Risen Star Stakes リズンスターステークス |
||||||
Home > 海外主要競走 > 歴代勝ち馬 | ||||||
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
"ルイジアナダービートライアル" (Louisiana Derby Trial) として創設 |
||||||
第1回 1973/--/-- |
フェアグラウンズ ダート8F 40y |
![]() |
ナバホ Navajo (USA) |
牡3/--.-kg -:--.--(-) |
. . (-) |
- |
第2回 1974/--/-- |
フェアグラウンズ ダート8F 40y |
![]() |
ヘヴィーマヨネーズ Heavy Mayonnaise (USA) |
牡3/--.-kg -:--.--(-) |
. . (-) |
- |
第3回 1975/--/-- |
フェアグラウンズ ダート8.5F |
![]() |
マスターダービー Master Derby (USA) |
牡3/--.-kg -:--.--(-) |
. . (-) |
のちのプリークネスS勝ち馬 |
第5回 1977/03/05 |
フェアグラウンズ ダート8.5F |
![]() |
ランダスティーラン Run Dusty Run (USA) |
牡3/--.-kg -:--.--(-) |
. . (-) |
- |
第6回 1978/03/04 |
フェアグラウンズ ダート8.5F |
![]() |
- Batonnier (USA) |
牡3/--.-kg -:--.--(-) |
. . (-) |
- |
第7回 1979/03/03 |
フェアグラウンズ ダート8.5F |
![]() |
インクレディブルイーズ Incredible Ease (USA) |
牡3/--.-kg -:--.--(-) |
. . (-) |
- |
第8回 1980/03/01 |
フェアグラウンズ ダート8.5F |
![]() |
ウィズホールディング Withholding (USA) |
牡3/--.-kg -:--.--(-) |
. . (-) |
- |
第9回 1981/03/14 |
フェアグラウンズ ダート8.5F |
![]() |
- Senate Chairman (USA) |
牡3/--.-kg -:--.--(-) |
. . (-) |
- |
第10回 1982/03/13 |
フェアグラウンズ ダート8.5F |
![]() |
リンケージ Linkage (USA) |
牡3/--.-kg -:--.--(-) |
. . (-) |
- |
第11回 1983/03/12 |
フェアグラウンズ ダート8.5F |
![]() |
イクスプローシヴワゴン Explosive Wagon (USA) |
牡3/--.-kg -:--.--(-) |
. . (-) |
- |
第12回 1984/03/10 |
フェアグラウンズ ダート8.5F |
![]() |
テイラーズスペシャル Taylors Special (USA) |
牡3/--.-kg -:--.--(-) |
. . (-) |
- |
第13回 1985/03/16 |
フェアグラウンズ ダート8.5F |
![]() |
ミスチーフインマインド Mischiefinmind (USA) |
牡3/--.-kg -:--.--(-) |
. . (-) |
- |
第14回 1986/03/08 |
フェアグラウンズ ダート8.5F |
![]() |
- Dr. Bee Jay (USA) |
牡3/--.-kg -:--.--(-) |
. . (-) |
- |
第15回 1987/02/28 |
フェアグラウンズ ダート8.5F |
![]() |
オーセンティックヒーロー Authentic Hero (USA) |
牡3/--.-kg -:--.--(-) |
. . (-) |
- |
第16回 1988/02/27 |
フェアグラウンズ ダート8F 40y |
![]() |
リズンスター Risen Star (USA) |
牡3/--.-kg 1:40.00(-) |
シェーン・ロメロ L. ラッセルIII世(USA) |
のちのプリークネスS、ベルモントS二冠馬 |
前年の勝ち馬の活躍を記念して、 |
||||||
第17回 1989/02/26 |
フェアグラウンズ ダート8F 40y |
![]() |
- Nooo Problema (USA) |
牡3/--.-kg 1:42.80(-) |
シェーン・ロメロ D. ウィンフリー(-) |
分割レース |
![]() |
ディスパーサル Dispersal (USA) |
牡3/--.-kg 1:42.20(-) |
R.J. ウォーカーJr. G.G. デルプ(USA) |
分割レース | ||
第18回 1990/03/04 |
フェアグラウンズ ダート8F 40y |
![]() |
ジェニュインミーニング Genuine Meaning (USA) |
牡3/--.-kg 1:40.80(-) |
J. Hirdes R. Tenhundfeld(-) |
- |
第19回 1991/02/16 |
フェアグラウンズ ダート8.5F |
![]() |
