2月1日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2022 |
エンブロイダリー |
'25クイーンカップ |
2020 |
セラフィックコール |
'23みやこS、
'24'25ダイオライト記念 |
2016 |
ワールドプレミア
GI優勝馬 |
'19菊花賞、有馬記念 3着、
'21天皇賞(春) |
2015 |
タイムフライヤー
GI優勝馬 |
'17ホープフルS、
'20エルムS |
2012 |
マキシマムドパリ |
'15秋華賞 3着、
'17愛知杯、マーメイドS |
2012 |
ミュゼエイリアン |
'15毎日杯 |
2009 |
エピセアローム |
'11小倉2歳S、
'12セントウルS |
1993 |
チーフベアハート
GI優勝馬 来日馬 輸入馬 |
'97BCターフ、
'98ジャパンカップ 4着 |
1990 |
レイントラップ
GI優勝馬 来日馬 |
'94カナディアン国際S、
ジャパンカップ 13着 |
2月2日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2020 |
リバティアイランド
GI優勝馬 |
'22阪神ジュベナイルフィリーズ、
'23桜花賞、オークス、秋華賞、
ジャパンカップ 2着、
'24香港カップ 2着 |
2017 |
アイアンバローズ |
'23ステイヤーズS |
2017 |
ラウダシオン
GI優勝馬 |
'20NHKマイルカップ、
'21京王杯スプリングカップ |
2016 |
テオレーマ
JpnI優勝馬 |
'21マリーンカップ、
JBCレディスクラシック、
'22TCK女王盃 |
2015 |
サトノワルキューレ |
'18フローラS |
2012 |
モンドインテロ |
'19ステイヤーズS |
2012 |
アポロケンタッキー
GI優勝馬 |
'16みやこS、東京大賞典、
'17日本テレビ盃 |
2010 |
クリソライト
JpnI優勝馬 |
'13ジャパンダートダービー、
'14日本テレビ盃、
'16コリアカップ、
'15'16'17ダイオライト記念 |
2001 |
ディアチャンス |
'07マーメイドS |
1996 |
プラウドウイングス
来日馬 輸入馬 |
'00セルジョ・クマーニ賞、
'01ミュゲ賞、ファルマスS、キャピタルS |
1994 |
アスタラバド
GI優勝馬 来日馬 |
'97ジャパンカップ 6着、
'98ガネー賞 |
1994 |
オープニングテーマ |
'96朝日杯3歳S 2着、
'97中日スポーツ賞4歳S |
1992 |
ラムタラ
GI優勝馬 輸入馬 |
'95英ダービー、
キングジョージVI&QES、凱旋門賞 |
1989 |
シンコウラブリイ
GI優勝馬 |
'92ニュージーランドトロフィー、
ラジオたんぱ賞、
'93毎日王冠、スワンS、
マイルチャンピオンシップ |
1985 |
オタルホーマー
アングロアラブ |
'88ブルーバードカップ、千鳥賞、
楠賞全日本アラブ優駿 、
アラブダービー(大井)、アラブ王冠賞 |
2月3日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2021 |
アンモシエラ
JpnI優勝馬 |
'24ブルーバードカップ、
羽田盃 2着、東京ダービー 3着、
JBCレディスクラシック |
2021 |
チェルヴィニア
GI優勝馬 |
'23アルテミスS、
'24オークス、秋華賞 |
2021 |
テンカジョウ |
'24マリーンカップ |
2019 |
エリカヴィータ |
'22フローラS |
2018 |
タイムトゥヘヴン |
'22ダービー卿チャレンジT |
2015 |
ジョーカナチャン |
'20アイビスサマーダッシュ |
2001 |
バゴ
GI優勝馬 来日馬 輸入馬 |
'04ジャンプラ賞、パリ大賞、凱旋門賞、
'05ガネー賞、ジャパンカップ 8着 |
2001 |
マルターズヒート |
'03フェアリーS |
1971 |
サンチャイナ |
'74東海ダービー、
'77阪神障害S(春) |
1939 |
シマハヤ
(第参ステツプシスター) |
'43中山記念(秋)
(血統名「第参ステツプシスター」) |
2月4日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2022 |
サトノシャイニング |
'25きさらぎ賞 |
2020 |
ライトクオンタム |
'22シンザン記念 |
2019 |
パラレルヴィジョン |
'24ダービー卿チャレンジT |
2018 |
グレナディアガーズ
GI優勝馬 |
'20朝日杯フューチュリティS、
'21阪神カップ |
2017 |
ポタジェ
GI優勝馬 |
'22大阪杯 |
2017 |
モズナガレボシ |
'21小倉記念 |
2016 |
マルシュロレーヌ
GI優勝馬 |
'20レディスプレリュード、
'21TCK女王盃、エンプレス杯、
ブリーダーズゴールドカップ、
BCディスタフ |
2016 |
アウィルアウェイ |
'20シルクロードS、スプリンターズS 3着 |
2011 |
カラダレジェンド |
'13京王杯2歳S |
2009 |
サナシオン |
'15東京ハイジャンプ、
'16阪神スプリングジャンプ |
2006 |
トーセンジョーダン
GI優勝馬 |
'10アルゼンチン共和国杯、
'11アメリカジョッキークラブカップ、
札幌記念、天皇賞(秋) |
2002 |
エアメサイア
GI優勝馬 |
'05オークス 2着、ローズS、秋華賞、
'06ヴィクトリアマイル 2着 |
2000 |
トゥスール
GI優勝馬 来日馬 |
'02デューハーストS、
'03マイルCS 16着、キャピタルS 5着 |
1999 |
アシュダウンエクスプレス
来日馬 |
'04ジュライカップ 2着、
スプリンターズS 13着 |
1991 |
オスカーシンドラー
GI優勝馬 来日馬 |
'96'97愛セントレジャー、
'97ジャパンカップ 8着 |
1989 |
ユーザーフレンドリー
GI優勝馬 来日馬 |
'92英オークス、凱旋門賞 2着、
ジャパンカップ 6着 |
1989 |
パラダイスクリーク
GI優勝馬 来日馬 輸入馬 |
'94アーリントンミリオン、
ジャパンカップ 2着 |
1967 |
ケイサンタ |
'70オークス 2着、
'70'71朝日チャレンジカップ |
2月5日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2019 |
ゼッフィーロ |
'23アルゼンチン共和国杯、
香港ヴァーズ 2着、
'24アミールトロフィー 2着 |
2019 |
マテンロウスカイ |
'24中山記念 |
2019 |
キングエルメス |
'21京王杯2歳S |
2015 |
サラキア |
'20府中牝馬S、
エリザベス女王杯 2着、有馬記念 2着 |
2014 |
レイデオロ
GI優勝馬 |
'16ホープフルS、
'17日本ダービー、神戸新聞杯、
'18オールカマー、天皇賞(秋) |
2012 |
リアファル |
'15神戸新聞杯、菊花賞 3着 |
2007 |
ミッキードリーム |
'11朝日チャレンジカップ |
2006 |
サンカルロ |
'09ニュージーランドトロフィー、
'11阪急杯、
'11'12高松宮記念 2着、阪神カップ |
2006 |
リーチザクラウン |
'09きさらぎ賞、日本ダービー 2着、
'10マイラーズカップ |
1967 |
トレンタム |
'70カブトヤマ記念、
'71東京新聞杯 |
1964 |
アラジン
(アラジンオー) |
'67NHK杯、
'69地方競馬全国協会会長賞典(新潟)、
日本中央競馬会理事長賞典(新潟)
(地方名「アラジンオー」) |
1962 |
ダイニテンラン |
'66目黒記念(春) |
1956 |
ウイルデイール
八大競走優勝馬 |
'59皐月賞、NHK杯、京都盃、
クモハタ記念、
'60大阪杯 |
2月6日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2022 |
アルテヴェローチェ |
'24サウジアラビアロイヤルカップ |
2018 |
ロスコフ |
'24小倉サマージャンプ |
2017 |
ショウナンナデシコ
JpnI優勝馬 |
'22エンプレス杯、マリーンカップ、
かしわ記念、スパーキングレディーカップ |
2016 |
ダノンチェイサー |
'19きさらぎ賞 |
2012 |
アルビアーノ |
'15フラワーカップ、
NHKマイルカップ 2着、スワンS |
2011 |
ヴィータアレグリア |
'16マリーンカップ |
2011 |
フォーエバーモア |
'13阪神ジュベナイルフィリーズ 3着、
'14クイーンカップ |
2005 |
メルシーモンサン
J・GI優勝馬 |
'10中山グランドジャンプ |
2005 |
ウォータクティクス |
'09アンタレスS |
2005 |
シンティロ
GI優勝馬 来日馬 |
'07伊グランクリテリウム、
'09ジャパンカップ 11着 |
2000 |
シルクブラボー |
'02デイリー杯2歳S |
1998 |
