すばるステークス Subaru Stakes |
||||||
Home > JRA主要競走 > 歴代勝ち馬 | ||||||
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
(オープン) 1989/02/11 |
京都 芝2000m |
![]() |
チュニカオー Chunika O (JPN) |
牡4/54.0kg 2:02.7 (重) |
田原 成貴 谷 八郎 (栗東) |
ハギノトップレディ・ハギノカムイオーの半弟 大井から中央転入初戦のイナリワンは4着 |
(オープン) 1990/02/10 |
阪神 芝2000m |
![]() |
マヤノオリンピア Mayano Olympia (JPN) |
牡6/55.0kg 2:01.3 (良) |
丸山 勝秀 坂口 正大 (栗東) |
- |
(オープン) 1991/02/09 |
京都 芝2000m |
![]() |
ミスターアロマック Mr. Aromac (JPN) |
牡5/55.0kg 2:00.2 (良) |
河内 洋 長浜 博之 (栗東) |
- |
(オープン) 1992/02/15 |
京都 芝2000m |
![]() |
オースミロッチ Osumi Roch (JPN) |
牡5/55.0kg 2:02.2 (良) |
武 豊 中尾 正 (栗東) |
- |
(オープン) 1993/02/13 |
京都 芝2000m |
![]() |
ヤマニンフォックス Yamanin Fox (JPN) |
牡5/55.0kg 2:00.2 (良) |
山田 和広 坪 正直 (栗東) |
オースミロッチ (61.0kg) は6着 |
(オープン) 1994/02/05 |
阪神 ダ1400m |
![]() |
エイシンライジン Eishin Raijin (JPN) |
セ5/55.0kg 1:23.8 (稍) |
小池 隆生 太宰 義人 (栗東) |
- |
(オープン) 1995/02/04 |
京都 ダ1400m |
![]() |
トーヨーリファール Toyo Lyphard (JPN) |
牡5/57.5kg 1:23.8 (良) |
松永 昌博 松永 善晴 (栗東) |
- |
(オープン) 1996/02/03 |
京都 ダ1400m |
![]() |
レザームーン Razor Moon (JPN) |
牡4/56.0kg 1:23.1 (良) |
内田 浩一 高橋 隆 (栗東) |
- |
(オープン) 1997/02/01 |
京都 ダ1400m |
![]() |
ナムラホームズ Namura Holmes (JPN) |
牡4/54.0kg 1:23.6 (良) |
上村 洋行 野村 彰彦 (栗東) |
- |
(オープン) 1998/02/07 |
京都 ダ1400m |
![]() |
ビーマイナカヤマ Be My Nakayama (JPN) |
牡4/54.0kg 1:23.3 (良) |
鹿戸 雄一 高市 圭二 (美浦) |
- |
(オープン) 1999/02/06 |
京都 ダ1400m |
![]() |
ビーマイナカヤマ Be My Nakayama (JPN) |
牡5/56.0kg 1:23.0 (良) |
鹿戸 雄一 高市 圭二 (美浦) |
- |
(オープン) 2000/02/12 |
京都 ダ1400m |
![]() |
タガノサイレンス Tagano Silence (JPN) |
牡7/55.0kg 1:23.7 (稍) |
松永 幹夫 橋本 寿正 (栗東) |
*サウスヴィグラス 2着 |
(オープン) 2001/02/10 |
京都 ダ1400m |
![]() |
*ノボジャック Nobo Jack (USA) |
牡4/55.0kg 1:23.6 (稍) |
M. デムーロ 森 秀行 (栗東) |
- |
(オープン) 2002/02/09 |
京都 ダ1400m |
![]() |
*シンコウスプレンダ Shinko Splendor (USA) |
牡8/57.0kg 1:23.5 (良) |
河内 洋 古賀 史生 (美浦) |
- |
(オープン) 2003/02/15 |
京都 ダ1400m |
![]() |
*エイシンダンズビル Eishin Dansville (USA) |
牡6/54.0kg 1:24.5 (良) |
C. ルメール 瀬戸口 勉 (栗東) |
- |
(オープン) 2004/02/14 |
京都 ダ1400m |
![]() |
ニューベリー New Very (JPN) |
牡6/54.0kg 1:24.4 (良) |
武 豊 音無 秀孝 (栗東) |
- |
(オープン) 2005/02/12 |
京都 ダ1400m |
![]() |
ツルマルファイター Tsurumaru Fighter (JPN) |
牡6/55.0kg 1:23.9 (良) |
小牧 太 橋口 弘次郎 (栗東) |
- |
(オープン) 2006/02/11 |
京都 ダ1400m |
![]() |
メイショウサライ Meisho Serai (JPN) |
牡5/56.0kg 1:23.4 (良) |
秋山 真一郎 増本 豊 (栗東) |
- |
(オープン) 2007/02/10 |
京都 ダ1400m |
![]() |
モンテタイウン Monte Taiun (JPN) |
牡8/53.0kg 1:23.2 (良) |
武 幸四郎 松山 康久 (美浦) |
この年から国際競走として開催 初ダートのアイルラヴァゲインは7着、大波乱 |
(オープン) 2008/02/16 |
京都 ダ1400m |
![]() |
ゼンノパルテノン Zenno Parthenon (JPN) |
牡6/54.0kg 1:22.7 (稍) |
