京成杯 Keisei Hai |
||||||
Home > JRA主要競走 > 歴代勝ち馬 | ||||||
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
3歳(旧表記で4歳)限定の重賞として創設 |
||||||
第1回 1961/01/15 |
中山 芝1600m |
![]() |
モンテカルロ Monte Carlo (JPN) |
牡3/52.0kg 1:40.8 (良) |
佐藤 征助 秋山 史郎 (中山) |
- |
第2回 1962/01/15 |
中山 芝1600m |
![]() |
オーハヤブサ O Hayabusa (JPN) |
牝3/52.0kg 1:39.8 (良) |
藤本 勝彦 藤本 冨良 (東京) |
- |
第3回 1963/01/15 |
中山 芝1600m |
![]() |
カネノヒカル Kaneno Hikaru (JPN) |
牡3/53.0kg 1:37.5 (良) |
加賀 武見 阿部 正太郎 (東京) |
- |
第4回 1964/01/15 |
中山 芝1600m |
![]() |
トキノパレード Tokino Parade (JPN) |
牡3/52.0kg 1:40.5 (重) |
野平 好男 田中 和夫 (東京) |
のちの二冠牝馬カネケヤキは6着 |
第5回 1965/01/15 |
中山 芝1600m |
![]() |
メジロマンゲツ Mejiro Mangetsu (JPN) |
牝3/54.0kg 1:38.5 (良) |
加賀 武見 阿部 正太郎 (東京) |
- |
第6回 1966/03/20 |
中山 芝1600m |
![]() |
スピードシンボリ Speed Symboli (JPN) |
牡3/54.0kg 1:40.2 (稍) |
津田 昭 野平 富久 (中山) |
- |
第7回 1967/01/15 |
中山 芝1600m |
![]() |
ホウゲツオー Hogetsu O (JPN) |
牡3/53.0kg 1:39.3 (良) |
加賀 武見 山岡 寿恵次 (東京) |
- |
第8回 1968/01/14 |
中山 芝1600m |
![]() |
ライトワールド Light World (JPN) |
牡3/52.0kg 1:39.6 (重) |
樋口 弘 三井 末太郎 (東京) |
- |
第9回 1969/01/12 |
中山 芝1600m |
![]() |
ギャロップ Gallop (JPN) |
牡3/53.0kg 1:39.2 (重) |
野平 祐二 秋山 史郎 (中山) |
- |
第10回 1970/01/11 |
東京 芝1600m |
![]() |
アローエクスプレス Arrow Express (JPN) |
牡3/55.0kg 1:37.1 (良) |
柴田 政人 高松 三太 (白井) |
柴田政人騎手、デビュー4年目で重賞初制覇 |
第11回 1971/01/15 |
東京 芝1600m |
![]() |
ヤシマライデン Yashima Raiden (JPN) |
牡3/55.0kg 1:38.1 (良) |
伊藤 正徳 尾形 藤吉 (東京) |
- |
第12回 1972/03/19 |
中山 芝1600m |
![]() |
ヒデハヤテ Hide Hayate (JPN) |
牡3/57.0kg 1:35.8 (良) |
福永 洋一 伊藤 修司 (栗東) |
前年末の馬インフルエンザ流行により順延開催 |
第13回 1973/01/14 |
東京 芝1600m |
![]() |
カミノテシオ Kamino Tesio (JPN) |
牡3/54.0kg 1:37.2 (良) |
加賀 武見 高橋 英夫 (白井) |
- |
第14回 1974/01/13 |
東京 芝1600m |
![]() |
ウエスタンダッシュ Western Dash (JPN) |
牡3/54.0kg 1:36.9 (良) |
伊藤 正徳 尾形 藤吉 (東京) |
- |
第15回 1975/01/12 |
東京 芝1600m |
![]() |
テスコガビー Tesco Gabby (JPN) |
牝3/53.0kg 1:37.5 (良) |
菅原 泰夫 仲住 芳雄 (東京) |
のちの桜花賞、オークス勝ち馬 |
第16回 1976/01/11 |
東京 芝1600m |
![]() |
クライムカイザー Climb Kaiser (JPN) |
牡3/55.0kg 1:36.4 (良) |
加賀 武見 佐藤 嘉秋 (中山) |
のちの日本ダービー勝ち馬 |
第17回 1977/01/16 |
東京 芝1600m |
![]() |
ヒシスピード Hishi Speed (JPN) |
牡3/56.0kg 1:36.7 (良) |
小島 太 高木 嘉夫 (東京) |
