すみれステークス Sumire Stakes |
||||||
Home > JRA主要競走 > 歴代勝ち馬 | ||||||
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
(オープン) 1984/03/25 |
阪神 芝1600m |
![]() |
ニシノライデン Nishino Raiden (JPN) |
牡3/55.0kg 1:37.7 (重) |
伊藤 清章 伊藤 修司 (栗東) |
"すみれ賞" として開催(~1988年、1990年) |
(オープン) 1985/03/30 |
阪神 芝2200m |
![]() |
ヒテツ Hitetsu (JPN) |
牡3/55.0kg 2:17.6 (良) |
玉谷 峰男 玉谷 敬治 (栗東) |
- |
(オープン) 1986/03/29 |
阪神 芝2200m |
![]() |
ヤエシオ Yaeshio (JPN) |
牡3/55.0kg 2:18.0 (重) |
増井 裕 荻野 光男 (栗東) |
デビュー3連勝を飾るも、脚部不安で引退 |
(オープン) 1987/03/21 |
阪神 芝2200m |
![]() |
マヤノオリンピア Mayano Olympia (JPN) |
牡3/55.0kg 2:17.1 (稍) |
南井 克巳 坂口 正大 (栗東) |
- |
(オープン) 1988/03/19 |
阪神 芝2200m |
![]() |
スーパークリーク Super Creek (JPN) |
牡3/55.0kg 2:18.8 (稍) |
武 豊 伊藤 修司 (栗東) |
のちの菊花賞勝ち馬 |
(オープン) 1989/03/11 |
阪神 芝2200m |
![]() |
タマモベイジュ Tamamo Beiju (JPN) |
牡3/55.0kg 2:16.4 (良) |
田原 成貴 小原 伊佐美 (栗東) |
レース名を "すみれステークス" に改称 |
(オープン) 1990/03/10 |
阪神 芝2200m |
![]() |
ユートジョージ Uto George (JPN) |
牡3/55.0kg 2:18.1 (良) |
岡 潤一郎 安藤 正敏 (栗東) |
この年のみ、"すみれ賞" として開催 |
(オープン) 1991/03/09 |
中京 芝2000m |
![]() |
イイデサターン Iide Satan (JPN) |
牡3/55.0kg 2:04.3 (重) |
河内 洋 大久保 正陽 (栗東) |
- |
(オープン) 1992/03/14 |
阪神 芝2200m |
![]() |
ゴールデンゼウス Golden Zeus (JPN) |
牡3/55.0kg 2:19.5 (良) |
岡 潤一郎 安藤 正敏 (栗東) |
- |
(オープン) 1993/03/14 |
阪神 芝2200m |
![]() |
チアズエンデバー Cheers Endeavor (JPN) |
牡3/55.0kg 2:18.8 (良) |
本田 優 星川 薫 (栗東) |
ネーハイシーザー 8着 |
(オープン) 1994/03/13 |
中京 芝2000m |
![]() |
イブキテヂカラオー Ibuki Tejikara O (JPN) |
牡3/55.0kg 2:03.6 (良) |
熊沢 重文 浜田 光正 (栗東) |
ライブリマウント 11着 |
(オープン) 1995/03/12 |
京都 芝2200m |
![]() |
バイタルフォース Vital Force (JPN) |
牡3/55.0kg 2:15.4 (良) |
安田 康彦 渡辺 栄 (栗東) |
- |
(オープン) 1996/03/09 |
阪神 芝2200m |
![]() |
フサイチコンコルド Fusaichi Concorde (JPN) |
牡3/55.0kg 2:16.0 (良) |
藤田 伸二 小林 稔 (栗東) |
のちの日本ダービー勝ち馬 |
(オープン) 1997/03/08 |
阪神 芝2200m |
![]() |
*バーボンカントリー Bourbon Country (USA) |
牡3/55.0kg 2:20.0 (良) |
福永 祐一 森 秀行 (栗東) |
- |
