アンドロメダステークス Andromeda Stakes |
||||||
Home > JRA主要競走 > 歴代勝ち馬 | ||||||
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
(オープン) 1988/11/12 |
京都 ダ1800m |
![]() |
クリメイト Kuri Mate (JPN) |
牝6/53.0kg 1:50.8 (良) |
武 豊 橋口 弘次郎 (栗東) |
- |
(オープン) 1989/11/04 |
京都 ダ1800m |
![]() |
オサイチブレベスト Osaichi Bravest (JPN) |
牡5/57.0kg 1:50.3 (良) |
西浦 勝一 土門 一美 (栗東) |
この年のみ、 "栗東トレーニングセンター開設20周年記念"として開催 |
(オープン) 1990/11/10 |
京都 ダ1800m |
![]() |
カリブソング Carib Song (JPN) |
牡4/59.0kg 1:49.8 (重) |
柴田 政人 加藤 修甫 (美浦) |
同年のJRA賞 最優秀ダートホース |
(オープン) 1991/11/09 |
京都 ダ1800m |
![]() |
マンジュデンカブト Manjuden Kabuto (JPN) |
牡5/57.0kg 1:50.1 (稍) |
山田 和広 坪 正直 (栗東) |
- |
(オープン) 1992/11/14 |
京都 ダ1800m |
![]() |
ミスタートウジン Mr. Tojin (JPN) |
牡6/57.0kg 1:50.6 (良) |
村本 善之 福島 信晴 (栗東) |
マンジュデンカブト (60.0kg) は5着 |
(オープン) 1993/11/13 |
京都 ダ1800m |
![]() |
ローリエアンドレ Laurier Andre (JPN) |
牡4/56.0kg 1:50.8 (不) |
藤田 伸二 境 直行 (栗東) |
- |
(オープン) 1994/11/12 |
京都 ダ1800m |
![]() |
バンブーゲネシス Bamboo Genesis (JPN) |
牡5/57.0kg 1:50.2 (良) |
武 豊 武 邦彦 (栗東) |
- |
(オープン) 1995/10/29 |
京都 ダ1800m |
![]() |
オースミレパード Osumi Leopard (JPN) |
牡4/56.0kg 1:50.4 (良) |
西浦 勝一 清水 久雄 (栗東) |
- |
(オープン) 1996/10/27 |
京都 ダ1800m |
![]() |
グリーンサンダー Green Thunder (JPN) |
牡5/57.0kg 1:50.3 (良) |
幸 英明 谷 潔 (栗東) |
- |
(オープン) 1997/11/01 |
京都 芝1200m |
![]() |
メガミゲラン Megami Guerlain (JPN) |
牝5/54.0kg 1:07.9 (良) |
河北 通 小野 幸治 (栗東) |
この年から、芝での開催に移行 |
(オープン) 1998/11/07 |
京都 芝1200m |
![]() |
スピードスター Speed Star (JPN) |
牡5/50.0kg 1:07.9 (良) |
池添 謙一 長浜 博之 (栗東) |
単勝26.7倍、最低9番人気馬が差し切る |
1999年は開催なし |
||||||
(オープン) 2000/11/26 |
京都 芝1200m |
![]() |
メジロダーリング Mejiro Darling (JPN) |
牝4/54.0kg 1:08.0 (良) |
武 幸四郎 大久保 洋吉 (美浦) |
- |
(オープン) 2001/11/25 |
京都 芝1200m |
![]() |
テンシノキセキ Tenshino Kiseki (JPN) |
牝3/53.0kg 1:08.1 (良) |
松永 幹夫 橋口 弘次郎 (栗東) |
カルストンライトオ 6着 |
(オープン) 2002/11/24 |
京都 芝1200m |
![]() |
*キーンランドスワン Keeneland Swan (USA) |
牡3/54.0kg 1:08.5 (良) |
D. ボニヤ 森 秀行 (栗東) |
- |
(オープン) 2003/11/30 |
京都 芝1200m |
![]() |
カルストンライトオ Calstone Light O (JPN) |
牡5/56.0kg 1:10.3 (不) |
小池 隆生 大根田 裕之 (栗東) |
翌年のスプリンターズS勝ち馬 |
(オープン) 2004/11/28 |
京都 芝1200m |
![]() |
リミットレスビッド Limitless Bid (JPN) |
牡5/54.0kg 1:08.6 (良) |
武 幸四郎 加用 正 (栗東) |
- |
(オープン) 2005/11/27 |
京都 芝1200m |
![]() |
マルカキセキ Maruka Kiseki (JPN) |
牡4/57.5kg 1:08.5 (良) |
福永 祐一 瀬戸口 勉 (栗東) |
- |
(オープン) 2006/11/26 |
京都 芝2000m |
![]() |
アサカディフィート Asaka Defeat (JPN) |
セ8/57.0kg 2:00.4 (良) |
小牧 太 鶴留 明雄 (栗東) |
京阪杯の距離短縮に伴い、入れ替わる形で この年から 中距離の国際競走として開催 |
(オープン) 2007/11/25 |
京都 芝2000m |