- |
第18回 1978/01/15 |
東京 芝1600m |
![]() |
タケデン Takeden (JPN) |
牡3/57.0kg 1:37.1 (良) |
岡部 幸雄 元石 孝昭 (中山) |
- |
第19回 1979/01/14 |
東京 芝1600m |
![]() |
ファーストアモン First Amon (JPN) |
牡3/55.0kg 1:37.3 (重) |
吉永 正人 松山 吉三郎 (美浦) |
- |
第20回 1980/01/13 |
中山 芝1600m |
![]() |
ハーバーシャレード Harbor Charade (JPN) |
牡3/54.0kg 1:42.1 (不) |
嶋田 功 佐々木 亜良 (美浦) |
- |
第21回 1981/01/11 |
中山 芝1600m |
![]() |
テンモン Temmon (JPN) |
牝3/55.0kg 1:36.8 (良) |
嶋田 功 稲葉 幸夫 (美浦) |
- |
第22回 1982/01/10 |
中山 芝1600m |
![]() |
アスワン Aswan (JPN) |
牡3/55.0kg 1:36.7 (良) |
吉永 正人 松山 吉三郎 (美浦) |
- |
第23回 1983/01/09 |
中山 芝1600m |
![]() |
ブルーダーバン Blue Durban (JPN) |
牡3/55.0kg 1:37.7 (重) |
杉浦 宏昭 二本柳 俊夫 (美浦) |
- |
第24回 1984/01/15 |
中山 芝1600m |
![]() |
ハツノアモイ Hatsuno Amoy (JPN) |
牡3/55.0kg 1:36.2 (良) |
菅原 泰夫 仲住 芳雄 (美浦) |
グレード制の導入に伴い、GIII に格付け |
第25回 1985/01/13 |
中山 芝1600m |
![]() |
サクラサニーオー Sakura Sunny O (JPN) |
牡3/55.0kg 1:35.6 (良) |
小島 太 境 勝太郎 (美浦) |
- |
第26回 1986/01/12 |
中山 芝1600m |
![]() |
ダイナフェアリー Dyna Fairy (JPN) |
牝3/53.0kg 1:35.1 (良) |
増沢 末夫 鈴木 康弘 (美浦) |
- |
第27回 1987/01/11 |
中山 芝1600m |
![]() |
スーパーファントム Super Phantom (JPN) |
牡3/55.0kg 1:35.7 (良) |
柴田 政人 中村 貢 (美浦) |
- |
第28回 1988/01/10 |
中山 芝1600m |
![]() |
トウショウマリオ Tosho Mario (JPN) |
牡3/55.0kg 1:35.4 (良) |
柴田 政人 奥平 真治 (美浦) |
- |
第29回 1989/01/15 |
中山 芝1600m |
![]() |
スピークリーズン Speak Reason (JPN) |
牡3/55.0kg 1:36.3 (良) |
安田 富男 尾形 充弘 (美浦) |
- |
第30回 1990/01/14 |
中山 芝1600m |
![]() |
ノーモアスピーディ No More Speedy (JPN) |
牡3/55.0kg 1:35.2 (良) |
安田 富男 松山 康久 (美浦) |
- |
第31回 1991/01/13 |
中山 芝1600m |
![]() |
ダイナマイトダディ Dynamite Daddy (JPN) |
牡3/55.0kg 1:34.8 (良) |
増沢 末夫 鈴木 康弘 (美浦) |
- |
第32回 1992/01/19 |
中山 芝1600m |
![]() |
*エーピージェット A. P. Jet (USA) |
牡3/55.0kg 1:35.2 (良) |
的場 均 元石 孝昭 (美浦) |
- |
第33回 1993/01/17 |
中山 芝1600m |
![]() |
オースミポイント Osumi Point (JPN) |
牡3/55.0kg 1:35.8 (稍) |
橋本 広喜 白井 寿昭 (栗東) |
橋本広喜騎手、デビュー3年目で重賞初制覇 |
第34回 1994/01/09 |
中山 芝1600m |
![]() |
*ビコーペガサス Biko Pegasus (USA) |
牡3/55.0kg 1:33.9 (良) |
的場 均 柳田 次男 (栗東) |
ナリタブライアンの朝日杯3歳Sを上回る好時計で、 1番人気 *ヒシアマゾンを2着に下して無傷の3連勝 |
第35回 1995/01/08 |
中山 芝1600m |
![]() |
マイティーフォース Mighty Force (JPN) |
牡3/55.0kg 1:35.1 (良) |
松永 幹夫 加藤 敬二 (栗東) |
