Wood Memorial Stakes ウッドメモリアルステークス |
||||||
Home > 海外主要競走 > 歴代勝ち馬 | ||||||
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
第1回 1925/--/-- |
ジャマイカ ダート8.5f |
![]() |
バックボーン Backbone (USA) |
牡3/49.9kg 1.43.60(-) |
I. パーク J. ロウJr.(USA) |
ニューヨーク州・ジャマイカ競馬場で創設 |
第2回 1926/--/-- |
ジャマイカ ダート8.5f |
![]() |
ポンペイ Pompey (USA) |
牡3/54.4kg 1:42.00(-) |
B. Breuning W. Karrick(-) |
- |
第3回 1927/--/-- |
ジャマイカ ダート8.5f |
![]() |
サクソン Saxon (USA) |
牡3/53.1kg 1.43.60(-) |
G. エリス J. ロウJr.(USA) |
- |
第4回 1928/--/-- |
ジャマイカ ダート8.5f |
![]() |
ディストラクション Distraction (USA) |
牡3/54.4kg 1:46.00(-) |
D. マコーリフ G. タッペン(-) |
- |
第5回 1929/--/-- |
ジャマイカ ダート8.5f |
![]() |
- Essare (USA) |
牡3/49.9kg 1:44.00(-) |
M. ガーナー J. ジョンソン(-) |
- |
第6回 1930/--/-- |
ジャマイカ ダート8.5f |
![]() |
ギャラントフォックス Gallant Fox (USA) |
牡3/54.4kg 1.43.60(-) |
E. サンド J. フィッツシモンズ(USA) |
のちの米クラシック三冠馬 |
第7回 1931/--/-- |
ジャマイカ ダート8.5f |
![]() |
トゥエンティグランド Twenty Grand (USA) |
牡3/54.4kg 1.42.60(-) |
C. カートシンガー J. ロウJr.(USA) |
のちのケンタッキーダービー、ベルモントS勝ち馬 |
第8回 1932/--/-- |
ジャマイカ ダート8.5f |
![]() |
ユニヴァース Universe (USA) |
牡3/54.4kg 1.43.00(-) |
L. McAtee . (-) |
- |
第9回 1933/--/-- |
ジャマイカ ダート8.5f |
![]() |
ミスターカイヤーム Mr. Khayyam (USA) |
牡3/55.3kg 1.42.60(-) |
P. ウォールズ M.P. ブレイディー(-) |
- |
第10回 1934/--/-- |
ジャマイカ ダート8.5f |
![]() |
ハイクエスト High Quest (USA) |
牡3/54.4kg 1.43.80(-) |
D. ベリッツィ R. スミス(-) |
のちのプリークネスS勝ち馬 |
第11回 1935/--/-- |
ジャマイカ ダート8.5f |
![]() |
トゥデイ Today (USA) |
牡3/50.8kg 1.42.80(-) |
R. ワークマン T. ヒーリー(-) |
- |
第12回 1936/--/-- |
ジャマイカ ダート8.5f |
![]() |
トイフェル Teufel (USA) |
牡3/50.8kg 1:43.20(-) |
H. リッツェンバーガー J. フィッツシモンズ(USA) |
- |
第13回 1937/--/-- |
ジャマイカ ダート8.5f |
![]() |
メロディスト Melodist (USA) |
牡3/54.4kg 1:42.80(-) |
J. ロングデン J. フィッツシモンズ(USA) |
- |
第14回 1938/--/-- |
ジャマイカ ダート8.5f |
![]() |
ファイティングフォックス Fighting Fox (USA) |
牡3/54.4kg 1:43.00(-) |
J. スタウト J. フィッツシモンズ(USA) |
- |
第15回 1939/--/-- |
ジャマイカ ダート8.5f |
![]() |
ジョーンズタウン Johnstown (USA) |
牡3/54.4kg 1:42.00(-) |
J. スタウト J. フィッツシモンズ(USA) |
のちのケンタッキーダービー、ベルモントS勝ち馬 ジム・フィッツシモンズ厩舎、4連覇 |
第16回 1940/--/-- |
ジャマイカ ダート9f |
![]() |
ディット Dit (USA) |
牡3/54.4kg 1:45.80(-) |
L. ハース M. ハーシュ(USA) |
距離延長 |
第17回 1941/--/-- |
ジャマイカ ダート9f |
![]() |
マーケットワイズ Market Wise (USA) |
牡3/54.4kg 1:45.60(-) |
D. ミード G. キャロル(-) |
- |
第18回 1942/--/-- |
ジャマイカ ダート9f |
![]() |
リクエスティド Requested (USA) |
牡3/54.4kg 1:45.20(-) |
W.D. ライト J. マックール(-) |
- |
第19回 1943/--/-- |
ジャマイカ ダート9f |
![]() |
カウントフリート Count Fleet (USA) |
牡3/57.2kg 1:43.00(-) |
J. ロングデン G.D. キャメロン(-) |
のちの米クラシック三冠馬 |
第20回 1944/--/-- |
ジャマイカ ダート9f |
![]() |
スティアラップ Stir Up (USA) |
