5月1日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2022 |
メイデイレディ
来日馬 |
'24ジェサミンS、
BCジュヴェナイルフィリーズターフ 2着、
阪神ジュベナイルフィリーズ 13着 |
2019 |
トウシンマカオ |
'22'23京阪杯、
'24オーシャンS、セントウルS、
スプリンターズS 2着 |
2019 |
アイスジャイアント |
'21JBC2歳優駿 |
2018 |
ヴィクティファルス |
'21スプリングS |
2017 |
スマイルウィ |
'22京成盃グランドマイラーズ、
サンタアニタトロフィー、
'23スパーキングサマーカップ、
'22'23ゴールドカップ(浦和)、
'24テレ玉杯オーバルスプリント、
'23'24マイルグランプリ |
2017 |
バビット |
'20ラジオNIKKEI賞、セントライト記念 |
2014 |
フィールドセンス |
'22日本テレビ盃 |
2014 |
アルアイン
GI優勝馬 |
'17毎日杯、皐月賞、日本ダービー 5着、
'19大阪杯 |
2014 |
アンジュデジール
JpnI優勝馬 |
'17スパーキングレディーカップ、
'18エンプレス杯、マリーンカップ、
JBCレディスクラシック |
2008 |
オオエライジン |
'10兵庫若駒賞、園田ジュニアカップ、
'11園田ユースカップ、兵庫ダービー、
黒潮盃、岐阜金賞、
'12'14兵庫大賞典、
'13園田金盃 |
2008 |
イモータルヴァース
GI優勝馬 来日馬 |
'11コロネーションS、
ジャック・ル・マロワ賞、マイルCS 7着 |
2004 |
フリオーソ
GI優勝馬 |
'06全日本2歳優駿、
'07ジャパンダートダービー、
'08'09ダイオライト記念、
'08'10帝王賞、
'10日本テレビ盃、
'11川崎記念、かしわ記念 |
2004 |
マイネルアワグラス |
'08シリウスS |
2001 |
ヨシノイチバンボシ |
'04岐阜金賞、
'05かきつばた記念、名港盃、姫山菊花賞、
'05'06マイル争覇 |
1997 |
サイコーキララ |
'00報知杯4歳牝馬特別 |
1995 |
ゴールドプルーフ |
'99新春グランプリ、
'01全日本サラブレッドカップ、
'02梅見月杯、
'03東海S |
1994 |
サイレンススズカ
GI優勝馬 |
'98中山記念、小倉大賞典、
金鯱賞、宝塚記念、毎日王冠 |
1992 |
アマジックマン
GI優勝馬 来日馬 輸入馬 |
'96フォレ賞、
'97安田記念 4着 |
1989 |
アイルトンシンボリ |
'92'93ステイヤーズS、
'94宝塚記念 2着、
'95天皇賞(秋)3着 |
1986 |
マイスーパーマン |
'92セントウルS、
'94関屋記念 |
1986 |
トーワトリプル |
'89NHK杯、日本ダービー 4着、
'90日経新春杯 |
1985 |
プリンセススキー |
'87ラジオたんぱ杯3歳牝馬S |
1984 |
マロングラッセ |
'90金鯱賞 |
1983 |
ポットテスコレディ |
'86阪神牝馬特別、
'87京都牝馬特別、スワンS |
1983 |
メジロデュレン
GI優勝馬 |
'86菊花賞、
'87有馬記念、
'88天皇賞(春)3着 |
1983 |
エイシンリゲイン |
'86サファイヤS |
1982 |
フリートホープ |
'86日経新春杯、天皇賞(春)3着 |
1981 |
メジロシートン |
'84アルゼンチン共和国杯 |
1978 |
フロストキング
来日馬 |
'81ジャパンカップ 2着、
'83ドミニオンデイH、ファイエットH |
1977 |
メイジタイガー |
'82関屋記念、新潟記念 |
1977 |
キングスポイント |
'81'82阪神障害S(春・秋・春 3連覇)、
'82中山大障害(春・秋) |
1975 |
メジロファントム |
'79東京新聞杯、有馬記念 2着、
'79'80天皇賞(秋)2着、
'82目黒記念 |
1974 |
インターグロリア
八大競走優勝馬 |
'77桜花賞、エリザベス女王杯、
阪神牝馬特別、
'78マイラーズカップ、有馬記念 2着、
'78'79京都牝馬特別 |
1974 |
ハシコトブキ |
'78朝日チャレンジカップ、
京都記念(秋)、愛知杯 |
1971 |
ホリマロニエ |
'75福島大賞典 |
1970 |
フロリダホープ |
'76阪神障害S(秋)、京都大障害(秋) |
1969 |
ニッショウ |
'76東北記念(現 七夕賞) |
1968 |
メジロゲッコウ |
'71弥生賞、スプリングS |
1962 |
サチマサオー |
'66京都大障害(春) |
1957 |
ヴアイオレツト (ムーン) |
'60府中牝馬S、
'62キヨフジ記念(現 エンプレス杯)
(川崎移籍後「ムーン」に改名) |
1952 |
ヨシフサ |
'55クモハタ記念、
'56安田賞 |
1950 |
ギンザクラ |
'54中山大障害(春) |
1938 |
ニパトア(第一パトア)
八大競走優勝馬 |
'42帝室御賞典(秋)、中山記念(秋) |
5月2日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2020 |
エンペラーワケア |
'24根岸S、武蔵野S |
2018 |
アイコンテーラー
JpnI優勝馬 |
'23JBCレディスクラシック |
2017 |
ミヤマザクラ |
'20クイーンカップ |
2015 |
ソリストサンダー |
'21かしわ記念 2着、武蔵野S |
2015 |
サンレイポケット |
'21新潟大賞典 |
2015 |
アルクトス
JpnI優勝馬 |
'19プロキオンS、
'20'21マイルCS南部杯、
'21さきたま杯 |
2013 |
ジュールポレール
GI優勝馬 |
'18ヴィクトリアマイル |
2013 |
シルバーステート |
通算5戦4勝
2度の屈腱炎で底を見せぬまま引退 |
2012 |
ブラックムーン |
'18京都金杯 |
2010 |
アイヴァンホウ
(アワアイヴァンホウ)
GI優勝馬 来日馬 |
'14バーデン大賞、バイエルン大賞、
ジャパンカップ 6着、
'16ドゥーンベンカップ、
'17ランヴェットS
(オーストラリア移籍時に改名) |
2008 |
ハルサンサン |
'12TCK女王盃 |
2006 |
キタノタイショウ
ばんえい |
'09イレネー記念、
ばんえい菊花賞、ばんえいダービー、
'10銀河賞、
'11天馬賞、
'12北斗賞、
'13旭川記念、
'14チャンピオンカップ、
'13'14ばんえい十勝オッズパーク杯、
'15ばんえい記念、北見記念 |
2006 |
マリヌス
来日馬 |
'10ドーヴィル大賞、
ジャパンカップ 17着 |
2003 |
ギルガメッシュ |
'06北海優駿、
'07赤レンガ記念、ステイヤーズカップ、
ブリーダーズゴールドカップ、瑞穂賞 |
2002 |
ビッグプラネット |
'05アーリントンカップ、
'06京都金杯 |
2000 |
ウインジェネラーレ |
'04日経賞 |
2000 |
スティルインラブ
GI優勝馬 |
'03桜花賞、オークス、
秋華賞、エリザベス女王杯 2着 |
1999 |
ブルーショットガン |
'06阪急杯 |
1997 |
ラガーレグルス |
'99ラジオたんぱ杯3歳S |
1996 |
ヤマニンアクロ |
'99共同通信杯4歳S |
1996 |
リージェントブラフ
GI優勝馬 |
'01ダイオライト記念、
'02川崎記念、
'03名古屋グランプリ |
1995 |
スペシャルウィーク
GI優勝馬 |
'98弥生賞、皐月賞 3着、
日本ダービー、京都新聞杯、菊花賞 2着、
'99アメリカジョッキークラブC、
阪神大賞典、天皇賞(春・秋)、
ジャパンカップ、有馬記念 2着 |
1993 |
プラウドマン |
'95函館3歳S |
1992 |
ホッカイルソー |
'95菊花賞 3着、
'96日経賞、天皇賞(春)3着、
'99オールカマー |
1992 |
ヤングエブロス |
'95根岸S |
1991 |
デュークグランプリ |
'97ブリーダーズゴールドC、武蔵野S、
'98東海菊花賞 |
1990 |
ネーハイタフネス |
'96京都大障害(春) |
1987 |
サンドリーズン |
'90東北優駿、不来方賞、
ダービーグランプリ |
1984 |
サクラスターオー
GI優勝馬 |
'87弥生賞、皐月賞、菊花賞 |
1984 |
ダイナチョイス |
'87京都4歳特別 |
1980 |
シャイニングルビー |
'86中京記念 |
1977 |
ロビンソンシチー |
'81京都記念(春) |
1977 |
ギンザン
アングロアラブ |
'80セイユウ記念 |
1977 |
オーバーレインボー |
'80京都新聞杯、
'81金鯱賞、
'82'83札幌記念、
'83日経新春杯 |
1975 |
メジロイーグル |
'78京都新聞杯、
菊花賞 3着、有馬記念 3着 |
1971 |
アイアンハート |
'74カブトヤマ記念 |
1964 |
ヤシマナシヨナル |
'68大井記念、
'69東京盃、東京オリンピック記念、
東京大賞典、
'72地全協会長賞、高知県知事賞 |
1964 |
タイギヨウ |
'66阪神3歳S、
'67シンザン記念 |
1963 |
テイトオー
八大競走優勝馬 |
'66日本ダービー |
1963 |
ゲンカイ |
'67中日新聞杯 |
1962 |
パワーラッスル |
'66日本経済新春杯 |
1959 |
タカシゲ |
'62京都4歳特別、京阪杯 |
1958 |
ダイタイセイ |
'61京都4歳特別 |
1948 |
トキノミノル (パーフエクト)
八大競走優勝馬 |
'50朝日杯3歳S、
'51皐月賞、日本ダービー
10戦無敗のまま早世した『幻の馬』
(旧名「パーフエクト」) |
1948 |
クモワカ (丘高) |
'51桜花賞 2着、菊花賞 4着
馬伝染性貧血の感染騒動で有名
(血統名「丘高」) |
1946 |
ミツタエ |
'51中山大障害(秋) |
1943 |
カツフジ
八大競走優勝馬 |
'48天皇賞(秋)、
'49京都記念(秋) |
5月3日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2015 |
ユーキャンスマイル |
'18菊花賞 3着、
'19ダイヤモンドS、新潟記念、
'20阪神大賞典 |
2014 |
アンデスクイーン |
'19ブリーダーズゴールドカップ、
レディスプレリュード、
'20エンプレス杯 |
2014 |
サルサディオーネ |
'20報知グランプリカップ、
マリーンカップ、クイーン賞、
'21スパーキングレディーカップ、
スパーキングサマーカップ、日本テレビ盃、
'22さきたま杯、ビューチフルドリーマーC |
2012 |
スズカプレスト |
'20京都ハイジャンプ |
2011 |
エイシンヒカリ
GI優勝馬 |
'15エプソムカップ、毎日王冠、
香港カップ、
'16イスパーン賞 |
2009 |
サウンドガガ |
'14スパーキングレディーカップ |
2007 |
ニホンピロアワーズ
GI優勝馬 |
'11名古屋グランプリ、
'12名古屋大賞典、白山大賞典、JCダート、
'13平安S、
'14東海S、ダイオライト記念 |
2004 |
ローレルゲレイロ
GI優勝馬 |
'08東京新聞杯、阪急杯、
'09高松宮記念、スプリンターズS |
2004 |
トーワベガ |
'10阪神スプリングジャンプ |
2003 |
アドマイヤスバル |
'09白山大賞典 |
2002 |
マルカラスカル
J・GI優勝馬 |
'06中山大障害、
'08中山グランドジャンプ |
2002 |
ダンスインザモア |
'05スプリングS、
'10福島記念 |
2001 |
デルタブルース
GI優勝馬 |
'04菊花賞、ジャパンカップ 3着、
'05ステイヤーズS、
'06メルボルンカップ |
1998 |
カルストンライトオ
GI優勝馬 |
'02'04アイビスサマーダッシュ、
'04スプリンターズS |
1996 |
スーパーペガサス
ばんえい |
'99ばんえい大賞典、
'01'03'05旭王冠賞、
'02'03チャンピオンカップ、
北見記念、岩見沢記念、
'02'03'04北斗賞、
'04'05ばんえいグランプリ、
'05帯広記念、
'03'04'05'06ばんえい記念 |
1996 |
ヤマノリアル |
'99関東オークス、ゴールデンティアラ賞、
リリーカップ、ロジータ記念、
'00TCK女王盃、マリーンカップ |
1995 |
ニホンピロジュピタ
GI優勝馬 |
'99エルムS、
マイルチャンピオンシップ南部杯 |
1995 |
ハイライズ
GI優勝馬 来日馬 輸入馬 |
'98英ダービー、
'99ジャパンカップ 3着 |
1995 |
タケイチケントウ |
'97小倉3歳S
(兄 エイティグローと同じ誕生日) |
1995 |
トゥナンテ |
'00愛知杯、北九州記念、毎日王冠 |
1994 |
タマモイナズマ |
'99ダイヤモンドS |
1991 |
キョウトシチー
GI優勝馬 |
'95ウインターS、
'96シーサイドS、東京大賞典、
'97浦和記念、
'97'98白山大賞典 |
1991 |
ナリタブライアン
GI優勝馬 |
'93朝日杯3歳S、
'94共同通信杯4歳S、スプリングS、
皐月賞、日本ダービー、
菊花賞、有馬記念、
'95'96阪神大賞典 |
1990 |
アルファキュート |
'95中山牝馬S |
1989 |
サクラセカイオー |
'93エプソムカップ |
1989 |
エリザベスローズ |
'93セントウルS |
1988 |
ジャニス |
