JRA + 海外重賞勝利数 ※8勝以上
重賞 勝利数 |
生年 | 馬名(生産国) | 性別 | 備考 |
---|---|---|---|---|
15勝 | 2011 | ![]() Oju Chosan (JPN) |
J・GI 9 J・GII 5 J・GIII 1 | |
12勝 | 1963 | ![]() Speed Symboli (JPN) |
||
12勝 | 1985 | ![]() Oguri Cap (JPN) |
GI 4 GII 4 GIII 4 | |
12勝 | 1996 | ![]() T.M. Opera O (JPN) |
GI 7 GII 4 GIII 1 | |
11勝 | 2008 | ![]() Orfevre (JPN) |
GI 6 GII 5 (![]() |
|
11勝 | 2009 | ![]() Gold Ship (JPN) |
GI 6 GII 4 GIII 1 | |
10勝 | 1953 | ![]() Hakuchikara (JPN) |
(![]() |
|
10勝 | 1980 | ![]() Nihon Pillow Winner (JPN) |
GI 3 GII 3 GIII 1 ※グレード制導入後 | |
10勝 | 1981 | ![]() Symboli Rudolf (JPN) |
GI 7 GII 1 GIII 2 | |
10勝 | 2002 | ![]() Deep Impact (JPN) |
GI 7 GII 3 | |
10勝 | 2012 | ![]() Kitasan Black (JPN) |
GI 7 GII 3 | |
10勝 | 2015 | ![]() Almond Eye (JPN) |
牝 | GI 9 GIII 1 (![]() |
9勝 | 1965 | ![]() Marchs (JPN) |
||
9勝 | 1971 | ![]() Kitano Kachidoki (JPN) |
||
9勝 | 1987 | ![]() Mejiro Mcqueen (JPN) |
GI 4 GII 5 | |
9勝 | 1991 | ![]() Narita Brian (JPN) |
GI 5 GII 3 GIII 1 | |
9勝 | 1991 | ![]() Hishi Amazon (USA) |
牝 | GI 2 GII 4 GIII 3 |
9勝 | 1995 | ![]() Special Week (JPN) |
GI 4 GII 4 GIII 1 | |
9勝 | 2001 | ![]() Company (JPN) |
GI 2 GII 5 GIII 2 | |
9勝 | 2008 | ![]() Lord Kanaloa (JPN) |
GI 6 GIII 3 (![]() |
|
9勝 | 2009 | ![]() Gentildonna (JPN) |
牝 | GI 7 GII 1 GIII 1 (![]() |
8勝 | 1961 | ![]() Shinzan (JPN) |
||
8勝 | 1961 | ![]() Ballymoss Nisei (JPN) |
||
8勝 | 1973 | ![]() Ten Point (JPN) |
||
8勝 | 1981 | ![]() Suzu Parade (JPN) |
GI 1 GII 1 GIII 6 | |
8勝 | 1994 | ![]() Taiki Shuttle (USA) |
GI 5 GII 2 GIII 1 (![]() |
|
8勝 | 1997 | ![]() Eishin Preston (USA) |
GI 4 GII 2 GIII 2 (![]() |
|
8勝 | 2001 | ![]() Koei Try (JPN) |
牝 | J・GIII 8 |
8勝 | 2001 | ![]() Daiwa Major (JPN) |
GI 5 GII 2 GIII 1 | |
8勝 | 2003 | ![]() Admire Moon (JPN) |
GI 3 GII 3 GIII 2 (![]() |
|
8勝 | 2004 | ![]() Vodka (JPN) |
牝 | GI 7 GIII 1 |