- |
第36回 1996/01/07 |
東京 芝1600m |
![]() |
サクラスピードオー Sakura Speed O (JPN) |
牡3/55.0kg 1:34.6 (良) |
小島 太 境 勝太郎 (美浦) |
- |
第37回 1997/01/07 |
中山 芝1600m |
![]() |
*スピードワールド Speed World (USA) |
牡3/55.0kg 1:36.3 (稍) |
的場 均 小西 一男 (美浦) |
- |
第38回 1998/01/11 |
中山 芝1600m |
![]() |
*マンダリンスター Mandarin Star (USA) |
牡3/55.0kg 1:36.8 (良) |
柴田 善臣 高市 圭二 (美浦) |
- |
翌1999年から、芝2000m(内回り)に距離延長 |
||||||
第39回 1999/01/17 |
中山 芝2000m |
![]() |
オースミブライト Osumi Bright (JPN) |
牡3/55.0kg 2:01.5 (良) |
蛯名 正義 中尾 正 (栗東) |
- |
第40回 2000/01/16 |
中山 芝2000m |
![]() |
マイネルビンテージ Meiner Vintage (JPN) |
牡3/55.0kg 2:04.0 (良) |
柴田 善臣 佐々木 晶三 (栗東) |
母父グランパズドリーム、「サラ系」の馬が優勝 |
第41回 2001/01/14 |
中山 芝2000m |
![]() |
ボーンキング Born King (JPN) |
牡3/55.0kg 2:03.2 (良) |
D. ハリソン 松田 国英 (栗東) |
デビッド・ハリソン騎手、日本の重賞初制覇 |
第42回 2002/01/13 |
東京 芝2000m |
![]() |
ヤマニンセラフィム Yamanin Seraphim (JPN) |
牡3/55.0kg 2:00.4 (良) |
蛯名 正義 浅見 秀一 (栗東) |
1着同着 サクラローレル産駒、中央・地方通じての重賞初制覇 |
![]() |
ローマンエンパイア Roman Empire (JPN) |
牡3/55.0kg 2:00.4 (良) |
武 幸四郎 古川 平 (栗東) |
|||
第43回 2003/01/19 |
中山 芝2000m |
![]() |
スズカドリーム Suzuka Dream (JPN) |
牡3/56.0kg 2:01.7 (良) |
蛯名 正義 橋田 満 (栗東) |
武豊騎手騎乗の1番人気ブルーイレヴンは 向こう正面から暴走、直線失速して11着惨敗 |
第44回 2004/01/18 |
中山 芝2000m |
![]() |
フォーカルポイント Focal Point (JPN) |
牡3/56.0kg 1:59.2 (良) |
横山 典弘 河野 通文 (美浦) |
キングカメハメハは3着、生涯唯一の敗戦 |
第45回 2005/01/16 |
中山 芝2000m |
![]() |
アドマイヤジャパン Admire Japan (JPN) |
牡3/56.0kg 2:07.4 (不) |
横山 典弘 松田 博資 (栗東) |
- |
第46回 2006/01/15 |
中山 芝2000m |
![]() |
*ジャリスコライト Jalisco Light (USA) |
牡3/56.0kg 2:03.2 (稍) |
北村 宏司 藤沢 和雄 (美浦) |
- |
第47回 2007/01/14 |
中山 芝2000m |
![]() |
サンツェッペリン Sun Zeppelin (JPN) |
牡3/56.0kg 2:01.6 (良) |
松岡 正海 斎藤 誠 (美浦) |
- |
第48回 2008/01/20 |
中山 芝2000m |
![]() |
マイネルチャールズ Meiner Charles (JPN) |
牡3/56.0kg 2:02.9 (良) |
松岡 正海 稲葉 隆一 (美浦) |
- |
第49回 2009/01/18 |
中山 芝2000m |
![]() |
アーリーロブスト Early Robusto (JPN) |
牡3/56.0kg 2:02.7 (良) |
福永 祐一 本田 優 (栗東) |
この年から、国際競走として開催 |
第50回 2010/01/17 |
中山 芝2000m |
![]() |
エイシンフラッシュ Eishin Flash (JPN) |
牡3/56.0kg 2:03.6 (良) |
横山 典弘 藤原 英昭 (栗東) |
次々走、日本ダービー優勝 |
第51回 2011/01/16 |
中山 芝2000m |
![]() |
フェイトフルウォー Fateful War (JPN) |
牡3/56.0kg 2:00.9 (良) |
田中 勝春 伊藤 伸一 (美浦) |