牡3/57.2kg 1:44.40(-) |
E. アーキャロ J. ゲイヴァーSr.(-) |
分割レース (Div. 1) |
![]() |
ラッキードロウ Lucky Draw (USA) |
牡3/57.2kg 1:46.20(-) |
J. ロングデン W. マルホランド(-) |
分割レース (Div. 2) | ||
第21回 1945/--/-- |
ジャマイカ ダート9f |
![]() |
ジープ Jeep (-) |
牡3/57.2kg 1:45.80(-) |
A. カークランド L. ラフ(-) |
分割レース (Div. 1) |
![]() |
フープジュニア Hoop Jr. (USA) |
牡3/57.2kg 1:45.00(-) |
E. アーキャロ I. パーク(-) |
分割レース (Div. 2) のちのケンタッキーダービー勝ち馬 |
||
第22回 1946/--/-- |
ジャマイカ ダート9f |
![]() |
アソールト Assault (USA) |
牡3/57.2kg 1:46.60(-) |
W. Mehrtens M. ハーシュ(USA) |
のちの米クラシック三冠馬 |
第23回 1947/--/-- |
ジャマイカ ダート9f |
![]() |
ファランクス Phalanx (USA) |
牡3/57.2kg 1:43.80(-) |
E. アーキャロ S. ヴィーチ(USA) |
分割レース (Div. 1) のちのベルモントS勝ち馬 |
![]() |
アイウィル I Will (USA) |
牡3/57.2kg 1:45.00(-) |
E. アーキャロ S. ジェイコブス(-) |
分割レース (Div. 2) | ||
第24回 1948/--/-- |
ジャマイカ ダート9f |
![]() |
マイリクエスト My Request (USA) |
牡3/57.2kg 1:46.20(-) |
D. ダッドソン J. コンウェイ(USA) |
- |
第25回 1949/04/23 |
ジャマイカ ダート9f |
![]() |
オリンピア Olympia (USA) |
牡3/57.2kg 1:45.00(-) |
E. アーキャロ I. パーク(-) |
- |
第26回 1950/04/22 |
ジャマイカ ダート9f |
![]() |
ヒルプリンス Hill Prince (USA) |
牡3/57.2kg 1:43.80(-) |
E. アーキャロ C. ヘイズ(-) |
のちのプリークネスS勝ち馬 |
第27回 1951/04/21 |
ジャマイカ ダート9f |
![]() |
レペトワール Repetoire (USA) |
牡3/57.2kg 1:44.40(-) |
P. マクリーン A. ジェンセン(-) |
- |
第28回 1952/04/19 |
ジャマイカ ダート9f |
![]() |
マスターフィドル Master Fiddle (USA) |
牡3/57.2kg 1:52.40(-) |
D. ゴーマン S. Rutchick(-) |
Tom Fool 2着 |
第29回 1953/04/25 |
ジャマイカ ダート9f |
![]() |
ネイティヴダンサー Native Dancer (USA) |
牡3/57.2kg 1:50.60(-) |
E. ゲリン W. ウィンフリー(USA) |
のちのプリークネスS、ベルモントS勝ち馬 |
第30回 1954/04/24 |
ジャマイカ ダート9f |
![]() |
コーラレイション Correlation (USA) |
牡3/57.2kg 1:50.00(-) |
W. シューメイカー N. スリーウィット(USA) |
- |
第31回 1955/04/23 |
ジャマイカ ダート9f |
![]() |
ナシュア Nashua (USA) |
牡3/57.2kg 1:50.80(-) |
T. アトキンソン J. フィッツシモンズ(USA) |
のちのプリークネスS、ベルモントS勝ち馬 1位入線の Golf Ace は2着に降着 |
第32回 1956/04/21 |
ジャマイカ ダート9f |
![]() |
ヘッドマン Head Man (USA) |
牡3/57.2kg 1:48.80(-) |
E. アーキャロ S. ヴィーチ(USA) |
- |
第33回 1957/04/20 |
ジャマイカ ダート9f |
![]() |
ボールドルーラー Bold Ruler (USA) |
牡3/57.2kg 1:48.80(-) |
E. アーキャロ J. フィッツシモンズ(USA) |
Gallant Man を2着に下し、レコード勝ち のちのプリークネスS勝ち馬 |
第34回 1958/04/19 |
ジャマイカ ダート9f |
![]() |
ジュエルズリワード Jewel's Reward (USA) |
牡3/57.2kg 1:50.20(-) |
E. アーキャロ I. パーク(-) |
エディー・アーキャロ騎手、同レース3連覇 |
第35回 1959/04/18 |
ジャマイカ ダート9f |
![]() |
マナッサモーラー Manassa Mauler (USA) |
牡3/57.2kg 1:49.60(-) |
R. ブルサール P. マーティン(-) |
- |
第36回 1960/04/23 |
ジャマイカ ダート9f |
![]() |
フランシスエス Francis S. (USA) |
牡3/57.2kg 1:50.20(-) |
W. シューメイカー B. パーク(-) |
- |
第37回 1961/04/22 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
グローブマスター Globemaster (USA) |
牡3/57.2kg 1:50.20(-) |