8勝 | 2006 | ![]() Buena Vista (JPN) |
牝 | GI 6 GII 1 GIII 1 |
8勝 | 2015 | ![]() Danon Smash (JPN) |
GI 2 GII 2 GIII 4 (![]() |
|
8勝 | 2016 | ![]() Gran Alegria (JPN) |
牝 | GI 6 GII 1 GIII 1 |
JRA + 海外 + 地方重賞勝利数
※13勝以上
重賞 勝利数 |
生年 | 馬名(生産国) | 性別 | 備考 |
---|---|---|---|---|
25勝 | 2010 | ![]() (JPN) |
(ばんえい) | |
25勝 | 2017 | ![]() Hakusan Amazones (JPN) |
牝 | |
23勝 | 2016 | ![]() (JPN) |
(ばんえい) | |
21勝 | 2002 | ![]() (JPN) |
(ばんえい) | |
20勝 | 1996 | ![]() (JPN) |
(ばんえい) | |
20勝 | 2013 | ![]() Katsugeki Kitokito (JPN) |
||
19勝 | 2005 | ![]() Smart Falcon (JPN) |
GI 1 JpnI 5 JpnII 5 JpnIII 8 | |
19勝 | 2013 | ![]() Empire Pegasus (JPN) |
||
18勝 | 2010 | ![]() Kyowa Kaiser (JPN) |
(「S2重賞」 14 を含む) | |
17勝 | 1985 | ![]() Oguri Cap (JPN) |
GI 4 GII 4 GIII 4 | |
17勝 | 1991 | ![]() Brian's Roman (JPN) |
GIII 1 | |
17勝 | 2012 | ![]() King Pride (JPN) |
(「S2重賞」 13 を含む) | |
16勝 | 1981 | ![]() (JPN) |
(ばんえい) | |
16勝 | 2007 | ![]() Love Michan (JPN) |
牝 | JpnI 1 JpnII 2 JpnIII 2 |
15勝 | 1987 | ![]() Tokei Nisei (JPN) |
||
15勝 | 1983 | ![]() Rosen Homer (JPN) |
(アングロアラブ) | |
15勝 | 1988 | ![]() Suzuno Caster (JPN) |
牝 | (アングロアラブ) |
15勝 | 2011 | ![]() Love Bullet (JPN) |
||
15勝 | 2010 | ![]() (JPN) |
(ばんえい) | |
15勝 | 2013 | ![]() A Shin Nispa (JPN) |
||
14勝 | 1971 | ![]() (JPN) |
牝 | (アングロアラブ) |
14勝 | 1977 | ![]() (JPN) |
(ばんえい) | |
14勝 | 1992 | ![]() Abukuma Poro (JPN) |
GI 4 GII 3 GIII 2 | |
14勝 | 1994 | ![]() Meisei Opera (JPN) |
GI 3 GIII 1 | |
14勝 | 2004 | ![]() Maruyo Phoenix (JPN) |
||
14勝 | 2008 | ![]() Ultra Kaiser (JPN) |
(「S2重賞」 4 を含む) | |
14勝 | 2009 | ![]() Hokko Tarumae (JPN) |
GI 3 JpnI 7 GIII 2 JpnIII 2 | |
14勝 | 2012 | ![]() (JPN) |
(ばんえい) | |
14勝 | 2016 | ![]() (JPN) |
(ばんえい) | |
13勝 | 1975 | ![]() Shiba Field (JPN) |
牝 | |
13勝 | 1987 | ![]() (JPN) |
(アングロアラブ) | |
13勝 | 1990 | ![]() Hokuto Vega (JPN) |
牝 | GI 1 GII 1 GIII 2 ※ダートグレード導入前 |
