門松ステークス Kadomatsu Stakes |
||||||
Home > JRA主要競走 > 歴代勝ち馬 | ||||||
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1988年まで、ダートの条件特別競走 "門松賞" として開催 |
||||||
(1400万下) 1989/01/13 |
京都 ダ1400m |
![]() |
ワンダーテイオー Wonder Teio (JPN) |
牡4/56.0kg 1:23.0 (重) |
増井 裕 白井 寿昭 (栗東) |
- |
(1500万下) 1990/01/06 |
京都 ダ1400m |
![]() |
ディープグローリー Deep Glory (JPN) |
牡4/56.0kg 1:24.2 (良) |
丸山 勝秀 宮本 悳 (栗東) |
- |
(1500万下) 1991/01/06 |
京都 ダ1400m |
![]() |
ミスタートウジン Mr. Tojin (JPN) |
牡5/57.0kg 1:24.5 (良) |
村本 善之 福島 信晴 (栗東) |
カミノクレッセ 3着 |
(1500万下) 1992/01/05 |
京都 ダ1400m |
![]() |
ハスキーハニー Husky Honey (JPN) |
牝5/55.0kg 1:24.5 (良) |
松永 幹夫 長浜 博之 (栗東) |
- |
(1500万下) 1993/01/05 |
京都 ダ1400m |
![]() |
コロラドキッド Colorado Kid (JPN) |
牡5/57.0kg 1:24.6 (良) |
安田 隆行 浅見 秀一 (栗東) |
- |
(1500万下) 1994/01/06 |
阪神 ダ1400m |
![]() |
イイデタイショウ Iide Taisho (JPN) |
牡4/56.0kg 1:26.5 (良) |
河内 洋 大久保 正陽 (栗東) |
単勝31.0倍、12番人気の伏兵が勝利 |
(1500万下) 1995/01/05 |
京都 ダ1400m |
![]() |
キソジゴールド Kisoji Gold (JPN) |
牡6/56.0kg 1:25.5 (重) |
安田 康彦 安田 伊佐夫 (栗東) |
- |
(1500万下) 1996/01/05 |
京都 ダ1400m |
![]() |
*エイシンメンフィス Eishin Memphis (USA) |
牡4/56.0kg 1:25.0 (良) |
小池 隆生 太宰 義人 (栗東) |
- |
(1500万下) 1997/01/05 |
京都 ダ1400m |
![]() |
マチカネライメイ Machikane Raimei (JPN) |
牡4/56.0kg 1:24.7 (良) |
南井 克巳 工藤 嘉見 (栗東) |
- |
(1600万下) 1998/01/05 |
京都 ダ1400m |
![]() |
セタノキング Setano King (JPN) |
牡7/56.0kg 1:23.0 (重) |
松永 幹夫 嶋田 潤 (美浦) |
- |
(1600万下) 1999/01/05 |
京都 ダ1400m |
![]() |
タマモスオード Tamamo Sword (JPN) |
牡5/57.0kg 1:24.0 (良) |
池添 謙一 吉永 猛 (栗東) |
2着にスマートボーイ、吉永猛厩舎がワンツー |
(1600万下) 2000/01/05 |
京都 ダ1200m |
![]() |
*サウスヴィグラス South Vigorous (USA) |
牡4/56.0kg 1:10.9 (良) |
武 豊 高橋 祥泰 (美浦) |
- |
(1600万下) 2001/01/05 |
京都 ダ1200m |
![]() |
スリーリバティー Three Liberty (JPN) |
牡5/57.0kg 1:11.7 (良) |
竹之下 智昭 橋本 寿正 (栗東) |
- |
(1600万下) 2002/01/05 |
京都 ダ1200m |
![]() |
ニシノマイヒメ Nishino Maihime (JPN) |
牝4/54.0kg 1:12.0 (良) |
武 幸四郎 松田 正弘 (栗東) |
ニシノフラワーの半妹 |
2003年は開催なし |
||||||
(1600万下) 2004/01/05 |
京都 ダ1400m |
![]() |
コウエイキンラベル Koei Kin Label (JPN) |
牡5/57.0kg 1:24.9 (良) |
和田 竜二 川村 禎彦 (栗東) |
- |
2005年、2006年は開催なし |
||||||
(1600万下) 2007/01/07 |
京都 ダ1400m |
![]() |
アルドラゴン Al Dragon (JPN) |
牡6/57.0kg 1:23.9 (稍) |
四位 洋文 昆 貢 (栗東) |
- |
(オープン) 2008/01/06 |
京都 ダ1400m |
![]() |
トラストジュゲム Trust Jugemu (JPN) |
牡6/55.0kg 1:23.9 (良) |
池添 謙一 河野 通文 (美浦) |
- |
(オープン) 2009/01/04 |
京都 ダ1800m |
![]() |
ダークメッセージ Dark Message (JPN) |
牡6/56.0kg 1:50.8 (良) |
佐藤 哲三 佐々木 晶三 (栗東) |
人気馬2頭による際どい接戦、 マイネルアワグラスをハナ差捻じ伏せる |
2010年から2018年まで開催なし |
||||||
(1600万下) 2019/01/05 |
京都 ダ1200m |
![]() |
ヤマニンアンプリメ Yamanin Imprime (JPN) |
牝5/55.0kg 1:11.2 (良) |
岩田 康誠 中村 均 (栗東) |
- |
(3勝クラス) 2020/01/05 |
京都 ダ1200m |
![]() |
ジャスティン Justin (JPN) |
牡4/56.0kg 1:10.1 (稍) |
坂井 瑠星 矢作 芳人 (栗東) |
- |
(3勝クラス) 2021/01/05 |
中京 ダ1400m |
![]() |
メイショウウズマサ Meisho Uzumasa (JPN) |
牡5/57.0kg 1:24.2 (良) |
斎藤 新 安田 隆行 (栗東) |
京都競馬場の改修により、代替開催(~2023年) |
(3勝クラス) 2022/01/05 |
中京 ダ1400m |
![]() |
ボンディマンシュ Bon Dimanche (JPN) |
セ6/57.0kg 1:24.0 (良) |
藤岡 佑介 中内田 充正 (栗東) |
- |
(3勝クラス) 2023/01/05 |
中京 ダ1400m |
![]() |
ヴァルキュリア Valkyrja (JPN) |
牝6/56.0kg 1:24.5 (良) |
D. イーガン 大久保 龍志 (栗東) |
- |
(3勝クラス) 2024/01/06 |
京都 ダ1400m |
![]() |
モズリッキー Mozu Rickey (JPN) |
牡5/58.0kg 1:23.5 (良) |
松山 弘平 上村 洋行 (栗東) |
- |
(3勝クラス) 2025/01/05 |
中京 ダ1200m |
![]() |
サウンドアレグリア Sound Alegria (JPN) |
牝4/56.0kg 1:11.6 (良) |
松山 弘平 武 英智 (栗東) |
- |
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
この記事を共有する
補注 * 印は本邦輸入馬を表しています。 馬齢・タイムの表記は現在の基準に合わせています。
競走馬・騎手・調教師が登録名変更を行った場合は、 使用されている馬アイコンについて
個人サイト・ブログ・各種SNSなど 画像の改編、二次配布、画像への直リンク等はご遠慮下さい。 |