夕刊フジ賞
オーシャンステークス Ocean Stakes |
||||||
Home > JRA主要競走 > 歴代勝ち馬 | ||||||
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
特別競走として開催(~2005年) |
||||||
(オープン) 1996/06/16 |
中山 芝1800m |
![]() |
マイネルガーべ Meiner Gabe (JPN) |
牡4/56.0kg 1:47.0 (良) |
蛯沢 誠治 稲葉 隆一 (美浦) |
- |
(オープン) 1997/03/02 |
中山 芝1200m |
![]() |
チアズサイレンス Cheers Silence (JPN) |
牡4/53.0kg 1:09.3 (良) |
O. ペリエ 山内 研二 (栗東) |
この年から、ハンデ戦として開催(~1999年) |
(オープン) 1998/03/08 |
中山 芝1200m |
![]() |
*シンコウフォレスト Shinko Forest (IRE) |
牡5/58.0kg 1:09.0 (良) |
柴田 善臣 栗田 博憲 (美浦) |
次々走、高松宮記念優勝 |
(1600万下) 1999/03/14 |
中山 芝1200m |
![]() |
イズミサクセス Izumi Success (JPN) |
牡4/54.0kg 1:09.3 (良) |
勝浦 正樹 本郷 一彦 (美浦) |
のちの重賞4勝馬 *アメリカンボス は3着 |
(オープン) 2000/03/05 |
中山 芝1200m |
![]() |
タイキブライドル Taiki Bridle (JPN) |
牡5/56.0kg 1:09.1 (良) |
岡部 幸雄 伊藤 正徳 (美浦) |
この年から、別定重量戦として開催 高崎のタマルファイター(12番人気)が2着と健闘 |
(オープン) 2001/03/03 |
中山 芝1200m |
![]() |
キーゴールド Key Gold (JPN) |
牡6/55.0kg 1:09.8 (稍) |
蛯名 正義 宮 徹 (栗東) |
- |
(オープン) 2002/03/02 |
中山 芝1200m |
![]() |
ショウナンカンプ Shonan Kampf (JPN) |
牡4/56.0kg 1:07.3 (良) |
吉田 豊 大久保 洋吉 (美浦) |
次走、高松宮記念優勝 高崎のタマルファイター(10番人気)が3着と健闘 |
(オープン) 2003/03/08 |
中山 芝1200m |
![]() |
ネイティヴハート Native Heart (JPN) |
牡5/56.0kg 1:09.7 (重) |
石崎 隆之 大山 一男 (大井) |
- |
(オープン) 2004/03/06 |
中山 芝1200m |
![]() |
シルキーラグーン Silky Lagoon (JPN) |
牝4/54.0kg 1:08.1 (良) |
小林 淳一 池上 昌弘 (美浦) |
- |
(オープン) 2005/03/05 |
中山 芝1200m |
![]() |
シルキーラグーン Silky Lagoon (JPN) |
牝5/53.0kg 1:07.9 (良) |
柴田 善臣 池上 昌弘 (美浦) |
- |
翌2006年から、GIII の国際競走として重賞に昇格 |
||||||
第1回 2006/03/04 |
中山 芝1200m |
![]() |
ネイティヴハート Native Heart (JPN) |
牡8/56.0kg 1:08.6 (稍) |
内田 博幸 坂本 昇 (船橋) |
単勝139.5倍の14番人気、地方の古豪が待望のJRA重賞制覇 |
第2回 2007/03/03 |
中山 芝1200m |
![]() |
アイルラヴァゲイン I'll Love Again (JPN) |
牡5/56.0kg 1:08.2 (良) |
松岡 正海 手塚 貴久 (美浦) |
- |
第3回 2008/03/08 |
中山 芝1200m |
![]() |
プレミアムボックス Premium Box (JPN) |
牡5/56.0kg 1:08.9 (良) |
吉田 隼人 上原 博之 (美浦) |
1番人気サンアディユ、発馬で大きく出遅れシンガリ負け さらに翌日、栗東トレセン帰厩後に心不全で急死 |
第4回 2009/03/07 |
中山 芝1200m |
![]() |
アーバニティ Urbanity (JPN) |
牡5/56.0kg 1:09.2 (稍) |
横山 典弘 古賀 慎明 (美浦) |
1番人気*キンシャサノキセキは10着敗退 |
第5回 2010/03/06 |
中山 芝1200m |
![]() |
*キンシャサノキセキ Kinshasa no Kiseki (AUS) |
牡7/58.0kg 1:09.8 (重) |
四位 洋文 堀 宣行 (美浦) |
