▲TOPに戻る


シルクロードステークス
Silk Road Stakes
回次
開催年月日
開催地
距離
優勝馬
(生産国)
性齢/斤量
タイム
騎手
調教師(所属)
備考
(オープン)
1989/05/06
京都
芝1600m
画像 シヨノロマン
Shiyono Roman (JPN)
牝4/58.0kg
1:35.7 (良)
武 豊
庄野 穂積 (栗東)
翌週、連闘で安田記念優勝のバンブーメモリーは3着
(オープン)
1990/05/05
京都
芝1200m
画像 エーコーシーザー
Eiko Caesar (JPN)
牡5/57.0kg
1:10.9 (不)
武 豊
安田 伊佐夫 (栗東)
-
(オープン)
1991/05/04
京都
芝1200m
画像 メイショウマキーナ
Meisho Machina (JPN)
牡4/54.0kg
1:09.9 (良)
田島 良保
高橋 直 (栗東)
-
(オープン)
1992/05/09
京都
芝1200m
画像 ユウキトップラン
Yuki Top Run (JPN)
牡4/56.0kg
1:09.4 (重)
武 豊
佐山 優 (栗東)
-
(オープン)
1993/05/08
京都
芝1200m
画像 ユウキトップラン
Yuki Top Run (JPN)
牡5/60.0kg
1:09.5 (良)
河内 洋
佐山 優 (栗東)
-
(オープン)
1994/05/07
京都
芝1200m
画像 ゴールドマウンテン
Gold Mountain (JPN)
牡5/56.0kg
1:07.9 (良)
角田 晃一
佐山 優 (栗東)
-
(オープン)
1995/05/06
京都
芝1200m
画像 ゴールドマウンテン
Gold Mountain (JPN)
牡6/60.0kg
1:07.9 (良)
岸 滋彦
佐山 優 (栗東)
最低人気メモリーキャッチが2着、馬連20万馬券の大波乱
佐山優厩舎、同レース4連覇