![]() |
アサカディフィート Asaka Defeat (JPN) |
セ9/57.0kg 1:58.7 (良) |
小牧 太 鶴留 明雄 (栗東) |
- |
(オープン) 2008/11/15 |
京都 芝2000m |
![]() |
ヤマニンキングリー Yamanin Kingly (JPN) |
牡3/54.0kg 1:59.4 (良) |
武 豊 河内 洋 (栗東) |
アサカディフィートは10着、同レース3連覇ならず |
(オープン) 2009/11/14 |
京都 芝2000m |
![]() |
ナムラクレセント Namura Crescent (JPN) |
牡4/57.0kg 2:00.5 (重) |
小牧 太 福島 信晴 (栗東) |
トーセンジョーダン 2着 |
(オープン) 2010/11/13 |
京都 芝2000m |
![]() |
アドマイヤメジャー Admire Major (JPN) |
牡4/56.0kg 1:59.5 (良) |
C. ルメール 友道 康夫 (栗東) |
- |
(オープン) 2011/11/12 |
京都 芝2000m |
![]() |
ユニバーサルバンク Universal Bank (JPN) |
牡3/54.0kg 2:00.4 (良) |
福永 祐一 松田 博資 (栗東) |
- |
(オープン) 2012/11/11 |
京都 芝2000m |
![]() |
ダノンバラード Danon Ballade (JPN) |
牡4/57.0kg 2:01.7 (重) |
C. ルメール 池江 泰寿 (栗東) |
- |
(オープン) 2013/11/10 |
京都 芝2000m |
![]() |
ラウンドワールド Round World (JPN) |
牡3/53.0kg 2:02.1 (重) |
岩田 康誠 松田 博資 (栗東) |
共同通信杯(4着)以来、9ヶ月の休み明けで快勝 2着ユニバーサルバンク、松田博資厩舎のワン・ツー |
(オープン) 2014/11/22 |
京都 芝2000m |
![]() |
ダコール D'accord (JPN) |
牡6/56.0kg 1:58.2 (良) |
福永 祐一 中竹 和也 (栗東) |
- |
(オープン) 2015/11/21 |
京都 芝2000m |
![]() |
トーセンレーヴ Tosen Reve (JPN) |
牡7/57.0kg 2:00.6 (良) |
H. ボウマン 池江 泰寿 (栗東) |
2012年エプソムカップ以来、約3年5ヶ月ぶりの勝利 ヒュー・ボウマン騎手、JRA初騎乗初勝利 |
(オープン) 2016/11/19 |
京都 芝2000m |
![]() |
レッドソロモン Red Solomon (JPN) |
牡4/55.0kg 1:59.1 (稍) |
福永 祐一 庄野 靖志 (栗東) |
- |
(オープン) 2017/11/18 |
京都 芝2000m |
![]() |
ブラックバゴ Black Bago (JPN) |
牡5/54.0kg 2:01.4 (重) |
池添 謙一 斎藤 誠 (美浦) |
- |
(オープン) 2018/11/17 |
京都 芝2000m |
![]() |
ドレッドノータス Dreadnoughtus (JPN) |
セ5/55.0kg 2:00.4 (良) |
岩田 康誠 矢作 芳人 (栗東) |
- |
(オープン) 2019/11/16 |
京都 芝2000m |
![]() |
マイネルサーパス Meiner Surpass (JPN) |
牡3/53.0kg 1:59.4 (良) |
国分 優作 高木 登 (美浦) |
この年から、リステッド競走として開催 |
(オープン) 2020/11/21 |
京都 芝2000m |
![]() |
アドマイヤビルゴ Admire Virgo (JPN) |
牡3/54.0kg 1:58.8 (良) |
武 豊 友道 康夫 (栗東) |
パンサラッサ 4着 |
(オープン) 2021/11/20 |
阪神 芝2000m |
![]() |
ラーゴム Lagom (JPN) |
牡3/54.0kg 1:59.8 (良) |
池添 謙一 斉藤 崇史 (栗東) |
京都競馬場の改修により、代替開催(~2022年) |
(オープン) 2022/11/19 |
阪神 芝2000m |
![]() |
マテンロウレオ Matenro Leo (JPN) |
牡3/54.0kg 1:59.3 (良) |
横山 典弘 昆 貢 (栗東) |
- |
(オープン) 2023/11/18 |
京都 芝2000m |
![]() |
ディープモンスター Deep Monster (JPN) |
牡5/58.0kg 1:59.2 (稍) |
浜中 俊 池江 泰寿 (栗東) |
- |
(オープン) 2024/11/16 |
京都 芝2000m |
![]() |
デシエルト Desierto (JPN) |
牡5/57.0kg 1:58.6 (良) |
岩田 康誠 安田 翔伍 (栗東) |
ダービー以来、約1年半ぶりの芝路線再転向で復活 |
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
この記事を共有する
補注 * 印は本邦輸入馬を表しています。 馬齢・タイムの表記は現在の基準に合わせています。
競走馬・騎手・調教師が登録名変更を行った場合は、 使用されている馬アイコンについて
個人サイト・ブログ・各種SNSなど 画像の改編、二次配布、画像への直リンク等はご遠慮下さい。 |