ミレニアムバイオ |
'02マイラーズカップ、安田記念 3着、
'03北九州記念、富士S |
1975 |
シナノリンボー
アングロアラブ |
'78アラブカップ、アラブダービー(笠松)、
アラブ王冠(名古屋)、岐阜銀賞、
'78'79名古屋杯、
'79名古屋競馬場開設記念 |
1969 |
タイホウシロー |
'72セントライト記念 |
1967 |
ハーバーゲイム |
'70クイーンS、牝馬東京タイムズ杯、
'71安田記念 |
1962 |
パシカリーム |
'66金鯱賞 |
1937 |
テツザクラ(家櫻)
八大競走優勝馬 |
'40京都農林省賞典四歳呼馬(菊花賞) |
2月7日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2020 |
シランケド |
'25中山牝馬S |
2019 |
アーテルアストレア |
'23レディスプレリュード、
'24クイーン賞、
スパーキングレディーカップ |
2019 |
ダノンベルーガ |
'22共同通信杯、天皇賞(秋)3着、
'23'24ドバイターフ 2,3着 |
2017 |
マルターズディオサ |
'19阪神ジュベナイルフィリーズ 2着、
'20チューリップ賞、紫苑S |
2015 |
ミッキーチャーム |
'18秋華賞 2着、
'19阪神牝馬S、クイーンS |
2014 |
ジェニアル |
'18メシドール賞 |
2014 |
カプリ
GI優勝馬 来日馬 |
'17愛ダービー、英セントレジャー、
'18ジャパンカップ 11着 |
2014 |
アメリカズカップ |
'17きさらぎ賞 |
2013 |
ラヴアンドポップ |
'20東京ジャンプS、
'21東京ハイジャンプ |
2011 |
ディライトフル |
'19京都ジャンプS |
2011 |
ガリバルディ |
'16中京記念 |
2011 |
アルバート |
'15'16'17ステイヤーズS、
'17ダイヤモンドS |
2007 |
タガノエリザベート |
'09ファンタジーS |
2006 |
アイアンルック |
'09毎日杯 |
2004 |
スリープレスナイト
GI優勝馬 |
'08CBC賞、北九州記念、
スプリンターズS |
2003 |
ランザローテ |
'09プロキオンS |
2001 |
ジョイフルハート |
'08北海道スプリントカップ |
2000 |
アグネスウイング |
'04シリウスS、JBCスプリント 2着 |
1996 |
リザーブユアハート |
'98函館3歳S |
1994 |
エイシンビンセンス |
'99北九州記念 |
1973 |
パッシングベンチャ |
'76京都大賞典 |
2月8日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2020 |
ドゥーラ |
'22札幌2歳S、
'23オークス 3着、クイーンS |
2018 |
アランバローズ
JpnI優勝馬 |
'20ゴールドジュニア、
ハイセイコー記念、全日本2歳優駿、
'21東京ダービー |
2017 |
ヴェルトライゼンデ |
'19ホープフルS 2着、
'20日本ダービー 3着、
'22鳴尾記念、ジャパンカップ 3着、
'23日経新春杯 |
2017 |
ウーマンズハート |
'19新潟2歳S |
2016 |
ブルーム
GI優勝馬 来日馬 |
'21サンクルー大賞、ジャパンカップ 11着、
'22ハードウィックS、
'23ドバイゴールドカップ |
2014 |
モンドキャンノ |
'16京王杯2歳S、
朝日杯フューチュリティS 2着 |
2013 |
チェッキーノ |
'16フローラS、オークス 2着 |
2012 |
パフォーマプロミス |
'18日経新春杯、アルゼンチン共和国杯、
'19天皇賞(春)3着、
'20鳴尾記念 |
2012 |
ミッキークイーン
GI優勝馬 |
'15オークス、秋華賞、
'16ヴィクトリアマイル 2着、
'17阪神牝馬S |
2011 |
トリップトゥパリス
GI優勝馬 来日馬 |
'15ゴールドカップ、ジャパンカップ 14着 |
2007 |
コスモファントム |
'11中山金杯、中日新聞杯 |
2006 |
ダノンカモン |
'14名古屋大賞典 |
2005 |
ヴォワライシ
GI優勝馬 来日馬 |
'09ローマ賞、
'10ジャパンカップ 16着 |
2003 |
アドマイヤキッス |
'06チューリップ賞、桜花賞 2着、
ローズS、愛知杯、
'08京都牝馬S |
2001 |
タイキバカラ |
'04クリスタルカップ |
2001 |
アズマサンダース |
'04桜花賞 2着、
'05京都牝馬S |
2000 |
キングスドラマ
GI優勝馬 来日馬 |
'05ソードダンサー招待H、
ジャパンカップ 16着 |
1996 |
アイランドオオジャ |
'01マーチS |
1994 |
オールゴング
来日馬 |
'02中山グランドジャンプ 11着 |
1991 |
ビコーペガサス |
'94京成杯、
'95セントウルS、
'94'95スプリンターズS 2着、
'96高松宮杯 2着 |
1990 |
エルナンド
GI優勝馬 来日馬 |
'93仏ダービー、
'94'95ジャパンカップ 4,3着 |
1973 |
エリモファーザー |
'76毎日杯 |
1938 |
テツバンザイ (英月)
八大競走優勝馬 |
'41阪神優駿牝馬、横浜記念
(血統名「英月」) |
2月9日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2019 |
オネスト
GI優勝馬 来日馬 |
'22パリ大賞、ジャパンカップ 7着 |
2018 |
ロングラン |
'25小倉大賞典 |
2017 |
マイラプソディ |
'19ラジオNIKKEI杯京都2歳S |
2016 |
カテドラル |
'19NHKマイルカップ 3着、
'21京成杯オータムH |
2016 |
ノーヴァレンダ
JpnI優勝馬 |
'18全日本2歳優駿、
'22報知オールスターカップ、
ダイオライト記念 |
2015 |
タワーオブロンドン
GI優勝馬 |
'17京王杯2歳S、
'18アーリントンカップ、
'19京王杯スプリングカップ、
セントウルS、スプリンターズS |
2013 |
グッドスカイ |
'17新潟ジャンプS |
2011 |
ルミナスウォリアー |
'17函館記念 |
2011 |
アジアエクスプレス
GI優勝馬 |
'13朝日杯フューチュリティS、
'14レパードS |
2008 |
ドナウブルー |
'12京都牝馬S、
ヴィクトリアマイル 2着、関屋記念 |
2007 |
ヒラボクキング |
'12平安S |
2004 |
オースミダイドウ |
'06デイリー杯2歳S |
2003 |
アサヒライジング |
'06アメリカンオークスS 2着、秋華賞 2着、
'07ヴィクトリアマイル 2着、クイーンS |
2000 |
エースインザレース |
'02兵庫ジュニアグランプリ |
1993 |
タイキフォーチュン
GI優勝馬 |
'96毎日杯、NHKマイルカップ |
1934 |
アヅマダケ (久濱) |
'38目黒記念(春) |
2月10日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2019 |
ローシャムパーク |
'23函館記念、オールカマー、
'24大阪杯 2着、BCターフ 2着 |
2019 |
プルパレイ |
'22ファルコンS |
2018 |
タイトルホルダー
GI優勝馬 |
'21弥生賞、皐月賞 2着、菊花賞、
'22天皇賞(春)、宝塚記念、
'22'23日経賞 |
2017 |
ファルコニア |
'22京成杯オータムH |
2016 |
クリソベリル
GI優勝馬 |
'19兵庫チャンピオンシップ、
ジャパンダートダービー、日本テレビ盃、
チャンピオンズカップ、
'20帝王賞、JBCクラシック |
2016 |
ハヤヤッコ |
'19レパードS、
'22函館記念
'24アルゼンチン共和国杯
(「JRAの重賞」を勝った初の白毛馬) |
2015 |
パクスアメリカーナ |
'19京都金杯 |
2015 |
ワグネリアン
GI優勝馬 |
'17東京スポーツ杯2歳S、
'18日本ダービー、神戸新聞杯 |
2014 |
ラーゴブルー |
'18しらさぎ賞、東京シンデレラマイル、
'19マリーンカップ |
2014 |
タガノディグオ |
'17兵庫チャンピオンシップ |
2013 |
エアスピネル |
'15デイリー杯2歳S、朝日杯FS 2着、
'16皐月賞 4着、日本ダービー 4着、
菊花賞 3着、
'17京都金杯、富士S、マイルCS 2着、
'21フェブラリーS 2着 |
2012 |
ショウナンアデラ
GI優勝馬 |
'14阪神ジュベナイルフィリーズ |
2008 |
メイショウナルト |
'13小倉記念、
'14七夕賞 |
2007 |
アドマイヤロイヤル |
'13プロキオンS |
2006 |
スーニ
JpnI優勝馬 |
'08兵庫ジュニアGP、全日本2歳優駿、
'10黒船賞、東京スプリント、
'11サマーチャンピオン、東京盃、
兵庫ゴールドトロフィー、
'09'11JBCスプリント |
2001 |