伊藤伸一厩舎、開業14年目で重賞初制覇 |
第52回 2012/01/15 |
中山 芝2000m |
![]() |
ベストディール Best Deal (JPN) |
牡3/56.0kg 2:00.6 (良) |
蛯名 正義 国枝 栄 (美浦) |
- |
第53回 2013/01/21 |
中山 芝2000m |
![]() |
フェイムゲーム Fame Game (JPN) |
牡3/56.0kg 2:02.3 (良) |
F. ベリー 宗像 義忠 (美浦) |
降雪により、1月14日から1週順延して開催 |
第54回 2014/01/19 |
中山 芝2000m |
![]() |
プレイアンドリアル Pray and Real (JPN) |
牡3/56.0kg 2:01.1 (良) |
柴田 大知 河津 裕昭 (川崎) |
川崎では1戦も使わずに中央重賞勝ちを果たすも、 のちに右前繋靭帯炎を発症して復帰叶わず引退 |
第55回 2015/01/18 |
中山 芝2000m |
![]() |
ベルーフ Beruf (JPN) |
牡3/56.0kg 2:02.3 (良) |
川田 将雅 池江 泰寿 (栗東) |
*ハービンジャー産駒、中央・地方通じての重賞初制覇 |
第56回 2016/01/17 |
中山 芝2000m |
![]() |
プロフェット Prophet (JPN) |
牡3/56.0kg 2:01.4 (良) |
S. フォーリー 池江 泰寿 (栗東) |
シェーン・フォーリー騎手、日本の重賞初制覇 キャロットファーム(ノーザンファーム生産)が1,2,3着を独占 |
第57回 2017/01/15 |
中山 芝2000m |
![]() |
コマノインパルス Komano Impulse (JPN) |
牡3/56.0kg 2:02.5 (良) |
田辺 裕信 菊川 正達 (美浦) |
- |
第58回 2018/01/14 |
中山 芝2000m |
![]() |
ジェネラーレウーノ Generale Uno (JPN) |
牡3/56.0kg 2:01.2 (良) |
田辺 裕信 矢野 英一 (美浦) |
- |
第59回 2019/01/14 |
中山 芝2000m |
![]() |
ラストドラフト Last Draft (JPN) |
牡3/56.0kg 2:01.2 (良) |
C. ルメール 戸田 博文 (美浦) |
母は桜花賞馬マルセリーナ、 *ノヴェリスト産駒は中央・地方通じての重賞初制覇 |
第60回 2020/01/19 |
中山 芝2000m |
![]() |
クリスタルブラック Crystal Black (JPN) |
牡3/56.0kg 2:02.1 (稍) |
吉田 豊 高橋 文雅 (美浦) |
高橋文雅厩舎、開業9年目で重賞初制覇 |
第61回 2021/01/17 |
中山 芝2000m |
![]() |
グラティアス Gratias (JPN) |
牡3/56.0kg 2:03.1 (良) |
C. ルメール 加藤 征弘 (美浦) |
- |
第62回 2022/01/16 |
中山 芝2000m |
![]() |
オニャンコポン Onyankopon (JPN) |
牡3/56.0kg 2:01.3 (良) |
菅原 明良 小島 茂之 (美浦) |
父エイシンフラッシュとの親子制覇 同産駒としてもJRAの重賞はこれが初勝利 |
第63回 2023/01/15 |
中山 芝2000m |
![]() |
ソールオリエンス Sol Oriens (JPN) |
牡3/56.0kg 2:02.2 (良) |
横山 武史 手塚 貴久 (美浦) |
次走、皐月賞優勝 シャンパンカラー 6着 |
第64回 2024/01/14 |
中山 芝2000m |
![]() |
ダノンデサイル Danon Decile (JPN) |
牡3/57.0kg 2:00.5 (良) |
横山 典弘 安田 翔伍 (栗東) |
次走、皐月賞競走除外(右前肢跛行)後の日本ダービーで優勝 のちの菊花賞馬 アーバンシックは追い上げ及ばず2着 |
第65回 2025/01/19 |
中山 芝2000m |
![]() |
ニシノエージェント Nishino Agent (JPN) |
牡3/57.0kg 1:59.9 (良) |
津村 明秀 千葉 直人 (美浦) |
千葉直人厩舎、開業2年目で重賞初制覇 |
回次 開催年月日 |
開催地 距離 |
優勝馬 (生産国) |
性齢/斤量 タイム |
騎手 調教師(所属) |
備考 | |
この記事を共有する
補注 * 印は本邦輸入馬を表しています。 馬齢・タイムの表記は現在の基準に合わせています。
競走馬・騎手・調教師が登録名変更を行った場合は、 使用されている馬アイコンについて
個人サイト・ブログ・各種SNSなど 画像の改編、二次配布、画像への直リンク等はご遠慮下さい。 |