東京スポーツ新聞社杯
トウケイニセイ記念 Tokei Nisei Kinen |
||||||
Home > 地方主要競走 > 歴代勝ち馬 | ||||||
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
第1回 2000/12/17 |
水沢 ダ1600m |
![]() |
*ハイフレンドピュア Hi Friend Pure (USA) |
牡5/56.0kg 1:40.1 (不) |
沢田 盛夫利 佐藤 利文 (水沢) |
"ラジオたんぱ賞 トウケイニセイ記念" として創設 トーホウエンペラー 2着 |
第2回 2002/01/13 |
水沢 ダ1600m |
![]() |
*トーヨーリンカーン Toyo Lincoln (USA) |
牡4/56.0kg 1:41.1 (不) |
菅原 勲 小西 重征 (盛岡) |
- |
第3回 2003/01/12 |
水沢 ダ1600m |
![]() |
トニージェント Tony Gent (JPN) |
牡5/57.0kg 1:41.5 (不) |
村上 忍 村上 実 (水沢) |
- |
第4回 2004/01/12 |
水沢 ダ1600m |
![]() |
トニージェント Tony Gent (JPN) |
牡6/57.0kg 1:40.1 (不) |
村上 忍 村上 実 (水沢) |
- |
第5回 2004/12/19 |
水沢 ダ1600m |
![]() |
トニージェント Tony Gent (JPN) |
牡7/57.0kg 1:41.4 (良) |
村上 忍 村上 実 (水沢) |
同レース3連覇 |
第6回 2006/01/09 |
水沢 ダ1600m |
![]() |
*タイキシェンロン Taiki Shenlong (USA) |
牡8/57.0kg 1:40.6 (不) |
菅原 勲 佐々木 由則 (水沢) |
- |
第7回 2007/01/08 |
水沢 ダ1600m |
![]() |
テンショウボス Tensho Boss (JPN) |
牡4/56.0kg 1:41.2 (不) |
菅原 勲 佐々木 修一 (水沢) |
"ラジオNIKKEI杯 トウケイニセイ記念" (~2009年) |
第8回 2008/01/14 |
水沢 ダ1600m |
![]() |
テンショウボス Tensho Boss (JPN) |
牡5/57.0kg 1:43.0 (不) |
小林 俊彦 佐々木 修一 (水沢) |
- |
第9回 2009/01/12 |
水沢 ダ1600m |
![]() |
アンダーボナンザ Under Bonanza (JPN) |
牡5/57.0kg 1:43.3 (不) |
菅原 勲 村上 昌幸 (水沢) |
2着に5馬身差をつけて圧勝 |
第10回 2010/01/11 |
水沢 ダ1600m |
![]() |
マヨノエンゼル Mayono Angel (JPN) |
牡4/56.0kg 1:40.9 (不) |
小林 俊彦 葛西 勝幸 (盛岡) |
"東京スポーツ新聞社杯 トウケイニセイ記念" |
第11回 2011/01/10 |
水沢 ダ1600m |
![]() |
リュウノキングダム Ryuno Kingdom (JPN) |
牡6/57.0kg 1:45.3 (不) |
菅原 俊吏 佐藤 晴記 (水沢) |
菅原俊吏騎手、岩手でのデビュー5年目で重賞初制覇 |
第12回 2012/01/09 |
水沢 ダ1600m |
![]() |
ヒカルジョディー Hikaru Jody (JPN) |
牡6/57.0kg 1:42.2 (不) |
小林 俊彦 畠山 信一 (水沢) |
単勝63.8倍、10番人気馬がマクリ切って波乱 |
第13回 2013/01/13 |
水沢 ダ1600m |
![]() |
ティムガッド Timgad (JPN) |
牡9/57.0kg 1:40.0 (不) |
阿部 英俊 櫻田 康二 (水沢) |
- |
第14回 2014/01/13 |
水沢 ダ1600m |
![]() |
ドリームクラフト Dream Craft (JPN) |
牡8/57.0kg 1:44.7 (不) |
陶 文峰 平澤 芳三 (盛岡) |
- |
第15回 2015/01/12 |
水沢 ダ1600m |
![]() |
キモンレッド Kimon Red (JPN) |
牝7/55.0kg 1:41.9 (不) |
山本 政聡 櫻田 浩樹 (盛岡) |
1番人気ライズラインを抑えて逃げ切り、 引退レースを重賞初制覇で飾る |
第16回 2016/01/11 |
水沢 ダ1600m |
![]() |
ラブバレット Love Bullet (JPN) |
牡5/57.0kg 1:42.4 (不) |
山本 聡哉 菅原 勲 (水沢) |
- |
第17回 2017/01/09 |
水沢 ダ1600m |
![]() |
ミラクルフラワー Miracle Flower (JPN) |
牝5/55.0kg 1:40.6 (不) |
村上 忍 村上 実 (水沢) |
岩手グレード制の導入に伴い、M2 に格付け |
第18回 2018/01/08 |
水沢 ダ1600m |
![]() |
タイセイファントム Taisei Phantom (JPN) |
牡10/57.0kg 1:41.0 (不) |
山本 政聡 佐藤 雅彦 (水沢) |
- |
ボルデノン検出騒動により、2019年は開催中止 |
||||||
第19回 2020/01/06 |
水沢 ダ1600m |
![]() |
センティグレード Centigrade (JPN) |
牡9/57.0kg 1:43.1 (不) |
山本 聡哉 千葉 幸喜 (水沢) |
通算72戦目にして重賞初制覇 |
第20回 2021/12/06 |
水沢 ダ1600m |
![]() |
ヒガシウィルウィン Higashi Will Win (JPN) |
牡7/57.0kg 1:39.2 (不) |
山本 聡哉 菅原 勲 (水沢) |
- |
第21回 2022/12/05 |
水沢 ダ1600m |
![]() |
ノーブルサターン Noble Saturn (JPN) |
牡8/57.0kg 1:40.8 (稍) |
高松 亮 板垣 吉則 (水沢) |
大井からの転入初戦 |
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
この記事を共有する
補注 * 印は本邦輸入馬を表しています。 馬齢・タイムの表記は現在の基準に合わせています。
競走馬・騎手・調教師が登録名変更を行った場合は、 使用されている馬アイコンについて
個人サイト・ブログ・各種SNSなど 画像の改編、二次配布、画像への直リンク等はご遠慮下さい。 |