カトレアステークス Cattleya Stakes |
||||||
Home > JRA主要競走 > 歴代勝ち馬 | ||||||
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
3歳限定の特別競走 "カトレア賞" として開催(~2007年) (1994年までは、中京でも芝の3歳限定戦 "カトレア賞" を開催) |
||||||
(70万下) 1965/02/20 |
東京 芝1800m |
![]() |
フラワーオール Flower All (JPN) |
牡3/54.0kg 1:46.3 (良) |
保田 隆芳 尾形 藤吉 (東京) |
- |
(120万下) 1966/02/26 |
東京 芝1800m |
![]() |
ネイチブランナー Native Runner (JPN) |
牡3/54.0kg 1:40.5 (重) |
大崎 昭一 山岡 寿恵次 (東京) |
- |
(150万下) 1967/03/11 |
東京 芝1800m |
![]() |
クリロイス Kuri Royce (JPN) |
牡3/52.0kg 1:54.8 (重) |
郷原 洋行 吉野 勇 (中山) |
- |
(260万下) 1968/03/31 |
東京 芝1800m |
![]() |
ジンライ Jinrai (JPN) |
牡3/54.0kg 1:53.7 (重) |
笹倉 武久 田中 和一郎 (東京) |
- |
(250万下) 1969/03/16 |
東京 ダ1700m |
![]() |
ニシキオール Nishikiol (JPN) |
牡3/53.0kg 1:45.1 (稍) |
清水 利章 藤本 晋 (東京) |
- |
(250万下) 1970/02/14 |
東京 ダ1700m |
![]() |
メジロリクゼン Mejiro Rikuzen (JPN) |
牡3/53.0kg 1:44.9 (良) |
横山 富雄 八木沢 勝美 (東京) |
- |
(200万下) 1971/02/13 |
東京 ダ1600m |
![]() |
ヤマタケハナ Yamatake Hana (JPN) |
牝3/52.0kg 1:40.5 (重) |
嶋田 功 稲葉 幸夫 (東京) |
- |
(200万下) 1973/01/27 |
東京 ダ1400m |
![]() |
トーストシロー Toast Ciro (JPN) |
牝3/52.0kg 1:27.6 (稍) |
伊藤 正徳 尾形 藤吉 (東京) |
日本ダービー馬ラッキールーラの半姉 |
(200万下) 1974/01/27 |
東京 芝1600m |
![]() |
クリマンナ Kuri Manna (JPN) |
牡3/54.0kg 1:38.1 (稍) |
郷原 洋行 吉野 勇 (中山) |
- |
(300万下) 1975/01/26 |
東京 ダ1400m |
![]() |
リユウフブキ Ryu Fubuki (JPN) |
牡3/54.0kg 1:26.1 (重) |
出口 明見 矢倉 玉男 (中山) |
- |
(300万下) 1976/01/31 |
東京 芝1700m |
![]() |
カミノリュウオー Kamino Ryu O (JPN) |
牡3/54.0kg 1:46.3 (良) |
岡部 幸雄 高橋 英夫 (白井) |
- |
(300万下) 1977/01/30 |
東京 ダ1700m |
![]() |
ツービック Too Big (JPN) |
牡3/54.0kg 1:46.6 (重) |
関野 弘行 元石 正雄 (中山) |
- |
(300万下) 1978/01/28 |
東京 ダ1700m |
![]() |
フジノハイハット Fujino High Hat (JPN) |
牡3/54.0kg 1:47.5 (良) |
東 信二 久恒 久夫 (白井) |
- |
(400万下) 1979/01/27 |
中山 ダ1800m |
![]() |
エンシューボーイ Enshu Boy (JPN) |
牡3/54.0kg 1:54.5 (良) |
星野 信幸 伊藤 竹男 (美浦) |
- |
(400万下) 1980/02/10 |
東京 ダ1400m |
![]() |
ハワイアンジュエル Hawaiian Jewel (JPN) |
牡3/54.0kg 1:25.6 (良) |
石神 富士雄 中村 広 (美浦) |
青森県産馬 |
(400万下) 1981/02/08 |
東京 ダ1400m |
![]() |
ブロケード Brocade (JPN) |
牝3/53.0kg 1:26.2 (良) |
柴田 政人 高松 三太 (美浦) |
次々走、桜花賞優勝 |
(400万下) 1982/02/13 |
東京 ダ1400m |
![]() |
ライラックポイント Lilac Point (JPN) |
牝3/53.0kg 1:27.3 (良) |
的場 均 飯塚 好次 (美浦) |
ライスシャワー(菊花賞、天皇賞・春)の母 |
(400万下) 1983/02/12 |
東京 ダ1400m |
![]() |
ダイナマップ Dyna Map (JPN) |
