秋陽ジャンプステークス Shuyo Jump Stakes |
||||||
Home > JRA主要競走 > 歴代勝ち馬 | ||||||
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
(オープン) 1999/11/06 |
東京 障3300m |
![]() |
ファンドリロバリー Foudry Robbery (JPN) |
牡6/60.0kg 3:38.0 (良) |
出津 孝一 岩元 市三 (栗東) |
- |
(オープン) 2000/11/04 |
東京 障3300m |
![]() |
ヤスノテイオー Yasuno Teio (JPN) |
牡5/60.0kg 3:40.1 (稍) |
植野 貴也 土門 一美 (栗東) |
- |
(オープン) 2001/11/03 |
東京 障3300m |
![]() |
マキハタコンコルド Makihata Concorde (JPN) |
牡6/61.0kg 3:37.8 (良) |
出津 孝一 新川 恵 (栗東) |
- |
(オープン) 2002/11/02 |
中山 障3210m |
![]() |
ダイワデュール Daiwa Dur (JPN) |
牡6/60.0kg 3:35.6 (良) |
田中 剛 嶋田 功 (美浦) |
次々走、中山大障害優勝のギルデッドエージは3着 |
(オープン) 2003/11/08 |
東京 障3300m |
![]() |
メルシータカオー Merci Taka O (JPN) |
牡4/59.0kg 3:39.0 (良) |
出津 孝一 武 宏平 (栗東) |
翌年の中山大障害、中山GJ勝ち馬 ブランディスは3着 |
(オープン) 2004/11/06 |
東京 障3300m |
![]() |
マイネルオーパー Meiner Oper (JPN) |
牡5/60.0kg 3:38.7 (良) |
宗像 徹 矢野 進 (美浦) |
2着テレジェニック、矢野進厩舎がワンツー |
(オープン) 2005/11/05 |
東京 障3300m |
![]() |
テレジェニック Telegenic (JPN) |
セ5/60.0kg 3:39.9 (良) |
金子 光希 矢野 進 (美浦) |
- |
(オープン) 2006/11/04 |
東京 障3300m |
![]() |
メルシーエイタイム Merci A. Time (JPN) |
牡4/62.0kg 3:39.2 (良) |
小坂 忠士 武 宏平 (栗東) |
- |
(オープン) 2007/11/03 |
東京 障3300m |
![]() |
*エイシンペキン Eishin Peking (USA) |
牡6/62.0kg 3:41.4 (良) |
西谷 誠 坂口 正則 (栗東) |
- |
(オープン) 2008/11/22 |
東京 障3300m |
![]() |
マルブツシルヴァー Marubutsu Silver (JPN) |
牡6/60.0kg 3:41.0 (良) |
熊沢 重文 加用 正 (栗東) |
- |
(オープン) 2009/11/21 |
東京 障3300m |
![]() |
ゴールデンシャイン Golden Shine (JPN) |
牡5/60.0kg 3:40.0 (良) |
西谷 誠 加用 正 (栗東) |
- |
(オープン) 2010/11/20 |
東京 障3300m |
![]() |
ビコーフェザー Biko Feather (JPN) |
セ6/60.0kg 3:38.7 (良) |
白浜 雄造 安田 隆行 (栗東) |
次走、中山大障害優勝のバシケーンは2着 |
(オープン) 2011/11/19 |
東京 障3110m |
![]() |
シャイニーブラック Shiny Black (JPN) |
牡4/59.0kg 3:32.4 (稍) |
熊沢 重文 平田 修 (栗東) |
- |
(オープン) 2012/11/17 |
東京 障3110m |
![]() |
アグネスラナップ Agnes Run Up (JPN) |
牡7/60.0kg 3:27.8 (良) |
北沢 伸也 西浦 勝一 (栗東) |
- |
(オープン) 2013/11/16 |
東京 障3110m |
![]() |
エーシンイグアス A Shin Iguazu (JPN) |
牡5/60.0kg 3:27.2 (良) |
黒岩 悠 坂口 正則 (栗東) |
アイアムエレガント(大江原圭騎手)が飛越の際に躓いて落馬、 直後を追走の1番人気アポロマーベリック(草野太郎騎手)も落馬 |
(オープン) 2014/11/22 |
東京 障3110m |
![]() |
エーシンホワイティ A Shin Whity (JPN) |
牡7/61.0kg 3:24.8 (良) |
北沢 伸也 松元 茂樹 (栗東) |
レコード勝ち |
(オープン) 2015/11/23 |
東京 障3110m |
![]() |
マキオボーラー Makio Bowler (JPN) |
牡5/60.0kg 3:29.0 (良) |
平沢 健治 五十嵐 忠男 (栗東) |
- |
(オープン) 2016/11/19 |
東京 障3110m |
![]() |
サナシオン Sanacion (JPN) |
牡7/63.0kg 3:34.7 (稍) |
西谷 誠 松永 幹夫 (栗東) |
のちに右前浅屈腱炎を発症、この勝利を最後に引退 |
(オープン) 2017/11/18 |
東京 障3110m |
![]() |
シンキングダンサー Thinking Dancer (JPN) |
牡4/61.0kg 3:27.5 (良) |
金子 光希 武市 康男 (美浦) |
- |
(オープン) 2018/11/17 |
東京 障3110m |
![]() |
トラスト Trust (JPN) |
牡4/59.0kg 3:24.9 (良) |
熊沢 重文 中村 均 (栗東) |
シンキングダンサー 4着 |
(オープン) 2019/11/16 |
東京 障3110m |
![]() |
シンキングダンサー Thinking Dancer (JPN) |
牡6/61.0kg 3:26.7 (良) |
石神 深一 武市 康男 (美浦) |
2年ぶりの同レース2勝目 |
(オープン) 2020/11/21 |
東京 障3110m |
![]() |
ヒロシゲセブン Hiro Shige Seven (JPN) |
牡5/60.0kg 3:26.9 (良) |
高田 潤 北出 成人 (栗東) |
- |
(オープン) 2021/11/20 |
東京 障3110m |
![]() |
セプタリアン Septarian (JPN) |
セ5/59.0kg 3:28.0 (良) |
平沢 健治 池添 学 (栗東) |
- |
(オープン) 2022/11/19 |
東京 障3110m |
![]() |
コウユーヌレエフ Koyu Nureyev (JPN) |
牡8/60.0kg 3:27.3 (良) |
森 一馬 斉藤 崇史 (栗東) |
1年ぶりの休み明けで臨んだ熊本県産馬が、 1番人気ニシノデイジーとの一騎討ちを制す |
(オープン) 2023/11/04 |
東京 障3110m |
![]() |
ロードトゥフェイム Road to Fame (JPN) |
牡5/59.0kg 3:23.6 (良) |
五十嵐 雄祐 尾形 和幸 (美浦) |
レコード勝ち |
(オープン) 2024/11/02 |
東京 障3110m |
![]() |
サペラヴィ Saperavi (JPN) |
牡7/61.0kg 3:32.1 (稍) |
江田 勇亮 南田 美知雄 (美浦) |
- |
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
この記事を共有する
補注 * 印は本邦輸入馬を表しています。 馬齢・タイムの表記は現在の基準に合わせています。
競走馬・騎手・調教師が登録名変更を行った場合は、 使用されている馬アイコンについて
個人サイト・ブログ・各種SNSなど 画像の改編、二次配布、画像への直リンク等はご遠慮下さい。 |