Royal Heroine Mile Stakes ロイヤルヒロインマイルステークス |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
Home > 海外主要競走 > 歴代勝ち馬 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1回 1998/07/18 |
ハリウッドパーク 芝8F |
![]() |
テュズラ Tuzla (FR) |
牝4/52.2kg 1:34.33(Fm) |
C. ナカタニ J. カナーニ(USA) |
"ロイヤルヒロインステークス" として開催(~2005年) (Royal Heroine Stakes) |
||||||||||||||||||||||||||||
第2回 1999/07/17 |
ハリウッドパーク 芝8F |
![]() |
テュズラ Tuzla (FR) |
牝5/55.8kg 1:34.32(Fm) |
C. ナカタニ J. カナーニ(USA) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||
第3回 2000/07/08 |
ハリウッドパーク 芝8F |
![]() |
トランキリティーレイク Tranquility Lake (USA) |
牝5/54.9kg 1:33.98(Fm) |
E. デラフーセイ J. カナーニ(USA) |
フリオ・カナーニ厩舎、同レース3連覇 | ||||||||||||||||||||||||||||
第4回 2001/07/07 |
ハリウッドパーク 芝8F |
![]() |
カラティアラ Kalatiara (AUS) |
牝4/51.7kg 1:34.41(Fm) |
C. マッキャロン R. マッカナリー(USA) |
この年から、GIII に格付け(~2006年) | ||||||||||||||||||||||||||||
第5回 2002/07/06 |
ハリウッドパーク 芝8F |
![]() |
スーリヤ Surya (USA) |
牝4/53.1kg 1:34.73(Fm) |
K. デザーモ R. フランケル(USA) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||
第6回 2003/07/05 |
ハリウッドパーク 芝8F |
![]() |
マジックミッション Magic Mission (GB) |
牝5/52.2kg 1:34.25(Fm) |
C. ナカタニ N. ドライスデール(USA) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||
第7回 2004/07/03 |
ハリウッドパーク 芝8F |
![]() |
ジャネイアン Janeian (NZ) |
牝6/54.9kg 1:34.60(Fm) |
K. デザーモ W.B. カルフーン(USA) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||
第8回 2005/07/03 |
ハリウッドパーク 芝8F |
![]() |
インターコンティネンタル Intercontinental (GB) |
牝5/55.8kg 1:34.33(Fm) |
J. ベイリー R. フランケル(USA) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||
翌2006年から "キャッシュコール招待ステークス" |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
第9回 2006/07/01 |
ハリウッドパーク 芝8F |
![]() |
ダンスインザムード Dance in the Mood (JPN) |
牝5/55.8kg 1:33.33(Fm) |
V. エスピノーザ 藤沢 和雄 (JPN) |
後方3番手から3コーナーで一気に進出、直線突き抜け快勝 2年ぶりの米遠征で、アメリカンオークス2着惜敗の雪辱 |
||||||||||||||||||||||||||||
翌2007年はナイトレース開催、賞金総額100万ドルの GII に昇格 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
第10回 2007/07/06 |
ハリウッドパーク 芝8F |
![]() |
*レディオブヴェニス Lady of Venice (USA) |
牝4/54.0kg 1:33.56(Fm) |
J. ルパルー P.L. ビアンコーヌ(USA) |
中団のキストゥヘヴンは4着、後方待機のディアデラノビアは5着 コイウタは道中3番手も徐々に後退し、9着シンガリ |
||||||||||||||||||||||||||||
第11回 2008/07/05 |
ハリウッドパーク 芝8F |
![]() |
*ダイヤモンドディーバ Diamond Diva (GB) |
牝4/54.0kg 1:34.07(Fm) |
D. フローレス J. キャシディ(USA) |
この年から再び、昼間の開催に戻る | ||||||||||||||||||||||||||||
CashCall社がスポンサーを降りたため "ロイヤルヒロインマイル" に改称、 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
第12回 2009/07/11 |
ハリウッドパーク 芝8F |
![]() |
タスカンイーヴニング Tuscan Evening (IRE) |
牝4/53.1kg 1:33.71(Fm) |
R. ベハラーノ J. ホレンドーファー(USA) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||
第13回 2010/07/03 |
ハリウッドパーク 芝8F |
![]() |
ガタハヴハー Gotta Have Her (USA) |
牝6/54.9kg 1:34.98(Fm) |
タイラー・ベイズ J. サハディ(USA) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||