J. ロッツ T.J. ケリー(-) |
アケダクト開催に移行 のちの二冠馬 Carry Back を2着に下す |
第38回 1962/04/21 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
アドミラルズヴォイッジ Admiral's Voyage (USA) |
牡3/57.2kg 1:49.20(-) |
B. バエザ C. パーク(-) |
同着で1位入線の Sunrise Country は2着に降着 |
第39回 1963/04/20 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
ノーロバリー No Robbery (USA) |
牡3/57.2kg 1:49.20(-) |
J. ロッツ J. ゲイヴァー(USA) |
- |
第40回 1964/04/18 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
カドラングル Quadrangle (USA) |
牡3/57.2kg 1:49.20(-) |
W. ハータック E. バーチ(USA) |
のちのベルモントS勝ち馬 |
第41回 1965/04/17 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
フラッグレイザー Flag Raiser (USA) |
牡3/57.2kg 1:50.20(-) |
R. アッサリー H. ジェイコブス(USA) |
- |
第42回 1966/04/23 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
*アンバロイド Amberoid (USA) |
牡3/57.2kg 1:49.60(-) |
W. ボーランド ルシアン・ローリン(-) |
次々走、ベルモントS優勝 |
第43回 1967/04/22 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
ダマスカス Damascus (USA) |
牡3/57.2kg 1:49.60(-) |
W. シューメイカー F. ホワイトリーJr.(USA) |
のちのプリークネスS、ベルモントS勝ち馬 |
第44回 1968/04/20 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
*ダンサーズイメージ Dancer's Image (USA) |
牡3/57.2kg 1:49.00(-) |
R. アッサリー L. カヴァラリスJr.(-) |
- |
第45回 1969/04/19 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
ダイク Dike (USA) |
牡3/57.2kg 1:49.60(-) |
ホルヘ・ヴェラスケス ルシアン・ローリン(-) |
- |
第46回 1970/04/18 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
*パーソナリティ Personality (USA) |
牡3/57.2kg 1:49.40(-) |
E. ベルモンテ J. ジェイコブス(-) |
- |
第47回 1971/04/17 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
グッドビヘイヴィング Good Behaving (USA) |
牡3/57.2kg 1:49.80(-) |
C. バルタザール J. カンポ(USA) |
- |
第48回 1972/04/22 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
アッパーケース Upper Case (USA) |
牡3/57.2kg 1:49.00(-) |
ロン・ターコット ルシアン・ローリン(-) |
- |
第49回 1973/04/21 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
アングルライト Angle Light (USA) |
牡3/57.2kg 1:49.80(-) |
J. バスケス ルシアン・ローリン(-) |
グレード制の導入に伴い、GI に格付け(~1994年) Secretariat 、3着に敗れる |
第50回 1974/04/20 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
フリップサル Flip Sal (USA) |
牡3/57.2kg 1:51.40(-) |
A. コルデロJr. S. ディマウロ(USA) |
分割レース (Div. 1) |
![]() |
ルーブザグレイト Rube The Great (USA) |
牡3/57.2kg 1:49.60(-) |
M. リベラ P. マーティン(USA) |
分割レース (Div. 2) | ||
第51回 1975/04/19 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
フーリッシュプレジャー Foolish Pleasure (USA) |
牡3/57.2kg 1:48.80(-) |
J. バスケス L. ジョリー(USA) |
次走、ケンタッキーダービー優勝 |
第52回 1976/04/17 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
ボールドフォーブズ Bold Forbes (USA) |
牡3/57.2kg 1:47.40(-) |
A. コルデロJr. L. バレラ(USA) |
