仁川ステークス Nigawa Stakes |
||||||
Home > JRA主要競走 > 歴代勝ち馬 | ||||||
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1983年まで、芝の特別競走として開催 |
||||||
(オープン) 1984/03/18 |
阪神 ダ1800m |
![]() |
アスコットエイト Ascot Eight (JPN) |
牡4/57.5kg 1:50.3 (良) |
五十嵐 忠男 清水 久雄 (栗東) |
- |
(オープン) 1985/03/17 |
阪神 ダ1800m |
![]() |
マルゼンスター Maruzen Star (JPN) |
牡5/56.0kg 1:50.9 (稍) |
西浦 勝一 大沢 真 (栗東) |
- |
(オープン) 1986/03/16 |
阪神 ダ1800m |
![]() |
アグネスビート Agnes Beat (JPN) |
牡4/54.0kg 1:51.0 (稍) |
岩元 市三 長浜 彦三 (栗東) |
- |
(オープン) 1987/03/21 |
阪神 ダ1800m |
![]() |
マルカセイコウ Maruka Seiko (JPN) |
牡4/54.0kg 1:51.0 (稍) |
柴田 光陽 内藤 繁春 (栗東) |
- |
(オープン) 1988/03/20 |
阪神 ダ1800m |
![]() |
メジロゴスホーク Mejiro Goshawk (JPN) |
牡4/54.0kg 1:50.4 (稍) |
村本 善之 大久保 正陽 (栗東) |
- |
(オープン) 1989/03/19 |
阪神 ダ1800m |
![]() |
ジムグリーン Jim Green (JPN) |
牡5/55.0kg 1:52.2 (良) |
清山 宏明 小原 伊佐美 (栗東) |
- |
(オープン) 1990/03/17 |
阪神 ダ1800m |
![]() |
イチアヤヒデ Ichi Ayahide (JPN) |
牡5/56.0kg 1:51.0 (稍) |
田島 良保 小原 伊佐美 (栗東) |
- |
1991年は開催なし |
||||||
(オープン) 1992/03/21 |
阪神 ダ1800m |
![]() |
ヘラクレス Hercules (JPN) |
牡6/55.0kg 1:51.2 (重) |
牧田 和弥 中村 好夫 (栗東) |
ナリタハヤブサ (60.0kg) 4着 |
(オープン) 1993/03/20 |
阪神 ダ1800m |
![]() |
チアズラック Cheers Luck (JPN) |
牡4/55.0kg 1:52.7 (良) |
菅谷 正巳 菅谷 禎高 (栗東) |
- |
(オープン) 1994/03/26 |
阪神 ダ1800m |
![]() |
イイデタイショウ Iide Taisho (JPN) |
牡4/54.0kg 1:53.3 (良) |
田原 成貴 大久保 正陽 (栗東) |
- |
(オープン) 1995/02/25 |
京都 ダ1800m |
![]() |
マルブツキラメキ Marubutsu Kirameki (JPN) |
牡4/55.0kg 1:52.5 (良) |
上村 洋行 瀬戸口 勉 (栗東) |
- |
(オープン) 1996/02/24 |
阪神 ダ1800m |
![]() |
マルカイッキュウ Maruka Ikkyu (JPN) |
牡5/56.0kg 1:53.7 (良) |
四位 洋文 瀬戸口 勉 (栗東) |
1年9ヶ月ぶりに復帰したナムラコクオーは4着 |
(オープン) 1997/02/22 |
阪神 ダ1800m |
![]() |
アドマイヤコール Admire Call (JPN) |
牡6/53.0kg 1:52.3 (良) |
上村 洋行 橋田 満 (栗東) |
- |
1998年は開催なし |
||||||
(オープン) 1999/02/27 |
阪神 ダ1800m |
![]() |
*デピュティーアイス Deputy Ice (USA) |
牡4/54.0kg 1:50.4 (不) |