コスモバルク
GI優勝馬 |
'03ラジオたんぱ杯2歳S、
'04弥生賞、皐月賞 2着、北海優駿、
セントライト記念、ジャパンカップ 2着、
'06シンガポール航空国際カップ、
'07'09オーロカップ(盛岡) |
1999 |
ラクティ
GI優勝馬 来日馬 |
'02伊ダービー、
'03共和国大統領賞、英チャンピオンS、
'04プリンスオブウェールズS、QE2世S、
マイルチャンピオンシップ 14着、
'05ロッキンジS |
1997 |
ウインマーベラス |
'03京都ジャンプS、
小倉サマージャンプ、
阪神ジャンプS、京都ハイジャンプ |
1997 |
イーグルカフェ
GI優勝馬 |
'00共同通信杯4歳S、NHKマイルカップ、
'02七夕賞、ジャパンカップダート |
1995 |
セレクトグリーン |
'99根岸S |
1974 |
グリーンシヤトー |
生涯成績19戦6勝
(タマモクロス、ミヤマポピーの母) |
1963 |
タイヨウ |
'67宝塚記念、
'68天皇賞(春)2着 |
1958 |
クリバン |
'61東京牝馬特別(府中牝馬S) |
2月11日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2019 |
オニャンコポン |
'22京成杯 |
2016 |
ショウリュウイクゾ |
'21日経新春杯 |
2016 |
ケイデンスコール |
'18新潟2歳S、
'19NHKマイルカップ 2着、
'21京都金杯、マイラーズカップ |
2015 |
ベルーガ |
'17ファンタジーS |
2012 |
ウェスタールンド |
'18チャンピオンズカップ 2着、
'20アンタレスS |
2012 |
ロジチャリス |
'17ダービー卿チャレンジトロフィー |
2011 |
アデイインザライフ |
'16新潟記念 |
2010 |
エピファネイア
GI優勝馬 |
'12ラジオNIKKEI杯2歳S、
'13皐月賞 2着、日本ダービー 2着、
神戸新聞杯、菊花賞、
'14ジャパンカップ |
2010 |
ウリウリ |
'14京都牝馬S、
'15CBC賞 |
2010 |
ケイアイチョウサン |
'13ラジオNIKKEI賞 |
2005 |
サプレザ
GI優勝馬 来日馬 輸入馬 |
'09'10'11サンチャリオットS、
マイルチャンピオンシップ 3,4,3着
(孫のオニャンコポンと同じ日生まれ) |
2005 |
エアパスカル |
'08チューリップ賞 |
2002 |
アグネスジェダイ |
'05サマーチャンピオン、東京盃、
'06さきたま杯、クラスターカップ、
'06'07北海道スプリントカップ |
1993 |
フサイチコンコルド
GI優勝馬 |
'96日本ダービー、菊花賞 3着 |
1991 |
ツルマルガール |
'94朝日チャレンジカップ |
1989 |
エーピージェット |
'92京成杯 |
1982 |
ニホンピロビッキー |
'84ラジオたんぱ杯3歳牝馬S |
1979 |
トンボス
来日馬 |
'82ヘンケルレネン、ウニオンレネン、
'83ジャパンカップ 14着 |
1979 |
アズマハンター
八大競走優勝馬 |
'82皐月賞、日本ダービー 3着 |
1964 |
ホウゲツオー |
'67京成杯、東京4歳S、皐月賞 2着 |
1936 |
ロツキーモアー
八大競走優勝馬 |
'39京都農林省賞典四歳呼馬(菊花賞)3着、
'40帝室御賞典(春)2着、帝室御賞典(秋) |
1932 |
フソウ (月元)
アングロアラブ |
'37農林省賞典障碍(中山大障害)
(血統名「月元」) |
1921 |
バンザイ |
'24帝室御賞典(東京) |
2月12日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2022 |
エリキング |
'24ラジオNIKKEI杯京都2歳S |
2021 |
ステレンボッシュ
GI優勝馬 |
'23阪神ジュベナイルフィリーズ 2着、
'24桜花賞、オークス 2着、
秋華賞 3着、香港ヴァーズ 3着 |
2020 |
アオラキ |
JRAでは17戦未勝利に終わるも
根強い人気を集める白毛馬 |
2020 |
ガストリック |
'22東京スポーツ杯2歳S |
2018 |
ホウオウアマゾン |
'21アーリントンカップ |
2017 |
オーソリティ |
'20青葉賞、
'20'21アルゼンチン共和国杯、
'21ジャパンカップ 2着、
'22ネオムターフカップ |
2016 |
ザダル |
'21エプソムカップ、
'22京都金杯 |
2016 |
メロディーレーン |
'19菊花賞 5着、
'21古都S(3勝クラス)
JRA史上最少馬体重勝利の小さな人気馬 |
2012 |
タガノエスプレッソ |
'14デイリー杯2歳S、
'20阪神ジャンプS、京都ジャンプS、
'22京都ハイジャンプ |
2009 |
クランモンタナ |
'16小倉記念 |
2009 |
サウンドオブハート |
'13阪神牝馬S |
2009 |
アダムスピーク |
'11ラジオNIKKEI杯2歳S |
2007 |
スノーフェアリー
GI優勝馬 来日馬 |
'10英オークス、愛オークス、香港C、
'10'11エリザベス女王杯、
'12愛チャンピオンS |
2007 |
シンメイフジ |
'09新潟2歳S、
'10関東オークス |
2005 |
スマートギア |
'12中日新聞杯 |
2005 |
キングスエンブレム |
'10シリウスS |
1999 |
イズリントン
GI優勝馬 来日馬 |
'02'03ヨークシャーオークス、
'03BCフィリー&メアターフ、JC 9着 |
1980 |
シャダイチャッター |
'85小倉記念 |
1974 |
ソーウンムサシ |
'76函館3歳S |
1972 |
グリーンファイト |
'75阪神牝馬特別、
'76京都牝馬特別 |
2月13日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2020 |
ペリエール |
'23ユニコーンS |
2017 |
ライトウォーリア
JpnI優勝馬 |
'22埼玉新聞栄冠賞、勝島王冠、
'24報知オールスターカップ、川崎記念 |
2017 |
サンクテュエール |
'20シンザン記念 |
2015 |
エタリオウ |
'18日本ダービー 4着、菊花賞 2着、
'19天皇賞(春)4着 |
2014 |
ソウルスターリング
GI優勝馬 |
'16阪神ジュベナイルフィリーズ、
'17チューリップ賞、
桜花賞 3着、オークス |
2012 |
イラプト
GI優勝馬 来日馬 |
'15パリ大賞、
'16カナディアン国際S、
'15'16ジャパンカップ 6,14着 |
2011 |
ステファノス |
'14富士S、
'15クイーンエリザベスII世C 2着、
'15'16天皇賞(秋)2,3着、
'16香港カップ 3着、
'17大阪杯 2着 |
2010 |
アップウィズザバーズ
GI優勝馬 来日馬 |
'13ジャマイカH、
'14ジャパンカップ 16着 |
2007 |
ハンソデバンド |
'10共同通信杯 |
2005 |
ショウナンアルバ |
'08共同通信杯 |
2000 |
ウインクリューガー
GI優勝馬 |
'03アーリントンカップ、
NHKマイルカップ |
1997 |
スイートオーキッド |
'00クリスタルカップ |
1996 |
ファンタスティックライト
GI優勝馬 来日馬 輸入馬 |
'00マンノウォーS、
ジャパンカップ 3着、香港カップ、
'01愛チャンピオンS、BCターフ |
1990 |
ケイウーマン |
'93京都4歳特別 |
1973 |
ランスロット |
'77札幌記念、ステイヤーズS |
1973 |
ミヤジマレンゴ |
'76北九州記念、小倉記念、
'78小倉大賞典 |
2月14日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2020 |
ラヴェル |
'22アルテミスS、
'24エリザベス女王杯 2着、
チャレンジカップ |
2019 |
ワープスピード |
'24メルボルンカップ 2着 |
2017 |
ヴァケーション
JpnI優勝馬 |
'19平和賞、全日本2歳優駿、
'20秋の鞍、
'22シアンモア記念、
'23みちのく大賞典 |
2016 |
ディアンドル |
'19葵S、
'21福島牝馬S |
2013 |
ブラックスピネル |
'17東京新聞杯 |
2012 |
エイシンバランサー |
'18サマーチャンピオン |
2012 |
サンデーウィザード |
'17新潟大賞典 |
2011 |
レッドアルヴィス |
'14ユニコーンS |
2010 |
カミノタサハラ |
'13弥生賞 |
2010 |
ザラストロ |
'12新潟2歳S |
2009 |
エアハリファ |
'15根岸S |
2009 |
ハクサンムーン |
'12京阪杯、
'13アイビスサマーダッシュ、
セントウルS、スプリンターズS 2着、
'15高松宮記念 2着 |
2008 |
クィーンズバーン |
'12阪神牝馬S |
2007 |
ドリームセーリング |
'16京都ジャンプS |
2006 |
