Prix Jacques le Marois ジャック・ル・マロワ賞 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Home > 海外主要競走 > 歴代勝ち馬 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1920年に死去したドーヴィル競馬協会の会長、 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第1回 1921/--/-- |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
グェリエール Guerriere (FR) |
牝3/--.-kg -:--.--(--) |
. R. デンマン(FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第2回 1922/--/-- |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
ザリバ Zariba (FR) |
牝3/--.-kg -:--.--(--) |
. . (FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第3回 1923/--/-- |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
サーギャラハッド Sir Gallahad (FR) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. R. デンマン(FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第4回 1924/--/-- |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
- Ivain (-) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . (FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第5回 1925/--/-- |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
- Coram (-) |
--/--.-kg -:--.--(--) |
. . (FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第6回 1926/--/-- |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
アステルス Asterus (FR) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. F. Carter(FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第7回 1927/--/-- |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
ヴィタミン Vitamine (FR) |
牝3/--.-kg -:--.--(--) |
. . (FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第8回 1928/--/-- |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
ザンダー Xander (-) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
F. エルヴェ . (FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第9回 1929/--/-- |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
スリッパー Slipper (FR) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. . (FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第10回 1930/--/-- |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
- Pontet Canet (-) |
--/--.-kg -:--.--(--) |
. . (FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第11回 1931/--/-- |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
パールキャップ Pearl Cap (FR) |
牝3/--.-kg -:--.--(--) |
. F. Carter(FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第12回 1932/--/-- |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
エナン Henin (FR) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
F. エルヴェ . (FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第13回 1933/--/-- |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
アルペット Arpette (FR) |
牝3/--.-kg -:--.--(--) |
G. デュフォレ . (FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第14回 1934/--/-- |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
シャイニングトーア Shining Tor (FR) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
G. デュフォレ R. カーヴァー(FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第15回 1935/--/-- |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
アロマート Aromate (-) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
C. ブイヨン . (FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第16回 1936/--/-- |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
キングコング King Kong (-) |
--/--.-kg -:--.--(--) |
. . (FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第17回 1937/--/-- |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
アンフロード En Fraude (FR) |
牝3/--.-kg -:--.--(--) |
G. デュフォレ R. カーヴァー(FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第18回 1938/--/-- |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
シラス Cillas (FR) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
C. エリオット A. スワン(FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第19回 1939/--/-- |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
セミラーミデ Semiramide (FR) |
牝3/--.-kg -:--.--(--) |
C. エリオット A. スワン(FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第二次世界大戦の影響で、1940年は開催休止 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第20回 1941/--/-- |
メゾンラフィット 芝1600m(直線) |
![]() |
プランセスパラティーヌ Princesse Palatine (-) |
--/--.-kg -:--.--(--) |
G. デュフォレ . (FR) |
代替開催 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第21回 1942/--/-- |
メゾンラフィット 芝1600m(直線) |
![]() |
ファインアート Fine Art (-) |
--/--.-kg -:--.--(--) |
. . (FR) |
代替開催 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第22回 1943/--/-- |