ビッグクーリッジ Big Courage (USA) |
セ3/54.0kg 1:46.70(Fs) |
T. フォックス W. フォックスSr.(-) |
- |
第20回 1992/03/07 |
フェアグラウンズ ダート8.5F |
![]() |
ラインインザサンド Line In The Sand (USA) |
牡3/54.0kg 1:45.00(Fs) |
シェーン・ロメロ N. ハワード(USA) |
- |
第21回 1993/03/06 |
フェアグラウンズ ダート8.5F |
![]() |
ディキシーランドヒート Dixieland Heat (USA) |
牡3/54.0kg 1:43.20(Fs) |
ランディー・ロメロ ジェラルド・ロメロ(-) |
分割レース (1st. Division) |
![]() |
ドライビーン Dry Bean (USA) |
セ3/53.1kg 1:43.80(Fs) |
A. グライダー T. ボハナン(-) |
分割レース (2nd. Division) | ||
第22回 1994/03/05 |
フェアグラウンズ ダート8.5F |
![]() |
フライクライ Fly Cry (USA) |
牡3/55.3kg 1:43.02(Fs) |
R. アルドワン T. アモス(-) |
- |
第23回 1995/02/28 |
フェアグラウンズ ダート8.5F |
![]() |
ノッカドゥーン Knockadoon (CAN) |
牡3/51.7kg 1:45.44(Sy) |
W. マルチネス A. ラインステドラー(-) |
分割レース (1st. Division) |
![]() |
ビーヴァーズノーズ Beavers Nose (USA) |
セ3/53.1kg 1:45.22(Sy) |
K. ブルケ E. Heber Jr.(-) |
分割レース (2nd. Division) | ||
第24回 1996/02/25 |
フェアグラウンズ ダート8.5F |
![]() |
- Zarbs Magic (USA) |
セ3/55.3kg 1:42.98(Fs) |
E. Perrodin W. トマス(-) |
- |
第25回 1997/02/23 |
フェアグラウンズ ダート8.5F |
![]() |
オープンフォーラム Open Forum (USA) |
牡3/53.1kg 1:44.37(Fs) |
D. バートン D.W. ルーカス(USA) |
- |
第26回 1998/02/22 |
フェアグラウンズ ダート8.5F |
![]() |
コミックストリップ Comic Strip (USA) |
牡3/54.0kg 1:44.27(Fs) |
S. セラーズ N. ハワード(USA) |
- |
第27回 1999/02/21 |
フェアグラウンズ ダート8.5F |
![]() |
エクトンパーク Ecton Park (USA) |
牡3/51.7kg 1:44.83(Fs) |
S. セラーズ W. ウォールデン(-) |
- |
第28回 2000/02/20 |
フェアグラウンズ ダート8.5F |
![]() |
イクスチェインジレート Exchange Rate (USA) |
牡3/54.0kg 1:44.25(Fs) |
C. ナカタニ D.W. ルーカス(USA) |
- |
第29回 2001/02/18 |
フェアグラウンズ ダート8.5F |
![]() |
ダラービル Dollar Bill (USA) |
牡3/55.3kg 1:43.45(Fs) |
C. マッキャロン D. ステュワート(USA) |
- |
第30回 2002/02/17 |
フェアグラウンズ ダート8.5F |
![]() |
リペント Repent (USA) |
牡3/55.3kg 1:43.17(Fs) |
A. ダミコ K. マクピーク(USA) |
この年から、GIII に格付け(~2009年) *ウォーエンブレム 6着 |
第31回 2003/02/16 |
フェアグラウンズ ダート8.5F |
![]() |
バッジオブシルヴァー Badge of Silver (USA) |
牡3/52.6kg 1:42.99(Fs) |
R. アルバラード R. Werner(-) |
- |
第32回 2004/02/15 |
フェアグラウンズ ダート8.5F |
![]() |
グレードポイント Gradepoint (USA) |
牡3/52.6kg 1:45.36(Fs) |
R. アルバラード N. ハワード(USA) |
- |
第33回 2005/02/12 |
フェアグラウンズ ダート8.5F |
![]() |
シピオン Scipion (USA) |
牡3/53.1kg 1:44.54(Fs) |
G. スティーヴンス P.L. ビアンコーヌ(USA) |
- |
第34回 2006/01/14 |
ルイジアナダウンズ ダート8.5F |
![]() |
ロイヤーロン Lawyer Ron (USA) |
牡3/53.5kg 1:43.13(Fs) |
J. マッキー R. ホルザス(USA) |
2着に8馬身1/4差をつけて逃げ切り圧勝 |
第35回 2007/02/10 |
フェアグラウンズ ダート8.5F |
![]() |
ノーショナル Notional (USA) |