'92府中牝馬S |
1988 |
ビックフォルテ |
'93京都大障害(春) |
1988 |
ミスタースペイン |
'92京阪杯、高松宮杯 |
1988 |
ヤマニンマリーン |
'91サンスポ賞4歳牝馬特別 |
1986 |
ディクターガール |
'92スワンS |
1986 |
サザンビーナス |
'88函館3歳S |
1985 |
サイコーホーク |
'89京都大障害(秋) |
1984 |
マックスビューティ
GI優勝馬 |
'87桜花賞、サンスポ賞4歳牝馬特別、
オークス、神戸新聞杯、ローズS、
エリザベス女王杯 2着 |
1984 |
エーコートランス |
'90根岸S |
1984 |
メジロフルマー |
'88日経賞、目黒記念 |
1984 |
マイネルダビテ |
'87共同通信杯4歳S |
1982 |
エルプス
GI優勝馬 |
'84函館3歳S、テレビ東京賞3歳牝馬S、
'85報知杯4歳牝馬特別、桜花賞、
京王杯オータムH |
1981 |
コーリンオー |
'85スワンS |
1980 |
ポットヒーロー |
'84京都大障害(春) |
1979 |
ラブリースター |
'83金鯱賞、北九州記念 |
1979 |
ハシローディー |
'84中京記念、鳴尾記念 |
1976 |
メジロトランザム |
'80日経新春杯、天皇賞(春)2着 |
1975 |
フジノハイハット |
'78'80ステイヤーズS |
1972 |
ウラカワチェリー |
'78北九州記念、阪神牝馬特別 |
1971 |
トウコウエルザ
八大競走優勝馬 |
'74オークス、クイーンS、
ビクトリアカップ |
1969 |
カネロンド |
'73阪神障害S(秋) |
1965 |
スズノツバサ |
'69英国騎手招待
(現 ダービー卿チャレンジT) |
1963 |
スピードシンボリ
八大競走優勝馬 |
'66京成杯、菊花賞 2着、
'67天皇賞(春)、日本経済賞、
'68アルゼンチンジョッキークラブC、
'67'69目黒記念(春)、
'69ダイヤモンドS、
'67'70アメリカジョッキークラブC、
'70宝塚記念、
'69'70有馬記念 |
1963 |
ヒシヤクシン |
'67七夕賞、
'68日本経済賞 |
1962 |
ソウリユウ
(プリンセスチユーリツプ) |
'65京王杯オータムH
(血統名「プリンセスチユーリツプ」) |
1959 |
クロユリ |
'65阪神大障害(春) |
1959 |
ヤマノオー
八大競走優勝馬 |
'62弥生賞、皐月賞、
'63ダイヤモンドS、安田記念、
日本経済賞、毎日王冠 |
1956 |
ミトタカラ
アングロアラブ |
'60中山アラブ障害特別 |
1952 |
トキノオー |
'56阪神特別 |
1950 |
アラワシ |
'54中山大障害(秋) |
1950 |
カンセイ (ジプシーネラ)
八大競走優勝馬 |
'53桜花賞
(血統名 ジプシーネラ) |
1949 |
モリマツ |
'53東京盃(現 東京新聞杯) |
1949 |
スウヰイスー
八大競走優勝馬 |
'52桜花賞、オークス、菊花賞 2着、
'52'53安田賞 |
1937 |
ウアルドマイン (勝幟)
八大競走優勝馬 |
'40横浜農林省賞典四歳呼馬(皐月賞) |
5月4日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2019 |
エコロデュエル |
'23京都ジャンプS |
2019 |
クラウンプライド |
'22UAEダービー、JBCクラシック 2着、
チャンピオンズカップ 2着、
'23帝王賞 2着、
'24マーキュリーカップ、
'23'24コリアカップ |
2019 |
ミクソロジー |
'23ダイヤモンドS |
2018 |
シュヴァリエローズ |
'24京都大賞典、ステイヤーズS |
2017 |
ウインキートス |
'21目黒記念 |
2009 |
シェアースマイル |
'11エーデルワイス賞 |
2004 |
ゴールデンダリア |
'10新潟大賞典 |
2003 |
アロンダイト
GI優勝馬 |
'06ジャパンカップダート |
2002 |
サンレイジャスパー |
'07小倉記念 |
2002 |
コスモフォーチュン |
'06北九州記念 |
2002 |
コンラッド |
'05ラジオたんぱ賞 |
1999 |
タニノギムレット
GI優勝馬 |
'02シンザン記念、アーリントンカップ、
スプリングS、日本ダービー |
1998 |
ダイワルージュ |
'00新潟3歳S、阪神3歳牝馬S 2着 |
1995 |
ロングイカロス |
'99小倉サマージャンプ |
1993 |
ヒダカリージェント |
'96グランシャリオカップ |
1992 |
マイティーフォース |
'95京成杯 |
1990 |
フジノスラッガー |
'95中山大障害(秋) |
1988 |
コタシャーン
GI優勝馬 来日馬 輸入馬 |
'93サンルイレイS、
サンファンカピストラーノ招待H、
エディリードH、オークトゥリー招待S、
BCターフ、ジャパンカップ 2着 |
1984 |
ニシノミラー |
'89金杯(東) |
1984 |
スーパーファントム |
'87京成杯 |
1983 |
ダイナアクトレス |
'85函館3歳S、
'87京王杯オータムH、毎日王冠、
'88京王杯スプリングC、スプリンターズS |
1982 |
トレードマーク |
'86ダイヤモンドS |
1982 |
チェリーフット |
'85ウインターS |
1979 |
リーゼングロス
八大競走優勝馬 |
'82桜花賞、サンスポ賞4歳牝馬特別、
オークス 2着 |
1978 |
スタネーラ
GI優勝馬 来日馬 |
'83ジョーマクグラスメモリアルS、
ジャパンカップ |
1977 |
イナノラバージョン |
'85アルゼンチン共和国杯 |
1972 |
スイートルナ |
生涯成績 4戦1勝
(シンボリルドルフの母) |
1958 |
サツマカブト
アングロアラブ |
'62アラブ王冠(春) |
1951 |
ミネマサ |
'54毎日杯、日本ダービー 3着、
京都盃、菊花賞 2着 |
5月5日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2021 |
ミッキーファイト |
'24レパードS、
ジャパンダートクラシック 2着、
名古屋大賞典 |
2020 |
ロードデルレイ |
'25日経新春杯 |
2017 |
ダノンファラオ
JpnI優勝馬 |
'20ジャパンダートダービー、浦和記念、
'21ダイオライト記念 |
2013 |
サトノティターン |
'19マーチS |
2013 |
ダイアナヘイロー |
'17北九州記念、
'18阪急杯、阪神カップ |
2011 |
ホクショウマサル
ばんえい |
'14イレネー記念、ばんえいダービー、
'21ばんえい記念
2年間の休養後に下級条件から勝ち続け
国内の最多連勝記録を31に更新 |
2007 |
ガルボ |
'10シンザン記念、
'12東京新聞杯、ダービー卿チャレンジT、
'14函館スプリントS |
2005 |
サクセスブロッケン
GI優勝馬 |
'08ジャパンダートダービー、
'09フェブラリーS、東京大賞典 |
1996 |
ウメノファイバー
GI優勝馬 |
'98京王杯3歳S、
'99クイーンカップ、オークス |
1996 |
トシザブイ |
'02'03目黒記念 |
1994 |
グランドシンザン |
'01愛知杯 |
1994 |
ビッグサンデー |
'97スプリングS、
'98東京新聞杯、マイラーズカップ |
1993 |
ビクトリーアップ
J・GI優勝馬 |
'98中山大障害(秋) |
1991 |
グリーンサンダー |
'97佐賀記念 |
1991 |
エイシンワシントン |
'94セントウルS、
'96CBC賞、スプリンターズS 2着 |
1991 |
メモリージャスパー |
'94阪神牝馬特別 |
1989 |
モリユウプリンス |
'92東北優駿、不来方賞、
'93シアンモア記念、
'93'94青藍賞、
'94'95みちのく大賞典、
'95'96北上川大賞典 |
1987 |
トシグリーン |
'92京王杯オータムH、
'93CBC賞 |
1987 |
ミュージックタイム |
'90ニュージーランドT4歳S |
1986 |
ディビーグロー |
'92東京障害特別(秋) |
1984 |
トチノルーラー |
'87きさらぎ賞 |
1984 |
ダイナサンキュー |
'86デイリー杯3歳S |
1982 |
トウショウサミット |
'85NHK杯 |
1982 |
ヒシノリフオー |
'88関屋記念 |
1979 |
シンウルフ |
'83スプリンターズS |
1978 |
サンエイソロン |
'81スプリングS、NHK杯、
日本ダービー 2着、
京都新聞杯、菊花賞 2着 |
1978 |
リードワンダー |
'81きさらぎ賞 |
1977 |
キンタロー
ばんえい |
'81大雪賞、
'81'82地方競馬全国協会会長賞、
'83旭王冠賞、
'84オナシス記念、
'84'85'86旭シルバーカップ、
'82'85'86岩見沢記念、
'83'85'86農林水産大臣賞典
ばんえい史上最多賞金獲得馬 |
1977 |
タケノハッピー |
'80クイーンS、エリザベス女王杯 2着、
'81ダービー卿チャレンジT |
1976 |
ゴールドスペンサー |
'79ゴールドカップ、
'80NTV盃、浦和記念、
'80'81川崎記念、
'81'82天皇賞(秋・春)3着 |
1975 |
ジョーアルバトロス |
'80阪神障害S(秋) |
1975 |
シービークロス |
'79金杯(東)、毎日王冠、
目黒記念(秋) |
1975 |
ニッショウキング |
'78クモハタ記念 |
1964 |
メジロシンゲン |
'68京王杯スプリングH |
1964 |
クリバツク
(マツハ・キング) |
'67小倉大賞典、金鯱賞 |
1964 |
ダーリングヒメ |
'68福島大賞典、七夕賞 |
1959 |
ゴールデンスター |
'62毎日杯 |
1958 |
モンテカルロ |
'61京成杯 |
1955 |
シユンメ |
'58阪神牝馬特別 |
1954 |
ユーシユン |
'58京都大障害(秋)、
'60東京障害特別(春) |
1951 |
ヒヤキオーガン |
'54阪神大賞典、
'56日本経済新春杯、中京記念 |
1951 |
ゴールデンウエーブ (ネンタカラ)
八大競走優勝馬 |
'53全日本3歳優駿、
'54中山4歳S、日本ダービー
(大井所属時の馬名は「ネンタカラ」) |
1949 |
キヨストロング |
'52中山記念、カブトヤマ記念、
'53京都記念(春) |
1946 |
ツキヒサ |
'50京都記念(秋) |
5月6日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2021 |
コガネノソラ |
'24クイーンS |
2016 |
レッドアネモス |
'20クイーンS |
2015 |
ヒロシゲゴールド |
'21北海道スプリントカップ |
2015 |
エアアルマス |
'20東海S |
2011 |
バウンスシャッセ |
'14フラワーカップ、オークス 3着、
'15中山牝馬S、
'16愛知杯 |
2010 |
サマリーズ
JpnI優勝馬 |
'12全日本2歳優駿、
'14クラスターカップ |
2009 |
ブライトライン |
'12ファルコンS、
'13みやこS |
2007 |
コスモヘレノス |
'10ステイヤーズS |
2005 |
エヴァズリクエスト
GI優勝馬 来日馬 |
'09リディア・テシオ賞、
マイルチャンピオンシップ 10着 |
2002 |
エイシンロンバード |
'07武蔵野S |
2002 |
テンセイフジ |
'05関東オークス |
2002 |
エイシンテンダー |
'05チューリップ賞 |
2001 |
フクイズミ
ばんえい |
'04黒ユリ賞、
'07'11ヒロインズカップ、
'07チャンピオンカップ、
'08'10'11岩見沢記念、
'09ばんえいグランプリ、
'09'10帯広記念、旭川記念 |
1999 |
ダイワレイダース |
'05七夕賞 |
1997 |
ギルデッドエージ
J・GI優勝馬 |
'02中山大障害、
'03中山グランドジャンプ 2着 |
1995 |
ロンドンブリッジ |
'97ファンタジーS、
'98桜花賞 2着 |
1994 |
レイズスズラン |
'01浦和記念、
'00'02さきたま杯 |
1994 |
メジロドーベル
GI優勝馬 |
'96阪神3歳牝馬S、
'97桜花賞 2着、オークス、
オールカマー、秋華賞、
'98府中牝馬S、
'98'99エリザベス女王杯 |
1993 |
ゴーカイ
J・GI優勝馬 |
'99東京オータムジャンプ、
'00東京ハイジャンプ、
'00'01中山グランドジャンプ |
1991 |
ナムラコクオー |
'93ラジオたんぱ杯3歳S、
'94シンザン記念、NHK杯、
'96プロキオンS、
'99黒潮スプリンターズカップ、
'03建依別賞 |
1990 |
ノーザンレインボー |
'98中山大障害(春)、東京障害特別(秋) |
1990 |
エリモフォーサイト |
'94阪神障害S(春) |
1989 |
グレートリーフ |
'95京都大障害(秋)、東京障害特別(秋) |
1984 |
ノースシャトル |
'91ダイヤモンドS |
1984 |
スルーオダイナ |
'88'89ステイヤーズS、
'89'90ダイヤモンドS |
1984 |
トキノオリエント |
'88中日新聞杯 |
1984 |
ドウカンジョー |
'86ラジオたんぱ杯3歳牝馬S、
'90中日新聞杯 |
1983 |
マイビッグボーイ
GI優勝馬 来日馬 |