メゾンラフィット 芝1600m(直線) |
![]() |
ドガ Dogat (FR) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
C. ブイヨン . (FR) |
代替開催 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第23回 1944/--/-- |
ロンシャン 芝1600m |
![]() |
プリアム Priam (FR) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
J. Doyasbere C. サンブラ(FR) |
代替開催 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第24回 1945/--/-- |
メゾンラフィット 芝1600m(直線) |
![]() |
コアラーズ Coaraze (FR) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
J. Doyasbere C. サンブラ(FR) |
代替開催 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第25回 1946/--/-- |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
サヤニ Sayani (FR) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
W. ジョンストン . (FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第26回 1947/--/-- |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
ジェラル Djelal (-) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
R. ポワンスレ C. サンブラ(FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第27回 1948/--/-- |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
ゴールスタン Golestan (GB) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
R. ポワンスレ C. サンブラ(FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第28回 1949/--/-- |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
アムールドラーケ Amour Drake (FR) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
W. ジョンストン R. カーヴァー(FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第29回 1950/--/-- |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
フォールナポレオン Fort Napoleon (FR) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
R. ポワンスレ . (FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第30回 1951/--/-- |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
セニュール Seigneur (-) |
--/--.-kg -:--.--(--) |
H. シニョレ H. デラヴォー(FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第31回 1952/--/-- |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
- Arbele (FR) |
牝3/--.-kg -:--.--(--) |
J. Doyasbere C. サンブラ(FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第32回 1953/--/-- |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
カンタール Canthare (FR) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
. C. サンブラ(FR) |
この年から、出走条件を3歳以上に変更 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第33回 1954/--/-- |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
ティムーン Ti Moun (FR) |
牡4/--.-kg -:--.--(--) |
H. シニョレ H. デラヴォー(FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第34回 1955/--/-- |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
クレイロン Klairon (FR) |
牡3/--.-kg -:--.--(--) |
J. ドフォルジュ J. カニントンJr.(FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第35回 1956/--/-- |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
ビュイッソンアルダン Buisson Ardent (FR) |
牡3/56.0kg 1:37.00(--) |
R. ポワンスレ A. ヘッド(FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第36回 1957/--/-- |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
バルボ Balbo (-) |
牡3/56.0kg 1:42.00(--) |
J. ファーブル P. Carter(FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第37回 1958/--/-- |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
クードカノン Coup de Canon (-) |
牡3/52.0kg 1:42.00(--) |
G. ルクー M. d'Okhuysen(FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第38回 1959/--/-- |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
サリーマウント Sallymount (GB) |
牡3/52.5kg 1:40.40(--) |
G. ムーア A. ヘッド(FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第39回 1960/--/-- |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
ジェベルトラフィック Djebel Traffic (-) |
牡3/56.5kg 1:41.80(--) |
F. Bonni P. Pelat(FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第40回 1961/--/-- |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
ネット Net (FR) |
牡4/58.5kg 1:41.80(--) |
J. ドフォルジュ J. カニントンJr.(FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第41回 1962/--/-- |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
- Lebon M L (FR) |
牡3/56.5kg 1:41.00(--) |
G. シャンスリエ E. ポレ(FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第42回 1963/--/-- |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
フーラダンサー Hula Dancer (USA) |
牝3/55.0kg 1:42.40(--) |
R. ポワンスレ E. ポレ(FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第43回 1964/--/-- |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
ラバンバ La Bamba (FR) |
牝3/51.0kg 1:36.40(--) |