幸 英明 松永 昌博 (栗東) |
- |
(オープン) 2009/02/07 |
京都 ダ1400m |
![]() |
ペプチドルビー Peptide Ruby (JPN) |
牝4/53.0kg 1:23.7 (良) |
小牧 太 境 直行 (栗東) |
この年から、別定重量戦として開催 |
(オープン) 2010/02/06 |
京都 ダ1400m |
![]() |
*アンクルリーサム Uncle Lee Sam (USA) |
牡9/56.0kg 1:24.1 (稍) |
渡辺 薫彦 田島 良保 (栗東) |
- |
(オープン) 2011/02/05 |
京都 ダ1400m |
![]() |
アーリーロブスト Early Robusto (JPN) |
牡5/55.0kg 1:23.4 (良) |
藤田 伸二 本田 優 (栗東) |
- |
(オープン) 2012/02/04 |
京都 ダ1200m |
![]() |
ケイアイテンジン Keiai Tenjin (JPN) |
牡6/56.0kg 1:11.1 (良) |
藤田 伸二 白井 寿昭 (栗東) |
- |
(オープン) 2013/02/02 |
京都 ダ1400m |
![]() |
アドバンスウェイ Advance Way (JPN) |
牡7/56.0kg 1:23.5 (良) |
小牧 太 武藤 善則 (美浦) |
- |
(オープン) 2014/02/08 |
京都 ダ1400m |
![]() |
*ベストウォーリア Best Warrior (USA) |
牡4/56.0kg 1:21.7 (重) |
浜中 俊 石坂 正 (栗東) |
*タイキパイソンのレコード (1:21.9) を19年ぶりに更新 |
(オープン) 2015/02/07 |
京都 ダ1400m |
![]() |
レッドアルヴィス Red Alvis (JPN) |
牡4/56.0kg 1:23.0 (良) |
C. デムーロ 安田 隆行 (栗東) |
- |
(オープン) 2016/02/14 |
京都 ダ1400m |
![]() |
ニシケンモノノフ Nishiken Mononofu (JPN) |
牡5/56.0kg 1:22.1 (重) |
岩田 康誠 庄野 靖志 (栗東) |
- |
(オープン) 2017/01/21 |
京都 ダ1400m |
![]() |
スマートアヴァロン Smart Avalon (JPN) |
牡5/56.0kg 1:23.2 (稍) |
M. デムーロ 西園 正都 (栗東) |
全日本2歳優駿以来、 13カ月ぶりに復帰のサウンドスカイは16着シンガリ |
(オープン) 2018/01/20 |
京都 ダ1400m |
![]() |
ドライヴナイト Drive Knight (JPN) |
牡5/56.0kg 1:23.8 (重) |
藤岡 佑介 奥村 豊 (栗東) |
- |
(オープン) 2019/01/19 |
京都 ダ1400m |
![]() |
サクセスエナジー Success Energy (JPN) |
牡5/56.0kg 1:22.8 (良) |
松山 弘平 北出 成人 (栗東) |
この年から、リステッド競走として開催 |
(オープン) 2020/01/13 |
京都 ダ1400m |
![]() |
ダノンフェイス Danon Face (JPN) |
牡7/57.0kg 1:24.6 (稍) |
川田 将雅 大久保 龍志 (栗東) |
- |
(オープン) 2021/01/11 |
中京 ダ1400m |
![]() |
テイエムサウスダン T M South Dan (JPN) |
牡4/56.0kg 1:23.4 (良) |
浜中 俊 飯田 雄三 (栗東) |
京都競馬場の改修により、代替開催(~2023年) |
(オープン) 2022/01/08 |
中京 ダ1400m |
![]() |
*ピンシャン Pingxiang (USA) |
牡5/57.0kg 1:23.8 (良) |
川田 将雅 森 秀行 (栗東) |
BCダートマイル(7着)からの帰国初戦を逃げ切り勝ち |
(オープン) 2023/01/07 |
中京 ダ1400m |
![]() |
バトルクライ Battle Cry (JPN) |
牡4/56.0kg 1:23.8 (良) |
川田 将雅 高木 登 (美浦) |
1番人気ドライスタウトは追撃及ばず2着 |
(オープン) 2024/01/07 |
京都 ダ1400m |
![]() |
テーオーステルス Battle Cry (JPN) |
牡5/57.0kg 1:24.5 (良) |
川田 将雅 奥村 豊 (栗東) |
- |
(オープン) 2025/01/11 |
中京 ダ1400m |
![]() |
フリームファクシ Hrimfaxi (JPN) |
牡5/59.0kg 1:23.0 (良) |
M. デムーロ 須貝 尚介 (栗東) |
阪神競馬場のスタンド改修により、振替開催 |
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
この記事を共有する
補注 * 印は本邦輸入馬を表しています。 馬齢・タイムの表記は現在の基準に合わせています。
競走馬・騎手・調教師が登録名変更を行った場合は、 使用されている馬アイコンについて
個人サイト・ブログ・各種SNSなど 画像の改編、二次配布、画像への直リンク等はご遠慮下さい。 トップハンデでの優勝馬 (1995年~2008年) 1995年 : (57.5kg) トーヨーリファール 2002年 : (57.0kg) シンコウスプレンダ 2006年 : (56.0kg) メイショウサライ 最軽量ハンデでの優勝馬 (1995年~2008年) 該当馬なし |