マイルチャンピオンシップ Mile Championship |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Home > JRA主要競走 > 歴代勝ち馬 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3歳(旧表記で4歳)以上による GI として新設 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第1回 1984/11/18 |
京都 芝1600m |
![]() |
ニホンピロウイナー Nihon Pillow Winner (JPN) |
牡4/57.0kg 1:35.3 (良) |
河内 洋 服部 正利 (栗東) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第2回 1985/11/17 |
京都 芝1600m |
![]() |
ニホンピロウイナー Nihon Pillow Winner (JPN) |
牡5/57.0kg 1:35.3 (良) |
河内 洋 服部 正利 (栗東) |
京都では7戦7勝とパーフェクト、引退の花道を飾る | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第3回 1986/11/16 |
京都 芝1600m |
![]() |
タカラスチール Takara Steal (JPN) |
牝4/55.0kg 1:35.3 (良) |
田島 保良 坂本 栄三郎 (美浦) |
ニッポーテイオーをハナ差で破る | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第4回 1987/11/22 |
京都 芝1600m |
![]() |
ニッポーテイオー Nippo Teio (JPN) |
牡4/57.0kg 1:34.9 (良) |
郷原 洋行 久保田 金造 (美浦) |
2着に5馬身差をつけ圧勝 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第5回 1988/11/20 |
京都 芝1600m |
![]() |
サッカーボーイ Soccer Boy (JPN) |
牡3/55.0kg 1:35.3 (良) |
河内 洋 小野 幸治 (栗東) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第6回 1989/11/19 |
京都 芝1600m |
![]() |
オグリキャップ Oguri Cap (JPN) |
牡4/57.0kg 1:34.6 (良) |
南井 克巳 瀬戸口 勉 (栗東) |
武豊・バンブーメモリーとの名勝負、 最内からゴール寸前でわずかにハナ差捕らえる |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第7回 1990/11/18 |
京都 芝1600m |
![]() |
パッシングショット Passing Shot (JPN) |
牝5/55.0kg 1:33.6 (良) |
楠 孝志 橋田 満 (栗東) |
楠孝志騎手、デビュー22年目でGI初制覇 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第8回 1991/11/17 |
京都 芝1600m |
![]() |
ダイタクヘリオス Daitaku Helios (JPN) |
牡4/57.0kg 1:34.8 (良) |
岸 滋彦 梅田 康雄 (栗東) |
ダイイチルビーを2着に下す | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第9回 1992/11/22 |
京都 芝1600m |
![]() |
ダイタクヘリオス Daitaku Helios (JPN) |
牡5/57.0kg 1:33.3 (良) |
岸 滋彦 梅田 康雄 (栗東) |
富士Sから連闘した1番人気シンコウラブリイは2着 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第10回 1993/11/21 |
京都 芝1600m |
![]() |
*シンコウラブリイ Shinko Lovely (IRE) |
牝4/55.0kg 1:35.7 (不) |
岡部 幸雄 藤沢 和雄 (美浦) |
不良馬場も苦にせず快勝、この勝利を最後に引退 藤沢和雄厩舎、開業6年目でGI初制覇 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第11回 1994/11/20 |
京都 芝1600m |
![]() |
ノースフライト North Flight (JPN) |
牝4/55.0kg 1:33.0 (良) |
角田 晃一 加藤 敬二 (栗東) |
レコードで サクラバクシンオーを2着に下す 1着から5着まで、人気通りに堅く決着 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第12回 1995/11/19 |
京都 芝1600m |
![]() |
トロットサンダー Trot Thunder (JPN) |
牡6/57.0kg 1:33.7 (良) |
横山 典弘 相川 勝敏 (美浦) |
16番人気メイショウテゾロが2着で大波乱 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第13回 1996/11/17 |
京都 芝1600m |
![]() |
ジェニュイン Genuine (JPN) |
牡4/57.0kg 1:33.8 (良) |
岡部 幸雄 松山 康久 (美浦) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第14回 1997/11/16 |
京都 芝1600m |
![]() |
*タイキシャトル Taiki Shuttle (USA) |
牡3/55.0kg 1:33.3 (良) |