翌1996年から、GIII の重賞に昇格

第1回
1996/04/28
京都
芝1200m
画像 フラワーパーク
Flower Park (JPN)
牝4/54.0kg
1:07.6 (良)
田原 成貴
松元 省一 (栗東)
次走、高松宮杯優勝
第2回
1997/04/20
京都
芝1200m
画像 *エイシンバーリン
Eishin Berlin (USA)
牝5/56.0kg
1:06.9 (良)
南井 克巳
坂口 正則 (栗東)
当時の日本レコードで逃げ切り勝ち
*シンコウキング 3着
第3回
1998/04/26
京都
芝1200m
画像 *シーキングザパール
Seeking the Pearl (USA)
牝4/56.0kg
1:08.6 (良)
武 豊
森 秀行 (栗東)
「喉頭蓋エントラップメント」の手術後、
7ヶ月ぶりの出走ながらも快勝
第4回
1999/04/25
京都
芝1200m
画像 *マイネルラヴ
Meiner Love (USA)
牡4/57.0kg
1:08.7 (良)
松永 幹夫
稲葉 隆一 (美浦)
-
第5回
2000/02/06
京都
芝1200m
画像 *ブロードアピール
Broad Appeal (USA)
牝6/55.0kg
1:09.5 (不)
武 幸四郎
松田 国英 (栗東)
-
第6回
2001/02/04
京都
芝1200m
画像 トロットスター
Trot Star (JPN)
牡5/58.0kg
1:08.7 (良)
蛯名 正義
中野 栄治 (美浦)
次走、高松宮記念優勝
この年まで別定重量戦 、翌年からハンデ戦に
第7回
2002/02/03
京都
芝1200m
画像 *ゲイリーフラッシュ
Gaily Flash (IRE)
牡9/52.0kg
1:08.7 (良)
小林 徹弥
安田 伊佐夫 (栗東)
単勝97.5倍、14番人気の伏兵が勝利
(当時の)JRA平地重賞制覇 史上最高齢記録を更新
第8回
2003/02/09
京都
芝1200m
画像 テイエムサンデー
T.M.Sunday (JPN)
牡7/54.0kg
1:08.6 (良)
秋山 真一郎
福島 勝 (栗東)
秋山真一郎騎手、24歳の「バースデー勝利」
第9回
2004/02/08
京都
芝1200m
画像 *キーンランドスワン
Keeneland Swan (USA)
牡5/56.0kg
1:08.6 (良)
A. スボリッチ
森 秀行 (栗東)
アンドレアス・スボリッチ騎手、JRA重賞初勝利
サニングデール 3着
第10回
2005/02/06
京都
芝1200m
画像 プレシャスカフェ
Precious Cafe (JPN)
牡6/58.0kg
1:08.1 (良)
蛯名 正義
小島 太 (美浦)
-
第11回
2006/02/05
京都
芝1200m
画像 タマモホットプレイ
Tamamo Hot Play (JPN)
牡5/56.0kg
1:08.9 (良)
渡辺 薫彦
南井 克巳 (栗東)
この年から、国際競走として開催
第12回
2007/02/04
京都
芝1200m
画像 エムオーウイナー
M O Winner (JPN)
牡6/55.0kg
1:07.8 (良)
小牧 太
服部 利之 (栗東)
-
第13回
2008/02/10
京都
芝1200m
画像 ファイングレイン
Fine Grain (JPN)
牡5/56.0kg
1:09.1 (稍)
幸 英明
長浜 博之 (栗東)
次走、高松宮記念優勝
第14回
2009/02/08
京都
芝1200m
画像 アーバンストリート
Urban Street (JPN)
牡5/54.0kg
1:08.5 (良)
福永 祐一
野村 彰彦 (栗東)
-
第15回
2010/02/07
京都
芝1200m
画像 アルティマトゥーレ
Ultima Thule (JPN)
牝6/55.5kg
1:08.1 (良)
横山 典弘
奥平 雅士 (美浦)
横山典弘騎手、4週連続重賞制覇
第16回
2011/01/29
京都
芝1200m
画像 ジョーカプチーノ
Jo Cappuccino (JPN)
牡5/58.0kg
1:08.2 (良)
藤岡 康太
中竹 和也 (栗東)
トップハンデの上に、やや出遅れて道中は中団
重なった不利を跳ね返しての差し切り勝ち
第17回
2012/01/28
京都
芝1200m
画像 ロードカナロア
Lord Kanaloa (JPN)
牡4/57.0kg
1:08.3 (良)
福永 祐一
安田 隆行 (栗東)
16番人気ケンブリッジエル (53.0kg) が3着に食い込む
第18回
2013/01/27
京都
芝1200m
画像 ドリームバレンチノ
Dream Valentino (JPN)
牡6/58.0kg
1:08.6 (良)
松山 弘平
加用 正 (栗東)
-
第19回
2014/02/02
京都
芝1200m
画像 ストレイトガール
Straight Girl (JPN)
牝5/55.0kg
1:07.4 (良)
岩田 康誠
藤原 英昭 (栗東)
4連勝中の1番人気 レディオブオペラは2着
3着に13番人気 *リトルゲルダ、牝馬が1,2,3着を独占
第20回
2015/02/01
京都
芝1200m
画像 アンバルブライベン
Am Ball Bleiben (JPN)
牝6/55.5kg
1:07.9 (良)
田中 健
福島 信晴 (栗東)
-
第21回
2016/01/31
京都
芝1200m
画像 ダンスディレクター
Dance Director (JPN)
牡6/57.0kg
1:07.9 (稍)
浜中 俊
笹田 和秀 (栗東)
-
第22回
2017/01/29
京都
芝1200m
画像 ダンスディレクター
Dance Director (JPN)
牡7/57.5kg
1:07.8 (良)
武 豊
笹田 和秀 (栗東)
次走、高松宮記念優勝のセイウンコウセイは2着
第23回
2018/01/28
京都
芝1200m
画像 ファインニードル
Fine Needle (JPN)
牡5/57.0kg
1:08.3 (良)
川田 将雅
高橋 義忠 (栗東)
次走、高松宮記念優勝
アドマイヤムーン産駒が1,2,3着を独占
第24回
2019/01/27
京都
芝1200m
画像 ダノンスマッシュ
Danon Smash (JPN)
牡4/56.5kg
1:08.3 (良)
北村 友一
安田 隆行 (栗東)
-
第25回
2020/02/02
京都
芝1200m
画像 アウィルアウェイ
A Will a Way (JPN)
牝4/55.0kg
1:09.0 (良)
川田 将雅
高野 友和 (栗東)
-
第26回
2021/01/31
中京
芝1200m
画像 *シヴァージ
Shivaji (USA)
牡6/56.0kg
1:08.3 (良)
福永 祐一
野中 賢二 (栗東)
京都競馬場の改修により、代替開催(~2023年)
第27回
2022/01/30
中京
芝1200m
画像 メイケイエール
Meikei Yell (JPN)
牝4/55.0kg
1:08.1 (良)
池添 謙一
武 英智 (栗東)
課題の折り合いに苦心しながら、直線抜け出す
次々走、高松宮記念優勝のナランフレグは3着
第28回
2023/01/29
中京
芝1200m
画像 ナムラクレア
Namura Clair (JPN)
牝4/56.5kg
1:07.3 (良)
浜中 俊
長谷川 浩大 (栗東)
次走、高松宮記念優勝のファストフォースは2着
*マッドクール 3着
第29回
2024/01/28
京都
芝1200m
画像 ルガル
Lugal (JPN)
牡4/57.5kg
1:07.7 (良)
西村 淳也
杉山 晴紀 (栗東)
-
第30回
2025/02/02
京都
芝1200m
画像 エイシンフェンサー
A Shin Fencer (JPN)
牝5/55.0kg
1:08.2 (稍)
川又 賢治
吉村 圭司 (栗東)
川又賢治騎手、デビュー9年目で重賞初制覇
人気の一角*ソンシは馬場入場後に右前肢跛行で競走除外
回次
開催年月日
開催地
距離
優勝馬
(生産国)
性齢/斤量
タイム
騎手
調教師(所属)
備考
この記事を共有する

補注

* 印は本邦輸入馬を表しています。

馬齢・タイムの表記は現在の基準に合わせています。

競走馬・騎手・調教師が登録名変更を行った場合は、
本競走に出走した時点での姓名を記載しています。

使用されている馬アイコンについて

個人サイト・ブログ・各種SNSなど
非営利目的の使用に限り、フリー素材として提供しています。

画像の改編、二次配布、画像への直リンク等はご遠慮下さい。

商用でのご利用時は別途連絡下さいますようお願い致します。

トップハンデでの優勝馬 (第7回~)

 2005年 : (58.0kg) プレシャスカフェ
 2011年 : (58.0kg) ジョーカプチーノ
 2017年 : (57.5kg) ダンスディレクター

最軽量ハンデでの優勝馬 (第7回~)

 該当馬なし

その他のコンテンツ


© おうまのアイコン wire-to-wire All rights reserved.   お問い合わせ

inserted by FC2 system