1番人気ショウナンカザンは16着シンガリ大敗 |
第6回 2011/03/05 |
中山 芝1200m |
![]() |
ダッシャーゴーゴー Dasher Go Go (JPN) |
牡4/58.0kg 1:07.8 (良) |
川田 将雅 安田 隆行 (栗東) |
- |
第7回 2012/03/03 |
中山 芝1200m |
![]() |
ワンカラット One Carat (JPN) |
牝6/54.0kg 1:09.2 (重) |
藤岡 佑介 藤岡 健一 (栗東) |
1番人気カレンチャンは4着 |
第8回 2013/03/02 |
中山 芝1200m |
![]() |
サクラゴスペル Sakura Gospel (JPN) |
牡5/56.0kg 1:08.5 (良) |
横山 典弘 尾関 知人 (美浦) |
兵庫からの転入5戦目、ポアゾンブラックが初芝で4着健闘 |
第9回 2014/03/08 |
中山 芝1200m |
![]() |
スマートオリオン Smart Orion (JPN) |
牡4/56.0kg 1:08.9 (良) |
横山 典弘 鹿戸 雄一 (美浦) |
スノードラゴン 2着 1番人気ハクサンムーンは13着に沈む |
第10回 2015/03/07 |
中山 芝1200m |
![]() |
サクラゴスペル Sakura Gospel (JPN) |
牡7/56.0kg 1:08.7 (稍) |
戸崎 圭太 尾関 知人 (美浦) |
2年ぶりの同レース2勝目 尾関厩舎、チューリップ賞に続いて同日開催の重賞2連勝 |
第11回 2016/03/05 |
中山 芝1200m |
![]() |
*エイシンブルズアイ A Shin Bullseye (USA) |
牡5/56.0kg 1:07.5 (良) |
石橋 脩 野中 賢二 (栗東) |
- |
第12回 2017/03/04 |
中山 芝1200m |
![]() |
*メラグラーナ Melagrana (AUS) |
牝5/54.0kg 1:08.3 (良) |
戸崎 圭太 池添 学 (栗東) |
- |
第13回 2018/03/03 |
中山 芝1200m |
![]() |
キングハート King Heart (JPN) |
牡5/56.0kg 1:08.3 (良) |
北村 宏司 星野 忍 (美浦) |
- |
第14回 2019/03/02 |
中山 芝1200m |
![]() |
*モズスーパーフレア Mozu Superflare (USA) |
牝4/54.0kg 1:07.1 (良) |
C. ルメール 音無 秀孝 (栗東) |
- |
第15回 2020/03/07 |
中山 芝1200m |
![]() |
ダノンスマッシュ Danon Smash (JPN) |
牡5/56.0kg 1:07.4 (良) |
川田 将雅 安田 隆行 (栗東) |
ナックビーナス、同レース4年連続の2着 タワーオブロンドン 3着 |
第16回 2021/03/06 |
中山 芝1200m |
![]() |
コントラチェック Contra Check (JPN) |
牝5/54.0kg 1:08.4 (稍) |
丸山 元気 藤沢 和雄 (美浦) |
- |
第17回 2022/03/05 |
中山 芝1200m |
![]() |
*ジャンダルム Gendarme (USA) |
牡7/56.0kg 1:07.9 (良) |
荻野 極 池江 泰寿 (栗東) |
荻野極騎手、デビュー7年目で重賞初制覇 次走、高松宮記念優勝のナランフレグは2着 |
第18回 2023/03/04 |
中山 芝1200m |
![]() |
ヴェントヴォーチェ Vento Voce (JPN) |
牡6/57.0kg 1:07.4 (良) |
C. ルメール 牧浦 充徳 (栗東) |
15番人気ディヴィナシオンが2着に食い込み高配当 |
第19回 2024/03/02 |
中山 芝1200m |
![]() |
トウシンマカオ Toshin Macau (JPN) |
牡5/57.0kg 1:08.0 (稍) |
横山 武史 高柳 瑞樹 (美浦) |
2着ビッグシーザー、ビッグアーサー産駒のワン・ツー |
第20回 2025/03/01 |
中山 芝1200m |
![]() |
ママコチャ Mama Cocha (JPN) |
牝6/56.0kg 1:07.1 (良) |
川田 将雅 池江 泰寿 (栗東) |
- |
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
この記事を共有する
補注 * 印は本邦輸入馬を表しています。 馬齢・タイムの表記は現在の基準に合わせています。
競走馬・騎手・調教師が登録名変更を行った場合は、 使用されている馬アイコンについて
個人サイト・ブログ・各種SNSなど 画像の改編、二次配布、画像への直リンク等はご遠慮下さい。 |