のちのケンタッキーダービー、ベルモントS勝ち馬 |
第53回 1977/04/23 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
シアトルスルー Seattle Slew (USA) |
牡3/57.2kg 1:49.60(Fs) |
J. クリュゲ W. ターナーJr.(USA) |
のちの米クラシック三冠馬 |
第54回 1978/04/22 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
ビリーヴィット Believe It (USA) |
牡3/57.2kg 1:49.80(-) |
E. メイプル W. スティーヴンス(USA) |
- |
第55回 1979/04/21 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
インストゥルメントランディング Instrument Landing (USA) |
牡3/57.2kg 1:49.20(-) |
A. コルデロJr. D. ホワイトリー(USA) |
- |
第56回 1980/04/19 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
プラグドニクル Plugged Nickle (USA) |
牡3/57.2kg 1:50.80(-) |
B. ソーンバーグ T. ケリー(USA) |
次走、ケンタッキーダービー優勝の牝馬 Genuine Risk は3着 |
第57回 1981/04/18 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
プレザントコロニー Pleasant Colony (USA) |
牡3/57.2kg 1:49.60(-) |
J. フェル J. カンポ(USA) |
のちのケンタッキーダービー、プリークネスS勝ち馬 |
第58回 1982/04/17 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
エアフォーブスウォン Air Forbes Won (USA) |
牡3/57.2kg 1:51.00(-) |
A. コルデロJr. F. ラボチェッタ(USA) |
- |
第59回 1983/04/23 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
バウンディングバスク Bounding Basque (USA) |
牡3/57.2kg 1:51.40(-) |
G. マッキャロン W. セドラチェック(USA) |
分割レース (Div. 1) |
![]() |
スルーオゴールド Slew o'Gold (USA) |
牡3/57.2kg 1:51.00(-) |
E. メイプル S. ウォッタースJr.(USA) |
分割レース (Div. 2) | ||
第60回 1984/04/21 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
リロイエス Leroy S. (USA) |
牡3/57.2kg 1:51.40(-) |
J. クリュゲ ジャン・ネルド(USA) |
- |
第61回 1985/04/20 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
エターナルプリンス Eternal Prince (USA) |
牡3/57.2kg 1:48.80(-) |
R. ミグリオーレ J. Lenzini Jr.(-) |
- |
第62回 1986/04/19 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
ブロードブラッシュ Broad Brush (USA) |
牡3/57.2kg 1:50.60(-) |
V. Bracciale R. スモール(USA) |
- |
第63回 1987/04/18 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
ガルチ Gulch (USA) |
牡3/57.2kg 1:49.00(-) |
J. サントス L. ジョリー(USA) |
- |
第64回 1988/04/23 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
プライヴェートタームズ Private Terms (USA) |
牡3/57.2kg 1:47.20(-) |
C. アントレー C. ハーディー(USA) |
- |
第65回 1989/04/22 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
イージーゴア Easy Goer (USA) |
牡3/57.2kg 1:50.60(-) |
P. デイ C. マゲイヒーIII世(USA) |
のちのベルモントS勝ち馬 |
第66回 1990/04/21 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
サーティーシックスレッド Thirty Six Red (USA) |
牡3/57.2kg 1:50.40(-) |
M. スミス N. ジトー(USA) |
マイク・スミス騎手、G1初制覇 |
第67回 1991/04/20 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
ケイヒルロード Cahill Road (USA) |
牡3/57.2kg 1:48.44(Fs) |
C. ペレ S. シュルホファー(USA) |
- |
