若草賞土古記念 Wakakusa Sho Donko Kinen |
||||||
Home > 地方主要競走 > 歴代勝ち馬 | ||||||
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
オークストライアル(フローラステークス)の |
||||||
第1回 2003/03/07 |
笠松 ダ1600m |
![]() |
クラソラユケ Kura Sorayuke (JPN) |
牝3/53.0kg 1:42.8 (不) |
大塚 研司 岩崎 幸紀 (笠松) |
- |
第2回 2004/03/18 |
笠松 ダ1600m |
![]() |
グローリサンディ Glory Sandy (JPN) |
牝3/53.0kg 1:46.5 (良) |
安部 幸夫 岩崎 幸紀 (笠松) |
- |
第3回 2005/03/09 |
笠松 ダ1600m |
![]() |
クインオブクイン Queen of Queen (JPN) |
牝3/53.0kg 1:44.6 (良) |
濱口 楠彦 松原 義夫 (笠松) |
- |
第4回 2006/03/10 |
笠松 ダ1600m |
![]() |
イエロージャケット Yellow Jacket (JPN) |
牝3/54.0kg 1:43.9 (稍) |
東川 公則 小井土 金一 (笠松) |
- |
第5回 2007/03/16 |
笠松 ダ1600m |
![]() |
シンメイジョアー Shimmei Joie (JPN) |
牝3/54.0kg 1:43.6 (良) |
丸野 勝虎 竹地 正樹 (名古屋) |
この年から、 東海・北陸・近畿・中国地区交流競走として開催 |
第6回 2008/03/14 |
笠松 ダ1600m |
![]() |
サチコゴージャス Sachiko Gorgeous (JPN) |
牝3/54.0kg 1:43.7 (不) |
丸野 勝虎 今津 勝之 (名古屋) |
- |
翌2009年から、福山開催に移行 |
||||||
第7回 2009/03/20 |
福山 ダ1800m |
![]() |
トウホクビジン Tohoku Bijin (JPN) |
牝3/54.0kg 2:02.5 (良) |
濱口 楠彦 山中 輝久 (笠松) |
- |
第8回 2010/03/07 |
福山 ダ1800m |
![]() |
コロニアルペガサス Colonial Pegasus (JPN) |
牝3/54.0kg 1:57.7 (不) |
川原 正一 山中 輝久 (笠松) |
2着に7馬身差をつけて逃げ切り圧勝 |
第9回 2011/03/28 |
福山 ダ1800m |
![]() |
リジョウクラウン Rijo Crown (JPN) |
牝3/54.0kg 1:58.7 (良) |
竹村 達也 溝橋 一秀 (西脇) |
この年からGRANDAME-JAPAN3歳シーズンの対象競走となり、 地方全国交流競走として開催 |
第10回 2012/03/19 |
福山 ダ1800m |
![]() |
キミニコイシテ Kimini Koishite (JPN) |
牝3/54.0kg 1:59.4 (重) |
尾島 徹 伊藤 強一 (笠松) |
ゴール前4頭の激戦、粘るメイレディ(兵庫)を捕らえる 地元期待のクーヨシンは僅かに遅れて4着 |
第11回 2013/03/18 |
福山 ダ1800m |
![]() |
ウォータープライド Water Pride (JPN) |
牝3/54.0kg 1:55.1 (不) |
兒島 真二 塚田 隆男 (名古屋) |
- |
福山競馬の廃止に伴い、翌2014年から名古屋開催に移行 |
||||||
第12回 2014/04/03 |
名古屋 ダ1400m |
![]() |
トーコーニーケ Toko Nike (JPN) |
牝3/54.0kg 1:30.2 (良) |
川原 正一 吉行 龍穂 (園田) |
- |
第13回 2015/03/24 |
名古屋 ダ1400m |
![]() |
ジュエルクイーン Jewel Queen (JPN) |
牝3/54.0kg 1:30.8 (重) |
岡部 誠 川西 毅 (名古屋) |
- |
第14回 2016/03/31 |
名古屋 ダ1400m |
![]() |
クラトイトイトイ Kura Toi Toi Toi (JPN) |
牝3/54.0kg 1:29.5 (良) |
石崎 駿 矢野 義幸 (船橋) |
- |
第15回 2017/03/16 |
名古屋 ダ1400m |
![]() |
タッチスプリント Touch Sprint (JPN) |
牝3/54.0kg 1:30.8 (良) |
倉兼 育康 別府 真司 (高知) |
向正面最後方からの追い込みが決まる |
第16回 2018/03/13 |
名古屋 ダ1400m |
![]() |
レコパンハロウィー Lescopainshallowee (JPN) |
牝3/54.0kg 1:31.2 (良) |
大山 真吾 尾原 強 (園田) |
- |
第17回 2019/03/28 |
名古屋 ダ1400m |
![]() |
ゴールドリング Gold Ring (JPN) |
牝3/54.0kg 1:28.8 (良) |
友森 翔太郎 塚田 隆男 (名古屋) |
- |
第18回 2020/03/26 |
名古屋 ダ1400m |
![]() |
ステラモナーク Stella Monarch (JPN) |
牝3/54.0kg 1:28.3 (良) |
下原 理 新子 雅司 (園田) |
- |
第19回 2021/03/23 |
名古屋 ダ1400m |
![]() |
パールプレミア Pearl Premier (JPN) |
牝3/54.0kg 1:29.9 (重) |
笹田 知宏 新子 雅司 (園田) |
- |
第20回 2022/03/01 |
名古屋 ダ1400m |
![]() |
アンティキティラ Antikythira (JPN) |
牝3/54.0kg 1:31.3 (良) |
多田羅 誠也 別府 真司 (高知) |
- |
旧・弥富トレセンの新競馬場に移転し、 |
||||||
第21回 2023/03/30 |
名古屋 ダ1500m |
![]() |
サラキャサリン Thorough Catherine (JPN) |
牝3/54.0kg 1:35.4 (良) |
松木 大地 新井 隆太 (園田) |
- |
翌年度から競走条件を4歳以上牝馬に変更、 |
||||||
第22回 2024/03/14 |
名古屋 ダ1500m |
![]() |
グレースルビー Grace Ruby (JPN) |
牝7/55.0kg 1:34.3 (重) |
達城 龍次 堀 千亜樹 (大井/小林) |
前走ブルーリボンマイルから中8日の連闘で連勝 9戦無敗の1番人気セブンカラーズは逃げ切れず4着 |
第23回 2025/03/13 |
名古屋 ダ1500m |
![]() |
セブンカラーズ Seven Colors (JPN) |
牝5/55.0kg 1:33.4 (重) |
山田 祥雄 川西 毅 (名古屋) |
- |
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
この記事を共有する
補注 * 印は本邦輸入馬を表しています。 馬齢・タイムの表記は現在の基準に合わせています。
競走馬・騎手・調教師が登録名変更を行った場合は、 使用されている馬アイコンについて
個人サイト・ブログ・各種SNSなど 画像の改編、二次配布、画像への直リンク等はご遠慮下さい。 |