オーロカップ Oro Cup |
||||||
Home > JRA主要競走 > 歴代勝ち馬 | ||||||
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
(1500万下) 1996/10/12 |
東京 芝1400m |
![]() |
モリチヅル Mori Chizuru (JPN) |
牝5/55.0kg 1:22.0 (良) |
田中 勝春 田中 清隆 (美浦) |
- |
(オープン) 1997/10/11 |
東京 芝1400m |
![]() |
シャドウクリーク Shadow Creek (JPN) |
セ4/56.0kg 1:21.8 (良) |
橋本 広喜 藤沢 和雄 (美浦) |
- |
(オープン) 1998/10/17 |
東京 芝1400m |
![]() |
*シンボリフェザード Symboli Fezard (GB) |
セ5/55.0kg 1:24.6 (不) |
岡部 幸雄 藤沢 和雄 (美浦) |
- |
(1600万下) 1999/10/16 |
東京 芝1400m |
![]() |
*エイシンルバーン Eishin Luverne (USA) |
牡3/53.0kg 1:22.0 (稍) |
菊沢 隆徳 坂口 正則 (栗東) |
- |
(オープン) 2000/11/19 |
東京 芝1400m |
![]() |
トロットスター Trot Star (JPN) |
牡4/57.0kg 1:20.8 (良) |
横山 賀一 中野 栄治 (美浦) |
- |
(オープン) 2001/11/11 |
東京 芝1400m |
![]() |
サンライズタイガー Sunrise Tiger (JPN) |
牡6/51.0kg 1:22.3 (重) |
勝浦 正樹 福永 甲 (栗東) |
単勝104.6倍、最低14番人気の伏兵が勝利 |
(オープン) 2002/06/08 |
東京 ダ2100m |
![]() |
スナークレイアース Snark Rayearth (JPN) |
牡7/57.0kg 2:10.2 (良) |
小野 次郎 川村 禎彦 (栗東) |
- |
(オープン) 2003/11/16 |
東京 芝1400m |
![]() |
*アグネスソニック Agnes Sonic (USA) |
牡4/57.5kg 1:21.4 (良) |
石崎 隆之 森 秀行 (栗東) |
サニングデール 12着大敗 |
(オープン) 2004/11/14 |
東京 芝1400m |
![]() |
シャイニンルビー Shinin' Ruby (JPN) |
牝5/54.0kg 1:21.6 (良) |
北村 宏司 藤沢 和雄 (美浦) |
- |
(オープン) 2005/11/13 |
東京 芝1400m |
![]() |
*シンボリグラン Symboli Gran (IRE) |
牡3/53.0kg 1:21.3 (良) |
D. ボニヤ 畠山 吉宏 (美浦) |
- |
(オープン) 2006/11/12 |
東京 芝1400m |
![]() |
*ダイワバンディット Daiwa Bandit (USA) |
牡5/56.0kg 1:21.9 (良) |
今野 忠成 増沢 末夫 (美浦) |
単勝33.9倍、11番人気の伏兵が3年2ヶ月ぶりの勝利 コイウタ 2着 |
(オープン) 2007/11/11 |
東京 芝1400m |
![]() |
ブルーメンブラット Blumenblatt (JPN) |
牝4/53.0kg 1:21.7 (稍) |
後藤 浩輝 石坂 正 (栗東) |
この年から、国際競走として開催 |
(オープン) 2008/11/16 |
東京 芝1400m |
![]() |
ヤマニンエマイユ Yamanin Emailler (JPN) |
牝4/52.0kg 1:20.5 (良) |
田中 勝春 浅見 秀一 (栗東) |
- |
(オープン) 2009/11/15 |
東京 芝1400m |
![]() |
アイアムカミノマゴ I Am Kamino Mago (JPN) |
牝3/52.0kg 1:20.8 (良) |
松岡 正海 長浜 博之 (栗東) |
- |
(オープン) 2010/11/13 |
東京 芝1400m |
![]() |
リビアーモ Libiamo (JPN) |
牝5/53.0kg 1:21.0 (良) |
三浦 皇成 高橋 裕 (美浦) |
- |
(オープン) 2011/10/10 |
東京 芝2400m |
![]() |