13勝 | 1998 | ![]() Road Bakushin (JPN) |
GIII 1 | |
13勝 | 2000 | ![]() (JPN) |
牝 | (ばんえい) |
13勝 | 2002 | ![]() Vermilion (JPN) |
GI 2 JpnI 7 GII 3 GIII 1 | |
13勝 | 2005 | ![]() Hishi Worthy (JPN) |
||
13勝 | 2006 | ![]() Namura Titan (JPN) |
GIII 1 | |
13勝 | 2010 | ![]() Copano Rickey (JPN) |
GI 3 JpnI 8 GII 1 JpnII 1 |
重賞11連勝
オグリキャップ(地方5 + 中央6)
重賞9連勝
マリンレオ 愛知
ヒシウォーシィ 愛知
スマートファルコン
オジュウチョウサン(障害重賞のみでは13連勝)
重賞8連勝
タイキシャトル(中央7 + 1)
テイエムオペラオー
ユメノホノオ 高知
同一重賞6連覇
シバフイルドー(クイーンカップ)道営
同一重賞5連覇
オジュウチョウサン(中山大障害)
同一重賞4連覇
イチコウハヤタケ(金蹄賞)県営新潟
スピードペガサス(新潟記念)県営新潟
レオグリングリン(最上川賞)上山
アサギリ(ばんえいグランプリ)ばんえい
ブライアンズロマン(とちぎ大賞典)宇都宮
オースミダイナー(瑞穂賞)道営
スーパーペガサス(ばんえい記念)ばんえい
キングスゾーン(マイル争覇)名古屋・福山
フジノウェーブ(東京スプリング盃)大井
ナイキマドリード(船橋記念)船橋
ラブバレット(栗駒賞)水沢
オメガパフューム(東京大賞典)平地GIでは国内初
エイシンニシパ(新春賞)園田
グレイトパール(九州大賞典)佐賀
ハクサンアマゾネス(利家盃、百万石賞)金沢
JRA同一重賞3連覇 ※地方は多数のため割愛
セカイオー(鳴尾記念)
シゲルホームラン(セイユウ記念)
タップダンスシチー(金鯱賞)
エリモハリアー(函館記念)
マツリダゴッホ(オールカマー)
ゴールドシップ(阪神大賞典)
アルバート(ステイヤーズS)
年間重賞8勝
ローゼンホーマ (1986年)
オグリキャップ (1988年)地方1 + 中央7
マックスフリート (1990年)
スズノキャスター (1991年)
ホクトベガ (1996年)地方7 + 中央1
アブクマポーロ (1998年)
テイエムオペラオー (2000年)※中央重賞のみでの最多記録
エレーヌ (2010年)
年間重賞7勝
ハクチカラ (1957年)
ロジータ (1989年)
ブライアンズロマン (1998年)
マリンレオ (2002年)
ヒシウォーシイ (2010年)
ホッコータルマエ (2013年)地方6 + 中央1
カツゲキキトキト (2016年)
ハクサンアマゾネス (2023年)
7年連続重賞制覇 ※ばんえいを除く
ヴァーミリアン(2歳から8歳まで13勝)
オジュウチョウサン(5歳から11歳まで15勝)
6年連続重賞制覇 ※ばんえいを除く
シバフイルドー(4歳から9歳まで13勝)道営
ドウカンヤシマ(2歳から7歳まで6勝)
オースミダイナー(8歳から13歳まで10勝)道営
キングスゾーン(4歳から9歳まで11勝)愛知
10場重賞制覇
ホクトベガ
札幌・中山・東京・京都・
盛岡・高崎・浦和・船橋・大井・川崎
9場重賞制覇
スマートファルコン
門別・浦和・船橋・大井・川崎・
金沢・名古屋・園田・佐賀
ラブミーチャン
門別・盛岡・船橋・大井・川崎・
笠松・名古屋・園田・佐賀
ホッコータルマエ
新潟・中京・阪神・
船橋・大井・川崎・金沢・名古屋・佐賀
8場重賞制覇
アグネスデジタル
中山・東京・京都・
盛岡・船橋・川崎・名古屋・沙田
ブルーコンコルド
中山・阪神・
盛岡・船橋・大井・川崎・名古屋・高知
ヴァーミリアン
東京・阪神・
浦和・船橋・大井・川崎・名古屋・園田
エスポワールシチー
中山・東京・京都・阪神・
盛岡・船橋・名古屋・金沢
6場重賞制覇(中央+海外のみ)
マーチス
札幌・中山・東京・中京・京都・阪神
アドマイヤムーン
札幌・中山・東京・京都・阪神・ナドアルシバ
ロードカナロア
中山・東京・中京・京都・阪神・沙田
ダノンスマッシュ
札幌・中山・東京・中京・京都・沙田