(オープン) 1998/03/14 |
阪神 芝2200m |
![]() |
エモシオン Emocion (JPN) |
牡3/55.0kg 2:14.5 (良) |
松永 幹夫 小林 稔 (栗東) |
母はオークス馬 アドラーブル |
(オープン) 1999/03/13 |
阪神 芝2200m |
![]() |
サリーレ Salire (JPN) |
牡3/55.0kg 2:16.8 (良) |
藤田 伸二 木原 一良 (栗東) |
全兄エモシオンとの2年連続兄弟制覇 オジサンオジサン 5着 |
(オープン) 2000/02/27 |
阪神 芝2200m |
![]() |
アタラクシア Ataraxia (JPN) |
牡3/55.0kg 2:16.6 (良) |
武 豊 池江 泰郎 (栗東) |
愛知所属のブラウンシャトレー、2着と健闘 |
(オープン) 2001/02/25 |
阪神 芝2200m |
![]() |
チアズブライトリー Cheers Brightly (JPN) |
牡3/56.0kg 2:17.6 (良) |
藤田 伸二 山内 研二 (栗東) |
- |
(オープン) 2002/02/24 |
阪神 芝2200m |
![]() |
サスガ Sasuga (JPN) |
牡3/55.0kg 2:14.4 (良) |
O. ペリエ 藤沢 和雄 (美浦) |
2着オモシロイ(馬主は小田切有一氏) 『サスガにオモシロイ』 |
(オープン) 2003/03/02 |
阪神 芝2200m |
![]() |
リンカーン Lincoln (JPN) |
牡3/57.0kg 2:16.9 (稍) |
武 豊 音無 秀孝 (栗東) |
ゼンノロブロイ 3着 |
(オープン) 2004/02/29 |
阪神 芝2200m |
![]() |
キングカメハメハ King Kamehameha (JPN) |
牡3/56.0kg 2:16.4 (重) |
安藤 勝己 松田 国英 (栗東) |
のちのNHKマイルC、日本ダービー勝ち馬 |
(オープン) 2005/02/27 |
阪神 芝2200m |
![]() |
ダンツキッチョウ Dantsu Kitcho (JPN) |
牡3/56.0kg 2:15.8 (良) |
藤田 伸二 山内 研二 (栗東) |
- |
(オープン) 2006/02/26 |
阪神 芝2200m |
![]() |
ナイアガラ Niagara (JPN) |
牡3/56.0kg 2:19.0 (不) |
四位 洋文 池江 泰郎 (栗東) |
アドマイヤジュピタ 3着 |
(オープン) 2007/02/25 |
阪神 芝2200m |
![]() |
アルナスライン Al Nasrain (JPN) |
牡3/56.0kg 2:15.0 (良) |
柴山 雄一 松元 茂樹 (栗東) |
1番人気のニュービギニングは7着 |
(オープン) 2008/03/02 |
阪神 芝2200m |
![]() |
キングスエンブレム King's Emblem (JPN) |
牡3/56.0kg 2:15.4 (良) |
武 豊 石坂 正 (栗東) |
この1週前にフェブラリーSを制した、 半兄ヴァーミリアンに続いての勝利 |
(オープン) 2009/03/01 |
阪神 芝2200m |
![]() |
トップクリフォード Top Cliford (JPN) |
牡3/56.0kg 2:17.6 (良) |
藤田 伸二 山内 研二 (栗東) |
単勝8,7番人気の伏兵2頭が粘り込んで波乱 エアグルーヴ産駒 フォゲッタブルは-12kgで5着敗退 |
(オープン) 2010/02/28 |
阪神 芝2200m |
![]() |
レッドスパークル Red Sparkle (JPN) |
牡3/56.0kg 2:18.2 (稍) |
秋山 真一郎 藤岡 健一 (栗東) |
- |
(オープン) 2011/02/27 |
阪神 芝2200m |
![]() |
ロッカヴェラーノ Roccaverano (JPN) |
牡3/56.0kg 2:15.0 (良) |
岩田 康誠 中村 均 (栗東) |
芝レース初挑戦のグレープブランデーは2着 |
(オープン) 2012/02/26 |
阪神 芝2200m |
![]() |
