ラジオ日本賞 Radio Nippon Sho |
||||||
Home > JRA主要競走 > 歴代勝ち馬 | ||||||
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
(オープン) 2012/09/16 |
中山 ダ1800m |
![]() |
グランドシチー Grand City (JPN) |
牡5/56.0kg 1:52.4 (良) |
津村 明秀 相沢 郁 (美浦) |
- |
(オープン) 2013/09/15 |
中山 ダ1800m |
![]() |
グラッツィア Grazia (JPN) |
牡5/56.0kg 1:50.0 (不) |
柴田 善臣 角居 勝彦 (栗東) |
半兄弟対決、弟ベルシャザール2着、兄ナイトフッド9着 |
(オープン) 2014/09/20 |
中山 ダ1800m |
![]() |
インカンテーション Incantation (JPN) |
牡4/57.0kg 1:51.2 (良) |
大野 拓弥 羽月 友彦 (栗東) |
中央転入初戦の東京ダービー馬 プレティオラスは11着 |
(オープン) 2015/09/20 |
中山 ダ1800m |
![]() |
ストロングサウザー Strong Souther (JPN) |
牡4/56.0kg 1:52.6 (良) |
田辺 裕信 久保田 貴士 (美浦) |
- |
(オープン) 2016/09/17 |
中山 ダ1800m |
![]() |
メイショウスミトモ Meisho Sumitomo (JPN) |
牡5/56.0kg 1:50.6 (稍) |
和田 竜二 南井 克巳 (栗東) |
古馬初対戦の3歳馬ケイティブレイブは2着 |
(オープン) 2017/09/17 |
中山 ダ1800m |
![]() |
センチュリオン Centurion (JPN) |
牡5/56.0kg 1:51.0 (不) |
大野 拓弥 田村 康仁 (美浦) |
- |
(オープン) 2018/09/16 |
中山 ダ1800m |
![]() |
ヒラボクラターシュ Hiraboku la Tache (JPN) |
牡3/53.0kg 1:51.4 (良) |
内田 博幸 大久保 龍志 (栗東) |
- |
(オープン) 2019/09/15 |
中山 ダ1800m |
![]() |
ローズプリンスダム Rose Princedom (JPN) |
牡5/56.0kg 1:53.0 (良) |
M. デムーロ 畠山 吉宏 (美浦) |
- |
(オープン) 2020/09/20 |
中山 ダ1800m |
![]() |
レピアーウィット Rapier Wit (JPN) |
牡5/56.0kg 1:51.6 (良) |
石橋 脩 堀 宣行 (美浦) |
- |
(オープン) 2021/09/19 |
中山 ダ1800m |
![]() |
ケイアイパープル Keiai Purple (JPN) |
牡5/57.0kg 1:50.7 (稍) |
中井 裕二 村山 明 (栗東) |
- |
(オープン) 2022/09/18 |
中山 ダ1800m |
![]() |
アシャカトブ Ashaka Tobu (JPN) |
牡6/57.0kg 1:50.3 (不) |
丹内 祐次 小笠 倫弘 (美浦) |
ウシュバテソーロ 3着 |
(オープン) 2023/09/17 |
中山 ダ1800m |
![]() |
ウィリアムバローズ William Barows (JPN) |
牡5/59.0kg 1:52.2 (良) |
丹内 祐次 上村 洋行 (栗東) |
テン乗りの丹内騎手を背に逃げ切り勝ち 1番人気ハピは追い上げ及ばず3着 |
(オープン) 2024/09/15 |
中山 ダ1800m |
![]() |
アウトレンジ Outrange (JPN) |
牡6/57.0kg 1:52.2 (良) |
横山 和生 大久保 龍志 (栗東) |
親子揃って寺田寿男氏の所有馬として走った、 父レガーロにとって唯一のJRAデビュー馬がOP勝ち |
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
この記事を共有する
補注 * 印は本邦輸入馬を表しています。 馬齢・タイムの表記は現在の基準に合わせています。
競走馬・騎手・調教師が登録名変更を行った場合は、 使用されている馬アイコンについて
個人サイト・ブログ・各種SNSなど 画像の改編、二次配布、画像への直リンク等はご遠慮下さい。 |