'88バーナードバルークH、
ジャパンカップ 4着 |
1972 |
トキワロッキー |
'76東京障害特別(秋) |
1971 |
ヤマニンバリメラ |
通算99戦10勝、
100戦を前に屈腱炎で引退 |
1970 |
アイアン |
'73京都4歳特別 |
1969 |
イシノヒカル
八大競走優勝馬 |
'72菊花賞、有馬記念 |
1960 |
キクノヒカリ |
'64ダイヤモンドS |
1959 |
モトイチ |
'62阪神大賞典、
'63京都記念(春) |
1952 |
オートキツ
八大競走優勝馬 |
'55日本ダービー、
'56ダイヤモンドS、東京杯 |
1950 |
ハクリヨウ
八大競走優勝馬 |
'53菊花賞、
'54天皇賞(春)、毎日王冠、
'55金杯(東)、目黒記念 |
1947 |
コマミノル
八大競走優勝馬 |
'50優駿牝馬(オークス) |
1937 |
ルーネラ
八大競走優勝馬 |
'40優駿牝馬(オークス) |
5月7日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2019 |
ドウデュース
GI優勝馬 |
'21朝日杯フューチュリティS、
'22皐月賞 3着、日本ダービー、
'23京都記念、有馬記念、
'24天皇賞(秋)、ジャパンカップ |
2018 |
クリノドラゴン |
'22浦和記念 |
2013 |
キングハート |
'18オーシャンS |
2008 |
デインドリーム
GI優勝馬 来日馬 輸入馬 |
'11ベルリン大賞、凱旋門賞、
ジャパンカップ 6着、
'12キングジョージVI&QES、
'11'12バーデン大賞 |
2007 |
スティールパス |
'12スパーキングレディーカップ |
2000 |
グランリーオ |
'05中日新聞杯 |
2000 |
メイプルロード |
'02新潟2歳S |
1998 |
ジャングルポケット
GI優勝馬 |
'00札幌3歳S、
'01共同通信杯、日本ダービー、
ジャパンカップ |
1998 |
シンコウカリド |
'01セントライト記念 |
1998 |
ルゼル |
'01青葉賞 |
1995 |
インテリパワー
GI優勝馬 |
'99サンタアニタトロフィー、浦和記念、
'00川崎記念、マイルグランプリ、
'02ダイオライト記念、
'01'02金盃 |
1994 |
スピードワールド |
'97京成杯、安田記念 3着 |
1994 |
メイショウモトナリ |
'97北海道スプリントカップ、
スーパーダートダービー、
'98名古屋大賞典、
'99かきつばた記念 |
1990 |
アミサイクロン |
'96マーチS |
1989 |
マチカネタンホイザ |
'92菊花賞 3着、
'93ダイヤモンドS、目黒記念、
'94アメリカジョッキークラブC、
'95高松宮杯 |
1988 |
スズノキャスター
アングロアラブ |
'90ジュニアグローリ、中京スポーツ杯、
'91オグリオー記念(冬・夏)、帝冠賞、
アラブダービー、アラブ王冠、
笠松オールカマー、岐阜金賞、
ミヤノダービー記念、
'92アラブスプリンターカップ、
'92'93全日本アラブクイーンカップ、
'94マイル争覇、くろゆり賞 |
1988 |
ロングタイトル |
'91神戸新聞杯 |
1987 |
インターボイジャー |
'89札幌3歳S |
1986 |
マルブツスピーリア |
'89ウインターS |
1984 |
イナリワン
GI優勝馬 |
'87東京王冠賞、東京湾カップ、
'88東京大賞典、
'89天皇賞(春)、宝塚記念、有馬記念 |
1980 |
カネクロシオ |
'84ステイヤーズS、
'85新潟大賞典 |
1978 |
ブルキング |
'82開設10周年記念(現 佐賀記念)、
'83阪神障害S(秋) |
1978 |
ニシノチェニル |
'81オークス 2着、
'82小倉大賞典 |
1976 |
サクラエイリュウ |
'79ステイヤーズS、
'80七夕賞 |
1972 |
タケデンジャガー |
'76新潟記念 |
1971 |
エリモカンセイ |
'75京阪杯 |
1971 |
ホウシュウミサイル |
'74金鯱賞、小倉記念 |
1970 |
メジロジゾウ |
'75京都記念(秋)、
'76阪神牝馬特別 |
1968 |
タイヨウコトブキ |
'71ビクトリアカップ、阪神牝馬特別 |
1962 |
パラデイン (ダイヤスオー) |
'66愛知杯
(地方名「ダイヤスオー」) |
1962 |
アオバ |
'65金鯱賞、愛知杯、
'66中日新聞杯、中京記念 |
1960 |
カネノヒカル |
'63京成杯、日本短波賞 |
1959 |
ナスノミドリ |
'63中山記念 |
1957 |
メーデンスレデイ
(ヒンヅメーデン) |
'61京阪杯
(血統名「ヒンヅメーデン」) |
1955 |
アヤノボル |
'59ダイヤモンドS |
1954 |
ハタフオード |
'59東京牝馬特別(現 府中牝馬S) |
1952 |
セカイオー |
'55阪神大賞典、
'56京都記念(春)、
'56'57'58鳴尾記念、
'58天皇賞(春)2着 |
1951 |
ホマレオー |
'54セントライト記念、
'55天皇賞(秋)3着、
'56NTV盃(現 日本テレビ盃) |
1947 |
トサホマレ |
'51中山記念(春) |
5月8日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2022 |
クリノメイ |
'25チューリップ賞 |
2021 |
ノーブルロジャー |
'24シンザン記念 |
2019 |
ウインマーベル |
'22葵S、スプリンターズS 2着、
'23阪神カップ、
'24阪急杯、京王杯スプリングカップ、
'25 1351ターフスプリント 2着 |
2018 |
チャックネイト |
'24アメリカジョッキークラブC |
2016 |
オーヴェルニュ |
'21東海S、平安S |
2012 |
ギニョール
GI優勝馬 来日馬 |
'16'17バイエルン大賞、
'17バーデン大賞、ジャパンカップ 9着 |
2012 |
レーヴミストラル |
'15青葉賞、
'16日経新春杯 |
2011 |
スズカデヴィアス |
'18新潟大賞典 |
2011 |
サングレアル |
'14フローラS |
2009 |
クリールカイザー |
'15アメリカジョッキークラブカップ |
2009 |
ディープブリランテ
GI優勝馬 |
'11東京スポーツ杯2歳S、
'12皐月賞 3着、日本ダービー |
2008 |
シャレータ
GI優勝馬 来日馬 |
'11凱旋門賞 2着、ジャパンカップ 7着、
'12ヨークシャーオークス、ヴェルメイユ賞 |
2007 |
リディル |
'09デイリー杯2歳S、
'11スワンS |
2006 |
シリュスデゼーグル
GI優勝馬 来日馬 |
'10ジャパンカップ 9着、
'11英チャンピオンS、
'12ドバイシーマクラシック、
'14イスパーン賞、コロネーションカップ、
'12'14'15ガネー賞 |
2004 |
ジャガーメイル
GI優勝馬 |
'10天皇賞(春)、
'12香港ヴァーズ 2着 |
2004 |
モアズウェルズ
来日馬 |
'07バリーサックスS、
'07'08バリーローンS、
'10ストックホルムC国際、ジャパンC 13着 |
2001 |
サヨウナラ |
'08エンプレス杯 |
2000 |
エアセレソン |
'05新潟大賞典 |
1999 |
ブライトスカイ
GI優勝馬 来日馬 |
'02ディアヌ賞(仏オークス)、
オペラ賞、ジャパンカップ 13着 |
1995 |
カネトシガバナー |
'98神戸新聞杯、愛知杯、
'01東京ハイジャンプ、
'03阪神スプリングジャンプ |
1994 |
テイエムメガトン
GI優勝馬 |
'97グランシャリオカップ、
ダービーグランプリ |
1993 |
ケイワンバイキング |
'98ダービー卿チャレンジトロフィー、
函館スプリントS |
1992 |
フラワーパーク
GI優勝馬 |
'96シルクロードS、高松宮杯、
スプリンターズS |
1991 |
サクラローレル
GI優勝馬 |
'95金杯(東)、
'96中山記念、天皇賞(春)、
オールカマー、有馬記念 |
1990 |
スターバレリーナ |
'93ローズS |
1990 |
グランドシンゲキ |
'93アーリントンカップ |
1988 |
メイショウレグナム |
'95小倉大賞典 |
1988 |
ゴールデンアイ |
'93函館記念、
'95東京新聞杯 |
1988 |
ヴァイスシーダー |
'91ニュージーランドT4歳S |
1987 |
ロングアポロン |
'92阪神障害S(春)、京都大障害(秋) |
1983 |
ピーターホーラー |
'86'87愛知杯 |
1983 |
ロイヤルシルキー |
'86クイーンS、エリザベス女王杯 3着 |
1983 |
キョウワシンザン |
'85小倉3歳S |
1982 |
ダービーリッチ |
'85ラジオたんぱ賞 |
1981 |
ロングレザー |
'84桜花賞 2着、ローズS |
1981 |
ゴールドウェイ |
'84きさらぎ賞、菊花賞 2着、
'85毎日王冠 |
1981 |
アイノフェザー |
'84クイーンカップ |
1978 |
エイティトウショウ |
'81ラジオたんぱ賞、
'82金杯(東)、
'82'83中山記念 |
1978 |
ヒロノワカコマ |
'81シンザン記念、毎日杯 |
1971 |
ザオーリュウジン |
'74ダービー卿チャレンジトロフィー |
1971 |
アグネスビューチー |
'76東京新聞杯 |
1967 |
タマミ
八大競走優勝馬 |
'70クイーンカップ、阪神4歳牝馬特別、
桜花賞、スプリンターズS、
'71京王杯スプリングH |
1965 |
ダイイチオー |
'68神戸盃、
'69天皇賞(春)3着、スワンS |
1958 |
キンタイム |
'63'64東京障害特別(秋) |
1958 |
ミスハツライ |
'61朝日チャレンジカップ |
1957 |
トキノキロク
八大競走優勝馬 |
'60桜花賞 |
1955 |
クイントツプ |
'59東京障害特別(秋) |
1949 |
ダイコロンブス |
'52クモハタ記念、
'54天皇賞(秋)2着 |
1939 |
クレタケ |
'43中山記念(春) |
5月9日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2018 |
ラッキードリーム |
'20サッポロクラシックC、JBC2歳優駿、
'21北斗盃、北海優駿、王冠賞、
'22園田金盃、
'23兵庫大賞典、イヌワシ賞、
'22'23姫山菊花賞、
'24白鷺賞、六甲盃 |
2017 |
エヒト |
'22七夕賞、
'23小倉記念 |
2017 |
シャールズスパイト
GI優勝馬 来日馬 |
'22メイカーズマークマイルS、
'23フェブラリーS 9着 |
2016 |
ファストフォース
GI優勝馬 |
'21CBC賞、
'23高松宮記念 |
2016 |
ナムラカメタロー |
'20佐賀記念 |
2012 |
ララベル
JpnI優勝馬 |
'14ローレル賞、東京2歳優駿牝馬、
'15桜花賞(浦和)、ロジータ記念、
'16しらさぎ賞、
'17JBCレディスクラシック |
2011 |
サーストンコラルド |
'18東京ジャンプS、東京ハイジャンプ |
2009 |
フーラブライド |
'13愛知杯、
'14中山牝馬S |
2003 |
フレンドシップ
GI優勝馬 |
'06ジャパンダートダービー |
2001 |
スイープトウショウ
GI優勝馬 |
'03ファンタジーS、
'04チューリップ賞、
オークス 2着、秋華賞、
'05宝塚記念、エリザベス女王杯、
'06京都大賞典 |
1998 |
デモリションマン |
'04新潟ジャンプS |
1998 |
ミレニアムスズカ |
'02阪神ジャンプS |
1998 |
ナリタオンザターフ |
'01名古屋優駿 |
1997 |
サラファン
GI優勝馬 来日馬 |
'02エディーリードH、
ジャパンカップ 2着 |
1997 |
アドマイヤボス |
'00セントライト記念 |
1996 |
アドマイヤカイザー |
'01エプソムカップ |
1995 |
イブキヤマノオー |
'01ダイヤモンドS |
1995 |
サンフォードシチー |
'00武蔵野S、ジャパンカップダート 2着 |
1995 |
マキハタコンコルド |
'00東京オータムジャンプ |
1994 |
ニホンカイユーノス
アングロアラブ |
'97日本海特別、西日本アラブダービー、
'98播磨賞、山陽杯、タマツバキ記念、
摂津盃、白鷺賞、園田金盃 |
1994 |
トミケンライデン |
'97ゴールドジュニア、岐阜金賞、
全日本サラブレッドカップ、
'99'00東海ゴールドカップ |
1993 |
ストーンステッパー |
'96根岸S、
'97ガーネットS、フェブラリーS 2着、
群馬記念 |
1992 |
マキバサイレント |
'95ゴールドカップ、ロジータ記念、
'96埼玉新聞杯、
グランドチャンピオン2000、
'97クイーン賞、東京記念 |
1991 |
アグネスパレード |
'94チューリップ賞、オークス 3着、
エリザベス女王杯 3着 |
1990 |
トウカイタロー |
'96新潟記念 |
1988 |
ネーハイビクトリー |
'93中日新聞杯 |
1987 |
メジログッテン |
'92東京障害特別(春)、
'93中山大障害(春) |
1985 |
ユーワフォルテ |
'90新潟大賞典 |
1984 |
チャンピオンスター |
'87黒潮盃、
'88金盃、大井記念、
'90東京記念、
'91報知オールスターカップ、
'88'91帝王賞 |
1983 |
