オパールステークス Opal Stakes |
||||||
Home > JRA主要競走 > 歴代勝ち馬 | ||||||
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
(オープン) 1983/10/22 |
京都 芝1600m |
![]() |
ニホンピロウイナー Nihon Pillow Winner (JPN) |
牡3/57.0kg 1:34.6 (稍) |
河内 洋 服部 正利 (栗東) |
のちのマイルCS、安田記念勝ち馬 同年の桜花賞馬 シャダイソフィアは2着 |
(オープン) 1984/10/06 |
京都 芝1200m |
![]() |
ハルマゲドン Harmageddon (JPN) |
牡3/53.0kg 1:09.3 (良) |
伊藤 清章 工藤 嘉見 (栗東) |
- |
(オープン) 1985/10/05 |
京都 芝1200m |
![]() |
コーリンオー Korin O (JPN) |
牡4/55.0kg 1:09.4 (良) |
小屋敷 昭 白井 寿昭 (栗東) |
- |
(オープン) 1986/10/04 |
京都 芝1200m |
![]() |
イブキバレリーナ Ibuki Ballerina (JPN) |
牝4/54.0kg 1:09.0 (良) |
増井 裕 領家 政蔵 (栗東) |
- |
(オープン) 1987/10/10 |
京都 芝1200m |
![]() |
セントシーザー St. Caesar (JPN) |
牡5/58.5kg 1:10.0 (良) |
河内 洋 橋口 弘次郎 (栗東) |
- |
(オープン) 1988/10/08 |
京都 芝1200m |
![]() |
マックスビューティ Max Beauty (JPN) |
牝4/57.0kg 1:09.9 (良) |
武 豊 伊藤 雄二 (栗東) |
- |
(オープン) 1989/10/07 |
京都 芝1200m |
![]() |
ミリオンセンプー Million Sempu (JPN) |
牡5/54.0kg 1:09.4 (良) |
丸山 勝秀 増本 豊 (栗東) |
人気馬総崩れ、12,14,13番人気馬が1,2,3着で波乱 (当時はまだ「単勝・複勝・枠連」のみの発売) |
(オープン) 1990/10/06 |
京都 芝1200m |
![]() |
センリョウヤクシャ Senryo Yakusha (JPN) |
牡4/57.0kg 1:08.6 (稍) |
河内 洋 庄野 穂積 (栗東) |
- |
(オープン) 1991/10/05 |
京都 芝1200m |
![]() |
*ケイエスミラクル K.S.Miracle (USA) |
牡3/53.0kg 1:08.4 (良) |
南井 克巳 高橋 成忠 (栗東) |
レコード勝ち |
(オープン) 1992/10/10 |
京都 芝1200m |
![]() |
ディクターガール Dictar Girl (JPN) |
牝6/51.0kg 1:08.6 (良) |
岸 滋彦 宮本 悳 (栗東) |
"夕刊フジ杯 オパールS" として開催(~2024年) |
(オープン) 1993/10/09 |
京都 芝1200m |
![]() |
コガネテスコ Kogane Tesco (JPN) |
牝4/54.0kg 1:08.3 (良) |
田原 成貴 鶴留 明雄 (栗東) |
- |
(オープン) 1994/10/15 |
阪神 芝1200m |
![]() |
*ヒシクレバー Hishi Clever (USA) |
牡3/55.0kg 1:07.9 (良) |
河内 洋 佐山 優 (栗東) |
2着に6馬身差をつけて逃げ切り圧勝 |
(オープン) 1995/10/14 |
京都 芝1200m |
![]() |
ニホンピロスタディ Nihon Pillow Study (JPN) |
牡3/56.0kg 1:07.6 (良) |
小林 徹弥 目野 哲也 (栗東) |
- |
(オープン) 1996/10/12 |
京都 芝1200m |
![]() |
レザームーン Razor Moon (JPN) |
牡4/56.0kg 1:08.1 (良) |
高橋 亮 高橋 隆 (栗東) |
- |
(オープン) 1997/10/11 |
京都 ダ1800m |
![]() |
オースミレパード Osumi Leopard (JPN) |
牡6/55.0kg 1:49.8 (良) |
菊沢 隆仁 清水 久雄 (栗東) |
*トーヨーシアトル 3着 |
1998年から2000年まで、開催休止 |
||||||
(オープン) 2001/10/20 |
京都 芝2000m |
![]() |
グランドシンザン Grand Shinzan (JPN) |
セ7/55.0kg 1:59.8 (良) |
佐藤 哲三 坂田 正行 (栗東) |
- |
(オープン) 2002/10/19 |
京都 芝2000m |
![]() |
*エイシンスペンサー Eishin Spencer (USA) |
牡4/55.0kg 1:59.0 (良) |
四位 洋文 坂口 正則 (栗東) |
- |
(オープン) 2003/10/25 |
京都 芝2000m |
![]() |
メイショウドメニカ Meisho Domenica (JPN) |
セ6/55.0kg 2:00.8 (良) |
松永 幹夫 高橋 成忠 (栗東) |
- |
(オープン) 2004/10/23 |
京都 芝2000m |
![]() |
アンフィトリオン Amphitryon (JPN) |
牡5/54.0kg 2:01.3 (良) |
小牧 太 橋口 弘次郎 (栗東) |
- |
(オープン) 2005/10/22 |
京都 芝2000m |
