小倉日経オープン Kokura Nikkei Open |
||||||
Home > JRA主要競走 > 歴代勝ち馬 | ||||||
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
"小倉日経賞" として開催(~1992年) |
||||||
(オープン) 1973/07/15 |
小倉 芝1800m |
![]() |
メジロスイセイ Mejiro Suisei (JPN) |
牡5/57.0kg 1:50.1 (良) |
梅内 忍 梅内 慶蔵 (栗東) |
- |
(オープン) 1974/07/14 |
小倉 芝2000m |
![]() |
イーストリバー East River (JPN) |
牡4/54.0kg 2:03.5 (重) |
北橋 修二 松元 正雄 (栗東) |
- |
(オープン) 1975/07/27 |
小倉 芝2000m |
![]() |
フミノヒカリ Fumino Hikari (JPN) |
牡4/54.0kg 2:02.6 (良) |
目野 哲也 土門 健司 (栗東) |
- |
(オープン) 1976/07/18 |
小倉 芝2000m |
![]() |
ニホンピロランサー Nihon Pillow Lancer (JPN) |
牡3/51.0kg 2:02.5 (良) |
田島 信行 服部 正利 (栗東) |
- |
(オープン) 1977/07/17 |
小倉 芝2000m |
![]() |
フジリンデン Fuji Rinden (JPN) |
牡6/52.0kg 2:03.2 (良) |
今岡 正 佐藤 勇 (栗東) |
- |
(オープン) 1978/07/16 |
小倉 芝2000m |
![]() |
リネンジョオー Linen Jo O (JPN) |
牝4/54.0kg 2:01.5 (良) |
飯田 明弘 戌亥 信義 (栗東) |
- |
(オープン) 1979/07/22 |
小倉 芝1600m |
![]() |
ロングフアスト Long Fast (JPN) |
牡7/57.0kg 1:37.7 (良) |
西浦 勝一 松田 由太郎 (栗東) |
- |
(オープン) 1980/07/20 |
小倉 芝1700m |
![]() |
マルブツウイナー Marubutsu Winner (JPN) |
牡5/56.0kg 1:43.5 (良) |
加用 正 瀬戸口 勉 (栗東) |
- |
(オープン) 1981/07/19 |
小倉 芝1700m |
![]() |
ラフオンテース Lafontaice (JPN) |
牝4/55.0kg 1:40.7 (良) |
岩元 市三 布施 正 (栗東) |
2着に7馬身差をつけて圧勝 |
1982年 開催なし |
||||||
(オープン) 1983/07/24 |
小倉 芝1700m |
![]() |
スナークアロー Snark Arrow (JPN) |
牡4/56.0kg 1:43.7 (稍) |
西浦 勝一 柳田 次男 (栗東) |
- |
(オープン) 1984/07/15 |
小倉 芝1200m |
![]() |
ネーハイアンサー Nehai Answer (JPN) |
牡4/55.0kg 1:09.9 (-) |
岩元 市三 布施 正 (栗東) |
- |
(オープン) 1985/07/14 |
小倉 芝1200m |
![]() |
イズミスター Izumi Star (JPN) |
牡3/52.0kg 1:10.4 (良) |
西浦 勝一 白井 寿昭 (栗東) |
- |
(オープン) 1986/07/13 |
小倉 芝1200m |
![]() |
イブキバレリーナ Ibuki Ballerina (JPN) |
牝4/53.0kg 1:09.8 (稍) |
増井 裕 領家 政蔵 (栗東) |
- |
(オープン) 1987/07/19 |
小倉 芝1200m |
![]() |
ミスターボーイ Mr.Boy (JPN) |
牡5/55.0kg 1:10.9 (不) |
村本 善之 中尾 正 (栗東) |
- |
(オープン) 1988/07/17 |
小倉 芝1700m |
![]() |
ロングクイック Long Quick (JPN) |
牡6/55.0kg 1:42.1 (稍) |
内田 国夫 小野 幸治 (栗東) |
- |
(オープン) 1989/07/16 |
小倉 芝1700m |
![]() |
イーグルシャトー Eagle Chateau (JPN) |
牝6/55.0kg 1:41.1 (良) |
田島 良保 小原 伊佐美 (栗東) |
(画像は大井所属時のものです) |
(オープン) 1990/07/15 |
小倉 芝1700m |
![]() |
アイドルマリー Idol Marie (JPN) |
牝4/55.0kg 1:41.5 (良) |
熊沢 重文 浜田 光正 (栗東) |
牝馬が1,2,3着を独占 |
(オープン) 1991/07/14 |
小倉 芝1700m |
![]() |
ホクセイシプレー Hokusei Ciboulette (JPN) |
牡3/52.0kg 1:40.5 (良) |