フレッシュボイス
GI優勝馬 |
'86シンザン記念、毎日杯、皐月賞 2着、
'87日経新春杯、安田記念、
'88大阪杯 |
1981 |
マルブツサーペン |
'84毎日杯、
'85京阪杯 |
1979 |
タカラテンリュウ |
'83ダイヤモンドS、
東京新聞杯、毎日王冠 |
1968 |
クリユタカ |
'73中山大障害(秋) |
1967 |
ビーティーエイト |
'71小倉大賞典 |
1967 |
タニノムーティエ
八大競走優勝馬 |
'69デイリー杯3歳S、阪神3歳S、
'70きさらぎ賞、弥生賞、スプリングS、
皐月賞、日本ダービー |
1965 |
ブラックバトー |
'68クイーンカップ |
1963 |
アランバード |
'67京都大障害(秋) |
1963 |
ハードイツト |
'66神戸杯、京都杯、菊花賞 3着 |
1963 |
ハジメリュウ |
'66北九州記念 |
1960 |
ヤマトキヨウダイ
八大競走優勝馬 |
'64天皇賞(秋)、有馬記念 |
1957 |
クサナギ |
'62中京記念 |
1955 |
タツテル |
'58京都特別(現 京阪杯) |
1936 |
ホシホマレ
八大競走優勝馬 |
'39阪神優駿牝馬(現 オークス) |
5月10日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2019 |
ブローザホーン
GI優勝馬 |
'24日経新春杯、
天皇賞(春)2着、宝塚記念 |
2014 |
サヴィ |
'20サマーチャンピオン |
2013 |
マイネルハニー |
'16チャレンジカップ |
2010 |
キタサンミカヅキ |
'17'18'19アフター5スター賞、
'17'18東京盃、
'18プラチナカップ、
'19東京スプリント |
2010 |
アウォーディー
JpnI優勝馬 |
'15シリウスS、
'16名古屋大賞典、アンタレスS、
日本テレビ盃、JBCクラシック |
2007 |
ローズキングダム
GI優勝馬 |
'09東京スポーツ杯2歳S、朝日杯FS、
'10神戸新聞杯、ジャパンカップ、
'11京都大賞典 |
2006 |
トウカイミステリー |
'11北九州記念 |
2002 |
フィフティーワナー |
'06アンタレスS |
2002 |
マイネルレコルト
GI優勝馬 |
'04新潟2歳S、朝日杯フューチュリティS |
2001 |
グレイトジャーニー |
'04シンザン記念、
'06ダービー卿チャレンジトロフィー |
1998 |
マルカセンリョウ |
'03名古屋大賞典、
東海菊花賞、名古屋記念、
'03'04梅見月杯、東海桜花賞、
'04かきつばた記念 |
1997 |
ジョウテンブレーヴ |
'99東京スポーツ杯3歳S、
'00京阪杯、
'01マイラーズカップ、
'02エプソムカップ |
1995 |
チェックメイト |
'01東京新聞杯、ダービー卿チャレンジT |
1995 |
ディヴァインライト |
'00高松宮記念 2着
海外で種牡馬となり、Natagoraなどを輩出 |
1995 |
スカーレットレディ |
母としてヴァーミリアンなど
JRA重賞勝ち馬を4頭輩出 |
1995 |
スマートボーイ |
'00'01アンタレスS、
'02'03平安S、
'03マーチS |
1995 |
マイネルクラシック |
'97北海道3歳優駿 |
1990 |
トーヨーリファール |
'93ニュージーランドT4歳S、
'94平安S、
'95マーチS |
1989 |
トロットサンダー
GI優勝馬 |
'95マイルチャンピオンシップ、
'96東京新聞杯、安田記念 |
1984 |
サンキンハヤテ |
'86小倉3歳S、阪神3歳S 2着、
'88阪急杯、セントウルS |
1982 |
イソナンブ
アングロアラブ |
'84ジュニアチャンピオン、
アラブ3才争覇、全日本アラブ争覇、
'85楠賞全日本アラブ優駿、
'86'87銀杯(道営)、
'87黄菊賞 |
1982 |
スピードヒーロー |
'85神戸新聞杯、
'88日経新春杯 |
1982 |
キッポウシ |
'86カブトヤマ記念 |
1982 |
ノアノハコブネ
GI優勝馬 |
'85オークス |
1980 |
ダイナカール
八大競走優勝馬 |
'83桜花賞 3着、オークス |
1971 |
ニシキエース |
'76安田記念、関屋記念 |
1971 |
フジノパーシア
八大競走優勝馬 |
'75東京新聞杯、
天皇賞(秋)、有馬記念 2着、
'76ダイヤモンドS、宝塚記念、高松宮杯 |
1971 |
キクノオー |
'75京王杯スプリングH、
アルゼンチン共和国杯、
オールカマー、目黒記念(秋) |
1971 |
ラッキーオイチ |
'74阪神牝馬特別 |
1969 |
ヒロサンダー |
'74東京障害特別(秋) |
1964 |
タニカゼ |
'67カブトヤマ記念 |
1952 |
ケンシユン |
'55神戸盃 |
1952 |
イチモンジ |
'55NHK杯 |
1944 |
アスカヤマ |
'48京都記念(秋) |
5月11日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2019 |
ブリッツファング |
'22兵庫チャンピオンシップ |
2017 |
エーポス |
'20フィリーズレビュー |
2013 |
ケイティブレイブ
JpnI優勝馬 |
'16兵庫チャンピオンシップ、白山大賞典、
'17名古屋大賞典、帝王賞、
'18川崎記念、ダイオライト記念、
日本テレビ盃、JBCクラシック、
'16'19浦和記念 |
2012 |
テーオーヘリオス |
'18北海道スプリントカップ |
2010 |
クリノスターオー |
'14平安S、シリウスS、
'15アンタレスS |
2010 |
フェイムゲーム |
'13京成杯、
'14アルゼンチン共和国杯、
'14'15'18ダイヤモンドS、
'15天皇賞(春)2着、
'17目黒記念 |
2008 |
レーザーバレット |
'15兵庫ゴールドトロフィー、
'15'16オーバルスプリント |
2008 |
メーデイア
JpnI優勝馬 |
'13マリーンC、スパーキングレディーC、
レディスプレリュード、
JBCレディスクラシック、
'13'14TCK女王盃 |
2008 |
サトノアポロ |
'13中日新聞杯 |
2008 |
グルヴェイグ |
'12マーメイドS |
2005 |
レジネッタ
JpnI優勝馬 |
'08桜花賞、オークス 3着、
'10福島牝馬S |
2004 |
ホクトスルタン |
'08目黒記念 |
2004 |
パラダイスフラワー |
'06エーデルワイス賞、南部駒賞、
'07留守杯日高賞 |
2003 |
グレイスティアラ
GI優勝馬 |
'05エーデルワイス賞、全日本2歳優駿、
'06兵庫チャンピオンシップ |
2001 |
ダイワエルシエーロ
GI優勝馬 |
'04クイーンカップ、オークス、京阪杯、
'05マーメイドS |
2000 |
ワンモアチャッター |
'05朝日チャレンジカップ |
1999 |
テレグノシス
GI優勝馬 |
'02NHKマイルカップ、
'03京王杯スプリングカップ、
ジャック・ル・マロワ賞 3着、
'04安田記念 2着、毎日王冠 |
1996 |
トロットスター
GI優勝馬 |
'00CBC賞、
'01シルクロードS、高松宮記念、
スプリンターズS |
1996 |
トーホウエンペラー
GI優勝馬 |
'00桐花賞、
'01シアンモア記念、
朱鷺大賞典、東京大賞典、
'01'02青藍賞、
'02名古屋大賞典、マイルCS南部杯 |
1994 |
エリモダンディー |
'97京阪杯、
'98日経新春杯 |
1993 |
シルクフェニックス |
'97'98エンプレス杯 |
1992 |
ネーハイジャパン |
'96東京障害特別(秋)、
'97京都大障害(春) |
1991 |
オンワードノーブル |
'94フラワーカップ |
1990 |
サクラチトセオー
GI優勝馬 |
'94中山記念、京王杯オータムH、
'95アメリカJCC、安田記念 2着、
天皇賞(秋)、有馬記念 3着 |
1990 |
マイネルリマーク |
'93共同通信杯4歳S |
1989 |
ウィッシュドリーム |
'93金鯱賞、朝日チャレンジカップ、
天皇賞(秋)3着 |
1987 |
ロングアーチ |
'90中日スポーツ賞4歳S |
1986 |
スピークリーズン |
'89京成杯、函館記念 |
1985 |
マキバサイクロン |
'90関屋記念 |
1984 |
シーキャリアー |
'91七夕賞 |
1982 |
コンサートマスター |
'87マイラーズカップ |
1980 |
ネイティブボーイ |
'84東京障害特別(春) |
1980 |
ダイゼンキング |
'82小倉3歳S、阪神3歳S |
1978 |
ローラーキング |
'83白山大賞典、北國王冠、中日杯、
'84マイラーズカップ、札幌記念 |
1978 |
カバリエリエース |
'81クイーンC、サンスポ賞4歳牝馬特別 |
1975 |
プラトーフォンテン |
'80東京障害特別(秋)、
'81東京障害特別(春) |
1973 |
カシュウチカラ
八大競走優勝馬 |
'77京王杯オータムH、
'77'78目黒記念(春)、
'78アメリカジョッキークラブカップ、
'79天皇賞(春) |
1970 |
トーヨーチカラ |
'73京都新聞杯、
'74宝塚記念 3着 |
1969 |
ヒロクニ |
'74目黒記念(春) |
1969 |
キョウエイアタック |
'73中日新聞杯 |
1966 |
コンチネンタル |
'70目黒記念(春)、ステイヤーズS、
'71日経新春杯、京都記念(春)、
有馬記念 2着 |
1965 |
マーチス
八大競走優勝馬 |
'67阪神3歳S、
'68きさらぎ賞、スプリングS、皐月賞、
NHK杯、ハリウッドターフクラブ賞、
'68'69札幌記念、
'69目黒記念(秋) |
1962 |
アタックモア |
'66東京障害特別(春) |
1962 |
シードラゴン |
'65阪神牝馬特別 |
1959 |
スイートラペール |
'65中山記念 |
1956 |
ヤシマフアースト |
'60オールカマー、目黒記念(秋)、
'61アメリカJCC、目黒記念(春) |
1951 |
ダイナナホウシユウ
(タマサン)
八大競走優勝馬 |
'54皐月賞、神戸盃、菊花賞、
'55京都記念(秋)、天皇賞(秋)、
'56阪神大賞典
2歳時の登録名は「タマサン」
小柄な馬体でデビューから無傷の11連勝 |
1951 |
ヤシマアポロ |
'53阪神3歳S |
1949 |
ツルギサン |
'53目黒記念(秋) |
1949 |
アサトモ |
'52スプリングS、中山4歳S、皐月賞 3着、
'53金杯(東) |
1931 |
ミラクルユートピア |
'34帝室御賞典(東京) |
1929 |
オオツカヤマ
(セイウン、第六シアンモア) |
'32東京優駿大競走 2着、
農林省賞典(中山) |
5月12日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2020 |
サンデーファンデー |
'25プロキオンS |
2020 |
マスクトディーヴァ |
'23ローズS、秋華賞 2着、
'24阪神牝馬S |
2018 |
ジェラルディーナ
GI優勝馬 |
'22オールカマー、エリザベス女王杯、
有馬記念 3着 |
2015 |
ダイアトニック |
'19'22スワンS、
'20高松宮記念 3着、函館スプリントS、
'22阪急杯、阪神カップ |
2014 |
ウインブライト
GI優勝馬 |
'17スプリングS、福島記念、
'18'19中山記念、
'19中山金杯、
クイーンエリザベスII世C、香港カップ |
2013 |
ゼーヴィント |
'16ラジオNIKKEI賞、
'17七夕賞 |
2012 |
シゲルヒノクニ |
'19京都ハイジャンプ |
2011 |
エイシンヴァラー |
'18黒船賞 |
2010 |
グレイスフルリープ
JpnI優勝馬 |
'16サマーチャンピオン、
'17コリアスプリント、
兵庫ゴールドトロフィー、
'18東京スプリント、JBCスプリント |
2010 |
タガノトネール |
'15サマーチャンピオン、
'16武蔵野S |
2009 |
スピルバーグ
GI優勝馬 |
'14天皇賞(秋) |
2009 |
ワイルドフラッパー |
'14エンプレス杯、マリーンカップ、
レディスプレリュード |
2006 |
バアゼルリバー |
'12阪神スプリングジャンプ |
2004 |
アーバニティ |
'09オーシャンS |
2001 |
ナムラリュージュ |
'05阪神スプリングジャンプ |
2000 |
ビッグウルフ
GI優勝馬 |
'03兵庫チャンピオンシップ、
名古屋優駿、ジャパンダートダービー |
2000 |
コートマスターピース
GI優勝馬 来日馬 |
'05フォレ賞、
'06サセックスS、
マイルCS 7着、阪神カップ 9着 |
1999 |
ラヴァリーフリッグ |
'01東京2歳優駿牝馬、
'02ローレル賞、桜花賞、ひまわり賞、
トゥインクルレディー賞、ロジータ記念、
'03マリーンカップ |
1998 |
フリートストリートダンサー
GI優勝馬 来日馬 |
'03ジャパンカップダート |
1998 |
イシヤクマッハ |
'01グランシャリオカップ |
1994 |
ファストフレンド
GI優勝馬 |
'99マリーンカップ、
スパーキングレディーC、クイーン賞、
'99'00エンプレス杯、
'00東海S、帝王賞、
東海菊花賞、東京大賞典 |
1994 |
テイエムトッキュー |
'99カブトヤマ記念 |
1993 |
レインボークイーン |
'96クイーンS |
1993 |