第68回 1992/04/18 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
デヴィルヒズデュー Devil His Due (USA) |
牡3/57.2kg 1:49.32(Gd) |
M. スミス H. ジャーケンス(USA) |
- |
第69回 1993/04/17 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
ストームタワー Storm Tower (USA) |
牡3/57.2kg 1:48.50(Fs) |
R. ウィルソン S. パーキンスJr.(USA) |
- |
第70回 1994/04/16 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
- Irgun (USA) |
牡3/55.8kg 1:49.07(Gd) |
G. スティーヴンス S. ヤング(USA) |
次走、ケンタッキーダービー優勝の Go for Gin は2着 |
第71回 1995/04/15 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
トーキンマン Talkin Man (CAN) |
牡3/55.8kg 1:49.24(Fs) |
S. セラーズ R. アトフィールド(CAN) |
この年から、GII に降格(~2001年) 逃げ切り楽勝、2位入線 Knockadoon は8着シンガリに降着 |
第72回 1996/04/13 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
アンブライドルズソング Unbridled's Song (USA) |
牡3/55.8kg 1:49.80(Fs) |
M. スミス J. ライアーソン(USA) |
- |
第73回 1997/04/12 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
キャプテンボジット Captain Bodgit (USA) |
牡3/55.8kg 1:48.39(Sy) |
A. ソリス G. カプアーノ(USA) |
- |
第74回 1998/04/11 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
*コロナドズクエスト Coronado's Quest (USA) |
牡3/55.8kg 1:47.47(Fs) |
R. デイヴィス C. マゲイヒーIII世(USA) |
- |
第75回 1999/04/10 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
アドニス Adonis (USA) |
牡3/55.8kg 1:47.71(Fs) |
J. シャヴェス N. ジトー(USA) |
- |
第76回 2000/04/15 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
フサイチペガサス Fusaichi Pegasus (USA) |
牡3/55.8kg 1:47.92(Fs) |
K. デザーモ N. ドライスデール(USA) |
次走、ケンタッキーダービー優勝 |
第77回 2001/04/14 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
コンガリー Congaree (USA) |
牡3/55.8kg 1:47.96(Fs) |
V. エスピノーザ B. バファート(USA) |
次走、ケンタッキーダービー優勝の Monarchos は2着 |
第78回 2002/04/13 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
ブッダ Buddha (USA) |
牡3/55.8kg 1:48.61(Fs) |
P. デイ H. ジェイムズ・ボンド(USA) |
この年から、GI に再昇格(~2016年) Medaglia d'Oro 2着、日本産馬Sunday Breakは3着 |
第79回 2003/04/12 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
*エンパイアメーカー Empire Maker (USA) |
牡3/55.8kg 1:48.70(My) |
J. ベイリー R. フランケル(USA) |
のちのベルモントS勝ち馬 のちの二冠馬 Funny Cide は2着 |
第80回 2004/04/10 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
タピット Tapit (USA) |
牡3/55.8kg 1:49.70(Fs) |
R. ドミンゲス M. ディッキンソン(USA) |
- |
第81回 2005/04/09 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
ベラミーロード Bellamy Road (USA) |
牡3/55.8kg 1:47.16(Fs) |
J. カステリャーノ N. ジトー(USA) |
2着に 17馬身1/2の大差をつけて圧勝 馬主はNYヤンキースのオーナー、ジョージ・スタインブレナー |
第82回 2006/04/08 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
ボブアンドジョン Bob and John (USA) |
牡3/55.8kg 1:51.54(Sy) |
G. ゴメス B. バファート(USA) |
Jazil 2着 |