須貝 尚介 須貝 彦三 (栗東) |
- |
(オープン) 1992/07/19 |
小倉 芝1700m |
![]() |
ヌエボトウショウ Nuevo Tosho (JPN) |
牝5/55.0kg 1:41.4 (良) |
角田 晃一 渡辺 栄 (栗東) |
この年から、指定競走(地方所属馬も出走可能)に変更 |
レース名を "小倉日経オープン" に改称 |
||||||
(オープン) 1993/07/18 |
小倉 芝1700m |
![]() |
ムービースター Movie Star (JPN) |
牡7/56.0kg 1:41.4 (重) |
岸 滋彦 坪 憲章 (栗東) |
- |
(オープン) 1994/08/07 |
小倉 芝1700m |
![]() |
ツルマルガール Tsurumaru Girl (JPN) |
牝3/52.0kg 1:41.3 (良) |
武 豊 橋口 弘次郎 (栗東) |
- |
(オープン) 1995/08/27 |
小倉 芝1700m |
![]() |
トーワダーリン Towa Darling (JPN) |
牝5/54.0kg 1:42.0 (稍) |
角田 晃一 佐山 優 (栗東) |
佐賀のキングオブザロードは9着 |
(オープン) 1996/08/25 |
小倉 芝1800m |
![]() |
ゴールデンジャック Golden Jack (JPN) |
牝5/57.0kg 1:47.9 (良) |
福永 祐一 北橋 修二 (栗東) |
キングオブザロード 8着 |
(オープン) 1997/08/24 |
小倉 芝1200m |
![]() |
イサミサクラ Isami Sakura (JPN) |
牝5/53.0kg 1:09.1 (良) |
角田 晃一 領家 政蔵 (栗東) |
- |
(オープン) 1998/08/30 |
京都 芝1600m |
![]() |
*ザフォリア Zafolia (USA) |
牡5/55.0kg 1:34.5 (良) |
芹沢 純一 池江 泰郎 (栗東) |
小倉競馬場の改修により、代替開催 |
(オープン) 1999/08/29 |
小倉 芝1200m |
![]() |
*アグネスワールド Agnes World (USA) |
牡4/58.0kg 1:07.8 (良) |
小牧 太 森 秀行 (栗東) |
フランス遠征前の壮行レースを快勝 次走、アベイ・ド・ロンシャン賞優勝 |
(オープン) 2000/08/20 |
小倉 芝1200m |
![]() |
ビハインドザマスク Behind the Mask (JPN) |
牝4/54.0kg 1:09.1 (良) |
福永 祐一 北橋 修二 (栗東) |
- |
(オープン) 2001/08/18 |
小倉 芝1200m |
![]() |
オーソリティー Authority (JPN) |
セ7/55.0kg 1:08.7 (良) |
橋本 美純 坂口 正大 (栗東) |
障害帰り、異色の経歴馬がオープン勝ち 笠松のレジェンドハンターは2着 |
(オープン) 2002/08/04 |
小倉 芝1200m |
![]() |
テンシノキセキ Tenshino Kiseki (JPN) |
牝4/55.0kg 1:08.1 (良) |
高橋 亮 橋口 弘次郎 (栗東) |
カルストンライトオ 3着 佐賀から参戦のクリアーベースは5着、連勝は18でストップ |
(オープン) 2003/08/10 |
小倉 芝1200m |
![]() |
テンシノキセキ Tenshino Kiseki (JPN) |
牝5/56.0kg 1:08.6 (良) |
安藤 勝己 橋口 弘次郎 (栗東) |
- |
(オープン) 2004/08/08 |
小倉 芝1200m |
![]() |
ゴールデンキャスト Golden Cast (JPN) |
牡4/55.0kg 1:07.6 (良) |
幸 英明 橋口 弘次郎 (栗東) |
橋口弘次郎厩舎、同レース3連覇 1番人気ポップジュエルは左股関節脱臼で競走中止 |
(オープン) 2005/08/28 |
小倉 芝1200m |
![]() |
ホーマンテキーラ Homan Tequila (JPN) |
牡3/52.0kg 1:07.7 (良) |
佐藤 哲三 安田 隆行 (栗東) |
- |
(オープン) 2006/08/20 |
小倉 芝1800m |
![]() |
ツルマルヨカニセ Tsurumaru Yokanise (JPN) |
牡6/56.0kg 1:47.9 (良) |
小牧 太 橋口 弘次郎 (栗東) |
- |
(1600万下) 2007/09/01 |
小倉 芝1200m |
![]() |
エムエスワールド M S World (JPN) |
牡4/57.0kg 1:08.6 (良) |
太宰 啓介 湯窪 幸雄 (栗東) |
馬インフルエンザ発生に伴い、 "小倉日経賞" として JRA所属馬のみで開催 |
(オープン) 2008/08/24 |
小倉 芝1800m |
![]() |
ニルヴァーナ Nirvana (JPN) |
牡5/56.0kg 1:46.8 (良) |
武 豊 池江 泰郎 (栗東) |
