潟 芝1600m |
![]() |
ミッキーグローリー Mikki Glory (JPN) |
牡6/56.0kg 1:32.1 (良) |
C. ルメール 国枝 栄 (美浦) |
- |
第55回 2020/08/16 |
新潟 芝1600m |
![]() |
サトノアーサー Satono Arthur (JPN) |
牡6/56.0kg 1:33.1 (良) |
戸崎 圭太 池江 泰寿 (栗東) |
- |
第56回 2021/08/15 |
新潟 芝1600m |
![]() |
*ロータスランド Lotus Land (USA) |
牝4/54.0kg 1:32.7 (良) |
田辺 裕信 辻野 泰之 (栗東) |
- |
第57回 2022/08/14 |
新潟 芝1600m |
![]() |
ウインカーネリアン Win Carnelian (JPN) |
牡5/57.0kg 1:33.3 (稍) |
三浦 皇成 鹿戸 雄一 (美浦) |
- |
第58回 2023/08/13 |
新潟 芝1600m |
![]() |
アヴェラーレ Avverare (JPN) |
牝5/55.0kg 1:32.1 (良) |
戸崎 圭太 木村 哲也 (美浦) |
- |
第59回 2024/08/11 |
新潟 芝1600m |
![]() |
トゥードジボン Tudo de Bom (JPN) |
牡5/57.0kg 1:32.9 (良) |
松山 弘平 四位 洋文 (栗東) |
- |
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
この記事を共有する
補注 * 印は本邦輸入馬を表しています。 馬齢・タイムの表記は現在の基準に合わせています。
競走馬・騎手・調教師が登録名変更を行った場合は、 使用されている馬アイコンについて
個人サイト・ブログ・各種SNSなど 画像の改編、二次配布、画像への直リンク等はご遠慮下さい。 トップハンデでの優勝馬 (第1~7、9~17回)
1974年 : (57.0kg) ノボルトウコウ 最軽量ハンデでの優勝馬 (第1~7、9~17回) 1967年 : (51.0kg) タマクイン |