牝3/53.0kg 1:26.9 (良) |
嶋田 功 稲葉 幸夫 (美浦) |
- |
(400万下) 1984/02/04 |
東京 ダ1600m |
![]() |
ペシヤワール Peshawar (JPN) |
牡3/55.0kg 1:40.3 (重) |
加藤 和宏 二本柳 俊夫 (美浦) |
- |
(オープン) 1985/02/02 |
東京 ダ1600m |
![]() |
コクサイクラウン Kokusai Crown (JPN) |
牡3/55.0kg 1:39.4 (良) |
郷原 洋行 稗田 敏男 (美浦) |
- |
(400万下) 1986/02/01 |
東京 ダ1600m |
![]() |
ダイナフランカー Dyna Franker (JPN) |
牡3/55.0kg 1:39.6 (良) |
柴崎 勇 矢野 進 (美浦) |
- |
(400万下) 1987/02/08 |
東京 ダ1600m |
![]() |
クリノサンイツ Kurino Sanitsu (JPN) |
牡3/55.0kg 1:39.1 (重) |
竹原 啓二 松山 康久 (美浦) |
- |
(400万下) 1988/02/07 |
東京 ダ1600m |
![]() |
ホリバンダイ Hori Bandai (JPN) |
牡3/55.0kg 1:39.7 (良) |
菅原 泰夫 本郷 一彦 (美浦) |
- |
(400万下) 1989/02/05 |
東京 ダ1600m |
![]() |
ドースクダイオー Dosuku Daio (JPN) |
牡3/55.0kg 1:40.8 (良) |
菅原 隆明 西塚 十勝 (美浦) |
翌年の日本ダービー馬 ウィナーズサークルは2着 カリブソング 3着 |
(500万下) 1990/02/04 |
東京 ダ1600m |
![]() |
パルテノン Parthenon (JPN) |
牡3/55.0kg 1:40.4 (不) |
柴田 政人 矢野 幸夫 (美浦) |
- |
(500万下) 1991/02/03 |
東京 ダ1600m |
![]() |
リュートハーモニー Lute Harmony (JPN) |
牡3/55.0kg 1:38.7 (良) |
田中 勝春 大久保 洋吉 (美浦) |
- |
(500万下) 1992/02/09 |
東京 ダ1600m |
![]() |
ダイカツソブリン Daikatsu Sovereign (JPN) |
牡3/55.0kg 1:38.9 (良) |
武 豊 中村 好夫 (栗東) |
- |
(500万下) 1993/02/20 |
東京 ダ1600m |
![]() |
ホクトベガ Hokuto Vega (JPN) |
牝3/53.0kg 1:37.8 (良) |
加藤 和宏 中野 隆良 (美浦) |
- |
(500万下) 1994/02/20 |
東京 ダ1600m |
![]() |
*スギノガイセンモン Sugino Gaisenmon (USA) |
牡3/55.0kg 1:39.7 (良) |
蛯名 正義 伊藤 正徳 (美浦) |
- |
(500万下) 1995/02/19 |
東京 ダ1600m |
![]() |
*シンガージョン Singer Jon (USA) |
牡3/55.0kg 1:39.7 (良) |
江田 照男 河野 通文 (美浦) |
- |
(500万下) 1996/02/19 |
東京 ダ1600m |
![]() |
ミナモトマリノス Minamoto Marinos (JPN) |
牡3/55.0kg 1:38.0 (不) |
田中 勝春 浅野 洋一郎 (美浦) |
- |
(500万下) 1997/01/25 |
東京 ダ1600m |
![]() |
ショウナンナンバー Shonan Number (JPN) |
牡3/55.0kg 1:37.2 (不) |
吉田 豊 大久保 洋吉 (美浦) |
- |
(500万下) 1998/02/01 |
東京 ダ1200m |
![]() |
エアジハード Air Jihad (JPN) |
牡3/55.0kg 1:13.6 (良) |
武 豊 伊藤 正徳 (美浦) |
のちの安田記念、マイルCS勝ち馬 |
(500万下) 1999/01/30 |
東京 ダ1200m |
![]() |
インターサクセス Inter Success (JPN) |
牡3/55.0kg 1:12.6 (良) |
吉田 豊 浅野 洋一郎 (美浦) |
- |
(500万下) 2000/02/13 |
東京 ダ1200m |
![]() |
*クリストワイニング Chrystwining (USA) |
牡3/55.0kg 1:12.6 (良) |
田中 勝春 武田 博 (栗東) |
- |
(500万下) 2001/02/11 |
東京 ダ1200m |
![]() |
*ケイアイシャイアン Keiai Cheyenne (USA) |
牡3/55.0kg 1:12.0 (良) |
O. ペリエ 松山 康久 (美浦) |
- |
(500万下) 2002/02/10 |
東京 ダ1200m |
![]() |