- |
(オープン) 2009/08/23 |
小倉 芝1800m |
![]() |
マストビートゥルー Must Be True (JPN) |
牡6/57.0kg 1:45.7 (良) |
松山 弘平 加用 正 (栗東) |
新人の松山弘平騎手、これが特別競走初勝利 |
(オープン) 2010/08/22 |
小倉 芝1800m |
![]() |
アンノルーチェ Anno Luce (JPN) |
牡5/57.0kg 1:47.4 (良) |
浜中 俊 田島 良保 (栗東) |
- |
(オープン) 2011/08/21 |
小倉 芝1800m |
![]() |
ガンダーラ Gandhara (JPN) |
牡5/56.0kg 1:47.7 (重) |
和田 竜二 岩元 市三 (栗東) |
- |
(オープン) 2012/08/26 |
小倉 芝1800m |
![]() |
ダローネガ Dahlonega (JPN) |
牡3/52.0kg 1:45.2 (良) |
幸 英明 佐々木 晶三 (栗東) |
- |
(オープン) 2013/08/25 |
小倉 芝1800m |
![]() |
ミキノバンジョー Mikino Banjo (JPN) |
牡6/57.0kg 1:46.9 (重) |
太宰 啓介 大橋 勇樹 (栗東) |
- |
(オープン) 2014/08/31 |
小倉 芝1800m |
![]() |
サトノジュピター Satono Jupiter (JPN) |
牝5/54.0kg 1:45.2 (良) |
藤岡 佑介 堀 宣行 (美浦) |
- |
(オープン) 2015/08/30 |
小倉 芝1800m |
![]() |
メイショウヤタロウ Meisho Yataro (JPN) |
牡7/56.0kg 1:47.0 (良) |
秋山 真一郎 高橋 亮 (栗東) |
- |
(オープン) 2016/08/28 |
小倉 芝1800m |
![]() |
テイエムイナズマ T M Inazuma (JPN) |
牡6/57.0kg 1:50.0 (重) |
古川 吉洋 福島 信晴 (栗東) |
降りしきる雨の中、 1番人気ウインフルブルームを競り落とす |
(オープン) 2017/08/27 |
小倉 芝1800m |
![]() |
ダノンメジャー Danon Major (JPN) |
牡5/57.0kg 1:46.1 (良) |
北村 友一 橋口 慎介 (栗東) |
- |
(オープン) 2018/08/26 |
小倉 芝1800m |
![]() |
レトロロック Retro Rock (JPN) |
牡6/56.0kg 1:46.1 (良) |
浜中 俊 中竹 和也 (栗東) |
- |
(オープン) 2019/08/25 |
小倉 芝1800m |
![]() |
アロハリリー Aloha Lily (JPN) |
牝4/54.0kg 1:46.4 (良) |
酒井 学 高野 友和 (栗東) |
- |
(オープン) 2020/08/30 |
小倉 芝1800m |
![]() |
サラキア Salacia (JPN) |
牝5/54.0kg 1:46.1 (良) |
北村 友一 池添 学 (栗東) |
- |
(オープン) 2021/08/29 |
小倉 芝1800m |
![]() |
プリンスリターン Prince Return (JPN) |
牡4/56.0kg 1:46.3 (良) |
松若 風馬 加用 正 (栗東) |
- |
(オープン) 2022/08/28 |
小倉 芝1800m |
![]() |
レッドベルオーブ Red Belle Aube (JPN) |
牡4/56.0kg 1:45.5 (良) |
幸 英明 藤原 英昭 (栗東) |
前半1000m 57秒6で暴走気味の大逃げも、 単騎セーフティリードを保って押し切る |
(オープン) 2023/08/27 |
小倉 芝1800m |
![]() |
カントル Cantor (JPN) |
牡7/57.0kg 1:45.9 (良) |
団野 大成 藤原 英昭 (栗東) |
ダービー馬ワグネリアンの全弟 |
(オープン) 2024/02/04 |
小倉 芝2000m |
![]() |
ダンディズム Dandyism (JPN) |
セ8/58.0kg 2:04.1 (重) |
富田 暁 野中 賢二 (栗東) |
- |
(オープン) 2025/02/09 |
小倉 芝2000m |
![]() |
ドゥラドーレス Douradores (JPN) |
牡6/57.0kg 2:01.5 (稍) |
杉原 誠人 宮田 敬介 (美浦) |
屈腱炎による長期療養を乗り越え、 菊花賞4着の素質馬が差し切り勝ち |
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
この記事を共有する
補注 * 印は本邦輸入馬を表しています。 馬齢・タイムの表記は現在の基準に合わせています。
競走馬・騎手・調教師が登録名変更を行った場合は、 使用されている馬アイコンについて
個人サイト・ブログ・各種SNSなど 画像の改編、二次配布、画像への直リンク等はご遠慮下さい。 |