ザフォリア |
'96京都4歳特別、
'00帝王賞 3着 |
1991 |
スターマン |
'94神戸新聞杯、京都新聞杯、鳴尾記念 |
1990 |
スキーパラダイス
GI優勝馬 来日馬 輸入馬 |
'94京王杯スプリングC、安田記念 5着、
ムーラン・ド・ロンシャン賞 |
1989 |
キットウッド
GI優勝馬 来日馬 |
'92ジャン・プラ賞、
'93安田記念 6着 |
1987 |
ディアドクター
GI優勝馬 来日馬 |
'92アーリントンミリオン、
ジャパンカップ 3着 |
1982 |
ブラックスキー |
'86新潟記念 |
1982 |
ダイゴトツゲキ
GI優勝馬 |
'84阪神3歳S |
1981 |
ロッキータイガー |
'84東京王冠賞、
'85報知グランプリカップ、金盃、
ダイオライト記念、帝王賞、
東京記念、ジャパンカップ 2着 |
1981 |
メジロトーマス |
'85金杯(西)、京都記念、
'86天皇賞(春)2着、宝塚記念 2着 |
1976 |
サンライダー |
'80中日新聞杯 |
1976 |
ツカサパワー |
'80阪神障害S(春) |
1973 |
ベル |
'77小倉記念 |
1970 |
ホワイトフォンテン |
'75'76日本経済賞、
'75毎日王冠、
'76アメリカジョッキークラブカップ |
1969 |
トキ |
'73東京障害特別(秋) |
1965 |
アサカオー
八大競走優勝馬 |
'68弥生賞、日本短波賞、
皐月賞 3着、日本ダービー 3着、
セントライト記念、菊花賞、
'69アメリカジョッキークラブカップ |
1963 |
メジロボサツ |
'65朝日杯3歳S、
'66サンスポ賞4歳牝馬特別、
オークス 2着、函館記念 |
1962 |
ミドリオー
(グリーンエース) |
'67CBC賞 |
1947 |
ハタカゼ
八大競走優勝馬 |
'50毎日王冠、
'51目黒記念(春)、天皇賞(秋)、
'52目黒記念(秋) |
5月13日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2018 |
ヨカヨカ |
'21北九州記念
熊本県産で史上初のJRA重賞勝ち馬 |
2014 |
キセキ
GI優勝馬 |
'17菊花賞、
'18ジャパンカップ 2着、
'19大阪杯 2着、宝塚記念 2着 |
2012 |
カフジテイク |
'17根岸S、フェブラリーS 3着 |
2009 |
ジョワドヴィーヴル
GI優勝馬 |
'11阪神ジュベナイルフィリーズ |
2008 |
ヘニーハウンド |
'11ファルコンS |
2004 |
ダイワスカーレット
GI優勝馬 |
'07桜花賞、ローズS、
秋華賞、エリザベス女王杯、
'08大阪杯、天皇賞(秋)2着、有馬記念 |
2002 |
スリーアベニュー |
'07ガーネットS |
1998 |
ボーンキング |
'01京成杯 |
1997 |
マイネルブラウ |
'03小倉大賞典 |
1996 |
マルカキャンディ |
'01府中牝馬S |
1996 |
ペインテドブラック |
'99青葉賞、ステイヤーズS |
1993 |
ファンドリロバリー |
'00阪神スプリングジャンプ |
1993 |
ロイヤルスズカ |
'97ダービー卿チャレンジトロフィー、
'98スワンS |
1992 |
ユウセンショウ |
'96目黒記念、
'96'97ダイヤモンドS |
1991 |
イナズマタカオー |
'94中日スポーツ賞4歳S、
'95北九州記念、
'96中京記念 |
1990 |
ダンツシアトル
GI優勝馬 |
'95京阪杯、宝塚記念 |
1988 |
スタビライザー |
'94帝王賞 |
1987 |
ホワイトアロー |
'90愛知杯、
'92金杯(西) |
1982 |
ケイファイヤー |
'85サファイヤS |
1982 |
ダイナシュート |
'84新潟3歳S、京成杯3歳S、
'87七夕賞 |
1977 |
エビスクラウン |
'82京王杯スプリングH |
1976 |
カツラノハイセイコ
八大競走優勝馬 |
'79皐月賞 2着、日本ダービー、
'80目黒記念、
'81天皇賞(春) |
1974 |
メイワロック |
'77サンスポ賞4歳牝馬特別、オークス 3着 |
1973 |
カミノハヤブサ |
'78東北記念(現 七夕賞) |
1972 |
トクノハルオー
アングロアラブ |
'75セイユウ記念、アラブ大賞典(秋)、
'76タマツバキ記念(春)、
アラブ王冠(春・秋) |
1970 |
ゴールドロック |
'74ダイヤモンドS |
1970 |
マミーブルー |
'72京成杯3歳S |
1969 |
グランドマーチス
顕彰馬 |
'74'75京都大障害(秋・春・秋)3連覇、
'74'75中山大障害(春・秋)4連覇 |
1968 |
ラファール |
'72安田記念 |
1967 |
トウショウピット |
'71関屋記念、クモハタ記念、
'72中山記念 |
1966 |
シュンサクオー |
'70大阪杯、
'71高松宮杯 |
1965 |
クリカシワ |
'69函館記念、京阪杯 |
1964 |
クインサーフ |
'69東京障害特別(春) |
1963 |
ミスコウライ |
'66阪神牝馬特別 |
1962 |
ベロナ
八大競走優勝馬 |
'65オークス、日本短波賞 |
1957 |
オンワードスタン |
'61中山記念、
'62天皇賞(春)3着
シンザンの全兄 |
1957 |
ヘリオス |
'60京都盃、
'60'61京都記念(秋)、
'61阪神大賞典 |
1955 |
マツカゼオー |
'57朝日杯3歳S、
'60弥生賞、皐月賞 2着、菊花賞 2着 |
1950 |
ボストニアン
八大競走優勝馬 |
'53皐月賞、NHK杯、
日本ダービー、鳴尾記念 |
1935 |
テイト (第參拾八シアンモア) |
'39中山記念(秋) |
5月14日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2021 |
オフトレイル |
'24ラジオNIKKEI賞 |
2020 |
キタウイング |
'22新潟2歳S、
'23フェアリーS |
2018 |
テイエムトッキュウ |
'23カペラS |
2018 |
ピクシーナイト
GI優勝馬 |
'21シンザン記念、スプリンターズS |
2012 |
アレスバローズ |
'18CBC賞、北九州記念 |
2012 |
アンドリエッテ |
'18マーメイドS |
2012 |
クリプトグラム |
'16目黒記念 |
2008 |
オルフェーヴル
GI優勝馬 |
'11スプリングS、皐月賞、
日本ダービー、神戸新聞杯、菊花賞、
'12宝塚記念、
'13産経大阪杯、
'12'13フォワ賞、凱旋門賞 2着、
'11'13有馬記念 |
2008 |
リアルインパクト
GI優勝馬 |
'11安田記念、
'13'14阪神カップ、
'15ジョージライダーS |
2007 |
コスモメドウ |
'11ダイヤモンドS |
2005 |
ディラクエ |
'07北海道2歳優駿、全日本2歳優駿 2着、
'08京浜盃 |
2003 |
ダイワパッション |
'05フェアリーS、
'06フィリーズレビュー |
2000 |
ブラックミラージュ |
'02北海道2歳優駿 |
1999 |
メイショウカイドウ |
'04'05小倉記念、
'05小倉大賞典、北九州記念、
'06七夕賞 |
1998 |
テイエムサウスポー |
'00京成杯3歳S |
1996 |
ホットシークレット |
'00'02ステイヤーズS、
'01目黒記念 |
1995 |
ゲイリーイグリット |
'01さきたま杯、兵庫ゴールドトロフィー |
1994 |
ブラックホーク
GI優勝馬 |
'98ダービー卿チャレンジトロフィー、
'99スワンS、スプリンターズS、
'01安田記念 |
1994 |
ゴールデンチェリー |
'00新春グランプリ、クラスターカップ |
1994 |
ファーストアロー |
'98クラスターカップ |
1986 |
コクサイリーベ |
'89報知杯4歳牝馬特別 |
1985 |
ジョージモナーク |
'91オールカマー |
1985 |
バンブーメモリー
GI優勝馬 |
'89安田記念、スワンS、
'89'90マイルチャンピオンシップ 2着、
'90高松宮杯、スプリンターズS |
1982 |
トウショウドリーム |
'87東京障害特別(春・秋) |
1982 |
シングルロマン |
'86京阪杯、宝塚記念 3着 |
1979 |
ロシアンブルー |
'85七夕賞、新潟記念 |
1979 |
ワイエムアロー |
'82愛知杯 |
1979 |
アスワン |
'82NHK杯、京成杯 |
1975 |
カチウマタロー |
'80中山大障害(秋) |
1975 |
メジロホーク |
'79中京記念 |
1974 |
ソーウンオー |
'79東京障害特別(春) |
1974 |
ダンケンジ |
'79日経賞 |
1962 |
ゴールドバンカー
アングロアラブ |
'65読売C(秋)、アラブ大賞典(秋)、
'66タマツバキ記念(秋)、
アラブ大賞典(春・秋) |
1960 |
ミオソチス |
'63オークス 3着、
福島記念、オールカマー、
'64東京盃(現 東京新聞杯) |
1955 |
コマヒカリ
八大競走優勝馬 |
'58菊花賞 |
1948 |
イツセイ |
'51皐月賞 2着、日本ダービー 2着、
菊花賞 3着、安田賞、カブトヤマ記念 |
5月15日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2019 |
フェーングロッテン |
'22ラジオNIKKEI賞 |
2018 |
プログノーシス |
'23札幌記念、天皇賞(秋)3着、
'23'24金鯱賞、
クイーンエリザベスII世カップ 2着、
'24コックスプレート 2着 |
2018 |
デュアリスト |
'20兵庫ジュニアグランプリ |
2011 |
エキマエ |
'14兵庫チャンピオンシップ |
2010 |
サウンドトゥルー
GI優勝馬 |
'15日本テレビ盃、東京大賞典、
'16チャンピオンズカップ、
'17JBCクラシック、
'19'20金盃(大井)、
'20東京記念 |
2010 |
スマートレイアー |
'13秋華賞 2着、
'14'16阪神牝馬S、
'16東京新聞杯、
'17京都大賞典 |
2007 |
ルーラーシップ
GI優勝馬 |
'10鳴尾記念、
'11日経新春杯、金鯱賞、
'12アメリカジョッキークラブカップ、
クイーンエリザベスII世カップ |
2007 |
メイショウカンパク |
'12京都大賞典 |
2002 |
ヴァンクルタテヤマ |
'08プロキオンS、
'09北海道スプリントカップ、
'08'09サマーチャンピオン |
2002 |
エイシンドーバー |
'07阪急杯、京王杯スプリングカップ |
2000 |
ポリシーメイカー
GI優勝馬 来日馬 |
'04サンクルー大賞、ジャパンカップ 4着 |
1998 |
トーシンブリザード
GI優勝馬 |
'00全日本3歳優駿、
'01京浜盃、羽田盃、
東京王冠賞、東京ダービー、
ジャパンダートダービー、
'02かしわ記念、フェブラリーS 2着 |
1997 |
アグネスデジタル
GI優勝馬 |
'99全日本3歳優駿、
'00名古屋優駿、ユニコーンS、
マイルチャンピオンシップ、
'01日本テレビ盃、マイルCS南部杯、
天皇賞(秋)、香港カップ、
'02フェブラリーS、
'03安田記念 |
1996 |
テイエムサンデー |
'03シルクロードS |
1996 |
スティンガー
GI優勝馬 |
'98阪神3歳牝馬S、
'99サンスポ賞4歳牝馬特別、
'00京都牝馬特別、
'00'01京王杯スプリングカップ |
1993 |
エフテーサッチ |
'97トゥインクルレディー賞、
'98マリーンカップ |
1991 |
ファンドリショウリ |
'96愛知杯、
'96'97中日新聞杯 |
1990 |
アイオーユー |
'95カブトヤマ記念、
'96帝王賞 2着 |
1990 |
アドマイヤボサツ |
'95開設記念(佐賀)、東京大賞典、
'96平安S |
1986 |
マイネルブレーブ |
'89共同通信杯4歳S |
1983 |
トミアルコ |
'85東京3歳優駿牝馬、
'86ダービーグランプリ |
1982 |
センゴクルビー |
'88東京障害特別(春) |
1979 |
メジロザニアー |
'83東京障害特別(秋) |
1978 |
ミナガワマンナ
八大競走優勝馬 |
'81菊花賞、
'82'83アルゼンチン共和国杯 |
1975 |
ブルーマックス |
'80オールカマー、アルゼンチン共和国杯 |
1974 |
ヤマニンゴロー |
'78高松宮杯 |
1972 |
ホクトライデン
アングロアラブ |
'75ブルーバードカップ、千鳥賞、
楠賞全日本アラブ優駿、
アラブダービー(大井)、アラブ王冠賞、
全日本アラブ大賞典 |
1972 |
ヒダロマン |
'75ビクトリアカップ |
1968 |
マスヒロ |
'72中山大障害(秋) |
1958 |
ハクシヨウ
八大競走優勝馬 |
'60朝日杯3歳S、
'61日本ダービー |
1957 |
ロイヤルレツジ |
'61東京障害特別(春) |
1953 |
キタノオー
八大競走優勝馬 |
'55朝日杯3歳S、
'56皐月賞 2着、日本ダービー 2着、
菊花賞、
'57天皇賞(春) |
1921 |
アストラル |
'27帝室御賞典(東京)、
濠抽混合(目黒記念の前身)
母としてカブトヤマ・ガヴアナーと
2頭のダービー馬らを輩出 |
5月16日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2018 |
サンデイビス |