![]() |
オースミステイヤー Osumi Stayer (JPN) |
牡7/53.0kg 1:59.3 (良) |
熊沢 重文 白井 寿昭 (栗東) |
単勝32.0倍、10番人気の伏兵が勝利 |
(オープン) 2006/10/21 |
京都 芝2000m |
![]() |
ペールギュント Peer Gynt (JPN) |
牡4/55.0kg 1:59.8 (良) |
上村 洋行 橋口 弘次郎 (栗東) |
- |
(オープン) 2007/10/20 |
京都 芝2000m |
![]() |
ホッコーソレソレー Hokko Soresore (JPN) |
牡5/55.0kg 1:58.8 (良) |
渡辺 薫彦 浜田 光正 (栗東) |
- |
2008年、2009年は開催休止 |
||||||
(オープン) 2010/10/09 |
京都 芝1200m |
![]() |
グランプリエンゼル Grand Prix Angel (JPN) |
牝4/53.0kg 1:09.6 (不) |
藤岡 佑介 矢作 芳人 (栗東) |
不良馬場も何のその、 上がり3F 34秒4の鬼脚で一気に突き抜ける |
(オープン) 2011/10/08 |
京都 芝1200m |
![]() |
アポロフェニックス Apollo Phoenix (JPN) |
牡6/56.0kg 1:07.1 (良) |
藤田 伸二 柴崎 勇 (美浦) |
「シンボリルドルフ追悼競走」として開催 単勝47.4倍、12番人気の伏兵が勝利 |
(オープン) 2012/10/07 |
京都 芝1200m |
![]() |
テイエムオオタカ T M Otaka (JPN) |
牡4/55.0kg 1:08.1 (良) |
藤田 伸二 石栗 龍彦 (栗東) |
- |
(オープン) 2013/10/12 |
京都 芝1200m |
![]() |
エピセアローム Epice Arome (JPN) |
牝4/54.0kg 1:07.9 (良) |
浜中 俊 石坂 正 (栗東) |
- |
(オープン) 2014/10/12 |
京都 芝1200m |
![]() |
*ヘニーハウンド Henny Hound (USA) |
牡6/56.0kg 1:06.7 (良) |
菱田 裕二 矢作 芳人 (栗東) |
単勝94.8倍、13番人気の伏兵が差し切って久々の勝利 *エイシンバーリンのレコードを17年ぶりに更新 |
(オープン) 2015/10/11 |
京都 芝1200m |
![]() |
ビッグアーサー Big Arthur (JPN) |
牡4/57.0kg 1:06.7 (良) |
藤岡 康太 藤岡 健一 (栗東) |
スプリンターズS除外の鬱憤を晴らす完勝劇 |
(オープン) 2016/10/09 |
京都 芝1200m |
![]() |
ラインスピリット Rhein Spirit (JPN) |
牡5/54.0kg 1:08.4 (稍) |
森 一馬 松永 昌博 (栗東) |
単勝71.1倍、13番人気の伏兵が逃げ切って波乱 |
(オープン) 2017/10/08 |
京都 芝1200m |
![]() |
ソルヴェイグ Solveig (JPN) |
牝4/54.0kg 1:07.5 (良) |
松山 弘平 鮫島 一歩 (栗東) |
- |
(オープン) 2018/10/07 |
京都 芝1200m |
![]() |
アンヴァル Aonbharr (JPN) |
牝3/50.0kg 1:08.2 (良) |
酒井 学 藤岡 健一 (栗東) |
- |
(オープン) 2019/10/14 |
京都 芝1200m |
![]() |
アウィルアウェイ A Will a Way (JPN) |
牝3/52.0kg 1:09.2 (稍) |
北村 友一 高野 友和 (栗東) |
この年から、リステッド競走として開催 |
(オープン) 2020/10/10 |
京都 芝1200m |
![]() |
リバティハイツ Liberty Heights (JPN) |
牝5/53.0kg 1:08.6 (重) |
団野 大成 高野 友和 (栗東) |
フィリーズレビュー以来、約2年半ぶりの勝利 |
(オープン) 2021/10/09 |
阪神 芝1200m |
![]() |
サヴォワールエメ Savoir Aimer (JPN) |
牝5/51.0kg 1:08.2 (良) |
酒井 学 辻野 泰之 (栗東) |
京都競馬場の改修により、代替開催(~2022年) ナランフレグ 2着 |
(オープン) 2022/10/09 |
阪神 芝1200m |
![]() |
トウシンマカオ Toshin Macau (JPN) |
牡3/54.0kg 1:08.6 (稍) |
鮫島 克駿 高柳 瑞樹 (美浦) |
- |
(オープン) 2023/10/08 |
京都 芝1200m |
![]() |
メイショウゲンセン Meisho Gensen (JPN) |
牝6/53.0kg 1:08.1 (良) |
藤岡 康太 武 幸四郎 (栗東) |
- |
(オープン) 2024/10/05 |
京都 芝1200m |
![]() |
ビッグシーザー Big Caesar (JPN) |
牡4/58.0kg 1:07.4 (良) |
田口 貫太 西園 正都 (栗東) |
父ビッグアーサーとの親子制覇 |
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
この記事を共有する
補注 * 印は本邦輸入馬を表しています。 馬齢・タイムの表記は現在の基準に合わせています。
競走馬・騎手・調教師が登録名変更を行った場合は、 使用されている馬アイコンについて
個人サイト・ブログ・各種SNSなど 画像の改編、二次配布、画像への直リンク等はご遠慮下さい。 |