大阪城ステークス Osaka Jo Stakes |
||||||
Home > JRA主要競走 > 歴代勝ち馬 | ||||||
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
(オープン) 1984/04/15 |
阪神 芝2500m |
![]() |
ブルーギャラクシー Blue Galaxy (JPN) |
牡4/55.0kg 2:34.9 (良) |
武 邦彦 池江 泰郎 (栗東) |
- |
(オープン) 1985/04/14 |
阪神 芝2500m |
![]() |
メジロモンスニー Mejiro Mont Cenis (JPN) |
牡5/58.0kg 2:36.1 (重) |
清水 英次 大久保 正陽 (栗東) |
- |
(オープン) 1986/04/13 |
阪神 芝2500m |
![]() |
アキノサンシー Akino Sancy (JPN) |
セ7/57.0kg 2:39.6 (良) |
南井 克巳 伊藤 雄二 (栗東) |
この年まで、別定重量戦として開催 |
(オープン) 1987/04/11 |
阪神 芝2500m |
![]() |
タニノスイセイ Tanino Suisei (JPN) |
牡4/52.0kg 2:35.3 (稍) |
白坂 宗治 宮本 悳 (栗東) |
この年から、ハンデ戦として開催 |
(オープン) 1988/04/09 |
阪神 芝2500m |
![]() |
オサイチミカド Osaichi Mikado (JPN) |
牡8/56.0kg 2:34.3 (稍) |
増井 裕 土門 一美 (栗東) |
(画像は金沢所属時のものです) |
(オープン) 1989/04/09 |
阪神 芝2500m |
![]() |
ミュージックマン Music Man (JPN) |
牡5/54.0kg 2:37.3 (稍) |
竹原 啓二 松山 康久 (美浦) |
- |
(オープン) 1990/04/07 |
阪神 芝2500m |
![]() |
ショウリテンユウ Shori Tenyu (JPN) |
牡6/55.0kg 2:37.4 (稍) |
南井 克巳 山内 研二 (栗東) |
- |
(オープン) 1991/04/06 |
京都 芝2400m |
![]() |
エリモパサー Erimo Passer (JPN) |
牡4/54.0kg 2:26.8 (良) |
猿橋 重利 沖 芳夫 (栗東) |
メジロパーマー (51.0kg) 4着 |
(オープン) 1992/03/28 |
阪神 芝2500m |
![]() |
メイショウハブオー Meisho Habu O (JPN) |
牡4/55.0kg 2:39.7 (良) |
武 豊 高橋 直 (栗東) |
- |
(オープン) 1993/04/10 |
阪神 芝2500m |
![]() |
トーワナゴン Towa Nagon (JPN) |
牝4/51.0kg 2:37.3 (良) |
小谷内 秀夫 佐山 優 (栗東) |
- |
(オープン) 1994/04/09 |
阪神 芝2500m |
![]() |
テイエムハリケーン T. M. Hurricane (JPN) |
牡4/55.0kg 2:33.1 (良) |
武 豊 布施 正 (栗東) |
- |
(オープン) 1995/04/08 |
京都 芝2400m |
![]() |
ミズノサーパス Mizuno Surpass (JPN) |
牡4/53.0kg 2:24.8 (良) |
安田 康彦 坂口 正則 (栗東) |
- |
(オープン) 1996/04/06 |
阪神 芝2500m |
![]() |
ダイタクサージャン Daitaku Surgeon (JPN) |
牡4/54.0kg 2:32.6 (良) |
石橋 守 梅田 康雄 (栗東) |
レガシーワールド (56.0kg) 4着 |
1997年は開催なし |
||||||
(オープン) 1998/02/28 |
阪神 芝2000m |
![]() |
ナリタキングオー Narita King O (JPN) |
牡6/54.0kg 2:01.8 (良) |
松永 幹夫 中尾 謙太郎 (栗東) |
積極策で逃げ切り、約2年4ヶ月ぶりの勝利 |
1999年は開催なし |
||||||
(オープン) 2000/03/11 |
阪神 芝2000m |
![]() |
メイショウオウドウ Meisho Odo (JPN) |
牡5/57.0kg 1:59.4 (良) |
飯田 祐史 飯田 明弘 (栗東) |
- |
(オープン) 2001/03/10 |
阪神 芝2000m |
![]() |
タマモヒビキ Tamamo Hibiki (JPN) |
牡5/54.0kg 1:59.3 (良) |
小原 義之 小原 伊佐美 (栗東) |
最低人気のグランドシンザンが2着と善戦 1番人気のフサイチゼノン (56.5kg) は12着大敗 |
(オープン) 2002/03/09 |
阪神 芝2000m |
![]() |
サンライズペガサス Sunrise Pegasus (JPN) |
牡4/55.0kg 1:59.5 (良) |
安藤 勝己 石坂 正 (栗東) |
- |
(オープン) 2003/03/15 |
阪神 芝2000m |
![]() |
アサカディフィート Asaka Defeat (JPN) |
セ5/53.0kg 1:59.2 (良) |
熊沢 重文 鶴留 明雄 (栗東) |
- |
(オープン) 2004/03/13 |
阪神 芝2000m |
![]() |
ローマンエンパイア Roman Empire (JPN) |
牡5/57.0kg 1:59.0 (良) |
岩田 康誠 古川 平 (栗東) |
- |
(オープン) 2005/03/12 |
阪神 芝2000m |
![]() |
ビッグゴールド Big Gold (JPN) |
牡7/54.0kg 2:01.4 (良) |
和田 竜二 中尾 正 (栗東) |
単勝87.7倍、10番人気の伏兵が逃げ切る 人気薄3頭が上位を占め、3連単40491.1倍の大波乱 |