J. ドフォルジュ G. ワトソン(FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第44回 1965/--/-- |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
アスタリア Astaria (FR) |
牝4/59.0kg 1:39.00(--) |
J. ドフォルジュ G. ワトソン(FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第45回 1966/--/-- |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
ザマーシャル The Marshal (IRE) |
牡4/59.5kg 1:39.40(--) |
M. Larraun J. ドワイアベール(FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第46回 1967/--/-- |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
カラベラ Carabella (FR) |
牝3/51.0kg 1:39.40(--) |
F. ヘッド W. ヘッド(FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第47回 1968/--/-- |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
リュティエ Luthier (FR) |
牡3/56.5kg 1:44.60(--) |
J. ドフォルジュ G. ワトソン(FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第48回 1969/--/-- |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
グリヴィテッス Gris Vitesse (USA) |
牝3/51.0kg 1:37.00(--) |
M. フィリッペロン J. カニントンJr.(FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第49回 1970/--/-- |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
プリアモス Priamos (GER) |
牡6/60.5kg 1:41.30(--) |
A. ジベール H. イエンチ(GER) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第50回 1971/--/-- |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
*ディクタス Dictus (FR) |
牡4/58.0kg 1:37.40(--) |
Y. サンマルタン R. de Mony-Pajol(FR) |
この年から、GI に格付け | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第51回 1972/--/-- |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
リファール Lyphard (USA) |
牡3/54.0kg 1:38.20(VS) |
F. ヘッド A. ヘッド(FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第52回 1973/--/-- |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
カラムーン Kalamoun (GB) |
牡3/54.0kg 1:36.00(GS) |
H. サマニ F. マテ(FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第53回 1974/--/-- |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
*ノノアルコ Nonoalco (USA) |
牡3/54.0kg 1:37.20(Sf) |
L. ピゴット F. ブータン(FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第54回 1975/--/-- |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
リアンガ Lianga (USA) |
牝4/56.5kg 1:34.60(GS) |
Y. サンマルタン A. ペンナ(FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第55回 1976/--/-- |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
グレイヴラインズ Gravelines (FR) |
牡4/58.0kg 1:35.10(--) |
ゲイリー・ムーア A. ペンナ(FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第56回 1977/--/-- |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
フライングウォーター Flying Water (FR) |
牝4/56.5kg 1:44.20(--) |
Y. サンマルタン A. ペンナ(FR) |
馬主のダニエル・ヴィルデンシュタイン氏が3連覇 アンヘル・ペンナ調教師も3連覇達成 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
第57回 1978/--/-- |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
ケンマール Kenmare (FR) |
牡3/54.5kg 1:38.60(--) |
A. バデル F. マテ(FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第58回 1979/08/12 |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
アイリッシュリヴァー Irish River (FR) |
牡3/54.5kg 1:35.40(--) |
M. フィリッペロン J. カニントンJr.(FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第59回 1980/08/17 |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
ナジャ Nadjar (FR) |
牡4/58.0kg 1:35.40(--) |
A. ルクー A. Paus(FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第60回 1981/08/16 |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
ノースジェット Northjet (IRE) |
牡4/58.0kg 1:34.50(--) |
F. ヘッド O. ドゥイエブ(FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第61回 1982/08/15 |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
ザワンダー The Wonder (FR) |
牡4/58.0kg 1:35.50(--) |
パット・エデリー J. シュヴィニー(FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第62回 1983/08/14 |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
リュータンシャンテ Luth Enchantee (FR) |
牝3/53.5kg 1:35.90(--) |
M. フィリッペロン J. カニントンJr.(FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第63回 1984/08/19 |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
リアファン Lear Fan (USA) |
牡3/55.0kg 1:34.90(--) |
パット・エデリー G. ハーウッド(GB) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第64回 1985/08/18 |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
ヴァンドフランス Vin de France (FR) |
牡3/55.0kg 1:38.20(--) |
E. ルグリ P. ビアンコーヌ(FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第65回 1986/08/17 |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
リールンク Lirung (GER) |
牡4/58.0kg 1:36.40(--) |
S. コーセン H. イエンチ(GER) |
前走、安田記念優勝のギャロップダイナは12着 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第66回 1987/08/16 |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