ラヴェリータ |
'09関東オークス、
'10名古屋大賞典、
'11TCK女王盃、エンプレス杯、
'09'10'11スパーキングレディーC |
2006 |
シルクフォーチュン |
'11プロキオンS、
'12根岸S、フェブラリーS 2着、カペラS |
2006 |
アーヴェイ
GI優勝馬 来日馬 |
'10フラワーボウル招待S、
エリザベス女王杯 16着 |
2006 |
ストロングガルーダ |
'09ラジオNIKKEI賞 |
2005 |
アドマイヤコマンド |
'08青葉賞 |
2005 |
エフティマイア |
'07新潟2歳S、
'08桜花賞 2着、オークス 2着 |
2004 |
クーヴェルチュール |
'07キーンランドカップ |
1998 |
ストーミングホーム
GI優勝馬 来日馬 輸入馬 |
'02英チャンピオンS、ジャパンC 15着、
'03チャールズウィッティンガム記念H |
1995 |
ファイブポインター |
'99阪神スプリングジャンプ |
1978 |
トドロキヒホウ |
'81弥生賞、東京4歳S、
'82オールカマー |
1970 |
クリオンワード |
'73きさらぎ賞、
'74阪神大賞典、宝塚記念 2着 |
1970 |
キヨノサカエ |
'74大阪杯 |
2月15日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2022 |
アルマヴェローチェ
GI優勝馬 |
'24阪神ジュベナイルフィリーズ |
2021 |
エートラックス |
'24兵庫チャンピオンシップ |
2020 |
コレペティトール |
'24京都金杯 |
2019 |
ドンフランキー |
'23プロキオンS、東京盃、
'24ドバイゴールデンシャヒーン 2着、
クラスターカップ |
2018 |
レモンポップ
GI優勝馬 |
'23根岸S、フェブラリーS、
'24さきたま杯、
'23'24マイルCS南部杯、
チャンピオンズカップ |
2018 |
イルーシヴパンサー |
'22東京新聞杯、
'23京都金杯 |
2015 |
エポカドーロ
GI優勝馬 |
'18皐月賞、日本ダービー 2着 |
2015 |
ロックディスタウン |
'17札幌2歳S |
2014 |
エアウィンザー |
'18チャレンジカップ |
2011 |
マジックタイム |
'16ダービー卿チャレンジトロフィー、
ターコイズS |
2011 |
オメガハートロック |
'14フェアリーS |
2010 |
メイショウアイアン |
'18絆カップ、
'19グランシャリオ門別スプリント、
'20北海道スプリントカップ、
ウポポイオータムスプリント |
2010 |
ジェベルムーサ |
'15エルムS |
2010 |
コディーノ |
'12札幌2歳S、東京スポーツ杯2歳S、
朝日杯フューチュリティS 2着、
'13皐月賞 3着 |
2000 |
ヤマカツリリー |
'02阪神ジュベナイルフィリーズ 2着、
'03フィリーズレビュー、秋華賞 3着 |
1995 |
フルーツオブラヴ
来日馬 |
'99ハードウィックS、
'99'00ジャパンカップ 9,12着 |
1993 |
ロゼカラー |
'95デイリー杯3歳S、
'96オークス 4着、秋華賞 3着 |
1987 |
クエストフォーフェイム
GI優勝馬 来日馬 |
'90英ダービー |
1980 |
サンオーイ |
'83京浜盃、羽田盃、東京ダービー、
東京王冠賞、東京大賞典 |
1980 |
スリーキャプテン
アングロアラブ |
'83タマツバキ記念 |
1978 |
ヒメガリトー
アングロアラブ |
'81アラブ大賞典(秋)、
'82アラブ大賞典(春) |
2月16日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2022 |
ハッピーマン |
'24兵庫ジュニアグランプリ |
2021 |
ミアネーロ |
'24フラワーカップ |
2017 |
イズジョーノキセキ |
'22府中牝馬S |
2017 |
ブラックホール |
'19札幌2歳S |
2015 |
テトラドラクマ |
'18クイーンカップ |
2013 |
キョウエイギア
JpnI優勝馬 |
'16ジャパンダートダービー |
2012 |
キタサンサジン |
'17東京スプリント |
2011 |
サトノアラジン
GI優勝馬 |
'16京王杯スプリングカップ、スワンS、
'17安田記念 |
2009 |
メイショウブシドウ |
'14小倉サマージャンプ、阪神ジャンプS |
2007 |
トゥザグローリー |
'10中日新聞杯、
'11京都記念、日経賞、
'12日経新春杯、鳴尾記念 |
2005 |
エーシンフォワード
GI優勝馬 |
'10阪急杯、マイルチャンピオンシップ |
2005 |
フサイチアソート |
'07東京スポーツ杯2歳S |
2004 |
フサイチホウオー |
'06東京スポーツ杯2歳S、
ラジオNIKKEI杯2歳S、
'07共同通信杯 |
2003 |
シックスティーズアイコン
GI優勝馬 来日馬 |
'06英セントレジャー、
'08ジャパンカップ 13着 |
2001 |
ダイワバンディット |
'03新潟2歳S |
1994 |
トキオエクセレント |
'97青葉賞 |
1993 |
ヒシナタリー |
'96クイーンカップ、小倉記念、
ローズS、阪神牝馬特別 |
1984 |
ハセベルテックス |
'87フラワーカップ |
1979 |
メジロカーラ |
'82桜花賞 2着、京都大賞典 |
1972 |
プロスパラス |
'74北海道3歳S |
1971 |
シルバーネロ |
'75阪急杯 |
2月17日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2021 |
イーグルノワール |
'23兵庫ジュニアグランプリ |
2019 |
レッドモンレーヴ |
'23京王杯スプリングカップ |
2018 |
ウィリアムバローズ |
'24東海S、日本テレビ盃 |
2014 |
スティッフェリオ |
'18福島記念、
'19小倉大賞典、オールカマー、
'20天皇賞(春)2着 |
2012 |
アンビシャス |
'15ラジオNIKKEI賞、
'16大阪杯、
'18タンクレッドS 2着 |
2012 |
ナイトフラワー
GI優勝馬 来日馬 |
'15'16オイロパ賞、
ジャパンカップ 11,12着 |
2009 |
アンバルブライベン |
'14京阪杯、
'15シルクロードS |
2009 |
コスモオオゾラ |
'12弥生賞 |
2008 |
マルセリーナ
GI優勝馬 |
'11桜花賞、
'13マーメイドS |
2007 |
ダークシャドウ |
'11エプソムカップ、毎日王冠、
天皇賞(秋) 2着 |
2007 |
ミラクルレジェンド |
'10レパードS、クイーン賞、
'11'12レディスプレリュード、
JBCレディスクラシック、
'12マリーンカップ、
'13エンプレス杯 |
2005 |
サブジェクト |
'07ラジオNIKKEI杯2歳S |
2005 |
ティズウェイ
GI優勝馬 来日馬 |
'09ジャパンカップダート 12着、
'11メトロポリタンH、ホイットニーH |
2003 |
マイネルスケルツィ |
'06ニュージーランドトロフィー、
'07京都金杯 |
2002 |
エイシンボストン |
'09東京ジャンプS、小倉サマージャンプ |
2002 |
キングストレイル |
'05セントライト記念、
'07京成杯オータムH |
1999 |
キーンランドスワン |
'04シルクロードS、
'05阪急杯 |
1997 |
エイシンダンカーク |
中央13戦3勝
種牡馬としてスウェーデンで成功を収める |
1992 |
カーリング
GI優勝馬 来日馬 輸入馬 |
'95ディアヌ賞(仏オークス)、
ヴェルメイユ賞、ジャパンカップ 11着 |
1990 |
ソビエトプロブレム
来日馬 |
'94BCスプリント 2着、
スプリンターズS 7着 |
1988 |
メイショウホムラ |
'93フェブラリーH |
1978 |
センチュリアス
来日馬 |
'81ブルーバードトライアルS、
'82ジャパンカップ 14着 |
1975 |
オウンオピニオン
来日馬 |
'79インディアンターフ招待カップ、
印セントレジャー、
'81ジャパンカップ 13着 |
1956 |
オーロラ |
'60東京障害特別(秋) |
1953 |
マイウエイ |
'57中山記念 |
1932 |
アカイシダケ |
'35東京優駿(日本ダービー)2着、
帝室御賞典(横浜)、目黒記念(秋)、
'36中山四千米 |
2月18日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2022 |
ショウナンザナドゥ |
'25フィリーズレビュー |
2021 |
ピューロマジック |
'24葵S、北九州記念 |
2021 |
ゼルトザーム |
'23函館2歳S |
2020 |
モズメイメイ |
'23チューリップ賞、葵S、
'24アイビスサマーダッシュ |
2018 |
ヴェイルネビュラ |
'25阪神スプリングジャンプ |
2018 |
リフレイム |