横山 典弘 藤沢 和雄 (美浦) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第15回 1998/11/22 |
京都 芝1600m |
![]() |
*タイキシャトル Taiki Shuttle (USA) |
牡4/57.0kg 1:33.3 (良) |
岡部 幸雄 藤沢 和雄 (美浦) |
この年から、国際競走として開催 フランス帰りの凱旋勝利、2着に5馬身差をつけ重賞8連勝 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第16回 1999/11/21 |
京都 芝1600m |
![]() |
エアジハード Air Jihad (JPN) |
牡4/57.0kg 1:32.8 (良) |
蛯名 正義 伊藤 正徳 (美浦) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第17回 2000/11/19 |
京都 芝1600m |
![]() |
*アグネスデジタル Agnes Digital (USA) |
牡3/55.0kg 1:32.6 (良) |
的場 均 白井 寿昭 (栗東) |
13番人気の低評価を覆し、大外一気でレコード勝ち |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第18回 2001/11/18 |
京都 芝1600m |
![]() |
*ゼンノエルシド Zenno El Cid (IRE) |
牡4/57.0kg 1:33.2 (良) |
O. ペリエ 藤沢 和雄 (美浦) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第19回 2002/11/17 |
京都 芝1600m |
![]() |
トウカイポイント Tokai Point (JPN) |
セ6/57.0kg 1:32.8 (良) |
蛯名 正義 後藤 由之 (美浦) |
0.1秒差内に5頭がひしめく接戦を制す 後藤由之厩舎とトウカイテイオー産駒のGI初制覇 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第20回 2003/11/23 |
京都 芝1600m |
![]() |
デュランダル Durandal (JPN) |
牡4/57.0kg 1:33.3 (良) |
池添 謙一 坂口 正大 (栗東) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第21回 2004/11/21 |
京都 芝1600m |
![]() |
デュランダル Durandal (JPN) |
牡5/57.0kg 1:33.0 (良) |
池添 謙一 坂口 正大 (栗東) |
この年から、国際GI の格付けを取得 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第22回 2005/11/20 |
京都 芝1600m |
![]() |
ハットトリック Hat Trick (JPN) |
牡4/57.0kg 1:32.1 (良) |
O. ペリエ 角居 勝彦 (栗東) |
京都では3戦3勝、得意のコースで復活 デュランダルは追い込み届かず8着、同レース3連覇ならず |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第23回 2006/11/19 |
京都 芝1600m |
![]() |
ダイワメジャー Daiwa Major (JPN) |
牡5/57.0kg 1:32.7 (良) |
安藤 勝己 上原 博之 (美浦) |
2着ダンスインザムード、またもダイワの後塵を拝す (通算対戦成績 7勝1敗) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第24回 2007/11/18 |
京都 芝1600m |
![]() |
ダイワメジャー Daiwa Major (JPN) |
牡6/57.0kg 1:32.7 (良) |
安藤 勝己 上原 博之 (美浦) |
半妹ダイワスカーレットに続き、2週連続でGI制覇 *サンデーサイレンス産駒が同レース5年連続で優勝 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第25回 2008/11/23 |
京都 芝1600m |
![]() |
ブルーメンブラット Blumenblatt (JPN) |
牝5/55.0kg 1:32.6 (良) |
吉田 豊 石坂 正 (栗東) |
1番人気スーパーホーネット、2年連続の2着惜敗 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第26回 2009/11/22 |
京都 芝1600m |
![]() |
カンパニー Company (JPN) |
牡8/57.0kg 1:33.2 (良) |
横山 典弘 音無 秀孝 (栗東) |
8歳秋にして遅咲きのGI連勝、引退レースを勝利で飾る 小雨の中、14番人気マイネルファルケが逃げ粘り2着健闘 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第27回 2010/11/21 |
京都 芝1600m |
![]() |
*エーシンフォワード A Shin Forward (USA) |
牡5/57.0kg 1:31.8 (良) |
岩田 康誠 西園 正都 (栗東) |
単勝52.4倍、13番人気の伏兵が混戦制してレコード勝ち | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第28回 2011/11/20 |
京都 芝1600m |
![]() |
*エイシンアポロン Eishin Apollon (USA) |
牡4/57.0kg 1:33.9 (稍) |
池添 謙一 松永 昌博 (栗東) |
松永昌博厩舎、開業6年目でGI初制覇 フィフスペトルの横山典弘騎手、17年連続41度目の中央GI 2着 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第29回 2012/11/18 |