ミエスク Miesque (USA) |
牝3/53.5kg 1:35.00(Gd) |
F. ヘッド F. ブータン(FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第67回 1988/08/14 |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
ミエスク Miesque (USA) |
牝4/56.5kg 1:38.60(GF) |
F. ヘッド F. ブータン(FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第68回 1989/08/13 |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
ポリッシュプレシデント Polish Precedent (USA) |
牡3/55.0kg 1:37.30(GS) |
C. アスムッセン A. ファーブル(FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第69回 1990/08/12 |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
プリオロ Priolo (USA) |
牡3/55.0kg 1:38.20(Gd) |
A. ルクー F. ブータン(FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第70回 1991/08/11 |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
*ヘクタープロテクター Hector Protector (USA) |
牡3/55.0kg 1:39.40(GS) |
F. ヘッド F. ブータン(FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第71回 1992/08/16 |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
イグジットトゥノーウェア Exit to Nowhere (USA) |
牡4/59.0kg 1:40.80(Sf) |
C. アスムッセン F. ブータン(FR) |
フランソワ・ブータン厩舎が3連覇 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第72回 1993/08/15 |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
サイエダティ Sayyedati (GB) |
牝3/54.5kg 1:39.80(Gd) |
W. スウィンバーン C. ブリテン(GB) |
*スキーパラダイス 2着 Kingmambo 3着 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
第73回 1994/08/14 |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
イーストオブザムーン East of the Moon (USA) |
牝3/54.5kg 1:35.70(Gd) |
C. アスムッセン F. ブータン(FR) |
母 Miesque との母娘制覇達成 武豊騎手、*スキーパラダイスに騎乗して5着 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
第74回 1995/08/13 |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
ミスサタミクサ Miss Satamixa (FR) |
牝3/54.5kg 1:35.70(Gd) |
S. ギヨ A. ファーブル(FR) |
Sayyedati 、3年連続で連対 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第75回 1996/08/15 |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
*スピニングワールド Spinning World (USA) |
牡3/56.0kg 1:39.10(Gd) |
C. アスムッセン J. ピース(FR) |
蛯名正義騎手、*シャンクシー に騎乗して3着 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第76回 1997/08/17 |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
*スピニングワールド Spinning World (USA) |
牡4/59.0kg 1:34.40(Gd) |
C. アスムッセン J. ピース(FR) |
Daylami 2着 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第77回 1998/08/16 |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
*タイキシャトル Taiki Shuttle (USA) |
牡4/59.0kg 1:37.40(GS) |
岡部 幸雄 藤沢 和雄(JPN) |
日本調教馬が2週連続で仏G1制覇 武豊騎手、*ミスベルベール に騎乗して4着 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
第78回 1999/08/15 |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
ドバイミレニアム Dubai Millennium (GB) |
牡3/56.0kg 1:44.30(VS) |
L. デットーリ S. ビン・スルール(GB) |
武豊騎手、*ウェイオブライト に騎乗して4着 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第79回 2000/08/13 |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
ムータティール Muhtathir (GB) |
牡5/59.0kg 1:34.60(GF) |
L. デットーリ S. ビン・スルール(GB) |
蛯名正義騎手、*レディオブチャドに騎乗して11着シンガリ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第80回 2001/08/19 |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
ヴァオリミクス Vahorimix (FR) |
牡3/57.0kg 1:38.80(GS) |
O. ペリエ A. ファーブル(FR) |
1位入線の *プラウドウイングス は失格 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第81回 2002/08/18 |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
バンクスヒル Banks Hill (GB) |
牝4/57.5kg 1:35.19(GS) |
O. ペリエ A. ファーブル(FR) |
武豊騎手、Bowman に騎乗して6着 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第82回 2003/08/17 |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
シックスパーフェクションズ Six Perfections (FR) |
牝3/55.0kg 1:38.30(GS) |
T. テュリエ P. バリー(FR) |
テレグノシス、中団から懸命に食らい付き3着と健闘 ローエングリンは先行するも10着 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
第83回 2004/08/15 |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
ウィッパー Whipper (USA) |
牡3/56.0kg 1:38.40(Sf) |
C. スミヨン ロベール・コレ(FR) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第84回 2005/08/14 |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
ドバウィ Dubawi (IRE) |
牡3/56.0kg 1:37.90(GS) |
K. マカヴォイ S. ビン・スルール(GB) |
1世代限りのDubai Millennium産駒が親子制覇 Divine Proportions は4着、10戦目で初の敗戦 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
第85回 2006/08/13 |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
リブレッティスト Librettist (USA) |
牡4/59.0kg 1:43.10(VS) |
L. デットーリ S. ビン・スルール(GB) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第86回 2007/08/12 |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