第14回 2011/07/04 |
ハリウッドパーク 芝8F |
![]() |
セルティックプリンセス Celtic Princess (BRZ) |
牝7/54.9kg 1:33.74(Fm) |
R. ベハラーノ A. Avila(USA) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||
第15回 2012/07/07 |
ハリウッドパーク 芝8F |
![]() |
クワイエットオーエイシス Quiet Oasis (IRE) |
牝4/54.0kg 1:35.06(Fm) |
M. グティエレス B. セシル(USA) |
母の父は *サンデーサイレンス、 近親に*シンコウフォレスト、New Approach |
||||||||||||||||||||||||||||
第16回 2013/07/06 |
ハリウッドパーク 芝8F |
![]() |
スキャパレッリ Schiaparelli (USA) |
牝5/52.2kg 1:34.11(Fm) |
J. タラモ M. パイプ(USA) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||
ハリウッドパーク競馬場の閉場に伴い、 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
第17回 2014/06/28 |
サンタアニタパーク 芝8F |
![]() |
パランダ Parranda (USA) |
牝5/54.9kg 1:35.27(Fm) |
E. トルヒーヨ J. ホレンドーファー(USA) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||
第18回 2015/06/27 |
サンタアニタパーク 芝8F |
![]() |
ファンティコーラ Fanticola (CAN) |
牝5/54.0kg 1:36.76(Fm) |
J. タラモ P. ダマト(USA) |
父は日本産種牡馬 Silent Name | ||||||||||||||||||||||||||||
第19回 2016/05/06 |
サンタアニタパーク 芝8F |
![]() |
ナンシーフロムナイロビ Nancy From Nairobi (GB) |
牝5/54.4kg 1:37.12(Fm) |
アベル・レスカーノ J. サドラー(USA) |
Fanticola 3着 Fasnacloich 10着(母父*シンコウフォレスト) |
||||||||||||||||||||||||||||
第20回 2017/04/08 |
サンタアニタパーク 芝8F |
![]() |
ヒルハウスハイ Hillhouse High (USA) |
牝5/54.9kg 1:33.61(Fm) |
C. ナカタニ R. ボルタス(USA) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||
第21回 2018/04/07 |
サンタアニタパーク 芝8F |
![]() |
ボーリコール Beau Recall (IRE) |
牝4/54.4kg 1:34.52(Fm) |
J. ロザリオ S. キャラハン(USA) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||
第22回 2019/04/06 |
サンタアニタパーク 芝8F |
![]() |
ヴァシリカ Vasilika (USA) |
牝5/56.2kg 1:33.53(Fm) |
F. プラ J. ホレンドーファー(USA) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||
新型コロナウイルスの影響により、2020年は開催休止 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
第23回 2021/04/03 |
サンタアニタパーク 芝8F |
![]() |
シャーミンズミア Charmaine's Mia (USA) |
牝5/56.2kg 1:33.76(Fm) |
F. プラ P. ダマト(USA) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||
第24回 2022/04/09 |
サンタアニタパーク 芝8F |
![]() |
ゴーインググローバル Going Global (USA) |
牝4/56.2kg 1:33.97(Fm) |
U. リスポリ P. ダマト(USA) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||
第25回 2023/04/01 |
サンタアニタパーク 芝8F |
![]() |
クロージングリマークス Closing Remarks (USA) |
牝5/54.4kg 1:34.82(Fm) |
J. ブラボ C. ゲインズ(USA) |
- | ||||||||||||||||||||||||||||
第26回 2024/04/27 |
サンタアニタパーク 芝8F |
![]() |
アンコークト Uncorked (AUS) |
牝5/54.4kg 1:34.06(Fm) |
L. デットーリ P. ダマト(USA) |
この年から、GIII に降格 | ||||||||||||||||||||||||||||
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |||||||||||||||||||||||||||||
この記事を共有する
補注 * 印は本邦輸入馬を表しています。
南半球産馬の馬齢表記は日本での基準に合わせています。 負担重量は全てキログラムに換算しています。 馬場状態の略号はこちらでご確認下さい。 使用されている馬アイコンについて
個人サイト・ブログ・各種SNSなど 画像の改編、二次配布、画像への直リンク等はご遠慮下さい。 日本調教馬の遠征成績
コイウタの負担重量は当初119ポンド(約54.0kg)として公式発表されていましたが、 |