ベールドインパクト Veiled Impact (JPN) |
牡3/56.0kg 2:18.9 (良) |
藤岡 佑介 大久保 龍志 (栗東) |
- |
(オープン) 2013/02/24 |
阪神 芝2200m |
![]() |
ナリタパイレーツ Narita Pirates (JPN) |
牡3/56.0kg 2:16.3 (良) |
小牧 太 宮本 博 (栗東) |
ラキシス 6着 |
(オープン) 2014/03/02 |
阪神 芝2200m |
![]() |
スズカデヴィアス Suzuka Devious (JPN) |
牡3/56.0kg 2:17.6 (良) |
D. バルジュー 橋田 満 (栗東) |
- |
(オープン) 2015/03/01 |
阪神 芝2200m |
![]() |
スピリッツミノル Spirits Minoru (JPN) |
牡3/56.0kg 2:20.6 (重) |
酒井 学 本田 優 (栗東) |
- |
(オープン) 2016/02/28 |
阪神 芝2200m |
![]() |
ジョルジュサンク George Cinq (JPN) |
牡3/56.0kg 2:13.2 (良) |
川田 将雅 鮫島 一歩 (栗東) |
- |
(オープン) 2017/02/26 |
阪神 芝2200m |
![]() |
クリンチャー Clincher (JPN) |
牡3/56.0kg 2:14.1 (良) |
藤岡 佑介 宮本 博 (栗東) |
キセキ 3着 |
(オープン) 2018/02/25 |
阪神 芝2200m |
![]() |
キタノコマンドール Kitano Commandeur (JPN) |
牡3/56.0kg 2:11.7 (良) |
福永 祐一 池江 泰寿 (栗東) |
北野武(ビートたけし)命名の高額取引馬が差し切る |
(オープン) 2019/02/24 |
阪神 芝2200m |
![]() |
サトノルークス Satono Lux (JPN) |
牡3/56.0kg 2:13.6 (良) |
池添 謙一 池江 泰寿 (栗東) |
この年から、リステッド競走として開催 |
(オープン) 2020/03/01 |
阪神 芝2200m |
![]() |
レクセランス L'Excellence (JPN) |
牡3/56.0kg 2:12.7 (良) |
川田 将雅 池添 学 (栗東) |
新型コロナウイルスの影響で無観客開催 |
(オープン) 2021/02/28 |
阪神 芝2200m |
![]() |
ディープモンスター Deep Monster (JPN) |
牡3/56.0kg 2:12.4 (良) |
武 豊 池江 泰寿 (栗東) |
- |
(オープン) 2022/02/26 |
阪神 芝2200m |
![]() |
ポッドボレット Pod Bullet (JPN) |
牡3/56.0kg 2:12.9 (良) |
福永 祐一 辻野 泰之 (栗東) |
- |
(オープン) 2023/02/25 |
阪神 芝2200m |
![]() |
シャザーン Shazzan (JPN) |
牡3/56.0kg 2:15.5 (良) |
岩田 望来 友道 康夫 (栗東) |
- |
(オープン) 2024/02/24 |
阪神 芝2200m |
![]() |
サンライズアース Sunrise Earth (JPN) |
牡3/57.0kg 2:12.0 (良) |
M. デムーロ 石坂 公一 (栗東) |
- |
(オープン) 2025/03/01 |
阪神 芝2200m |
![]() |
ジーティーアダマン G T Adamant (JPN) |
牡3/57.0kg 2:11.0 (良) |
松山 弘平 上村 洋行 (栗東) |
松山弘平騎手、35歳の誕生日に1日4勝の活躍 |
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
この記事を共有する
補注 * 印は本邦輸入馬を表しています。 馬齢・タイムの表記は現在の基準に合わせています。
競走馬・騎手・調教師が登録名変更を行った場合は、 使用されている馬アイコンについて
個人サイト・ブログ・各種SNSなど 画像の改編、二次配布、画像への直リンク等はご遠慮下さい。 |