'24京都ハイジャンプ |
2015 |
リュウノユキナ |
'21クラスターカップ、
'22JBCスプリント 2着、
'21'23東京スプリント |
2015 |
クレイジーアクセル |
'18東京湾カップ、
'19ノースクイーンカップ、
ビューチフルドリーマーC、クイーン賞 |
2015 |
ロードゴラッソ |
'19シリウスS、
'20名古屋大賞典、
'22ブリリアントカップ |
2014 |
ハイランドピーク |
'18エルムS |
2009 |
ナムラビクター |
'14アンタレスS、
チャンピオンズカップ 2着 |
2009 |
ハタノヴァンクール
JpnI優勝馬 |
'12ジャパンダートダービー、
'13川崎記念 |
2005 |
ヤマニンキングリー |
'08中日新聞杯、
'09札幌記念、
'11シリウスS |
2001 |
ケイアイガード |
'04ラジオたんぱ賞 |
1999 |
カンファーベスト |
'03朝日チャレンジカップ、
'06関屋記念 |
1986 |
トウショウファルコ |
'92金杯(東)、アメリカJCC |
1986 |
ミヨノゴールド |
'88札幌3歳S |
1985 |
メジロマスキット |
'89東京障害特別(秋)、中山大障害(秋) |
1982 |
マルヨプラード |
'85ニュージーランドT4歳S |
1980 |
マンノタロ |
'84北九州記念 |
1980 |
スイートブレスト |
'83クイーンS |
1979 |
トウショウペガサス |
'84ダービー卿チャレンジトロフィー、
'85中山記念、マイルチャンピオンシップ 2着 |
1979 |
ホスピタリティ |
'81青雲賞、
'82京浜盃、黒潮盃、羽田盃、
セントライト記念 |
1978 |
スズユウ |
'81東京ダービー、
'83'84東京盃、
'84帝王賞、
'85東京大賞典 |
1977 |
ワールドキング |
'83関屋記念 |
1977 |
イチエイボーイ |
'82東京障害特別(春) |
1970 |
スピードリッチ |
'73東京4歳S |
1956 |
スイートワン |
'60目黒記念(春)、京王杯スプリングH |
5月17日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2021 |
カルチャーデイ |
'23ファンタジーS |
2018 |
アリーヴォ |
'22小倉大賞典、大阪杯 3着 |
2017 |
バーナードループ |
'20兵庫チャンピオンシップ |
2016 |
ダンシングプリンス
JpnI優勝馬 |
'21カペラS、
'22リヤドダートスプリント、
北海道スプリントカップ、JBCスプリント |
2014 |
アエロリット
GI優勝馬 |
'17NHKマイルカップ、クイーンS、
'18毎日王冠、
'18'19安田記念 2着 |
2013 |
クロコスミア |
'17府中牝馬S、
'17'18'19エリザベス女王杯 2着 |
2007 |
エクスペディション |
'12小倉記念 |
2006 |
ナイキマドリード |
'10オーバルスプリント、
JBCスプリント 2着、
'11さきたま杯、
'11'12ゴールドカップ、
'14習志野きらっとスプリント、
'12'13'14'15船橋記念 |
2005 |
アーネストリー
GI優勝馬 |
'09中日新聞杯、
'10金鯱賞、札幌記念、
'11宝塚記念、オールカマー |
2005 |
マサノミネルバ |
'07栄冠賞、エーデルワイス賞 |
2004 |
ヘッドライナー |
'10CBC賞 |
2004 |
トップサバトン |
'06北海道2歳優駿、
'07京浜盃、羽田盃 |
2003 |
トーホウシャイン |
'08マーメイドS |
1999 |
アドマイヤドン
GI優勝馬 |
'01朝日杯フューチュリティS、
'03エルムS、マイルCS南部杯、
'04フェブラリーS、帝王賞、
'02'03'04JBCクラシック |
1997 |
ブラウンシャトレー |
'99ゴールドウィング賞、
ライデンリーダー記念、
'00節分特別、
サラブレッドチャレンジC、名古屋記念、
'01梅見月杯、
'02東海菊花賞、
'04東京シティ盃、マイルグランプリ、
'05金盃(大井) |
1996 |
メジロライデン |
'02京都ハイジャンプ |
1996 |
ティンボロア
GI優勝馬 来日馬 |
'00イタリア共和国大統領賞、
'01ターフクラシック招待S、
'00'01ジャパンカップ 11,15着 |
1996 |
シルクガーディアン |
'99ラジオたんぱ賞 |
1991 |
シルキーローザ
アングロアラブ |
'94タマツバキ記念 |
1990 |
ステージチャンプ |
'93菊花賞 2着、
'94日経賞、
'95天皇賞(春)2着、ステイヤーズS |
1988 |
タニノボレロ |
'92新潟記念 |
1988 |
ミナミノアカリ |
'92アルゼンチン共和国杯 |
1986 |
サンドピアリス
GI優勝馬 |
'89エリザベス女王杯 |
1984 |
ダイナカーペンター |
'88阪神大賞典、
'89京都記念 |
1984 |
マルブツロンリー |
'87サファイヤS |
1981 |
ハッピーオールトン |
'84クイーンS |
1977 |
アズマキング |
'80東京王冠賞、
'81金盃、帝王賞、東京大賞典、
'82報知オールスターカップ |
1977 |
ロックペトロス |
'81京都大障害(秋) |
1974 |
アータルオー |
'76デイリー杯3歳S |
1969 |
マサイチモンジ |
'72京都4歳特別 |
1966 |
トウメイ
八大競走優勝馬 |
'69京都4歳特別、
'70'71マイラーズカップ、
'71阪急杯、牝馬東京タイムズ杯 、
天皇賞(秋)、有馬記念 |
1962 |
ヤマニンダイヤ |
'67中山大障害(秋) |
1955 |
ホウシユウクイン (スマロ)
八大競走優勝馬 |
'58桜花賞、優駿牝馬 3着
(旧名スマロ、3歳時に改名) |
1952 |
トヨシロ |
'56東京障害特別(秋) |
1948 |
カツシロ |
'52中山大障害(春) |
5月18日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2018 |
ジャスティンカフェ |
'23エプソムカップ、マイルCS 3着 |
2016 |
アークヴィグラス |
'18フルールカップ、リリーカップ、
エーデルワイス賞、ローレル賞、
東京2歳優駿牝馬、
'20読売レディス杯 |
2011 |
ゴールドアクター
GI優勝馬 |
'14菊花賞 3着、
'15アルゼンチン共和国杯、有馬記念、
'16日経賞、オールカマー |
2007 |
クォークスター |
'10セントライト記念 |
2002 |
シンボリグラン |
'05CBC賞 |
1996 |
トウカイポイント
GI優勝馬 |
'02中山記念、マイルチャンピオンシップ |
1995 |
エリモエクセル
GI優勝馬 |
'98オークス、
'99中京記念、マーメイドS、府中牝馬S |
1995 |
マンダリンスター |
'98京成杯 |
1994 |
マコトライデン |
'98シリウスS |
1994 |
ヒカリサーメット |
'98京都金杯 |
1986 |
マルタカタイソン |
'90目黒記念 |
1986 |
オラトリオ |
'90京王杯オータムH |
1986 |
ショウブラッキー
アングロアラブ |
'89セイユウ記念 |
1984 |
ナカミジュリアン |
'87クイーンカップ |
1983 |
タケノコマヨシ |
'86神戸新聞杯、京都新聞杯 |
1982 |
クシロキング
GI優勝馬 |
'86金杯(東)、中山記念、天皇賞(春) |
1979 |
アサヒテイオー |
'83日経賞 |
1976 |
ピュアーシンボリ |
'81ダイヤモンドS、
'81'82ステイヤーズS |
1972 |
リバースポート |
'76東京障害特別(春) |
1971 |
サクライワイ |
'73函館3歳S、
'74桜花賞 2着、
'74'75スプリンターズS、
'75安田記念 |
1971 |
キャッシュボア |
'74サンスポ賞4歳牝馬特別 |
1967 |
シュンサクリュウ |
'72京都記念 |
1960 |
クリライト |
'64京王杯スプリングH |
1957 |
シーザー |
'60朝日チャレンジカップ、
'61宝塚記念、
'62目黒記念 |
1955 |
シユンエイ
アングロアラブ |
'58タマツバキ記念(春・秋)、
読売カップ(春・秋) |
1952 |
フクリユウ |
'56日経賞 |
1952 |
サスケハナ |
'55毎日王冠 |
1949 |
クリノハナ
八大競走優勝馬 |
'52皐月賞、日本ダービー |
5月19日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2014 |
プラチナムバレット |
'17京都新聞杯 |
2010 |
ケイアイレオーネ |
'12兵庫ジュニアグランプリ、
'13シリウスS、
'16大井記念、
'17報知オールスターカップ、
フジノウェーブ記念、スパーキングサマーC |
1998 |
サンライズジェガー |
'02アルゼンチン共和国杯、
'03天皇賞(春)2着 |
1994 |
ポートブライアンズ |
'99福島記念 |
1992 |
テセウスフリーゼ |
'96アンタレスS、
'98さきたま杯、
'99黒船賞 |
1989 |
ディスコホール |
'91テレビ東京賞3歳牝馬S、
'92報知杯4歳牝馬特別 |
1986 |
トウショウバルカン |
'91新潟大賞典 |
1985 |
ナムラモノノフ |
'89阪神大賞典、
'91京都大障害(春) |
1981 |
トウカイローマン
GI優勝馬 |
'84オークス、
'87京都大賞典
父ブレイヴェストローマンと同じ日生まれ |
1976 |
ハシクランツ |
'79菊花賞 2着、
'80大阪杯、宝塚記念 2着、
'81鳴尾記念 |
1974 |
マルゼンスキー
顕彰馬 |
'76朝日杯3歳S、
'77日本短波賞
生涯成績 8戦無敗 |
1973 |
アイノハヤテ
アングロアラブ |
'76アラブ大賞典(秋) |
1962 |
アストウエー |
'65京都4歳特別 |
1960 |
タイツバキ (モンタナ) |
'63阪神牝馬特別
(血統名「モンタナ」) |
5月20日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2017 |
ホウオウエミーズ |
'23福島記念 |
2012 |
ルールソヴァール |
'18佐賀記念、
'20'22旭岳賞 |
2008 |
リアライズノユメ |
'10エーデルワイス賞、兵庫ジュニアGP、
'12瑞穂賞 |
2007 |
ヒルノダムール
GI優勝馬 |
'10皐月賞 2着、
'11大阪杯、天皇賞(春) |
2006 |
ナムラタイタン |
'11武蔵野S、
'14みちのく大賞典、北上川大賞典、
'15岩鷲賞、青藍賞、絆カップ、
'14'15'16赤松杯、
'14'16シアンモア記念、
'15'16桐花賞 |
2004 |
タスカータソルテ |
'07京都新聞杯、
'08中京記念、札幌記念 |
2002 |
マキハタサイボーグ |
'07ステイヤーズS |
1997 |
トップコマンダー |
'02日経新春杯 |
1995 |
トキオパーフェクト |
'98クリスタルC、中日スポーツ賞4歳S、
'04OROカップ、早池峰賞 |
1995 |
マックスキャンドゥ |
'98報知杯4歳牝馬特別、
サンスポ賞4歳牝馬特別 |
1993 |
ヒサコーボンバー |
'99阪神ジャンプS、
'01小倉サマージャンプ |
1993 |
バトルライン |
'97プロキオンS、かしわ記念、エルムS、
'98全日本サラブレッドカップ |
1991 |
オグリローマン
GI優勝馬 |
'93ジュニアクラウン、プリンセス特別、
ゴールドウイング賞、ジュニアGP、
'94桜花賞 |
1990 |
シゲルホームラン
アングロアラブ |
'93'94'95セイユウ記念 |
1989 |
チアズアトム |
'94フェブラリーS |
1989 |
アラシ |
'92福島記念、
'93中京記念 |
1986 |
オオヒエイ
アングロアラブ |
'89アラブダービー、アラブ王冠賞、
'90全日本アラブ大賞典
スカレー2×2の近親交配馬 |
1983 |
マチカネイワシミズ |
'86阪神大賞典 2着、
競馬SLG「ダービースタリオン」の
無料種牡馬として有名に |
1979 |
ホクトフラッグ |
'81函館3歳S、朝日杯3歳S |
1975 |
ゴツドガリトー
アングロアラブ |
'78シュンエイ記念、
'79アラブ大賞典(秋) |
1971 |
ミスダイリン
アングロアラブ |
'73エルム賞、ジュニアチャンピオン、
'74ブルーバードカップ、
銀杯、帯広記念、アラブ優駿、
'74'75センジュスガタ記念、
'75'76アラブ王冠(道営)、
'76旭川記念、岩見沢記念、黄菊賞、
全日本アラブ大賞典 |
1971 |
エビスオール |
'74阪神4歳牝馬特別 |
1970 |
スズカハード |
'75金鯱賞 |
1969 |
シバタケ |
'73小倉大賞典、京阪杯 |
1964 |
モンタサン |
'66朝日杯3歳S、
'67セントライト記念、
'69京王杯スプリングH |
1963 |
ハイアデス |
'65京成杯3歳S、
'66七夕賞 |
1962 |
キクノスズラン |
'65桜花賞 2着、クイーンS、
セントライト記念 |
1957 |
キンシオー
アングロアラブ |
'60タマツバキ記念(春・秋) |
1955 |
ラテイオー |
'58カブトヤマ記念 |