(オープン) 2006/03/11 |
阪神 芝2000m |
![]() |
マチカネメニモミヨ Matikanemenimomiyo (JPN) |
牡7/55.0kg 2:00.7 (良) |
藤田 伸二 伊藤 雄二 (栗東) |
この年から、国際競走として開催 |
(オープン) 2007/03/10 |
阪神 芝1800m |
![]() |
スーパーホーネット Super Hornet (JPN) |
牡4/54.0kg 1:47.2 (良) |
藤岡 佑介 矢作 芳人 (栗東) |
上位馬が一団、ひと塊となってゴール コンマ1秒内に7頭がひしめく大混戦 |
(オープン) 2008/03/15 |
阪神 芝1800m |
![]() |
オースミグラスワン Osumi Grass One (JPN) |
牡6/56.0kg 1:46.1 (良) |
川田 将雅 荒川 義之 (栗東) |
- |
(オープン) 2009/03/08 |
阪神 芝1800m |
![]() |
マストビートゥルー Must Be True (JPN) |
牡6/56.0kg 1:49.2 (良) |
浜中 俊 加用 正 (栗東) |
- |
(オープン) 2010/03/07 |
阪神 芝1800m |
![]() |
マヤノライジン Mayano Raijin (JPN) |
牡9/54.0kg 1:49.1 (重) |
藤岡 佑介 梅内 忍 (栗東) |
- |
(オープン) 2011/03/06 |
阪神 芝1800m |
![]() |
ダンツホウテイ Dantsu Hotei (JPN) |
牡6/54.0kg 1:45.7 (良) |
北村 友一 本田 優 (栗東) |
- |
(オープン) 2012/03/04 |
阪神 芝1800m |
![]() |
ミッキーパンプキン Mikki Pumpkin (JPN) |
牡6/55.0kg 1:48.6 (良) |
池添 謙一 清水 出美 (栗東) |
- |
(オープン) 2013/03/03 |
阪神 芝1800m |
![]() |
エアソミュール Air Saumur (JPN) |
牡4/55.0kg 1:46.7 (良) |
C. デムーロ 角居 勝彦 (栗東) |
- |
(オープン) 2014/03/09 |
阪神 芝1800m |
![]() |
スマートレイアー Smart Layer (JPN) |
牝4/54.0kg 1:45.7 (良) |
武 豊 大久保 龍志 (栗東) |
前年の秋華賞2着馬が1番人気に応えて差し切る |
(オープン) 2015/03/08 |
阪神 芝1800m |
![]() |
ヒストリカル Historical (JPN) |
牡6/56.0kg 1:48.1 (稍) |
松山 弘平 音無 秀孝 (栗東) |
- |
(オープン) 2016/03/06 |
阪神 芝1800m |
![]() |
テイエムイナズマ T M Inazuma (JPN) |
牡6/54.0kg 1:45.2 (良) |
古川 吉洋 福島 信晴 (栗東) |
- |
(オープン) 2017/03/05 |
阪神 芝1800m |
![]() |
アストラエンブレム Astra Emblem (JPN) |
牡4/55.0kg 1:47.1 (良) |
M. デムーロ 小島 茂之 (美浦) |
母は秋華賞馬 ブラックエンブレム |
(オープン) 2018/03/04 |
阪神 芝1800m |
![]() |
トリコロールブルー Tricolore Bleu (JPN) |
牡4/55.0kg 1:45.3 (良) |
岩田 康誠 友道 康夫 (栗東) |
- |
(オープン) 2019/03/03 |
阪神 芝1800m |
![]() |
スピリッツミノル Spirits Minoru (JPN) |
牡7/54.0kg 1:46.1 (良) |
酒井 学 本田 優 (栗東) |
この年から、リステッド競走として開催 長期休養明け2戦目、単勝109.8倍の13番人気馬が復活 |
(オープン) 2020/03/08 |
阪神 芝1800m |
![]() |
レッドガラン Red Galant (JPN) |
牡5/55.0kg 1:46.9 (稍) |
北村 友一 安田 隆行 (栗東) |
- |
(オープン) 2021/03/07 |
阪神 芝1800m |
![]() |
ヒンドゥタイムズ Hindu Times (JPN) |
牡5/56.0kg 1:46.1 (良) |
福永 祐一 斉藤 崇史 (栗東) |
- |
(オープン) 2022/03/06 |
阪神 芝1800m |
![]() |
アルサトワ Al Satwa (JPN) |
牡5/54.0kg 1:44.8 (良) |
幸 英明 斉藤 崇史 (栗東) |
- |
(オープン) 2023/03/05 |
阪神 芝1800m |
![]() |
スカーフェイス Scar Face (JPN) |
牡7/56.0kg 1:44.8 (良) |
西村 淳也 中竹 和也 (栗東) |
- |
(オープン) 2024/03/03 |
阪神 芝1800m |
![]() |
ステラヴェローチェ Stella Veloce (JPN) |
牡6/58.5kg 1:45.4 (良) |
酒井 学 須貝 尚介 (栗東) |
トップハンデ、屈腱炎からの復帰3戦目で復活 神戸新聞杯以来となる2年半ぶりの勝利 |
(オープン) 2025/03/09 |
阪神 芝1800m |
![]() |
デビットバローズ David Barows (JPN) |
セ6/57.0kg 1:44.6 (良) |
岩田 望来 上村 洋行 (栗東) |
- |
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
この記事を共有する
補注 * 印は本邦輸入馬を表しています。 馬齢・タイムの表記は現在の基準に合わせています。
競走馬・騎手・調教師が登録名変更を行った場合は、 使用されている馬アイコンについて
個人サイト・ブログ・各種SNSなど 画像の改編、二次配布、画像への直リンク等はご遠慮下さい。 |