シャドウスケイプ Shadow Scape (JPN) |
牡3/55.0kg 1:12.1 (良) |
蛯名 正義 森 秀行 (栗東) |
- |
(500万下) 2003/02/16 |
中山 ダ1800m |
![]() |
ダンツエナジー Dantsu Energy (JPN) |
牡3/56.0kg 1:54.7 (稍) |
藤田 伸二 山内 研二 (栗東) |
- |
(500万下) 2004/02/15 |
東京 ダ1600m |
![]() |
*ゲイリースノーマン Gaily Snowman (USA) |
牡3/56.0kg 1:39.1 (良) |
中舘 英二 鶴留 明雄 (栗東) |
- |
(500万下) 2005/02/13 |
東京 ダ1600m |
![]() |
ダイワキングコン Daiwa King Con (JPN) |
牡3/56.0kg 1:40.0 (良) |
北村 宏司 増沢 末夫 (美浦) |
- |
(500万下) 2006/02/12 |
東京 ダ1600m |
![]() |
*レッドバースピン Red Bar Spin (USA) |
牡3/56.0kg 1:40.1 (良) |
後藤 浩輝 坂口 正則 (栗東) |
- |
(500万下) 2007/02/11 |
東京 ダ1600m |
![]() |
ドミンゴシチー Domingo City (JPN) |
牡3/56.0kg 1:38.8 (良) |
後藤 浩輝 田村 康仁 (美浦) |
スクリーンヒーロー 3着 |
中断の後、2015年から2歳限定戦として開催 |
||||||
(500万下) 2015/11/28 |
東京 ダ1600m |
![]() |
*ラニ Lani (USA) |
牡2/55.0kg 1:37.4 (稍) |
内田 博幸 松永 幹夫 (栗東) |
翌年のUAEダービー勝ち馬 ベルモントSで3着など活躍 |
日本馬のためのケンタッキーダービー出走馬選定ポイントシリーズ、 |
||||||
(500万下) 2016/11/26 |
東京 ダ1600m |
![]() |
モンサンレガーメ Mont Saint Legame (JPN) |
牡2/55.0kg 1:37.8 (重) |
木幡 巧也 牧 光二 (美浦) |
- |
(500万下) 2017/11/25 |
東京 ダ1600m |
![]() |
ルッジェーロ Ruggero (JPN) |
牡2/55.0kg 1:38.2 (稍) |
戸崎 圭太 鹿戸 雄一 (美浦) |
直線半ばまで先頭に立っていたモリトユウブ、 内ラチに激突して北村宏司騎手が落馬 |
(500万下) 2018/11/24 |
東京 ダ1600m |
![]() |
*メイクハッピー Make Happy (USA) |
牝2/54.0kg 1:38.3 (良) |
C. ルメール 新開 幸一 (美浦) |
ナランフレグ 6着 |
(1勝クラス) 2019/11/23 |
東京 ダ1600m |
![]() |
デュードヴァン Dieu du Vin (JPN) |
牡2/55.0kg 1:36.2 (不) |
L. デットーリ 加藤 征弘 (美浦) |
ダノンファラオ 5着 |
"カトレアステークス" として、オープン特別に昇格 |
||||||
(オープン) 2020/11/28 |
東京 ダ1600m |
![]() |
*レモンポップ Lemon Pop (USA) |
牡2/55.0kg 1:36.4 (良) |
戸崎 圭太 田中 博康 (美浦) |
のちのフェブラリーS勝ち馬 |
(オープン) 2021/11/27 |
東京 ダ1600m |
![]() |
コンシリエーレ Consigliere (USA) |
牡2/55.0kg 1:38.0 (稍) |
C. ルメール 稲垣 幸雄 (美浦) |
- |
(オープン) 2022/11/26 |
東京 ダ1600m |
![]() |
コンティノアール Continuar (JPN) |
牡2/55.0kg 1:36.6 (稍) |
D. レーン 矢作 芳人 (栗東) |
- |
(オープン) 2023/11/25 |
東京 ダ1600m |
![]() |
アマンテビアンコ Amante Bianco (JPN) |
牡2/56.0kg 1:37.5 (良) |
C. ルメール 宮田 敬介 (美浦) |
母ユキチャンの白毛馬が差し切り勝ち 翌年の羽田盃勝ち馬 |
(オープン) 2024/11/23 |
東京 ダ1600m |
![]() |
ナチュラルライズ Natural Rise (JPN) |
牡2/56.0kg 1:36.4 (稍) |
横山 武史 伊藤 圭三 (美浦) |
- |
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
この記事を共有する
補注 * 印は本邦輸入馬を表しています。 馬齢・タイムの表記は現在の基準に合わせています。
競走馬・騎手・調教師が登録名変更を行った場合は、 使用されている馬アイコンについて
個人サイト・ブログ・各種SNSなど 画像の改編、二次配布、画像への直リンク等はご遠慮下さい。 |