1953 |
トシワカ |
'57ダイヤモンドS |
1946 |
トサミドリ
八大競走優勝馬 |
'49皐月賞、セントライト記念、菊花賞、
'51東京杯、天皇賞(春)2着 |
1924 |
ナスノ |
'29帝室御賞典(横浜) |
5月21日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2020 |
ヤマニンウルス |
'24プロキオンS |
2011 |
イスラボニータ
GI優勝馬 |
'13東京スポーツ杯2歳S、
'14共同通信杯、皐月賞、
日本ダービー 2着、セントライト記念、
'16マイルチャンピオンシップ 2着、
'17マイラーズカップ、阪神カップ |
2011 |
アムールブリエ |
'15ブリーダーズゴールドカップ、
'15'16エンプレス杯、名古屋グランプリ |
2008 |
エポワス |
'17キーンランドカップ |
2006 |
レッドスパーダ |
'10東京新聞杯、
'13関屋記念、
'14京王杯スプリングカップ |
2003 |
アンバージャック |
'06京阪杯 |
2001 |
シーキングザベスト |
'06武蔵野S |
2000 |
ネオユニヴァース
GI優勝馬 |
'03きさらぎ賞、スプリングS、
皐月賞、日本ダービー、菊花賞 3着、
'04産経大阪杯 |
1999 |
イングランディーレ
GI優勝馬 |
'03ダイヤモンドS、日経賞、
ブリーダーズゴールドカップ、白山大賞典、
'04天皇賞(春) |
1998 |
エアエミネム |
'01札幌記念、神戸新聞杯、菊花賞 3着、
'03函館記念、オールカマー |
1997 |
ブレイクタイム |
'01安田記念 2着、
'02'03京成杯オータムH |
1995 |
ブリリアントロード |
'99新潟大賞典、新潟記念 |
1994 |
ブラボーグリーン |
'98京阪杯 |
1993 |
スーパーオトメ |
大井で通算21戦1勝
厩舎を脱走して首都高を走り、一躍有名に |
1989 |
バンブーゲネシス |
'94マーチS |
1989 |
ロンシャンボーイ |
'93京阪杯、高松宮杯 |
1987 |
トウケイニセイ |
'93みちのく大賞典、
'93'94北上川大賞典、南部杯、
'94'95シアンモア記念、フレンドリーC、
'93'94'95東北サラブレッド大賞典、桐花賞 |
1986 |
アツムテキ |
'92京都大障害(春) |
1981 |
セッテジュノー |
'87新潟大賞典 |
1978 |
トラストホーク |
'82東京記念、東京大賞典、
'83帝王賞 |
1974 |
リュウキコウ |
'76阪神3歳S、
'77きさらぎ賞、
'78京都大賞典、目黒記念 |
1972 |
トウフクホープ |
'75神戸新聞杯 |
1972 |
ライジン |
'74阪神3歳S |
1962 |
ウイステリヤ |
'65福島記念 |
1959 |
ハーバーヒカリ |
'64目黒記念(春) |
1953 |
ミスリラ
八大競走優勝馬 |
'56桜花賞、オークス 2着 |
1951 |
ライリユウ |
'55中京記念 |
5月22日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2015 |
ストロングハート |
'17リリーカップ、エーデルワイス賞、
'20しらさぎ賞 |
2013 |
キンショーユキヒメ |
'18福島牝馬S |
2012 |
イキートス
GI優勝馬 来日馬 |
'16バーデン大賞、
'17ダルマイヤー大賞、
'16'17ジャパンカップ 7,15着、
'18バイエルン大賞 |
2012 |
シャイニングレイ |
'14ホープフルS、
'17CBC賞 |
2011 |
アスカノロマン |
'16東海S、フェブラリーS 3着、
平安S、チャンピオンズカップ 3着 |
2006 |
フィフスペトル |
'08函館2歳S、朝日杯FS 2着、
'11京成杯オータムH、マイルCS 2着 |
1996 |
エアピエール |
'03佐賀記念 |
1996 |
タマモヒビキ |
'02小倉大賞典 |
1994 |
マチカネフクキタル
GI優勝馬 |
'97神戸新聞杯、京都新聞杯、菊花賞 |
1991 |
ザスクープ |
'96京都大障害(秋) |
1990 |
ホマレオーカン |
'93愛知杯 |
1988 |
タイヤン |
'94京都大障害(秋) |
1987 |
アズマイースト |
'90スプリングS |
1983 |
ダイナカンパリー |
'85ラジオたんぱ杯3歳牝馬S |
1982 |
フォスタームサシ |
'87札幌記念 |
1979 |
キョウエイウオリア |
'83阪神障害S(春)、
'86阪神障害S(秋)、
'89中山大障害(春) |
1977 |
ハワイアンイメージ
八大競走優勝馬 |
'80皐月賞、ラジオたんぱ賞、福島記念 |
1976 |
マリージョーイ |
'80金鯱賞、CBC賞 |
1973 |
クライムカイザー
八大競走優勝馬 |
'76京成杯、弥生賞、日本ダービー |
1973 |
ケイシュウフォード |
'76朝日チャレンジカップ |
1972 |
ロングホーク |
'75皐月賞 2着、
'76日経新春杯、大阪杯、
天皇賞(春)2着、宝塚記念 2着 |
1970 |
ポートスーダン
アングロアラブ |
'73千鳥賞、アラブ王冠賞、
'74全日本アラブ大賞典 |
1964 |
メジロタイヨウ
八大競走優勝馬 |
'68目黒記念(秋)、
'69アルゼンチンジョッキークラブカップ、
天皇賞(秋) |
1934 |
リードアン (第三デツドインデアン) |
'38中山農林省賞典障碍(現 中山大障害)
(血統名「第三デツドインデアン」) |
5月23日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2017 |
ウインマリリン
GI優勝馬 |
'20フローラS、オークス 2着、
'21日経賞、オールカマー、
'22エリザベス女王杯 2着、香港ヴァーズ |
2012 |
グレーターロンドン |
'18中京記念 |
2011 |
リッカルド |
'16エルムS |
2007 |
ビートブラック
GI優勝馬 |
'10菊花賞 3着、
'12天皇賞(春) |
2000 |
タニノマティーニ |
'08キーンランドカップ |
1998 |
タイムパラドックス
GI優勝馬 |
'04平安S、アンタレスS、
ブリーダーズゴールドカップ、
白山大賞典、ジャパンカップダート、
'05川崎記念、帝王賞、
'05'06JBCクラシック |
1997 |
ミツワトップレディ |
'02クイーンS |
1992 |
サンデーウェル |
'95セントライト記念 |
1991 |
テイエムジャンボ |
'96京都金杯、京都記念 |
1991 |
マチカネアレグロ |
'94アルゼンチン共和国杯 |
1984 |
タマモクロス
GI優勝馬 |
'87鳴尾記念、
'88金杯(西)、阪神大賞典、
天皇賞(春)、宝塚記念、天皇賞(秋) |
1983 |
ダイナブリーズ |
'88ダイヤモンドS |
1981 |
ホッカイペガサス |
'85ダイヤモンドS、ステイヤーズS |
1981 |
ウルフケイアイ
アングロアラブ |
'84'85セイユウ記念、
'84タマツバキ記念 |
1976 |
ナカミショウグン |
'80東京障害特別(春)、
'81中山大障害(春) |
1976 |
ヤマニンダンディー |
'79CBC賞 |
1974 |
カネミノブ
八大競走優勝馬 |
'78日経賞、アルゼンチン共和国杯、
有馬記念、
'80目黒記念、毎日王冠 |
1969 |
クリイワイ |
'73金杯(東)、
アルゼンチンジョッキークラブカップ |
1965 |
ヒカリオー
(トササトホマレ) |
'68シンザン記念
(地方名「トササトホマレ」) |
1964 |
タフネス
(サンダーべル) |
'67小倉記念、朝日チャレンジカップ
(地方名「サンダーべル」) |
1961 |
クリベイ |
'64クモハタ記念、
'65函館記念 |
1959 |
キクノハタ |
'62東京牝馬特別(現 府中牝馬S) |
1947 |
ハイレコード
八大競走優勝馬 |
'50皐月賞 2着、菊花賞 |
1945 |
ヤシマヒメ
八大競走優勝馬 |
'48オークス |
1943 |
オーライト
八大競走優勝馬 |
'47平和賞(天皇賞)、京都記念(秋) |
5月24日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2014 |
グランドボヌール |
'19サマーチャンピオン |
2013 |
エテルナミノル |
'18愛知杯 |
2008 |
フラアンジェリコ |
'15京成杯オータムH |
2007 |
ゴールスキー |
'14根岸S |
2002 |
ベストグランチャ |
'07東京オータムジャンプ |
1997 |
アクティブバイオ |
'02日経賞、
'03アルゼンチン共和国杯 |
1995 |
スギノキューティー |
'98フラワーカップ |
1991 |
アワパラゴン |
'97阪神障害S(秋)、
東京障害特別(秋)、京都大障害(秋) |
1986 |
ダイワゲーリック |
'89ラジオたんぱ賞 |
1983 |
エリモターン |
'89京都大障害(春) |
1980 |
アスコットエイト |
'84中日新聞杯 |
1977 |
ネオキーストン |
'82福島記念 |
1969 |
ヒシマツタカ
アングロアラブ |
'72読売カップ(春)、
アラブ大賞典(秋) |
1967 |
クリシバ |
'70京王杯オータムH、毎日王冠、
セントライト記念、ダービー卿CT |
1961 |
フジイサミ |
'65日本経済賞、
'66中山記念 |
1959 |
スズトツプラン |
'63目黒記念(秋)、
'64アメリカジョッキークラブカップ |
1959 |
ヤマジヨシイ |
'62京都大障害(秋) |
1950 |
モナコオー |
'53オークス 5着、
'54京都大障害(春) |
5月25日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2013 |
リッジマン |
'18ステイヤーズS |
2012 |
ノブワイルド |
'18'19オーバルスプリント、
'19プラチナカップ、
'19'20習志野きらっとスプリント |
2012 |
クイーンズリング
GI優勝馬 |
'15フィリーズレビュー、秋華賞 2着、
'16京都牝馬S、府中牝馬S、
エリザベス女王杯、有馬記念 2着 |
2011 |
マドリードカフェ |
'17京都ハイジャンプ |
2008 |
フレールジャック |
'11ラジオNIKKEI賞 |
2005 |
サマーウインド
JpnI優勝馬 |
'10クラスターカップ、東京盃、
JBCスプリント |
1999 |
デュランダル
GI優勝馬 |
'03スプリンターズS、
'03'04マイルチャンピオンシップ |
1998 |
ダイヤモンドビコー |
'01ローズS、
'02中山牝馬S、府中牝馬S、
阪神牝馬S、エリザベス女王杯 2着 |
1994 |
ビーマイナカヤマ |
'99北海道スプリントカップ、
'00黒船賞、群馬記念、
かしわ記念、朱鷺大賞典、
'00'01ガーネットS、
'01とちぎマロニエカップ |
1992 |
ダンスパートナー
GI優勝馬 |
'95桜花賞 2着、オークス、
ノネット賞 2着、菊花賞 5着、
'96京阪杯、エリザベス女王杯 |
1992 |
ライデンリーダー |
'94中京盃、サラ・プリンセス特別、
ゴールドウイング賞、ジュニアGP、
'95報知杯4歳牝馬特別、桜花賞 4着、
東海チャンピオンシップ |
1992 |
イブキニュースター |
'95フラワーカップ |
1988 |
シスタートウショウ
GI優勝馬 |
'91桜花賞、オークス 2着 |
1987 |
ニフティニース |
'91関屋記念、セントウルS |
1986 |
イダテンターボ |
'90七夕賞 |
1984 |
ヒデリュウオー |
'87中日スポーツ賞4歳S |
1983 |
エイシンガッツ |
'86京都4歳特別 |
1981 |
キングハイセイコー |
'84ニューイヤーカップ、羽田盃、
東京ダービー、しらさぎ賞、
ゴールドカップ |
1979 |
トーアミステリアス |
'83京都牝馬特別 |
1977 |
ノトダイバー |
'80シンザン記念、きさらぎ賞、
'81'82京阪杯 |
1976 |
テルテンリュウ |
'79NHK杯、日本ダービー 3着、
'80宝塚記念 |
1975 |
インターグシケン
八大競走優勝馬 |
'78きさらぎ賞、皐月賞 2着、
NHK杯、菊花賞、
'79金杯(西) |
1971 |
キーミサキ
アングロアラブ |
'75タマツバキ記念(春) |
1971 |
スルガスンプジョウ |
'74日本短波賞、セントライト記念、
クモハタ記念 |
1956 |
ワカノキング |
'59京都特別(現 京阪杯) |
1955 |
タカハル |
'58毎日杯、神戸杯、
'59日経新春杯 |
1954 |
キタノヒカリ |
'56朝日杯3歳S |
1931 |
ジユピターユートピア |
'36農林省賞典障碍(現 中山大障害) |
1931 |
フレーモア (ブラオンジヤツク)
八大競走優勝馬 |
'34東京優駿(日本ダービー)、
帝室御賞典
(血統名「ブラオンジヤツク」) |
5月26日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2015 |
メールドグラース
GI優勝馬 |
'19新潟大賞典、鳴尾記念、小倉記念、
コーフィールドカップ |
2009 |
ホッコータルマエ
GI優勝馬 |