牡3/55.3kg 1:44.18(Fs) |
R. アルバラード D. オニール(USA) |
- |
第36回 2008/02/09 |
フェアグラウンズ ダート8.5F |
![]() |
*パイロ Pyro (USA) |
牡3/52.6kg 1:44.68(Fs) |
S. ブリッジモハン S. アスムッセン(USA) |
- |
第37回 2009/02/07 |
フェアグラウンズ ダート8.5F |
![]() |
フリーザンファイア Friesan Fire (USA) |
牡3/55.3kg 1:45.11(Fs) |
G. サエス J. ジョーンズ(USA) |
- |
第38回 2010/02/20 |
フェアグラウンズ ダート8.5F |
![]() |
ディスクリートリーマイン Discreetly Mine (USA) |
牡3/52.6kg 1:44.88(Fs) |
J. カステリャーノ T. プレッチャー(USA) |
この年から、GII に昇格 |
第39回 2011/02/19 |
フェアグラウンズ ダート8.5F |
![]() |
ムーチョマチョマン Mucho Macho Man (USA) |
牡3/52.6kg 1:43.98(Fs) |
R. マラージ K. リトヴォー(USA) |
- |
第40回 2012/02/25 |
フェアグラウンズ ダート8.5F |
![]() |
エルパドリーノ El Padrino (USA) |
牡3/52.6kg 1:42.96(Fs) |
J. カステリャーノ T. プレッチャー(USA) |
- |
第41回 2013/02/25 |
フェアグラウンズ ダート8.5F |
![]() |
アイヴストラッカナーヴ Ive Struck a Nerve (USA) |
牡3/52.6kg 1:44.52(Fs) |
J. グレアム キース・デザーモ(USA) |
単勝136.2倍、9番人気馬が後方から差し切り波乱 ケント・デザーモ騎手の実兄がグレード競走初勝利 |
第42回 2014/02/22 |
フェアグラウンズ ダート8.5F |
![]() |
インテンスホリデイ Intense Holiday (USA) |
牡3/52.6kg 1:43.86(Fs) |
M. スミス T. プレッチャー(USA) |
- |
第43回 2015/02/21 |
フェアグラウンズ ダート8.5F |
![]() |
インターナショナルスター International Star (USA) |
牡3/54.4kg 1:43.82(Fs) |
M. Mena M. メイカー(USA) |
- |
第44回 2016/02/20 |
フェアグラウンズ ダート8.5F |
![]() |
ガンラナー Gun Runner (USA) |
牡3/52.6kg 1:43.94(Fs) |
F. ジェルー S. アスムッセン(USA) |
- |
第45回 2017/02/25 |
フェアグラウンズ ダート8.5F |
![]() |
ガーヴィン Girvin (USA) |
牡3/52.6kg 1:43.08(Fs) |
B.J. ヘルナンデスJr. J. シャープ(USA) |
- |
第46回 2018/02/17 |
フェアグラウンズ ダート8.5F |
![]() |
ブラヴァーゾ Bravazo (USA) |
牡3/53.1kg 1:42.95(Fs) |
M. メナ D.W. ルーカス(USA) |
- |
第47回 2019/02/16 |
フェアグラウンズ ダート8.5F |
![]() |
ウォーオブウィル War of Will (USA) |
牡3/55.3kg 1:44.59(Fs) |
T. ガファリオン M. キャシー(USA) |
母の半兄に*スピニングワールド |
第48回 2020/02/15 |
フェアグラウンズ ダート9F |
![]() |
ミスターモノモイ Mr. Monomoy (USA) |
牡3/55.3kg 1:50.43(Fs) |
F. ジェルー B. コックス(USA) |
分割レース (Div.1) |
![]() |
モダニスト Modernist (USA) |
牡3/55.3kg 1:51.28(Fs) |
J. アルバラード W. モット(USA) |
分割レース (Div.2) | ||
第49回 2021/02/13 |
フェアグラウンズ ダート9F |
![]() |
マンダルーン Mandaloun (USA) |
牡3/55.3kg 1:50.39(Fs) |
F. ジェルー B. コックス(USA) |
次々走、ケンタッキーダービー優勝 |
第50回 2022/02/19 |
フェアグラウンズ ダート9F |
![]() |
エピセンター Epicenter (USA) |
牡3/55.3kg 1:49.03(Fs) |
J. ロサリオ S. アスムッセン(USA) |
- |
第51回 2023/02/18 |
フェアグラウンズ ダート9F |
![]() |
エンジェルオブエンパイア Angel Of Empire (USA) |
牡3/55.3kg 1:51.47(Fs) |
L. サエス B. コックス(USA) |
- |
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
|