藤田 伸二 松田 博資 (栗東) |
- |
(オープン) 2000/03/05 |
阪神 ダ1800m |
![]() |
タマモストロング amamo Strong (JPN) |
牡5/56.0kg 1:49.7 (重) |
小池 隆生 吉永 忍 (栗東) |
ダート転向が功を奏し、500万下クラスから6連勝 次走マーチSも制して連勝を 7 まで伸ばす |
(オープン) 2001/03/04 |
阪神 ダ1800m |
![]() |
ハギノハイグレイド Hagino High Grade (JPN) |
牡5/56.0kg 1:50.7 (重) |
池添 謙一 松田 国英 (栗東) |
カネツフルーヴ 4着 |
(オープン) 2002/03/03 |
阪神 ダ1800m |
![]() |
タガノフォーティ Tagano Forty (JPN) |
牡4/55.0kg 1:51.1 (良) |
熊沢 重文 橋本 寿正 (栗東) |
- |
(オープン) 2003/03/09 |
阪神 ダ1800m |
![]() |
ハギノハイグレイド Hagino High Grade (JPN) |
牡7/59.0kg 1:51.7 (稍) |
M. デムーロ 松田 国英 (栗東) |
タイムパラドックス (56.0kg) は2着 |
(オープン) 2004/03/07 |
阪神 ダ1800m |
![]() |
ヒシアトラス Hishi Atlas (JPN) |
牡4/54.0kg 1:51.3 (良) |
郷原 洋司 中野 隆良 (美浦) |
- |
(オープン) 2005/03/06 |
阪神 ダ1800m |
![]() |
エンシェントヒル Ancient Hill (JPN) |
牝4/52.0kg 1:51.4 (良) |
生野 賢一 松元 茂樹 (栗東) |
- |
(オープン) 2006/03/05 |
阪神 ダ1800m |
![]() |
エンシェントヒル Ancient Hill (JPN) |
牝5/54.0kg 1:52.1 (良) |
福永 祐一 松元 茂樹 (栗東) |
- |
(オープン) 2007/03/04 |
阪神 ダ2000m |
![]() |
クワイエットデイ Quiet Day (JPN) |
牡7/54.0kg 2:05.7 (良) |
角田 晃一 松元 省一 (栗東) |
エンシェントヒル (55.5kg) は10着、3連覇ならず |
(オープン) 2008/03/09 |
阪神 ダ2000m |
![]() |
*フィフティーワナー Fifty Oner (USA) |
セ6/57.5kg 2:05.1 (良) |
吉田 隼人 安田 隆行 (栗東) |
長期休養明け2戦目、ダートで復活 |
(オープン) 2009/03/08 |
阪神 ダ2000m |
![]() |
エスケーカントリー S. K. Country (JPN) |
牡5/55.0kg 2:05.7 (良) |
秋山 真一郎 武市 康男 (美浦) |
骨折休養明けの *サトノコクオーはクビ差2着 アロンダイト 8着 |
(オープン) 2010/03/06 |
阪神 ダ2000m |
![]() |
モンテクリスエス Monte Kris S (JPN) |
牡5/55.0kg 2:04.8 (不) |
川田 将雅 松田 国英 (栗東) |
3歳未勝利戦以来、2度目のダート出走ながらも 後方から鮮やかに差し切る |
(オープン) 2011/03/06 |
阪神 ダ2000m |
![]() |
ワンダーアキュート Wonder Acute (JPN) |
牡5/57.0kg 2:03.7 (不) |
和田 竜二 佐藤 正雄 (栗東) |
屈腱炎から約2年ぶりに復帰した *カジノドライヴは9着 |
(オープン) 2012/03/05 |
阪神 ダ2000m |
![]() |
ゴルトブリッツ Gold Blitz (JPN) |
牡5/56.0kg 2:02.3 (稍) |
川田 将雅 吉田 直弘 (栗東) |
この後、アンタレスSと帝王賞を連勝するも、 同年8月24日に放牧先で腸捻転を発症して急死 |
(オープン) 2013/03/03 |
