しらかばステークス Shirakaba Stakes |
||||||
Home > JRA主要競走 > 歴代勝ち馬 | ||||||
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1988年まで、900万下の条件特別競走 "白樺賞" としてダート2000mで開催 |
||||||
(オープン) 1989/06/25 |
札幌 ダ1000m |
![]() |
キリナイス Kiri Nice (JPN) |
牡5/55.0kg 0:58.2 (稍) |
安田 富男 高木 嘉夫 (美浦) |
- |
(オープン) 1990/06/24 |
札幌 ダ1000m |
![]() |
ミリオンセンプー Million Sempu (JPN) |
牡6/55.0kg 0:57.5 (良) |
柴田 政人 増本 豊 (栗東) |
- |
(オープン) 1991/06/23 |
札幌 ダ1000m |
![]() |
ミヨノゴールド Miyono Gold (JPN) |
牡5/55.0kg 0:58.7 (良) |
郷原 洋行 田中 朋次郎 (美浦) |
- |
(オープン) 1992/06/28 |
札幌 ダ1000m |
![]() |
モガミスイス Mogami Swiss (JPN) |
牡5/55.0kg 0:59.1 (良) |
小迫 次男 本郷 一彦 (美浦) |
- |
(オープン) 1993/06/27 |
札幌 ダ1000m |
![]() |
ダイカツジョンヌ Daikatsu Jaune (JPN) |
牝5/53.0kg 0:58.2 (重) |
鹿戸 雄一 相川 勝敏 (美浦) |
- |
(オープン) 1994/06/26 |
札幌 ダ1000m |
![]() |
ユキミザケ Yukimizake (JPN) |
牝4/54.0kg 0:56.9 (良) |
本田 優 星川 薫 (栗東) |
- |
(オープン) 1995/06/25 |
札幌 ダ1000m |
![]() |
ニホンピロスタディ Nihon Pillow Study (JPN) |
牡3/52.0kg 0:57.2 (良) |
小林 徹弥 目野 哲也 (栗東) |
- |
1996年は開催休止 |
||||||
(900万下) 1997/08/31 |
札幌 ダ1000m |
![]() |
リュウオウラム Ryu Aurum (JPN) |
牝4/55.0kg 0:59.2 (良) |
熊沢 重文 橋本 寿正 (栗東) |
青森県産馬 |
(1600万下) 1998/08/29 |
札幌 芝2600m |
![]() |
ミスズシャルダン Misuzu Chardon (JPN) |
牡3/52.0kg 2:44.2 (稍) |
横山 典弘 加藤 敬二 (栗東) |
この年から、"しらかばステークス" に改称 |
(1600万下) 1999/08/28 |
札幌 芝1800m |
![]() |
*ハイフレンドコード Hi Friend Code (USA) |
牝4/55.0kg 1:49.2 (良) |
蛯名 正義 中島 敏文 (美浦) |
- |
2000年から2005年まで開催休止 |
||||||
(オープン) 2006/08/19 |
札幌 ダ1700m |
![]() |
ヒカルウイッシュ Hikaru Wish (JPN) |
牡4/54.0kg 1:44.8 (稍) |
北村 宏司 栗田 博憲 (美浦) |
- |
2006年、2007年は開催休止 |
||||||
(オープン) 2008/08/23 |
札幌 ダ1700m |
![]() |
ナンヨーリバー Nanyo River (JPN) |
牡3/53.0kg 1:44.0 (良) |
池添 謙一 池上 昌弘 (美浦) |
- |
(オープン) 2009/08/29 |
札幌 ダ1700m |
![]() |
エーシンモアオバー A Shin Moreover (JPN) |
牡3/51.0kg 1:42.9 (良) |
中舘 英二 沖 芳夫 (栗東) |
逃げ切り快勝、ダート転向後に破竹の4連勝 単勝1.4倍のマチカネニホンバレ (57.5kg) は10着惨敗 |
(オープン) 2010/08/28 |
札幌 ダ1700m |
![]() |
クリールパッション Courir Passion (JPN) |
牡5/57.0kg 1:44.0 (良) |
津村 明秀 相沢 郁 (美浦) |
1番人気 エーシンモアオバー (57.0kg) は2着 |
(オープン) 2011/08/27 |
札幌 ダ1700m |
![]() |
*メダリアビート Medaglia Beat (USA) |
牡5/54.0kg 1:44.5 (良) |
横山 典弘 岡田 稲男 (栗東) |
1番人気 エーシンモアオバー (57.5㎏) 、2年連続で2着 |
(オープン) 2012/08/05 |
札幌 ダ1700m |
![]() |
サイレントメロディ Silent Melody (JPN) |
牡5/57.0kg 1:44.3 (良) |
横山 典弘 国枝 栄 (美浦) |
エーシンモアオバー (58.0㎏) 、逃げ切れず7着 |
2013年から2019年まで開催なし |
||||||
(3勝クラス) 2020/07/25 |
札幌 芝1200m |
![]() |
アスタールビー Aster Ruby (JPN) |
牝4/55.0kg 1:08.3 (良) |
古川 吉洋 南井 克巳 (栗東) |
- |
(3勝クラス) 2021/06/20 |
札幌 芝1200m |
![]() |
シャンデリアムーン Chandelier Moon (JPN) |
牝5/54.0kg 1:08.2 (良) |
丹内 祐次 斎藤 誠 (美浦) |
- |
(3勝クラス) 2022/07/23 |
札幌 芝1200m |
![]() |
ミニオンペール Mignon Perle (JPN) |
牝6/55.0kg 1:09.9 (稍) |
黛 弘人 小手川 準 (美浦) |
単勝74.5倍の11番人気馬が逃げ切り勝ち |
(オープン) 2023/07/23 |
札幌 芝1200m |
![]() |
*シュバルツカイザー Schwarz Kaiser (IRE) |
セ5/55.0kg 1:07.4 (良) |
池添 謙一 大竹 正博 (美浦) |
レコード勝ち |
(オープン) 2024/07/21 |
札幌 芝1200m |
![]() |
ゾンニッヒ Sonnig (JPN) |
牡6/57.0kg 1:08.3 (良) |
武 豊 池江 泰寿 (栗東) |
- |
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
この記事を共有する
補注 * 印は本邦輸入馬を表しています。 馬齢・タイムの表記は現在の基準に合わせています。
競走馬・騎手・調教師が登録名変更を行った場合は、 使用されている馬アイコンについて
個人サイト・ブログ・各種SNSなど 画像の改編、二次配布、画像への直リンク等はご遠慮下さい。 |