マンデュロ Manduro (GER) |
牡5/59.0kg 1:37.40(Gd) |
S. パスキエ A. ファーブル(FR) |
仏ダービー馬 Lawman は6着シンガリ負け | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第87回 2008/08/17 |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
タマユズ Tamayuz (GB) |
牡3/56.0kg 1:36.40(GS) |
D. ボニヤ F. ヘッド(FR) |
武豊騎手、Natagora に騎乗して2馬身1/2差の2着 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第88回 2009/08/16 |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
ゴルディコヴァ Goldikova (FR) |
牝3/57.0kg 1:33.50(Gd) |
O. ペリエ F. ヘッド(FR) |
2着 Aqalaam に6馬身差をつけて圧勝 サンデーブレイク産駒 Never On Sunday は7着 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
第89回 2010/08/15 |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
*マクフィ Makfi (GB) |
牡3/56.0kg 1:39.40(VS) |
C. スミヨン M. デルザングル(FR) |
1番人気 Goldikova を2着に下す | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第90回 2011/08/15 |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
イモータルヴァース Immortal Verse (IRE) |
牝3/54.5kg 1:38.30(GS) |
G. モッセ ロベール・コレ(FR) |
最後方から一気に抜け出し、Goldikova を2着に下す 吉田照哉氏所有の *サプレザは3着 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
第91回 2012/08/12 |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
エクセレブレイション Excelebration (IRE) |
牡4/59.0kg 1:34.60(Gd) |
C. スミヨン A.P. オブライエン(IRE) |
R.ムーア騎手負傷により、急遽乗り替わりでの勝利 吉田照哉氏所有の Elusive Kate は3着 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
第92回 2013/08/11 |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
ムーンライトクラウド Moonlight Cloud (GB) |
牝5/57.5kg 1:33.39(Gd) |
T. ジャルネ F. ヘッド(FR) |
モーリス・ド・ゲスト賞からの連闘でレコード勝ち Intello 3着、Dawn Approach 5着 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
第93回 2014/08/17 |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
キングマン Kingman (GB) |
牡3/56.5kg 1:41.90(Sf) |
J. ドイル J. ゴスデン(GB) |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第94回 2015/08/16 |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
エソテリック Esoterique (IRE) |
牝5/57.5kg 1:36.12(VS) |
P-C. ブドー A. ファーブル(FR) |
BCマイル以来の復帰戦となった Karakontie (JPN) は6着 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第95回 2016/08/14 |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
リブチェスター Ribchester (IRE) |
牡3/56.5kg 1:36.16(Gd) |
W. ビュイック R. フェイヒー(GB) |
1番人気の英2000ギニー馬 Galileo Gold は8着に沈む | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第96回 2017/08/13 |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
アルウケア Al Wukair (IRE) |
牡3/56.5kg 1:38.51(Sf) |
L. デットーリ A. ファーブル(FR) |
ゴール前3頭横並びの接戦、 Inns Of Court と Thunder Snowの間からしぶとく伸びて競り勝つ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
第97回 2018/08/12 |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
アルファセントーリ Alpha Centauri (IRE) |
牝3/55.0kg 1:34.27(GS) |
C. オドノヒュー Mrs J. ハリントン(IRE) |
3代母 Miesque、 祖母 East Of The Moon に続いての勝利 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
第98回 2019/08/11 |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
ローマナイズド Romanised (IRE) |
牡4/59.5kg 1:35.16(Gd) |
W.J. リー K.J. コンドン(IRE) |
ディープインパクト産駒 Study Of Man は6着 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第99回 2020/08/16 |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
パレスピア Palace Pier (GB) |
牡3/56.5kg 1:38.06(Hy) |
L. デットーリ J. ゴスデン(GB) |
デビューから無傷の5連勝 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第100回 2021/08/15 |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
パレスピア Palace Pier (GB) |
牡4/59.5kg 1:35.96(Gd) |
L. デットーリ J & T. ゴスデン(GB) |
3歳馬 Poetic Flare の挑戦をクビ差退けて連覇 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第101回 2022/08/14 |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
インスパイラル Inspiral (GB) |
牝3/55.0kg 1:34.07(GS) |
L. デットーリ J & T. ゴスデン(GB) |
逃げたバスラットレオンは7着に沈む | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
第102回 2023/08/13 |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
インスパイラル Inspiral (GB) |
牝4/58.0kg 1:36.62(GS) |
L. デットーリ J & T. ゴスデン(GB) |
デットーリ騎手とゴスデン厩舎が同レース4連覇 斎藤久明氏所有の Good Guess は7着 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
第103回 2024/08/11 |
ドーヴィル 芝1600m(直線) |
![]() |
チャリン Charyn (IRE) |
牡4/60.0kg 1:33.98(Gd) |
S. ヂ・ソウザ R. ヴェリアン(GB) |
Inspiral 3着、同レース3連覇ならず 4戦無敗の Quddwah は4着 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
この記事を共有する
補注 * 印は本邦輸入馬を表しています。
南半球産馬の馬齢表記は日本での基準に合わせています。 負担重量は全てキログラムに換算しています。 馬場状態の略号はこちらでご確認下さい。 使用されている馬アイコンについて
個人サイト・ブログ・各種SNSなど 画像の改編、二次配布、画像への直リンク等はご遠慮下さい。 日本調教馬の遠征成績
|