'22パラダイスS (L)
斜行癖などが話題を集めた芦毛の人気馬 |
2017 |
ディープボンド |
'20京都新聞杯、
'21フォワ賞、有馬記念 2着、
'21'22阪神大賞典、
'21'22'23天皇賞(春)2着 |
2017 |
デゼル |
'21阪神牝馬S |
2016 |
イグナシオドーロ |
'18ブリーダーズゴールドジュニアC、
北海道2歳優駿 |
2011 |
マスクゾロ |
'16シリウスS |
2010 |
アップトゥデイト
J・GI優勝馬 |
'12全日本2歳優駿 3着、
'15中山グランドジャンプ、
小倉サマージャンプ、中山大障害、
'17'18阪神ジャンプS、
'18阪神スプリングジャンプ |
2009 |
マイネルバイカ |
'15白山大賞典 |
2004 |
アルナスライン |
'09日経賞 |
2002 |
ヤマニンメルベイユ |
'08中山牝馬S、クイーンS |
2002 |
チョウサン |
'07毎日王冠 |
2000 |
ピースオブワールド
GI優勝馬 |
'02ファンタジーS、
阪神ジュベナイルフィリーズ |
1995 |
グラスワンダー
GI優勝馬 |
'97京成杯3歳S、朝日杯3歳S、
'99京王杯スプリングカップ、
宝塚記念、毎日王冠、
'98'99有馬記念 |
1994 |
クリスザブレイヴ |
'01富士S |
1994 |
ヒコーキグモ |
'97きさらぎ賞 |
1989 |
アーバンシー
GI優勝馬 来日馬 |
'93凱旋門賞、ジャパンカップ 8着
(Galileo, Sea The Stars らの母) |
1989 |
ジンクタモンオー |
'91小倉3歳S |
1987 |
ダイイチオイシ |
'89函館3歳S |
1984 |
ルグロリュー
GI優勝馬 来日馬 |
'87ワシントンDC国際S、
ジャパンカップ |
1983 |
ダイシンフブキ
GI優勝馬 |
'85京成杯3歳S、朝日杯3歳S、
'86弥生賞 |
1956 |
ウネビヒカリ |
'58朝日杯3歳S、
'59オールカマー、
'60毎日王冠 |
1932 |
トーナメント (月博)
アングロアラブ |
'36農林省賞典障碍(中山大障害)
(血統名「月博」) |
2月19日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2018 |
ステラヴェローチェ |
'20サウジアラビアRC、朝日杯FS 2着、
'21皐月賞 3着、日本ダービー 3着、
神戸新聞杯 |
2017 |
ギルデッドミラー |
'20NHKマイルカップ 3着、
'22武蔵野S |
2015 |
マイネルファンロン |
'21新潟記念 |
2011 |
マリアライト
GI優勝馬 |
'15エリザベス女王杯、
'16宝塚記念 |
2011 |
レッドリヴェール
GI優勝馬 |
'13札幌2歳S、阪神ジュベナイルF、
'14桜花賞 2着 |
2009 |
カレンブラックヒル
GI優勝馬 |
'12ニュージーランドT、
NHKマイルカップ、毎日王冠、
'14ダービー卿チャレンジT、
'15小倉大賞典 |
2008 |
ダノンバラード |
'10ラジオNIKKEI杯2歳S、
'13アメリカJCC、宝塚記念 2着 |
2007 |
ネオヴァンドーム |
'10きさらぎ賞 |
2006 |
メトロノース |
'08北海道2歳優駿、
'13九千部山賞、吉野ヶ里記念 |
2006 |
ラヴズオンリーミー
輸入馬 |
競走馬としては不出走ながら、
母としてリアルスティール、
ラヴズオンリーユーらを輩出 |
2004 |
アドマイヤオーラ |
'07シンザン記念、弥生賞、
日本ダービー 3着、
'08京都記念 |
2004 |
トロピカルライト |
'06兵庫ジュニアグランプリ |
2003 |
ネヴァブション |
'07日経賞、
'09'10アメリカジョッキークラブカップ |
2002 |
ライラプス |
'05クイーンカップ |
2000 |
アルカセット
GI優勝馬 来日馬 輸入馬 |
'05サンクルー大賞、ジャパンカップ |
1992 |
タイキシャーロック
GI優勝馬 |
'97マイルチャンピオンシップ南部杯、
'98エルムS、浦和記念 |
1991 |
ドルフィンボーイ |
'94クラウンカップ、戸塚記念、
東京王冠賞、東京大賞典 |
1989 |
プラティニ
GI優勝馬 来日馬 |
'93ミラノ大賞、ジャパンカップ 4着 |
1986 |
ホークスター
GI優勝馬 来日馬 |
'89セクレタリアトS、
オークトゥリー招待H、ジャパンC 5着 |
1986 |
カッティングエッジ |
'89クイーンカップ |
1985 |
サクラチヨノオー
GI優勝馬 |
'87朝日杯3歳S、
'88皐月賞 3着、日本ダービー |
1978 |
カイザーシュテルン
来日馬 |
'84ベティーバークレーレネン、
ジャパンカップ 12着 |
1966 |
グローブターフ |
'69愛知杯 |
1966 |
カネハヤテ |
'69NHK杯 |
1961 |
オンワードセカンド |
'64毎日杯、日本ダービー 3着、神戸盃、
菊花賞 3着 |
1955 |
ミスマルサ
八大競走優勝馬 |
'58オークス、クイーンS |
1945 |
ハマカゼ (梅城)
八大競走優勝馬 |
'48桜花賞、菊花賞 2着、
'49京都記念(春)
(血統名「梅城」) |
2月20日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2019 |
マテンロウオリオン |
'22シンザン記念、NHKマイルカップ 2着 |
2019 |
コマンドライン |
'21サウジアラビアロイヤルカップ |
2016 |
ヴァンドギャルド |
'20富士S、
'21'22ドバイターフ 2,3着 |
2015 |
ギベオン |
'18NHKマイルカップ 2着、中日新聞杯、
'21金鯱賞 |
2013 |
カツゲキキトキト |
'16スプリングカップ、
新春ペガサスカップ、新緑賞、駿蹄賞、
東海ダービー、秋の鞍、
'16'17'18東海菊花賞、
'17六甲盃、オグリキャップ記念、
ゴールド争覇、
'18東海桜花賞、名港盃、くろゆり賞、
'17'19名古屋記念、
'18'21マイル争覇
|
2013 |
スマートオーディン |
'15東京スポーツ杯2歳S、
'16毎日杯、京都新聞杯、
'19阪急杯 |
2010 |
コレクターアイテム |
'12アルテミスS |
2009 |
ジェンティルドンナ
GI優勝馬 |
'12シンザン記念、桜花賞、オークス、
ローズS、秋華賞、
'12'13ジャパンカップ、
'14ドバイシーマクラシック、有馬記念 |
2008 |
アドマイヤラクティ
GI優勝馬 |
'13ダイヤモンドS、
'14コーフィールドカップ |
2008 |
ソレミア
GI優勝馬 来日馬 |
'12凱旋門賞、ジャパンカップ 13着 |
2008 |
マイネルラクリマ |
'12京都金杯、
'13七夕賞、
'14オールカマー |
2007 |
バーディバーディ |
'10兵庫チャンピオンシップ |
2005 |
セレスハント |
'10サマーチャンピオン、
'11東京スプリント、
'12'13北海道スプリントカップ |
2003 |
シンゲン |
'09新潟大賞典、エプソムカップ、
'10オールカマー |
2003 |
ソングオブウインド
GI優勝馬 |
'06菊花賞 |
2003 |
ブルーメンブラット
GI優勝馬 |
'08府中牝馬S、
マイルチャンピオンシップ |
2002 |
ショウナンパントル
GI優勝馬 |
'04阪神ジュベナイルフィリーズ |
2001 |
エアシェイディ |
'08アメリカジョッキークラブカップ |
2000 |
スズノマーチ |
'05エプソムカップ |
1997 |
アルーリングアクト |
'99小倉3歳S |
1995 |
カラジ
J・GI優勝馬 来日馬 |
'05'06'07中山グランドジャンプ |
1991 |
ウインドインハーヘア
GI優勝馬 輸入馬 |
'94英オークス 2着、
'95アラルポカル
(ディープインパクトらの母) |
1989 |
ヒシマサル |
'92きさらぎ賞、毎日杯、京都4歳特別
(2代目ヒシマサル) |
1984 |
ペイザバトラー
GI優勝馬 来日馬 |
'88'89ジャパンカップ 1,3着 |
1983 |
サニーライト |
'86スプリングS |
1979 |
アサカシルバー |
'82皐月賞 3着、
'84オールカマー |
1977 |
サンシードール |
'81大阪杯 |
1975 |
リードスワロー |
'78エリザベス女王杯、
'79阪急杯 |
1970 |
ロッコーイチ |
'74北九州記念、
'75小倉大賞典、小倉記念 |
1970 |
サンポウ |
'75中日新聞杯 |
1959 |
ケンホウ (健宝)
八大競走優勝馬 |
'62桜花賞、カブトヤマ記念
(血統名「健宝」) |
1937 |
イエリユウ
八大競走優勝馬 |
'40日本ダービー |
2月21日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2022 |
パンジャタワー |
'24京王杯2歳S |
2020 |