'12レパードS、
'13佐賀記念、名古屋大賞典、アンタレスS、
かしわ記念、JBCクラシック、
'13'14東京大賞典、
'14チャンピオンズカップ、
'13'15帝王賞、
'14'15'16川崎記念 |
2006 |
ストロングリターン
GI優勝馬 |
'11京王杯スプリングカップ、
'12安田記念 |
2000 |
ザッツザプレンティ
GI優勝馬 |
'02ラジオたんぱ杯2歳S、
'03日本ダービー 3着、
菊花賞、ジャパンカップ 2着 |
2000 |
マイネルモルゲン |
'04ダービー卿チャレンジT、
'04'05京王杯オータムH |
1997 |
トーホウドリーム |
'01大阪杯 |
1996 |
アルアラン |
'02オグリキャップ記念、
ブリーダーズゴールドカップ |
1995 |
サンプレイス |
'01新潟記念 |
1990 |
スプリングバンブー |
'95小倉記念 |
1987 |
センターショウカツ |
'90神戸新聞杯 |
1986 |
ロジータ |
'89ニューイヤーカップ、京浜盃、
桜花賞、羽田盃、東京ダービー、
東京王冠賞、東京大賞典、
'90川崎記念 |
1986 |
タニノターゲット |
'88ラジオたんぱ杯3歳牝馬S、
'89桜花賞 3着 |
1985 |
ミヤマポピー
GI優勝馬 |
'88エリザベス女王杯 |
1979 |
ホクトマツシマ |
'81小倉3歳S |
1977 |
ポリートウショウ |
'80クイーンカップ |
1968 |
タクマオー |
'72'73福島大賞典、
'73毎日王冠 |
1966 |
ケンサチオー |
'71スプリンターズS |
1957 |
ケンマルチカラ |
'60NHK杯 |
1936 |
マルタケ
八大競走優勝馬 |
'39京都農林省賞典四歳呼馬(菊花賞)、
'41帝室御賞典(春) |
5月27日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2019 |
ウォーターナビレラ |
'21ファンタジーS、阪神JF 3着、
'22桜花賞 2着 |
2016 |
カラテ |
'21東京新聞杯、
'22新潟記念、
'23新潟大賞典 |
2011 |
ネロ |
'16'17京阪杯 |
2004 |
マルカフェニックス |
'08阪神カップ、
'10スワンS |
2001 |
エムオーウイナー |
'07シルクロードS |
1999 |
アンローズ
ばんえい |
'01白菊賞、
'02クインカップ、ばんえいオークス、
ばんえいダービー、
'04'06北見記念、
'04'05'06岩見沢記念、
'06ばんえいグランプリ |
1995 |
エガオヲミセテ |
'98阪神牝馬特別、
'99マイラーズカップ |
1992 |
サマーサスピション |
'95青葉賞 |
1988 |
ヤマニンゼファー
GI優勝馬 |
'92'93安田記念、スプリンターズS 2着、
'93京王杯スプリングカップ、天皇賞(秋) |
1985 |
スーパークリーク
GI優勝馬 |
'88菊花賞、
'89天皇賞(秋)、
'90大阪杯、天皇賞(春)、
'89'90京都大賞典 |
1981 |
ダイナシュガー |
'84報知杯4歳牝馬特別 |
1977 |
トライバルセンプー
アングロアラブ |
'80楠賞全日本アラブ優駿、
アラブ王冠賞、勝島賞 |
1976 |
エゾノランナー
アングロアラブ |
'79北海盃、アラブ優駿、
'80'81黄菊賞、
'81アラブ王冠、全日本アラブ大賞典、
'82センジュスガタ記念、
'81'83銀杯 |
1976 |
ファニーバード |
'79福島記念 |
1973 |
フアインポート |
'76戸塚記念、NTV盃、東京大賞典 |
1972 |
ナラサンザン |
'76京都記念(春) |
1971 |
メジロナゴヤ |
'75東京障害特別(秋) |
1965 |
ダテホーライ |
'68毎日杯、菊花賞 2着、
'69日経新春杯、中京大賞典、大阪杯、
宝塚記念、朝日チャレンジカップ |
1964 |
ハクセンショウ |
'68福島記念、新潟記念、
'69中日新聞杯、金鯱賞 |
1962 |
ミスハツライオー |
'66京都牝馬特別 |
1949 |
セントオー
八大競走優勝馬 |
'52菊花賞 |
1948 |
サチヒカリ |
'52中山大障害(秋) |
5月28日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2016 |
ジェミニキング |
'23阪神スプリングジャンプ |
2005 |
ダンツキッスイ |
'08アーリントンカップ |
2002 |
スチューデントカウンシル
GI優勝馬 来日馬 |
'07パシフィッククラシック、
ジャパンカップダート 8着、
'08ピムリコスペシャルH |
1998 |
ケイアイミリオン |
'05埼玉新聞杯、報知オールスターカップ、
'06浦和記念 |
1996 |
メジロダーリング |
'01アイビスサマーダッシュ、
函館スプリントS、スプリンターズS 2着 |
1990 |
エーピーグランプリ |
'93ラジオたんぱ賞 |
1989 |
ニホンピロプリンス |
'94CBC賞 |
1988 |
ニフティダンサー |
'94七夕賞 |
1986 |
センリョウヤクシャ |
'90阪急杯 |
1985 |
ブライアンズタイム
GI優勝馬 輸入馬 |
'88フロリダダービー、ペガサスH |
1982 |
ラッキーオカメ |
'86北九州記念 |
1981 |
カルストンイーデン |
'85京都大障害(秋) |
1980 |
メジロハイネ |
'83オークス 3着、セントライト記念、
'84中山牝馬S |
1975 |
フラストメア |
'78京都大障害(秋) |
1971 |
スカイシーダー
アングロアラブ |
'74セイユウ記念、タマツバキ記念(秋) |
1969 |
ヒデハヤテ |
'71阪神3歳S、
'72京成杯、きさらぎ賞 |
1960 |
トサイサミ (イサミリユウ) |
'65アルゼンチンジョッキークラブカップ |
1960 |
ソロナオンワード |
'63カブトヤマ記念 |
1957 |
グレイトスタン |
'62鳴尾記念 |
1953 |
キヤツスル |
'56毎日杯、
'57中京記念 |
1948 |
キヨフジ
八大競走優勝馬 |
'51優駿牝馬、
'52開設記念(川崎) |
5月29日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2016 |
オセアグレイト |
'20ステイヤーズS |
2001 |
トウショウナイト |
'06アルゼンチン共和国杯 |
1999 |
ローレルアンジュ |
'06エンプレス杯 |
1999 |
マイネルセレクト
GI優勝馬 |
'03シリウスS、
'04ガーネットS、東京盃、JBCスプリント、
'05黒船賞 |
1995 |
マキバスナイパー
GI優勝馬 |
'01帝王賞、
'02日本テレビ盃、
'00'02浦和記念 |
1995 |
メイショウオウドウ |
'00大阪杯、マイルCS 3着、
'01鳴尾記念、安田記念 3着 |
1993 |
イシノサンデー
GI優勝馬 |
'96皐月賞、ダービーグランプリ、
'97京都金杯 |
1992 |
トウショウフェノマ |
'94新潟3歳S |
1991 |
フェスティブキング |
'95関屋記念 |
1986 |
オースミシャダイ |
'90日経賞、阪神大賞典 |
1986 |
リアルバースデー |
'89日本ダービー 2着、菊花賞 3着 |
1985 |
パンフレット |
'90阪神障害S(春)、中山大障害(春) |
1984 |
サンエムブラッサム |
'89阪神障害S(秋) |
1981 |
ローマンプリンス |
'88フェブラリーS |
1981 |
パシフィカス
輸入馬 |
ビワハヤヒデ、ナリタブライアンらの母 |
1966 |
ニューキミノナハ |
'70鳴尾記念、ハリウッドターフクラブ賞 |
1966 |
リキリュウシンゲキ |
'69京都牝馬特別、阪神牝馬特別 |
1961 |
トキノパレード |
'64京成杯、弥生賞 |
1954 |
オンワードゼア
八大競走優勝馬 |
'57中山4歳S、菊花賞 2着、
'58金杯(東)、日本経済賞、
天皇賞(春)、有馬記念 |
1945 |
ロツクホルト |
'50目黒記念(春) |
1931 |
デンコウ (第拾四シアンモア) |
'34東京優駿 3着、帝室御賞典(阪神)、
'35目黒記念(春)、中山四千米 |
5月30日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2010 |
ソルテ |
'12ハイセイコー記念、
'13ニューイヤーカップ、
'15川崎マイラーズ、
京成杯グランドマイラーズ、サンタアニタT、
マイルグランプリ、ゴールドカップ、
'16フジノウェーブ記念、さきたま杯 |
2009 |
ゴーイングパワー |
'11兵庫ジュニアグランプリ |
2003 |
ニホンピロレガーロ |
'10小倉記念 |
2001 |
メジロベイシンガー |
'05新潟ジャンプS |
2000 |
エリモカントリー |
'05東京ハイジャンプ、京都ジャンプS |
1999 |
ファストタテヤマ |
'01デイリー杯2歳S、
'02京都新聞杯、菊花賞 2着 |
1998 |
メジロベイリー
GI優勝馬 |
'00朝日杯3歳S |
1997 |
カリスマサンオペラ |
'01中山金杯 |
1997 |
アインアイン |
'00東京プリンセス賞、
'02東京盃 |
1995 |
ダンシングターナー |
'01阪神スプリングジャンプ |
1994 |
トーヨーレインボー |
'97シリウスS、マイルCS 3着、
'98中京記念 |
1993 |
ゴーイングスズカ |
'98目黒記念、
'00福島記念 |
1987 |
カミノクレッセ |
'91ブリーダーズゴールドカップ、
'92日経新春杯、天皇賞(春)2着、
安田記念 2着、宝塚記念 2着 |
1987 |
ヌエボトウショウ |
'90サファイヤS、
'91朝日チャレンジカップ、
'92北九州記念、愛知杯、
'93京都牝馬特別 |
1987 |
キーミノブ |
'90ペガサスS、毎日杯 |
1986 |
リアルサファイヤ |
'89フラワーカップ |
1984 |
マウンテンキングダム
来日馬 |
'87英セントレジャー 2着、
ジャパンカップ 7着、
'89オーモンドS、ヨークシャーカップ |
1980 |
ハヤテミグ |
'84日経賞、関屋記念 |
1979 |
ライバコウハク |
'84京都大障害(秋)、
'85京都大障害(春)、
'86中山大障害(春) |
1979 |
ミスラディカル |
'82京都牝馬特別、阪神牝馬特別、
エリザベス女王杯 2着、
'83金杯(西)、朝日チャレンジカップ |
1979 |
バツフアバーバー
アングロアラブ |
'82タマツバキ記念 |
1973 |
シマノカツハル |
'78金杯(東) |
1969 |
イナボレス |
'72オールカマー、
'74金杯(東)、目黒記念(秋)、
'75愛知杯 |
1969 |
スズボクサー |
'72東京4歳S |
1965 |
タケブエ |
'70目黒記念(秋) |
1963 |
メジロマジョルカ |
'66クイーンカップ、オークス 3着 |
1955 |
トサオー
八大競走優勝馬 |
'58クモハタ記念、
'59金杯(東)、天皇賞(春) |
5月31日
同日生まれの外国馬
同日生まれの競馬関係者
生年 |
馬名 |
主な勝ち鞍 |
2011 |
トウケイタイガー |
'17園田ウインターカップ、
東海桜花賞、かきつばた記念 |
2000 |
クワイエットデイ |
'07マーチS、
'08平安S |
1999 |
バンブーユベントス |
'03日経新春杯 |
1997 |
メジロマントル |
'05鳴尾記念 |
1997 |
トウカイオーザ |
'01アルゼンチン共和国杯 |
1996 |
マリンレオ
アングロアラブ |
'00'01シルバー争覇、
'01'02名古屋競馬場開設記念、
'02アラブギフ大賞典、アラブスプリング賞、
アラブチャンピオン賞、名古屋杯、
全日本タマツバキ記念アラブ大賞典、
'02'03アラブグランプリ、
'03東海ゴールドカップ |
1995 |
ナリタルナパーク |
'98秋華賞 2着、
'99中山牝馬S |
1993 |
ロバリーハート |
'97'98新潟グランプリ、
'98群馬記念、東北サラブレッド大賞典、
'98'99迎春賞、
'99朱鷺大賞典 |
1992 |
マーベラスサンデー
GI優勝馬 |
'96エプソムカップ、札幌記念、
朝日チャレンジカップ、京都大賞典、
'97大阪杯、宝塚記念 |
1992 |
ユウキビバーチェ |
'95チューリップ賞、オークス 2着 |
1990 |
ユウトウセイ |
'97京都記念 |
1987 |
フェイムオブラス |
'91CBC賞 |
1986 |
タケデンマンゲツ |
'92織姫賞、足利記念、尊氏賞、
マイルチャンピオンシップ南部杯、
'95さつき賞(上山) |
1983 |
マヤノジョウオ |
'86桜花賞 2着、
'87北九州記念、
'88京都牝馬特別 |
1981 |
ハクリョウベル |
'86中日新聞杯 |
1978 |
モンテファスト
GI優勝馬 |
'83目黒記念(秋)、
'84天皇賞(春) |
1976 |
フジマドンナ |
'80カブトヤマ記念、
'81福島記念、
'83中日新聞杯 |
1971 |
ツアールターフ |
'75福島記念 |
1971 |
ミカフアスト |
'74京都4歳特別 |
1959 |
タカライジン |
'63'64京都大障害(秋・春・秋)3連覇、
'64東京障害特別(春) |
|