ピエナファンタスト Piena Fantast (JPN) |
牡5/54.0kg 2:25.7 (良) |
N. ピンナ 谷 潔 (栗東) |
ドリームノクターンが大逃げで粘り込むも、 道中最後方からゴール手前で捕らえる |
(オープン) 2012/11/10 |
東京 芝1400m |
![]() |
インプレスウィナー Impress Winner (JPN) |
牡5/56.0kg 1:20.5 (良) |
田中 勝春 宗像 義忠 (美浦) |
- |
(オープン) 2013/11/09 |
東京 芝1400m |
![]() |
プリンセスメモリー Princess Memory (JPN) |
牝6/53.0kg 1:21.1 (良) |
後藤 浩輝 高橋 義博 (美浦) |
- |
(オープン) 2014/11/16 |
東京 芝1400m |
![]() |
ダノンプログラマー Danon Programmer (JPN) |
セ8/53.0kg 1:20.2 (良) |
国分 優作 千田 輝彦 (栗東) |
単勝54.3倍、13番人気の伏兵が追い込み決める |
(オープン) 2015/11/15 |
東京 芝1400m |
![]() |
ロサギガンティア Rosa Gigantea (JPN) |
牡4/57.0kg 1:21.7 (稍) |
柴田 善臣 藤沢 和雄 (美浦) |
- |
(オープン) 2016/11/13 |
東京 芝1400m |
![]() |
ナックビーナス Nac Venus (JPN) |
牝3/52.0kg 1:21.6 (良) |
横山 典弘 杉浦 宏昭 (美浦) |
- |
(オープン) 2017/11/12 |
東京 芝1400m |
![]() |
トウショウピスト Tosho Piste (JPN) |
牡5/54.0kg 1:20.8 (良) |
古川 吉洋 角田 晃一 (栗東) |
ロサギガンティア、右後肢浅趾屈筋離脱で競走中止 |
(オープン) 2018/11/11 |
東京 芝1400m |
![]() |
ロワアブソリュー Roi Absolu (JPN) |
牡5/54.0kg 1:20.2 (良) |
内田 博幸 須貝 尚介 (栗東) |
*ミスターメロディ 5着 |
(オープン) 2019/11/10 |
東京 芝1400m |
![]() |
テトラドラクマ Tetradrachm (JPN) |
牝4/54.0kg 1:20.1 (良) |
北村 宏司 小西 一男 (美浦) |
この年から、リステッド競走として開催 翌年1月10日、放牧先での運動時に頸椎を骨折し早世 |
(オープン) 2020/11/15 |
東京 芝1400m |
![]() |
プールヴィル Pourville (JPN) |
牝4/54.0kg 1:21.4 (良) |
三浦 皇成 庄野 靖志 (栗東) |
- |
(オープン) 2021/11/14 |
東京 芝1400m |
![]() |
ハーフバック Half Back (JPN) |
牝5/51.0kg 1:20.7 (良) |
高倉 稜 杉山 晴紀 (栗東) |
- |
(オープン) 2022/11/13 |
東京 芝1400m |
![]() |
ウインシャーロット Win Charlotte (JPN) |
牝4/53.0kg 1:20.6 (良) |
石川 裕紀人 和田 正一郎 (美浦) |
テンハッピーローズ 6着 |
(オープン) 2023/11/12 |
東京 芝1400m |
![]() |
グランデマーレ Grande Mare (JPN) |
牡6/56.0kg 1:20.6 (良) |
津村 明秀 藤岡 健一 (栗東) |
ストークS以来、約2年半ぶりの勝利 |
(オープン) 2024/11/10 |
東京 芝1400m |
![]() |
*ゴールデンシロップ Golden Syrup (IRE) |
牡6/53.0kg 1:20.7 (良) |
原 優介 鈴木 慎太郎 (美浦) |
単勝99.1倍の15番人気馬が大外一気の追い込み、 3歳秋以来となる約3年ぶりの勝利 |
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
この記事を共有する
補注 * 印は本邦輸入馬を表しています。 馬齢・タイムの表記は現在の基準に合わせています。
競走馬・騎手・調教師が登録名変更を行った場合は、 使用されている馬アイコンについて
個人サイト・ブログ・各種SNSなど 画像の改編、二次配布、画像への直リンク等はご遠慮下さい。 |