京都 芝1600m |
![]() |
サダムパテック Sadamu Patek (JPN) |
牡4/57.0kg 1:32.9 (稍) |
武 豊 西園 正都 (栗東) |
武豊騎手、このレース21度目の騎乗で遂に初勝利 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第30回 2013/11/17 |
京都 芝1600m |
![]() |
トーセンラー Tosen Ra (JPN) |
牡5/57.0kg 1:32.4 (良) |
武 豊 藤原 英昭 (栗東) |
初めてのマイル戦ながら、後方3,4番手から鮮やかに差し切る 武豊騎手、GI(JpnI) 通算100勝を達成(地方・海外含む) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第31回 2014/11/23 |
京都 芝1600m |
![]() |
ダノンシャーク Danon Shark (JPN) |
牡6/57.0kg 1:31.5 (良) |
岩田 康誠 大久保 龍志 (栗東) |
テン乗りの岩田騎手を背に差し切り勝ち 弟レッドアリオン14着、兄クラレント15着、兄弟対決は共に振るわず |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第32回 2015/11/22 |
京都 芝1600m |
![]() |
モーリス Maurice (JPN) |
牡4/57.0kg 1:32.8 (良) |
R. ムーア 堀 宣行 (美浦) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第33回 2016/11/20 |
京都 芝1600m |
![]() |
ミッキーアイル Mikki Isle (JPN) |
牡5/57.0kg 1:33.1 (良) |
浜中 俊 音無 秀孝 (栗東) |
直線逃げ粘るも外へと斜行、 複数頭に不利を与えてしまい後味の悪さが残る勝利 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第34回 2017/11/19 |
京都 芝1600m |
![]() |
ペルシアンナイト Persian Knight (JPN) |
牡3/56.0kg 1:33.8 (稍) |
M. デムーロ 池江 泰寿 (栗東) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第35回 2018/11/18 |
京都 芝1600m |
![]() |
ステルヴィオ Stelvio (JPN) |
牡3/56.0kg 1:33.3 (良) |
W. ビュイック 木村 哲也 (美浦) |
木村哲也厩舎、開業8年目でGI初制覇 カツジ4着、ミッキーグローリー5着、全兄弟対決は弟が先着 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第36回 2019/11/17 |
京都 芝1600m |
![]() |
インディチャンプ Indy Champ (JPN) |
牡4/57.0kg 1:33.0 (良) |
池添 謙一 音無 秀孝 (栗東) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第37回 2020/11/22 |
阪神 芝1600m |
![]() |
グランアレグリア Gran Alegria (JPN) |
牝4/55.0kg 1:32.0 (良) |
C. ルメール 藤沢 和雄 (美浦) |
京都競馬場の改修により、代替開催(~2022年) 直線蓋をされるも、インディチャンプらを力でねじ伏せる |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第38回 2021/11/21 |
阪神 芝1600m |
![]() |
グランアレグリア Gran Alegria (JPN) |
牝5/55.0kg 1:32.6 (良) |
C. ルメール 藤沢 和雄 (美浦) |
直線大外から差し切り、引退レースを連覇で飾る ルメール騎手はこれが節目のJRA通算1500勝 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第39回 2022/11/20 |
阪神 芝1600m |
![]() |
セリフォス Serifos (JPN) |
牡3/56.0kg 1:32.5 (良) |
D. レーン 中内田 充正 (栗東) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第40回 2023/11/19 |
京都 芝1600m |
![]() |
ナミュール Namur (JPN) |
牝4/56.0kg 1:32.5 (良) |
藤岡 康太 高野 友和 (栗東) |
ムーア騎手の落馬負傷により急遽舞い込んだ代打騎乗、 4コーナー最後方から牡馬15頭をまとめて差し切る |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第41回 2024/11/17 |
京都 芝1600m |
![]() |
ソウルラッシュ Soul Rush (JPN) |
牡6/58.0kg 1:32.0 (良) |
団野 大成 池江 泰寿 (栗東) |
7度目のGI挑戦で戴冠、団野騎手はガッツポーズで過怠金 欧州GI・3勝馬チャリンは5着、ナミュールはシンガリ大敗 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
この記事を共有する
補注 * 印は本邦輸入馬を表しています。 馬齢・タイムの表記は現在の基準に合わせています。
競走馬・騎手・調教師が登録名変更を行った場合は、 使用されている馬アイコンについて
個人サイト・ブログ・各種SNSなど 画像の改編、二次配布、画像への直リンク等はご遠慮下さい。 海外調教馬の遠征成績
|