ドルチェモア
GI優勝馬 |
'22サウジアラビアロイヤルカップ、
朝日杯フューチュリティS
(母アユサンと同じ誕生日) |
2019 |
ガイアフォース |
'22セントライト記念、
'24フェブラリーS 2着 |
2018 |
アンドヴァラナウト |
'21ローズS、秋華賞 3着 |
2018 |
クールキャット |
'21フローラS |
2017 |
リアアメリア |
'19アルテミスS、
'20ローズS |
2016 |
マスターフェンサー |
'20白山大賞典、名古屋グランプリ、
'20'21マーキュリーカップ |
2015 |
インディチャンプ
GI優勝馬 |
'19東京新聞杯、安田記念、
マイルチャンピオンシップ、
'20マイラーズカップ |
2014 |
ミスパンテール |
'17'18ターコイズS、
'18京都牝馬S、阪神牝馬S |
2012 |
タッチングスピーチ |
'15ローズS、エリザベス女王杯 3着 |
2011 |
ハギノハイブリッド |
'14京都新聞杯 |
2010 |
アユサン
GI優勝馬 |
'13桜花賞
(息子ドルチェモアと同じ誕生日) |
2008 |
メイショウヨウドウ |
'14東京ジャンプS |
2005 |
モンテクリスエス |
'09ダイヤモンドS |
2005 |
ダイワワイルドボア |
'08セントライト記念 |
2002 |
インターパテイション
GI優勝馬 来日馬 |
'09ターフクラシック招待S、
ジャパンカップ 14着 |
2001 |
ベンバウン
GI優勝馬 来日馬 |
'06スプリンターズS 4着、
'07アベイ・ド・ロンシャン賞 |
1997 |
マルターズスパーブ |
'00フラワーカップ
(一時アメリカに移籍して13戦2勝) |
1993 |
モンズ
来日馬 |
'95ロイヤルロッジS、
'97ジャパンカップ 10着 |
1989 |
プロストライン |
'93根岸S |
1987 |
ノーモアスピーディ |
'90京成杯 |
1974 |
スリーファイヤー |
'78阪急杯、金鯱賞、
'79中日新聞杯、北九州記念 |
1970 |
スマノダイドウ (ダイニトキタカラ)
アングロアラブ |
'73アラブダービー、
'75銀盃
(旧名「ダイニトキタカラ」) |
1968 |
シバクサ |
'70デイリー杯3歳S、
'71京都4歳特別 |
1955 |
ミスイエリユウ |
'59朝日チャレンジカップ |
1934 |
ホウネン (久時) |
'39目黒記念(秋)
(血統名「久時」) |
2月22日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2020 |
ファントムシーフ |
'23共同通信杯、皐月賞 3着 |
2019 |
ダノンスコーピオン
GI優勝馬 |
'22アーリントンカップ、
NHKマイルカップ |
2019 |
シムカミル
GI優勝馬 来日馬 |
'22ニエル賞、ジャパンカップ 15着、
'23アルクール賞、シャンティイ大賞、
ベルリン大賞 |
2016 |
ジャパン
GI優勝馬 来日馬 |
'19パリ大賞、英インターナショナルS、
'21ジャパンカップ 8着 |
2015 |
ステイフーリッシュ |
'18京都新聞杯、
'22レッドシーターフH、
ドバイゴールドカップ |
2013 |
メートルダール |
'17中日新聞杯 |
2013 |
ラニ |
'16UAEダービー、ベルモントS 3着 |
2013 |
ロジクライ |
'16シンザン記念、
'18富士S |
2012 |
ディアマイダーリン |
'15クイーン賞 |
2010 |
ディアデラマドレ |
'14マーメイドS、府中牝馬S、愛知杯 |
2010 |
ストークアンドレイ |
'12函館2歳S |
2009 |
カポーティスター |
'13日経新春杯 |
2009 |
ワールドエース |
'12きさらぎ賞、
'14マイラーズカップ |
2009 |
レオアクティブ |
'11京王杯2歳S、
'12京成杯オータムH |
2008 |
カレンミロティック |
'13金鯱賞、
'14宝塚記念 2着、
'15'16天皇賞(春)3,2着 |
2008 |
レッドデイヴィス |
'11シンザン記念、毎日杯、鳴尾記念 |
2007 |
ドリームバレンチノ
JpnI優勝馬 |
'12函館スプリントS、
'13シルクロードS、高松宮記念 2着、
兵庫ゴールドトロフィー、
'14JBCスプリント、
'16東京盃 |
2006 |
アイアムカミノマゴ |
'10阪神牝馬S |
2005 |
イコールパートナー |
'10東京ハイジャンプ |
2003 |
ジャリスコライト |
'06京成杯 |
2002 |
フリードニア
来日馬 |
'06ポモーヌ賞、ジャパンカップ 7着 |
2001 |
タップデイ
来日馬 |
'05メドウランズBCS、
ジャパンカップダート 13着 |
1996 |
トゥザヴィクトリー
GI優勝馬 |
'00クイーンS、府中牝馬S、
阪神牝馬特別、
'01ドバイWC 2着、エリザベス女王杯 |
1991 |
サージュウェルズ |
'96ステイヤーズS |
1989 |
ノーザンコンダクト |
'91ラジオたんぱ杯3歳S |
1989 |
ヨハンクアッツ
GI優勝馬 来日馬 |
'92リュパン賞、
'94ジャパンカップ 12着 |
1986 |
スノージェット |
'90小倉記念 |
1974 |
ラッキールーラ
八大競走優勝馬 |
'77弥生賞、皐月賞 2着、日本ダービー |
1974 |
ヒシスピード |
'76北海道3歳S、朝日杯3歳S 2着、
'77京成杯、東京4歳S |
1974 |
ヨシノリュウジン |
'77スプリングS |
1971 |
カーネルシンボリ |
'74東京4歳S、弥生賞、
'75目黒記念、天皇賞(秋)2着 |
1967 |
メジロムサシ
八大競走優勝馬 |
'71目黒記念(春)、天皇賞(春)、
宝塚記念、函館記念 |
1967 |
ダイホウゲツ |
'71中京記念 |
1966 |
トキツフジ |
'70東京障害特別(秋) |
1964 |
スイートフラッグ |
'67桜花賞 2着、
'68京王杯オータムH、オールカマー、
'69牝馬東京タイムズ杯、
'70金杯(東) |
1950 |
フソウ |
'54安田賞、日本経済賞 |
1944 |
イーストパレード |
'47セントライト記念 |
1943 |
アヅマライ
八大競走優勝馬 |
'46農林省賞典四歳馬(菊花賞) |
1938 |
ブランドソール
(ゴールドウエツデイング)
八大競走優勝馬 |
'41中山四歳牝馬特別(桜花賞)
(血統名 ゴールドウエツデイング) |
2月23日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2021 |
コスモキュランダ |
'24弥生賞、皐月賞 2着 |
2020 |
シーズンリッチ |
'23毎日杯 |
2019 |
アスクワイルドモア |
'22京都新聞杯 |
2018 |
シャマル
JpnI優勝馬 |
'22東京スプリント、サマーチャンピオン、
オーバルスプリント、
'23'24黒船賞、
'24かしわ記念 |
2018 |
メイケイエール |
'20小倉2歳S、ファンタジーS、
'21チューリップ賞、
'22シルクロードS、
京王杯スプリングカップ、セントウルS |
2018 |
ソロユニット |
'20リリーカップ、エーデルワイス賞、
'21ハヤテスプリント |
2017 |
コルテジア |
'20きさらぎ賞 |
2013 |
フォイヤーヴェルク |
'20新潟ジャンプS |
2011 |
ワンアンドオンリー
GI優勝馬 |
'13ラジオNIKKEI杯2歳S、
'14日本ダービー、神戸新聞杯 |
2011 |
ショウナンラグーン |
'14青葉賞 |
2009 |
レッドキングダム
J・GI優勝馬 |
'14中山大障害 |
2009 |
ミッドサマーフェア |
'12フローラS |
2004 |
クランエンブレム |
'11阪神ジャンプS |
2004 |
ショウナンタレント |
'07フラワーカップ |
2003 |
アドマイヤムーン
GI優勝馬 |
'05札幌2歳S、
'06共同通信杯、弥生賞、札幌記念、
'07京都記念、
ドバイデューティーフリー、
宝塚記念、ジャパンカップ |
2003 |
エイティジャガー |
'05北海道2歳優駿 |
1992 |
ピュアグレイン
GI優勝馬 来日馬 |
'95愛オークス、ヨークシャーオークス、
ジャパンカップ 10着 |
1990 |
プレイリークイーン |
'96中山牝馬S |
1988 |
ミシル
GI優勝馬 来日馬 輸入馬 |
'91パリオーリ賞(伊2000ギニー)、
'93ジャパンカップ 6着 |
1981 |
ハーディービジョン |
'83京成杯3歳S、朝日杯3歳S |
1979 |
ジュピターアイランド
GI優勝馬 来日馬 |
'86ジャパンカップ |
1979 |
シャダイアイバー
八大競走優勝馬 |
'82オークス |
1978 |
テンモン
八大競走優勝馬 |
'80朝日杯3歳S、
'81京成杯、桜花賞 2着、オークス |
1978 |
キヨヒダカ |
'83安田記念、新潟大賞典、京王杯AH |