第83回 2007/04/07 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
ノービズライクショービズ Nobiz Like Shobiz (USA) |
牡3/55.8kg 1:49.46(Fs) |
C. ヴェラスケス B. タグ(USA) |
- |
第84回 2008/04/05 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
テイルオブエカティー Tale Of Ekati (USA) |
牡3/55.8kg 1:52.35(Fs) |
E. プラード B. タグ(USA) |
母は日本産馬の Silence Beauty 前年のBCジュヴェナイル勝ち馬 War Pass は2着 |
第85回 2009/04/04 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
アイウォントリヴェンジ I Want Revenge (USA) |
牡3/55.8kg 1:49.49(Fs) |
J. タラモ J. マリンズ(USA) |
発馬で大きく出遅れた上、最後の直線では前が詰まるという 二重の不利を受けながらも差し切る |
第86回 2010/04/03 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
*エスケンデレヤ Eskendereya (USA) |
牡3/55.8kg 1:49.97(Fs) |
ジョン・ヴェラスケス T. プレッチャー(USA) |
2着に9馬身3/4差をつけて圧勝 |
第87回 2011/04/09 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
*トビーズコーナー Toby's Corner (USA) |
牡3/55.8kg 1:49.93(Fs) |
E. カストロ H.G. モーション(USA) |
4戦無敗の2歳王者 Uncle Mo は逃げ切れず3着 |
第88回 2012/04/07 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
ジェモロジスト Gemologist (USA) |
牡3/55.8kg 1:50.96(Fs) |
J. カステリャーノ T. プレッチャー(USA) |
デビュー以来の連勝を5に伸ばす |
第89回 2013/04/06 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
ヴェラザーノ Verrazano (USA) |
牡3/55.8kg 1:50.27(Fs) |
ジョン・ヴェラスケス T. プレッチャー(USA) |
- |
第90回 2014/04/05 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
ウィキッドストロング Wicked Strong (USA) |
牡3/55.8kg 1:49.31(Fs) |
R. マラージ J. ジャーケンス(USA) |
- |
第91回 2015/04/04 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
フロステッド Frosted (USA) |
牡3/55.8kg 1:50.31(Fs) |
J. ロザリオ K. マクラクリン(USA) |
- |
第92回 2016/04/09 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
アウトワーク Outwork (USA) |
牡3/55.8kg 1:52.92(My) |
ジョン・ヴェラスケス T. プレッチャー(USA) |
- |
第93回 2017/04/08 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
アイリッシュウォークライ Irish War Cry (USA) |
牡3/55.8kg 1:50.91(Fs) |
R. マラージ H.G. モーション(USA) |
この年から再び、GII に降格 Cloud Computing 3着 |
第94回 2018/04/07 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
ヴィーノロッソ Vino Rosso (USA) |
牡3/55.8kg 1:49.79(Fs) |
ジョン・ヴェラスケス T. プレッチャー(USA) |
- |
第95回 2019/04/06 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
タシタス Tacitus (USA) |
牡3/55.8kg 1:51.23(Fs) |
J. オルティス W. モット(USA) |
- |
新型コロナウイルスの影響で、2020年は開催中止 |
||||||
第96回 2021/04/03 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
バーボニック Bourbonic (USA) |
牡3/55.8kg 1:54.49(Fs) |
K. カムーシュ T. プレッチャー(USA) |
単勝73.25倍の最低人気馬が追い込みを決める |
第97回 2022/04/09 |
アケダクト ダート9f |
![]() |
モードニゴール Mo Donegal (USA) |
牡3/55.8kg 1:47.96(Fs) |
J. ロサリオ T. プレッチャー(USA) |
のちのベルモントS勝ち馬 プリークネスS勝ち馬 Early Voting は2着 |
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
|