阪神 ダ2000m |
![]() |
ナイスミーチュー Nice Meet You (JPN) |
牡6/57.0kg 2:03.3 (稍) |
小牧 太 橋口 弘次郎 (栗東) |
- |
(オープン) 2014/03/09 |
阪神 ダ2000m |
![]() |
ナムラビクター Namura Victor (JPN) |
牡5/56.0kg 2:03.6 (良) |
小牧 太 福島 信晴 (栗東) |
- |
(オープン) 2015/03/14 |
阪神 ダ2000m |
![]() |
マルカプレジオ Maruka Pregio (JPN) |
牡7/57.0kg 2:03.7 (良) |
福永 祐一 今野 貞一 (栗東) |
- |
(オープン) 2016/03/12 |
阪神 ダ2000m |
![]() |
*アポロケンタッキー Apollo Kentucky (USA) |
牡4/55.0kg 2:04.3 (良) |
小牧 太 山内 研二 (栗東) |
ドコフクカゼ、同レース3年連続の2着 |
(オープン) 2017/03/11 |
阪神 ダ2000m |
![]() |
グレイトパール Great Pearl (JPN) |
牡4/56.0kg 2:03.4 (良) |
和田 竜二 中内田 充正 (栗東) |
- |
(オープン) 2018/02/24 |
阪神 ダ2000m |
![]() |
ナムラアラシ Namura Arashi (JPN) |
牡5/56.0kg 2:04.1 (良) |
福永 祐一 目野 哲也 (栗東) |
定年直前の目野厩舎、差し切って快勝 半兄ナムラビクターとの兄弟制覇 |
(オープン) 2019/02/23 |
阪神 ダ2000m |
![]() |
テルペリオン Telperion (JPN) |
牡5/54.0kg 2:05.7 (良) |
松若 風馬 寺島 良 (栗東) |
この年から、リステッド競走として開催 |
(オープン) 2020/02/29 |
阪神 ダ2000m |
![]() |
ヒストリーメイカー History Maker (JPN) |
牡6/54.0kg 2:04.1 (稍) |
藤岡 佑介 作田 誠二 (栗東) |
この週で定年の作田厩舎、1番人気に応えて勝利 初ダートのクリンチャーは2着に食い込む |
(オープン) 2021/02/27 |
阪神 ダ2000m |
![]() |
マイネルユキツバキ Meiner Yukitsubaki (JPN) |
牡6/56.0kg 2:04.5 (良) |
川田 将雅 高木 登 (美浦) |
- |
(オープン) 2022/02/26 |
阪神 ダ2000m |
![]() |
グレートタイム Great Time (JPN) |
牡7/56.0kg 2:04.8 (良) |
岩田 望来 藤原 英昭 (栗東) |
- |
(オープン) 2023/02/25 |
阪神 ダ2000m |
![]() |
メイショウフンジン Meisho Funjin (JPN) |
牡5/57.0kg 2:04.5 (稍) |
酒井 学 西園 正都 (栗東) |
- |
(オープン) 2024/02/24 |
阪神 ダ2000m |
![]() |
ダイシンピスケス Daishin Pisces (JPN) |
牡6/55.0kg 2:04.8 (稍) |
岩田 望来 森 秀行 (栗東) |
- |
(オープン) 2025/03/01 |
阪神 ダ2000m |
![]() |
ルクスフロンティア Lux Frontier (JPN) |
牡5/56.0kg 2:04.5 (良) |
武 豊 松永 幹夫 (栗東) |
- |
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
この記事を共有する
補注 * 印は本邦輸入馬を表しています。 馬齢・タイムの表記は現在の基準に合わせています。
競走馬・騎手・調教師が登録名変更を行った場合は、 使用されている馬アイコンについて
個人サイト・ブログ・各種SNSなど 画像の改編、二次配布、画像への直リンク等はご遠慮下さい。 |