1975 |
モデルスポート |
'78牝馬東京タイムズ杯、
ダービー卿チャレンジT |
1975 |
ショウフウグリーン |
'78小倉記念 |
1973 |
シービークイン |
'76サンスポ賞4歳牝馬特別
(ミスターシービーの母) |
1966 |
メジロアサマ
八大競走優勝馬 |
'70安田記念、函館記念、天皇賞(秋)、
'71アルゼンチンジョッキークラブC、
ハリウッドターフクラブ賞、
'72アメリカジョッキークラブC |
2月24日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2021 |
アスコリピチェーノ
GI優勝馬 |
'23新潟2歳S、
阪神ジュベナイルフィリーズ、
'24桜花賞 2着、NHKマイルカップ 2着、
京成杯オータムH、
'25 1351ターフスプリント |
2021 |
ゴンバデカーブース |
'23サウジアラビアロイヤルカップ |
2021 |
フォーエバーヤング
GI優勝馬 |
'23JBC2歳優駿、全日本2歳優駿、
'24サウジダービー、UAEダービー、
ケンタッキーダービー 3着、
ジャパンダートクラシック、
BCクラシック 3着、東京大賞典、
'25サウジカップ |
2018 |
ディヴィーナ |
'23府中牝馬S |
2017 |
スマートアペックス |
'21東京ジャンプS |
2016 |
クラージュゲリエ |
'18ラジオNIKKEI杯京都2歳S |
2014 |
リエノテソーロ
JpnI優勝馬 |
'16エーデルワイス賞、全日本2歳優駿、
'17NHKマイルカップ 2着、
'18スパーキングレディーカップ |
2010 |
タイセイドリーム |
'16'18新潟ジャンプS |
2010 |
ダービーフィズ |
'15函館記念 |
2010 |
ダノンレジェンド
JpnI優勝馬 |
'14カペラS、
'15東京スプリント、
'15'16黒船賞、クラスターカップ、
'16北海道スプリントカップ、
JBCスプリント |
2008 |
ホエールキャプチャ
GI優勝馬 |
'11クイーンC、桜花賞 2着、ローズS、
'12ヴィクトリアマイル、
'13府中牝馬S、
'14東京新聞杯 |
2008 |
ローマンレジェンド
GI優勝馬 |
'12みやこS、東京大賞典、
'12'14エルムS |
2008 |
オールザットジャズ |
'12'13福島牝馬S |
2006 |
イタリアンレッド |
'11七夕賞、小倉記念、府中牝馬S |
2005 |
オウケンブルースリ
JpnI優勝馬 |
'08菊花賞、
'09京都大賞典、ジャパンカップ 2着 |
2004 |
ウエスタンダンサー |
'08京阪杯 |
2004 |
ドリームジャーニー
GI優勝馬 |
'06朝日杯フューチュリティS、
'07神戸新聞杯、
'08小倉記念、朝日チャレンジカップ、
'09大阪杯、宝塚記念、有馬記念 |
2004 |
マイネルレーニア |
'06京王杯2歳S、
'08スワンS |
2003 |
コイウタ
JpnI優勝馬 |
'06クイーンカップ、桜花賞 3着、
'07ヴィクトリアマイル |
2001 |
レクレドール |
'04ローズS、
'05クイーンS |
1998 |
ゴーラン
GI優勝馬 来日馬 |
'01英2000ギニー、
'02キングジョージVI&QES、
'01'02ジャパンカップ 6,7着 |
1998 |
スーパージーン |
'04新潟記念 |
1998 |
タイムフェアレディ |
'01フラワーカップ |
1991 |
ヤマニンアビリティ |
'93京成杯3歳S |
1990 |
エルウェーウィン
GI優勝馬 |
'92朝日杯3歳S、
'96アルゼンチン共和国杯 |
1988 |
イブキマイカグラ
GI優勝馬 |
'90阪神3歳S、
'91弥生賞、NHK杯、菊花賞 2着 |
1982 |
ネメイン
来日馬 |
'85'86ブランドフォードS、
'85ジャパンカップ 11着 |
1978 |
アグネスベンチャー |
'81CBC賞、
'82スワンS |
1971 |
メジロフクシマ |
'74オークス 3着、
'75カブトヤマ記念 |
1968 |
セブンアロー |
'72京都牝馬特別 |
2月25日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2021 |
アンデスビエント |
'24関東オークス |
2019 |
ウィルソンテソーロ
JpnI優勝馬 |
'23かきつばた記念、
マーキュリーカップ、白山大賞典、
'24帝王賞 2着、JBCクラシック、
'23'24チャンピオンズカップ 2着、
東京大賞典 2着 |
2019 |
ジオグリフ
GI優勝馬 |
'21札幌2歳S、
'22皐月賞 |
2019 |
ラーグルフ |
'21ホープフルS 3着、
'23中山金杯 |
2017 |
メイショウハリオ
JpnI優勝馬 |
'21みやこS、
'22マーチS、
'23かしわ記念、
'22'23帝王賞 |
2016 |
フェアリーポルカ |
'20中山牝馬S、福島牝馬S |
2015 |
ノームコア
GI優勝馬 |
'18紫苑S、
'19ヴィクトリアマイル、富士S、
'20札幌記念、香港カップ |
2014 |
ダイワキャグニー |
'20エプソムカップ |
2014 |
サトノアレス
GI優勝馬 |
'16朝日杯フューチュリティS |
2012 |
シングウィズジョイ |
'15フローラS、ターコイズS、
'16エリザベス女王杯 2着 |
2011 |
ヌーヴォレコルト
GI優勝馬 |
'14桜花賞 3着、オークス、
ローズS、秋華賞 2着、
'14'15エリザベス女王杯 2着、
'15中山記念、香港カップ 2着、
'16レッドカーペットH |
2010 |
メイショウマンボ
GI優勝馬 |
'13フィリーズレビュー、オークス、
秋華賞、エリザベス女王杯 |
2010 |
クロフネサプライズ |
'13チューリップ賞 |
2007 |
シメノン
来日馬 |
'13ゴールドカップ 2着、
ジャパンカップ 13着 |
2007 |
ゲシュタルト |
'10京都新聞杯 |
2002 |
ユメノシルシ |
'07新潟記念 |
2002 |
ダンツキッチョウ |
'05青葉賞 |
2001 |
フミノトキメキ |
'05小倉サマージャンプ |
2001 |
メイショウオスカル |
'04フローラS、
'05福島牝馬S |
2001 |
ウイングレット |
'04秋華賞 3着、
'05中山牝馬S |
1999 |
ベタートークナウ
GI優勝馬 来日馬 |
'04ソードダンサー招待H、BCターフ、
'05ユナイテッドネイションズS、
マンノウォーS、ジャパンカップ 12着、
'07マンハッタンH |
1998 |
リキアイタイカン |
'01CBC賞、
'02マイルチャンピオンシップ 3着、
'03高松宮記念 3着 |
1995 |
ディクタット
GI優勝馬 来日馬 輸入馬 |
'99モーリス・ド・ゲスト賞、
スプリントカップ、
'00安田記念 2着 |
1995 |
ムータティール
GI優勝馬 来日馬 |
'99安田記念 5着、
'00ジャック・ル・マロワ賞 |
1993 |
クロカミ |
'97京王杯オータムH、府中牝馬S |
1992 |
シングスピール
GI優勝馬 来日馬 |
'96カナディアン国際S、ジャパンカップ、
'97ドバイワールドカップ、
コロネーションカップ、
英インターナショナルS |
1992 |
パルブライト |
'94東京3歳優駿牝馬、
'96大井記念、
'97新潟記念、
'98函館記念 |
1987 |
グランドフロティラ
GI優勝馬 来日馬 |
'94ハリウッドターフH、
ジャパンカップ 8着 |
1979 |
ヤマノシラギク |
'84小倉大賞典、
'83'85京都大賞典 |
1978 |
タケノダイヤ |
'80京成杯3歳S、
'81桜花賞 4着、エリザベス女王杯 2着 |
1976 |
テルノエイト |
'78北海道3歳S、
'79シンザン記念、札幌記念、
'80阪急杯 |
1969 |
タケクマヒカル |
'74京王杯スプリングH、
日本経済賞、毎日王冠 |
1963 |
クニハヤヒメ |
'67中山大障害(春) |
2月26日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2021 |
コラソンビート |
'23京王杯2歳S、阪神ジュベナイルF 3着 |
2020 |
オオバンブルマイ |
'22京王杯2歳S、
'23アーリントンカップ、
ザ・ゴールデンイーグル |
2019 |
アートハウス |
'22ローズS、
'23愛知杯 |
2018 |
サトノレイナス |
'20阪神ジュベナイルフィリーズ 2着、
'21桜花賞 2着、日本ダービー 5着 |
2018 |
テンハッピーローズ
GI優勝馬 |
'24ヴィクトリアマイル、
BCマイル 4着 |
2017 |
サトノフラッグ |
'20弥生賞、菊花賞 3着 |
2017 |
タイセイビジョン |
'19京王杯2歳S、
朝日杯フューチュリティS 2着、
'20アーリントンカップ |
2016 |
アスターペガサス |
'18函館2歳S |
2015 |
スカーレットカラー |
'19府中牝馬S |
2014 |
テリトーリアル |
'21小倉大賞典 |
2014 |
ミッキースワロー |
'17セントライト記念、
'19七夕賞、
'20日経賞、天皇賞(春)3着 |
2010 |
ラインミーティア |
'17アイビスサマーダッシュ |
2006 |
ドゥーナデン
GI優勝馬 来日馬 |
'11メルボルンカップ、香港ヴァーズ、
'12コーフィールドカップ、
'13ジャパンカップ 5着 |
2002 |
カネヒキリ
GI優勝馬 |
'05ユニコーンS、
ジャパンダートダービー、ダービーGP、
'06フェブラリーS、
'05'08ジャパンカップダート、
'08東京大賞典、
'09川崎記念、
'10マーキュリーカップ |
2002 |
トウカイトリック |
'07ダイヤモンドS、
'10阪神大賞典、
'12ステイヤーズS |
1999 |
ピットファイター |
'04武蔵野S、
'05アンタレスS、マーキュリーカップ |
1999 |
ローマンエンパイア |
'02京成杯 |
1998 |
ムガムチュウ
GI優勝馬 |
'00北海道3歳優駿、
'01ダービーグランプリ |
1998 |
オイワケヒカリ |
'01フローラS |
1997 |
エアシャカール
GI優勝馬 |
'00皐月賞、日本ダービー 2着、菊花賞 |
1996 |
ザカリヤ |
'99ニュージーランドT4歳S、
NHKマイルカップ 2着 |
1993 |
アグネスカミカゼ |
'97目黒記念 |
1991 |
ケーエフネプチュン |
'94関東オークス、東京プリンセス賞、
マリーンカップ、エンプレス杯、
リリーカップ、ロジータ記念 |
1991 |
エクセレンスロビン |
'93新潟3歳S |
1987 |
ブラウンビートル |
'93新潟記念 |
1979 |
パゲーノ
来日馬 |
'82コンスル・バイエフ・レネン、
ジャパンカップ 15着 |
1973 |
ライバフット |
'76京王杯オータムH |
1973 |
カミイチ |
'75北海道3歳S |
1970 |
タカヨシタイホウ |
'72函館3歳S |
1967 |
タマホープ |
'70京都盃、菊花賞 2着、
'71鳴尾記念 |
1957 |
テンポ
アングロアラブ |
'61'62東京アラブ障害特別 |
1934 |
ハツピーマイト
八大競走優勝馬 |
'37帝室御賞典(秋)
(クリフジの全兄) |
2月27日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2020 |
ゴリアット
GI優勝馬 来日馬 |
'24キングジョージVI世&QES、
ジャパンカップ 6着 |
2019 |
スターズオンアース
GI優勝馬 |
'22桜花賞、オークス、秋華賞 3着、
'23大阪杯 2着、ジャパンカップ 3着、
有馬記念 2着 |
2018 |
ショックアクション |
'20新潟2歳S |
2017 |
ガロアクリーク |
'20スプリングS、皐月賞 3着 |
2014 |
モズカッチャン
GI優勝馬 |
'17フローラS、
オークス 2着、秋華賞 3着、
エリザベス女王杯 |
2014 |
コウソクストレート |
'17ファルコンS |
2014 |
ライジングリーズン |
'17フェアリーS |
2013 |
プロフェット |
'16京成杯 |
2012 |
マルターズアポジー |
'16福島記念、
'17小倉大賞典、関屋記念 |
2012 |
グァンチャーレ |
'15シンザン記念 |
2010 |
カフェブリリアント |
'15阪神牝馬S |
2010 |
インパルスヒーロー |
'13ファルコンS、NHKマイルカップ 2着 |
2008 |
デスペラード |
'13'14ステイヤーズS、
'14京都記念 |
2006 |
ゲットフルマークス |
'08京王杯2歳S |
2005 |
スプリングソング |
'10京阪杯 |
2004 |
ベッラレイア |
'07フローラS、オークス 2着 |
2003 |
フサイチパンドラ
GI優勝馬 |
'06オークス 2着、秋華賞 3着、
エリザベス女王杯、
'07札幌記念 |
2002 |
メルシーエイタイム
J・GI優勝馬 |
'07東京ハイジャンプ、中山大障害 |
2001 |
アドマイヤモナーク |
'08日経新春杯、ダイヤモンドS、
有馬記念 2着 |
2001 |
ハイアーゲーム |
'04青葉賞、日本ダービー 3着、
'07鳴尾記念 |
1998 |
キタサンチャンネル |
'01ニュージランドトロフィー |
1996 |
ハルウララ |
高知競馬でデビューから113連敗、
テレビなどで大々的に取り上げられ、
一介の未勝利馬が空前のブームを呼ぶ |
1992 |
アブクマポーロ
GI優勝馬 |
'97大井記念、サンタアニタトロフィー、
東海ウインターS、
'97'98グランドチャンピオン2000、
'98マイルグランプリ、かしわ記念、
帝王賞、NTV盃、東京大賞典、
'98'99川崎記念、ダイオライト記念 |
1992 |
ヒシアケボノ
GI優勝馬 |
'95スワンS、スプリンターズS |
1992 |
コクトジュリアン |
'95クリスタルカップ |
1990 |
ドルフィンストリート
GI優勝馬 来日馬 |
'93フォレ賞、
'94京王杯SC 4着、安田記念 3着 |
1987 |
サクラサエズリ |
'89京成杯3歳S、朝日杯3歳S 2着 |
1986 |
メインキャスター |
'90阪神牝馬特別 |
1980 |
マックスファイアー |
'82北海道3歳S |
1977 |
シンボリフレンド |
'81京王杯スプリングH |
1976 |
ハシハーミット
八大競走優勝馬 |
'79毎日杯、菊花賞 |
1971 |
フミノヒカリ |
'75北九州記念 |
1965 |
ホンマルシロー |
'69中山大障害(春) |
2月28日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2022 |
アドマイヤズーム
GI優勝馬 |
'24朝日杯フューチュリティS |
2021 |
ガビーズシスター |
'24カペラS |
2020 |
マルカラピッド |
'22エーデルワイス賞 |
2019 |
ビーアストニッシド |
'22スプリングS |
2018 |
ソーヴァリアント |
'21'22チャレンジカップ |
2018 |
ヴァイスメテオール |
'21ラジオNIKKEI賞 |
2015 |
トロワゼトワル |
'19'20京成杯オータムH |
2014 |
ベストアクター |
'20阪急杯 |
2014 |
ヴゼットジョリー |
'16新潟2歳S |
2010 |
レッドアリオン |
'15マイラーズカップ、関屋記念 |
2010 |
タマモベストプレイ |
'13きさらぎ賞 |
2009 |
オースミイチバン |
'12兵庫チャンピオンシップ、
'13ダイオライト記念 |
2005 |
ルールプロスパー |
'14'15京都ハイジャンプ |
2005 |
オディール |
'07ファンタジーS |
2001 |
ワイルドソルジャー |
'04名古屋グランプリ |
1999 |
ジョハー
GI優勝馬 来日馬 |
'02ハリウッドダービー、
'03BCターフ、ジャパンカップ 16着 |
1998 |
ファルブラヴ
GI優勝馬 来日馬 輸入馬 |
'02ジャパンカップ、
'03エクリプスS、インターナショナルS、
クイーンエリザベスII世S |
1998 |
ウォーサン
GI優勝馬 来日馬 |
'03'04コロネーションカップ、
'04'05バーデン大賞、ジャパンC 15,13着 |
1996 |
キングオブサンデー |
'98北海道3歳優駿 |
1994 |
イチバンリュウ |
'98京都大障害(秋) |
1993 |
ゲイリーフラッシュ |
'02シルクロードS |
1976 |
エビタカラ
アングロアラブ |
'78全日本アラブ争覇、
'79千鳥賞、アラブ王冠賞、
全日本アラブ大賞典 |
1974 |
アウンエスラー |
'79京都大障害(春) |
1972 |
グレートセイカン |
'76札幌記念、オールカマー、
'77ダービー卿チャレンジT |
1971 |
アイテイシロー |
'74京都牝馬特別 |
1969 |
ランドジャガー |
'72NHK杯 |
1967 |
ジョセツ |
'71七夕賞、ダービー卿チャレンジT、
'72高松宮杯、目黒記念 |
1957 |
キユーピツト |
'61阪神牝馬特別 |
1956 |
コマツヒカリ
八大競走優勝馬 |
'59日本ダービー、
'60東京杯(東京新聞杯) |
2月29日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2016 |
シャドウディーヴァ |
'21府中牝馬S |
2004 |
ドングラシアス |
'11小倉サマージャンプ |
1976 |
ホースメンテスコ
八大競走優勝馬 |
'79桜花賞 |
1964 |
アサデンコウ
八大競走優勝馬 |
'67弥生賞、日本ダービー |
1956 |
オンワードベル |
'60アメリカジョッキークラブカップ、
安田記念、天皇賞(秋)2着 |
|